津市(三重県)の幼稚園の保育士求人一覧







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- PR
社会福祉法人花園会
充実した福利厚生・風通しの良い職場・ワークライフバランス抜群!働く魅力も満載です
- 残業少なめ
- 住宅補助あり
- 復帰率高
- 初心者歓迎
社会福祉法人花園会は鈴鹿市内で3つの保育園を運営。「心身ともに健やかにのびる子ども」を目標に、日々保育を行っています。現場の意見にしっかり耳を傾け、職員が無理なく働けるような環境づ…
本社所在地 三重県鈴鹿市中旭が丘3丁目14-18 事業エリア 三重県 運営施設種別 認可保育園 - 36
施設情報 高岡幼稚園
津市教育委員会キープ
生きる力を身に付けられるような育成を目指している幼稚園です。
高岡幼稚園は、1962年に認可を受けた、50年以上の歴史ある幼稚園です。三重県津市の一志町にあり、最寄り駅は近鉄大阪線の川合高岡駅で、そこから歩いて13分ほどの場所に建っています。高岡幼稚園の近くには、高野保育園が建っていて、共に幼保合同の保育を進めているそうです。”生きる力の基礎となる豊かな心情・意欲・態度の育成を目指します。”(高岡幼稚園公式HPより引用)高岡幼稚園では、遊びによって培われる体力や丈夫な身体、助け合いや命の大切さのわかる優しい心、自ら考えて行動し頑張ることのできる子どもの育成を目指しているそうです。また、年に何度か老人会との交流行事があり、地域と連携した運営を行っているようです。2019年9月15日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市一志町高野1451
- アクセス
- 近畿日本鉄道大阪線川合高岡駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 37
施設情報 清泉幼稚園
学校法人山田学園キープ
子どもたちの、「無限の可能性」を引き出す保育を行っています。
清泉幼稚園は、学校法人山田学園が運営する認定子供園です。0歳から小学校就学前までの子供を対象としており、定員は142名です。津新町駅の近くに位置しており、周辺には三番町遊園や一之坪公園などがあります。""良く見て、良く聞いて、良く考え、実行できる子供""(認定子供園清泉幼稚園公式HPより引用)を目指して保育をしています。友だちとの関わりの中で、思いやりの心やいたわりの心を持てる子供を育んでいるそうです。
施設情報
- 所在地
- 三重県津市南丸之内9-12
- アクセス
- 近鉄名古屋線「津新町駅」徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
- 39
施設情報 豊津幼稚園
津市教育委員会キープ
小学校と隣接し、さまざまな行事に積極的に取り組んでいる幼稚園です。
豊津幼稚園は、津市にある市立幼稚園です。""元気に遊ぶ・自分のことは自分でする・友だちと仲良く遊ぶ・人の話をよく聞き、安心して人とかかわる""(豊津幼稚園公式HPより引用)子どもを育むことが教育目標です。また体力、やさしさ、知的好奇心の向上、創意工夫したことを、のびのびと表現する子どもを育んでいるようです。園の一日は、8時半に登園し、遊びの時間や学級交流の時間を午前中に設け、給食をとり、遊びの時間と歌や絵本の時間後に一日を振り返りがあるようです。降園の時間は14時のようです。遠足、夏祭り、夕涼会、親子陶芸教室、まめまきなどの行事にも取り組んでいるようです。最寄の駅になる近鉄名古屋線・豊津駅までは徒歩で約5分ほどです。※2018年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市河芸町一色1666
- アクセス
- 近鉄名古屋線豊津上野駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
施設情報 香良洲幼稚園
津市教育委員会キープ
香良洲幼稚園と香良洲保育園が一体化され、設立されたこども園です。
香良洲浜っ子幼児園は、2018年から香良洲幼稚園と香良洲保育園が一体化して設立されたこども園です。閉所時間は7:30で閉所時間は19:00、18:00から19:00までは延長保育時間となっています。土曜日は18:00までです。0歳児から5歳児の192名を定員としており、0歳児から2歳児、3歳児から5歳児に分かれたタイムスケジュールを組んでいるようです。意欲的に取り組み、道徳性を培い、自分の思いの表現、友達の思いに気づく子ども、周りのものに脅威と関心を持つ子どもを育てることを教育・保育方針として掲げているそうです。入園式、保育参観や総会、夏まつり、運動会、お楽しみ会、作品展、卒園式などの年間行事も用意されているようです。2019年9月14日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市香良洲町5722
- アクセス
- JR紀勢本線高茶屋駅徒歩59分
- 施設形態
- 幼稚園
- 41
- 42
施設情報 修成幼稚園
津市教育委員会キープ
津市の自然に恵まれた環境の中で、70年以上の歴史ある幼稚園です。
修成幼稚園は、自然に恵まれた環境の中で70年以上の歴史ある幼稚園です。最寄り駅からは徒歩12分で、園の近くには公園や池があり、川も流れています。”豊かな心と健やかな身体をもち、たくましく生きぬく子どもー生きる力の根っこを育てるー""(修成幼稚園公式HPより引用)多くのイベントを通じて子ども達の心と体をバランスよく成長させているようです。近隣の自然環境に対する感心を持たせたり、学期に1度ALTの先生を招いたりと、子ども達が楽しみながら学べる機会を提供することに力を入れているようです。また、異学年とのコミュニケーションを積極的に取り入れる事によって、主体性を持った子供への成長の助けになっているようです。※2017年5月1日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市修成町12-1
- アクセス
- JR紀勢本線阿漕駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 43
施設情報 津西幼稚園
大川学園キープ
自然とのふれあいや人との関わりを通して、命の大切さと思いやりの心を育んでいます。
津西幼稚園は、学校法人大川学園が運営する私立幼稚園です。3歳児から就学前の5歳児までを対象とした3年保育を行っています。基本保育時間は9:00から14:00までです。時間外保育として、7:30から8:30までの早朝保育や14:00から18:30までの延長保育を実施しています。""大きな自然につつまれて、のびのび遊び、のびのび学ぶ""(津西幼稚園公式HPより引用)を基本理念としています。広々とした園庭や里山での遊び・体験・経験を通して、子どもたちの豊かな感性とたくましい心を育んでいるそうです。また英会話や運動、文字遊びなど、小学校入学に向けてのカリキュラムにも力を入れているようです。※2018年9月6日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市河辺町2273-8
- アクセス
- JR紀勢本線一身田駅車で15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 44
施設情報 村主幼稚園
津市教育委員会キープ
勤労生産活動を取り入れている、津市が運営する公立幼稚園です。
村主幼稚園は、市によって管理運営されている公立幼稚園です。最寄駅からは車で徒歩14分の距離にあり、周辺を農地に囲まれた集落の一角に園舎を構えています。北側の隣接地には、市立小学校と公民館があります。200メートルほど西方及び400メートルほど東方には、それぞれ川が流れています。""子どもが安心して過ごすことができる幼稚園!保護者が安心して預けることができる幼稚園!教職員が連携を取り合って保育を進めることができる幼稚園!""(村主幼稚園公式HPより引用)さまざまな年間行事の中に野菜作りなどの勤労生産活動や介護老人施設との交流事業などを取り入れることで、地域との関わりを意識した保育・教育に取り組んでいるようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市安濃町連部91-5
- アクセス
- JR紀勢本線一身田駅車14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 45
施設情報 高茶屋幼稚園
津市教育委員会キープ
社会体験や自然体験を大切にし、生きる力の基礎を育む幼稚園です。
高茶屋幼稚園は、1951年に設立された60年以上の歴史ある幼稚園です。現在の園舎は、1980年、三重県津市の高茶屋3丁目に新園舎として建てられたそうです。最寄り駅のJR紀勢本線高茶屋駅からは、歩いて11分ほどの場所に位置し、幼稚園の周りには、高茶屋保育園、高茶屋小学校、南郊中学校、そして公園や神社、お寺などが建っています。”高茶屋幼稚園では「生きる力の基礎」を培うため、遊びを通しての総合的な指導を行っています。”(高茶屋幼稚園公式HPより引用)高茶屋幼稚園では、同じ敷地に建つ高茶屋小学校と交流会を行なったり、園外で地域の高齢者や中学生たちと交流したりする社会体験を大切にしているそうです。また、園庭や園舎の周りにある四季折々の自然環境の中で、春は桜、夏は虫とり、秋はどんぐり拾いなどが体験できるようです。2019年9月15日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市高茶屋3-1-1
- アクセス
- JR紀勢本線高茶屋駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 46
施設情報 敬和幼稚園
津市教育委員会キープ
地域の保育園や小中学校との交流を通して、人間性を育てられる幼稚園です。
敬和幼稚園は、三重県津市の中河原にあり、1954年に設立された60年以上の歴史ある幼稚園です。最寄り駅の津新町駅からは、歩いて30分ほどの場所に位置し、幼稚園から歩いて8分ほどの場所には、津観音があります。津観音は日本三大観音の一つとされていて、春の親子遠足で訪れる場所なのだそうです。”家庭や地域との連携を図り、開かれた幼稚園経営に努めると共に、地域の保育園・小学校・中学校との連携を深め、特色ある幼稚園づくりをすすめる。”(敬和幼稚園公式HPより引用)幼稚園の近くには、公立の敬和小学校や東橋内中学校があり、地域内にはいくつかの保育園があります。敬和幼稚園では、こうした施設と一緒に交流会や合同運動会、合同文化祭、合同避難訓練を行なっているそうで、園児たちはこのような交流を通して、人間性や人権感覚を育んでいるようです。2019年9月14日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市中河原445
- アクセス
- 近畿日本鉄道名古屋線津新町駅徒歩31分
- 施設形態
- 幼稚園
- 47
施設情報 安西・雲林院幼稚園
津市教育委員会キープ
地域との連携を深めて、信頼される幼稚園づくりに取り組む園です。
安西・雲林院幼稚園は、2006年に設立された津市立の幼稚園です。園の開所時間は平日8:30から14:00となっており、定員は50名で2学級あり、職員は常勤で3名が在籍しています。園では開所日には完全給食を実施しているようで、アレルギー対策も実施されているそうです。園の主な年間行事には、七夕会、クリスマス会、ひな祭りなどの季節行事のほか、保護者も参加する親子遠足や親子ふれあい参観、地域との交流も兼ねた芸濃町文化祭参加などが行われているようです。園では安全管理や衛生管理にも力を入れているようで、危険発生時のマニュアルや保険計画書を作成して、避難訓練や保健指導などに活用しているそうです。園は最寄りの関駅から車で13分の距離にあり、園の隣には旧安西小学校があります。2019年9月13日時点
施設情報
- 所在地
- 三重県津市芸濃町北神山305
- アクセス
- JR関西本線関駅車で13分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
津市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
津市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、津市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。津市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
三重県津市で転職された保育士の体験談
転職者の声(三重県津市)
50代
三重県





50代
三重県





20代
三重県




