四日市市(三重県)の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    社会福祉法人花園会

    充実した福利厚生・風通しの良い職場・ワークライフバランス抜群!働く魅力も満載です

    • 残業少なめ
    • 住宅補助あり
    • 復帰率高
    • 初心者歓迎

    社会福祉法人花園会は鈴鹿市内で3つの保育園を運営。「心身ともに健やかにのびる子ども」を目標に、日々保育を行っています。現場の意見にしっかり耳を傾け、職員が無理なく働けるような環境づ…

    本社所在地 三重県鈴鹿市中旭が丘3丁目14-18
    事業エリア 三重県
    運営施設種別 認可保育園
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年6月1日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 36

    キープ

    専属の栄養士の献立で、園内で調理した給食が提供されている幼稚園です。

    エンゼル幼稚園は目指す子ども像として、生き物の命を大切にし、挨拶や感謝の気持ちを言葉にできて、基本的な生活習慣や社会のルールを身に付けた子どもを掲げているようです。""先生と子どもたちの温かいふれあいを大切に、それぞれに秘められたすばらしい個性や可能性を伸ばし、育てるきめ細やかな教育をいつも心がけています。""(エンゼル幼稚園公式HPより引用)幼稚園では専用の農園で野菜を栽培し、収穫まで行っているそうです。クラスごとに文字や数字遊びを行ったり、英語や体育などのカリキュラムが行われているようです。幼稚園で提供される給食は、専属の栄養士が栄養バランスを考慮して作成した献立を、園内で調理しているそうです。3学期制が取り入れられていて、学期ごとに遠足や運動会、クリスマス会などさまざまな行事が開催されているようです。2019年9月19日時点

    エンゼル幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市千代田町459
    アクセス
    三岐鉄道三岐線大矢知駅徒歩11分
    施設形態
    幼稚園
  • 37

    施設情報 桜幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    地域の保育園、小学校、中学校との交流に取り組んでいる幼稚園です。

    桜幼稚園は、40年以上の歴史をもつ定員140名の幼稚園で、平均10年以上の勤務経験がある4名の教諭が在籍しています。""人とかかわる楽しさを感じながら、自己表現する子ども""。(桜幼稚園公式HPより引用)体を動かして遊ぶ楽しさや、意欲を持って取り組む姿勢を大切に、総合的な指導に取り組んでいるようです。プラネタリウム見学や遠足などの園外保育や、ナスやプチトマトなどの栽培活動もしているそうです。保育園、小学校、中学校と共同でおこなうイベントや、地区文化祭に出場するなど、地域の方との交流もある幼稚園です。最寄り駅からは徒歩20分の場所にあり、園を囲むように四日市市立桜小学校、四日市市立桜中学校、三重県立四日市西高等学校などの施設があります。2019年9月15日時点

    桜幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市桜町1420
    アクセス
    近鉄湯の山線桜駅徒歩20分
    施設形態
    幼稚園
  • 38

    施設情報 保々幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    保護者や地域の方々と連携し、みんなで子どもの成長を喜び支え合う幼稚園です。

    保々幼稚園は、四日市市の公立幼稚園です。定員は140名で、3歳から就学前までの子どもを対象としています。未就園児向けに、園庭開放や絵本の読み聞かせなども行っています。周辺には田畑が広がり近くに朝明川が流れる、自然環境に恵まれた地域に位置しています。""豊かな感性、やりきる態度、生きぬく基礎を培い、「今」を未来につなげる子ども""(保々幼稚園公式HPより引用)を目指す子どもの姿としています。異年齢との関わりを大切にし自信や自尊感情を育成するために、混合保育を取り入れているようです。また、楽しく身体を動かせる環境作りを行い、子どもたちが友だちの動きを見て真似や工夫をしながら成長しているようです。※2018年7月17日時点

    保々幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市西村町2738
    アクセス
    三岐鉄道三岐線保々駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 39

    キープ

    桜あおい幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市智積町6104
    施設形態
    幼稚園
  • 40

    施設情報 下野幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    平均10年以上の経験がある教諭が複数名在籍している幼稚園です。

    下野幼稚園は、50年以上の歴史ある幼稚園です。定員は70名で、平均10年以上の経験がある教諭が在籍しています。""生涯にわたる人間形成の基礎を培う重要な時期であることから、豊かな経験をとおして「生きる力」「共に生きる力」の基礎を育成します。""(羽津幼稚園公式HPより引用)園では、毎日の遊びを通して総合的な指導をおこない、健康な身体づくりや食育活動の充実にも力を入れているそうです。また、特別支援教育や、地域の保育園・幼稚園・小学校・中学校との交流にも取り組んでいるようです。定期的な研修で職員のスキルアップを図り、子どもの姿や年齢に見合った環境の中、主体的な教育・保育の場を提供している幼稚園です。最寄り駅からは徒歩14分の距離にあります。2019年9月14日時点

    下野幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市朝明町464
    アクセス
    三岐鉄道三岐線山城駅徒歩14分
    施設形態
    幼稚園
  • 41

    運動会やお泊まり保育など、さまざまな行事が開催されている幼稚園です。

    海の星カトリック幼稚園は教育の理念に、明るく素直で、思いやりや感謝の心を持った個性豊かな子どもに育てていくことなどを掲げているようです。""遊びと関わりの中で、友だちを思いやる心、友だち、家族・両親や先生に感謝する心を育てます""(海の星カトリック幼稚園公式HPより引用)。毎日の生活の中で異年齢の子どもたちが一緒に遊ぶ時間があったり、クラス別に英語や体育などの授業を行う時間が設けられているそうです。年間を通じて行われる行事には、遠足や運動会、お泊まり保育など季節に合わせたさまざまなものがあるようです。子育て支援の一環として、未就園児を対象に園庭を開放したり、保護者と一緒に楽しく生活習慣を学べる時間が設けられているそうです。2019年9月19日時点

    海の星カトリック幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市十七軒町2-4
    アクセス
    近鉄名古屋線近鉄四日市駅徒歩11分
    施設形態
    幼稚園
  • 42

    施設情報 楠北幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    一人ひとりの個性を大切にしながら、健やかな成長を促すことを目的としています。

    楠北幼稚園は、四日市市の公立幼稚園です。4歳から就学前の子どもを対象とした2年保育の幼稚園です。開所時間は、8:30から14:30までです。近鉄名古屋線北楠駅より徒歩約7分の場所にあります。園から南東へ徒歩約3分に栄照寺や信最寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある幼稚園です。楠小学校に隣接しています。""豊かな経験を通して、生きる力・共に生きる力の基礎を育てます。""(四日市市公式HPより引用)遊びを通して一人一人の子どもが生きていくための「基礎となる力」を育んでいるそうです。また、地域や小・中学校との連携をすすめ、交流を盛んに行い地域に根差した幼稚園を目指しているそうです。※2018年8月23日時点

    楠北幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市楠町北五味塚2060-63
    アクセス
    近鉄名古屋線北楠駅徒歩7分
    施設形態
    幼稚園
  • 43

    施設情報 三重幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    地域で親しまれ60年以上の歴史を持つ、定員70名の幼稚園です。

    三重幼稚園は、60年以上の歴史がある幼稚園です。定員70名で、3歳から5歳までの子どもたちが通っています。""やってみようという気持ちを持つ、たくましい子どもの育成""(三重幼稚園公式HPより引用)マラソンに挑戦したり、野菜の苗植えや収穫をしたり、いろいろな体験ができる施設です。地域の人や保護者との焼き芋作りや、地域の敬老会に参加することもあるようです。クリスマス会などの年間行事や、消防署見学などの園外活動などにも取り組んでいるそうです。園の近くには海蔵川が流れ、三重愛育保育園、フジ保育園、四日市市立三重小学校などの施設があります。また、徒歩圏内には、南坂部風見鶏公園、いくわ台公園、生桑児童公園などがあります。2019年9月16日時点

    三重幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市東坂部町110-1-9
    アクセス
    近鉄名古屋線川原町駅徒歩42分
    施設形態
    幼稚園
  • 44

    施設情報 羽津幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    地域や保護者とのつながりを大切に、子どもの生きる力を育てる幼稚園です。

    羽津幼稚園は、1965年4月に創設された50年以上の歴史をもつ定員140名の幼稚園です。""遊びや生活を通して、生きる力、共に生きる力の基礎を育てる""。(羽津幼稚園公式HPより引用)園では、友達と仲よく遊び、相手の話を良く聞き考える、思いやりのあるこどもを目標にしているそうです。そのためにさまざまな体験や遊びの機会を設け、子どもたちが楽しいと思うような園づくりに日々取り組んでいるようです。また、地域との連携や交流をおこない、保護者や地域の人々とのつながりも大切にしている幼稚園です。最寄り駅からは徒歩8分の場所にあり、園の周辺には羽津保育園や四日市市立羽津小学校、大宮西公園、別名公園などがあります。2019年9月14日時点

    羽津幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市大宮西町19-22
    アクセス
    近鉄名古屋線霞ヶ浦駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 45

    施設情報 橋北幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    年間行事が充実し、地域行事への参加にも取り組んでいる認定こども園です。

    橋北こども園は、東新町にある定員200名の認定こども園です。""遊びや生活を通して、豊かな言葉や人とかかわる力を育む""。(橋北こども園公式HPより引用)こどもの日のつどい、七夕、夏祭りなどの季節ごとの行事や、遠足、プラネタリウムなどの校外学習、とうもろこしの皮むき、夏野菜の苗植えといった食育へと繋がる作業など、さまざまな体験ができる施設です。また、四日市祭リトル踊りなど地域行事への参加もしているそうです。さらに、音楽リズムの時間や英語学習など専門講師を招いての活動にも取り組んでいるようです。最寄り駅からは徒歩19分の距離にあり、周辺施設には四日市市立橋北中学校、徒歩圏内には遊具が置かれた三滝公園があります。2019年9月16日時点

    橋北幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市高浜町1-4
    アクセス
    近鉄名古屋線川原町駅徒歩19分
    施設形態
    幼稚園
  • 46

    施設情報 神前幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    4歳児、5歳児の教育をしている、2015年に開設した新しい幼稚園です。

    神前幼稚園は、2015年に事業を開始した新しい幼稚園で、4歳児と5歳児の教育を中心に行っています。職員5名(教諭4名、その他の職員1名)の他に、嘱託医、学校歯科医、学校薬剤師が在籍しています。最寄り駅の伊勢川島駅からは徒歩13分で、道中には三滝川が流れており、幼稚園の周りは自然が豊かです。""生涯にわたる人間形成の基礎を培う重要な時期であることから、豊かな経験をとおして「生きる力」「共に生きる力」の基礎を育成します。""(神前幼稚園運営方針より引用)先生や友だちとの生活を通して、園児たちが楽しく、周りと協力しながら、生きるための基礎力を身に付けられるような教育に取り組んでいるようです。※2018年7月22日時点

    神前幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市高角町338-1
    アクセス
    近鉄湯の山線伊勢川島駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 47

    施設情報 四日市幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    遊びから広がる教育で成長を見守る、120年以上の歴史ある幼稚園です。

    四日市幼稚園は、1895年に認可を受けた、120年以上の歴史ある幼稚園です。三重県四日市市の元町にある公立幼稚園で、最寄り駅は名古屋線の近鉄四日市駅です。幼稚園は駅から歩いて7分ほどの場所にあります。幼稚園から徒歩10分圏内には、市立中学校や消防本部、諏訪公園、諏訪神社、そして様々な飲食店やコンビニエンスストアなどがあります。四日市幼稚園では、毎年度、園づくりのビジョンを作成しているようで、その中には目指す子どもの姿として、勇気や笑顔、チャレンジなどが取り上げられているそうです。”豊かな体験・体力つくり自然と触れ合う活動の充実・戸外あそび、運動遊びの充実”。(三重県公式HPより引用)四日市幼稚園では遊ぶことを通して総合的に指導を行い、園児のコミュニケーション力や、基本的な生活習慣を定着させることなどに努めているそうです。2019年9月17日時点

    四日市幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市元町10-4
    アクセス
    近畿日本鉄道名古屋線近鉄四日市駅徒歩7分
    施設形態
    幼稚園
  • 48

    施設情報 富洲原幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    自然に触れる中で季節を感じ、心が開放され感性豊かにする活動を大切にしています。

    富洲原幼稚園は、四日市市が運営している、公立の幼稚園です。最寄り駅である、近鉄名古屋線川越富洲原駅から徒歩約12分のところにあります。園の周辺には、四日市市富洲原中学校や松原公園、松原公園野球場などがあります。また、約1km南東には伊勢湾が臨めます。遊びを通して、一人ひとりの子どもが生きていくための基礎となる力を育てているようです。幼稚園教育は、""一人ひとりの個性を大切にしながら、家庭とともに、幼児の健やかな成長や発達を促すこをと目的としています。""(四日市市公式HPより引用)体力を向上させるために園庭などで、思いっきり走りまわって遊んだりしているようです。また、創造性を豊かにするごっこ遊びなどを行っているようです。※2018年7月26日時点

    富洲原幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市富州原町31-14
    アクセス
    近鉄名古屋線川越富洲原駅徒歩12分
    施設形態
    幼稚園
  • 49

    キープ

    あおい幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市大矢知町2700
    施設形態
    幼稚園
  • 50

    キープ

    季節に合わせ、クリスマス会や運動会などの行事が行われている幼稚園です。

    ときわ幼稚園は1969年に設立された幼稚園で、50年に渡って子どもたちの保育に携わってきました。教育目標に、豊かで優しい心を持ったたくましい子どもに育てていくことを掲げているようです。""日常の教育活動の中で、子ども一人ひとりの思いを丁寧に受けとめ、その成長と心情をしっかりと捉え、子ども達が安心し、また、主体的に、意欲的に活動に取り組めるよう、最善の努力をする。""(ときわ幼稚園公式HPより引用)幼稚園では年齢別の活動を行う時間もありますが、クラスは異年齢で構成されているそうです。毎日の活動の中には、おままごとや積み木などの室内遊びと、鉄棒やアスレチックなどで遊ぶ戸外での活動があるようです。年間を通じて行われる行事には、遠足や運動会、クリスマス会など季節に合わせたさまざまなものがあるそうです。2019年9月18日時点

    ときわ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市西松本町15-10
    アクセス
    近鉄湯の山線伊勢松本駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 51

    施設情報 常磐中央幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    常磐中央幼稚園は小学校プール体験など近隣の学校との交流を行っています。

    最寄りの四日市あすなろう鉄道日永駅から徒歩13分の距離にあり、近鉄湯の山線中川原駅からも徒歩14分でアクセスすることができます。また近鉄名古屋線からは前述の2つの路線に乗り継ぐことができます。車の場合は、近隣を通る国道1号線からアクセスが可能です。""29年度ビジョン2017.8.31第3次四日市市学校教育ビジョンをもとに本園の幼児の様子や実態から、本園の教育ビジョンを作成しました。教育目標「遊びや生活を通して生きる力・共に生きる力の基礎を育てる」""(常磐中央幼稚園公式HPより引用)常磐中央幼稚園は具体的な教育目標として、園児同士接する中で自分の気持ちを表現したり他人の気持ちを感じ取ったりできるように導くことや、農作業を経験させ野菜などを栽培する楽しさや実りを喜ぶ気持ちを育てることなどを挙げているそうです。※2018年7月21日時点

    常磐中央幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市ときわ5-4-53-5
    アクセス
    四日市あすなろう鉄道日永駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 52

    施設情報 八郷中央幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    豊かな感性をもった、心身ともに逞しい子どもを育んでいる園です。

    八郷中央幼稚園は、四日市市にある市立の幼稚園です。徒歩13分ほどの場所に三岐鉄道三岐線の「平津駅」があります。園の周辺には、「八郷小学校」や「朝明中学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「こども広場」、歴史や文化を身近に感じられそうな「円光寺」、「浄宝寺」、「世尊寺」などがあります。""健康な体と素直な心を持ち、好奇心旺盛に・意欲的に、遊びや生活に取り組む子どもの育成""(四日市市教育委員会公式HPより引用)を教育目標として掲げています。人の話をしっかり聞けて、自分の意見を表現できる子を育んでいるようです。年間行事として、親子遠足、七夕参加、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年8月21日時点

    八郷中央幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市千代田町265-1
    アクセス
    三岐鉄道三岐線平津駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 53

    施設情報 内部幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    主体性・意欲・関心を持って、遊びを進められる子どもを育む幼稚園です。

    内部幼稚園は、四日市市が運営している公立幼稚園です。4歳~5歳の子どもを対象としています。内部川が流れる自然豊かな環境に位置し、周辺には、四日市市立内部小学校・四日市市立内部保育園・四日市市立内部東小学校などがあります。""「生きる力」「共に生きる力」の基礎の育成・人間形成の基礎となる豊かな心情や想像力を育てる・ものごとに自分からかかわろうとする意欲を育てる・健全な生活を営むために必要な態度を培う""(内部幼稚園公式HPより引用)ことを園のビジョンとして掲げています。また、未就園児を対象にした子育て支援として、園庭や園舎を開放しており、年齢に応じた社会性を身につける場所になっているそうです。※2018年8月28日時点

    内部幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市釆女町911
    アクセス
    四日市あすなろう鉄道内部線内部駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 54

    施設情報 三重西幼稚園

    四日市市教育委員会

    キープ

    家庭や地域の幼保小中連携の取り組みをおこなっている幼稚園です。

    三重西幼稚園は、たくましい心と体の育成に取り組んでいる幼稚園です。定員は70名で7名の職員が在籍しています。""遊びの充実に向け、日々教職員は子ども達の姿を丁寧に捉え、今必要な環境は何か、教材・素材は何か、必要なかかわりはどういったものかなどを話し合い、取り組んでいきます。""(三重西幼稚園公式HPより引用)園には、色とりどりの花が咲く園庭があり、子どもたちは植物や昆虫観察などを楽しんでいるそうです。また、運動会やクリスマス会など季節の行事や、専門の講師を招いて英語レッスンの時間なども設けている幼稚園です。三重幼稚園との交流や、三重西小ボランティアによる絵本の読み聞かせ、三重西小学校の1年生と三重保育園、いづみ保育園との交流会など地域の教育施設との連携もおこなっているようです。園の近くには、三重城山緑地(西坂部城趾)があります。2019年9月15日時点

    三重西幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市三重3-130
    アクセス
    近鉄湯の山線伊勢松本駅徒歩38分
    施設形態
    幼稚園
  • 55

    キープ

    子育て支援として、未就園児向けの遊びの場が設けられている幼稚園です。

    まきば幼稚園は1964年に設立され、50年に渡って子どもたちの保育に携わってきました。教育の方針に、基本的な生活習慣や社会のルールを身に付け、感謝の心などを持てるような子どもに育てていくことなどを掲げているようです。""人生の土台作りの場として、聖書に基づき、子ども達本来の生活を守り、調和した心と体を育てる事を願っています。""(まきば幼稚園公式HPより引用)開所時間は9:00から14:20までとなっていて、8:00から9:00と14:20から17:30までの間で延長保育が行われています。昼食は日によって給食が提供されたり、お弁当やおにぎりだけを持参する日があるそうです。幼稚園では通園バスが運行しているようです。子育て支援の一環として、未就園児を対象にした遊びの場を設けているそうです。2019年9月18日時点

    まきば幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    三重県四日市市松本3-1-37
    アクセス
    近鉄湯の山線伊勢松本駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

三重県の求人を市区町村で絞り込む