奈良県奈良市の保育士求人一覧
奈良市の保育の現状
奈良市には2020年11月時点で、公立保育園が8園、公立認定こども園が18園あります。2018年度、奈良県全体の保育士有効求人倍率は2.51倍と全国平均に近い数字です。2019年4月のデータによると、奈良市の待機児童数は前年度の76名から69名へと減少しています。奈良市では、認可保育所等の新設や増改築による定員拡大を実施し、待機児童解消に向けた対策を進めています。そのため、引き続き保育士の需要が高い地域であるといえるでしょう。
施設情報
奈良認定こども園あやめ池学園
学校法人吉住学園
知育・徳育・体育・食育のバランスの取れた保育活動を実施する園です。
キープ
- 施設情報
奈良認定こども園あやめ池学園は、学校法人吉住学園が運営を手がける認定こども園です。最寄駅の近鉄奈良線・菖蒲池駅からこども園まで徒歩8分、近くに幼稚園や小学校などの教育施設があり、周...
所在地 | 奈良県奈良市あやめ池北3-1452-15 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線菖蒲池駅徒歩8分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
鶴舞保育園
社会福祉法人淳心会
カトリック精神に基づく保育を実践する50年以上の実績を持つ保育園です。
キープ
- 施設情報
鶴舞保育園は1967年開設の保育園です。定員数は158名で、産休明けから小学校就学前までの児童を保育しています。職員数は32名です。最寄り駅となる近鉄奈良線学園前駅からは徒歩11分...
所在地 | 奈良県奈良市鶴舞東町1-79-101 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線学園前駅徒歩11分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
青和こども園
奈良市教育委員会
小学生のお兄さんやお姉さんと日常的に交流のあるこども園です。
キープ
- 施設情報
青和こども園は、青和幼稚園が2015年4月1日より、定員数175名の幼保連携型認定こども園となった保育施設です。園は、最寄りの駅から歩いて16分ほど。市立の小学校の隣に立地し、周辺...
所在地 | 奈良県奈良市百楽園4-1-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良線学園前駅徒歩16分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
都祁こども園
奈良市教育委員会
さまざまな地域行事などへの参加にも取り組む、奈良市のこども園です。
キープ
- 施設情報
都祁こども園では0歳から小学校就学前までの児童を保育しています。定員数は160名です。保育士以外にも、園長、副園長、看護師などを含む5名の職員が常駐しています。最寄り駅は室生口大野...
所在地 | 奈良県奈良市都祁白石町1026-6 |
---|---|
アクセス | 近鉄大阪線室生口大野駅車17分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
帯解こども園
奈良市教育委員会
季節ごとの行事が充実した、子育て支援室を併設するこども園です。
キープ
- 施設情報
帯解こども園は小学校に隣接するこども園で、園の周りには田んぼが広がっています。近くには国道と線路が走っていて、公民館や飲食店、寺院、いちご農園などがあります。""教育・保育目標「明...
所在地 | 奈良県奈良市柴屋町20 |
---|---|
アクセス | JR桜井線帯解駅徒歩6分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
都跡こども園
奈良市教育委員会
2015年度から3歳児から5歳児が通う幼保連携型認定こども園になりました。
キープ
- 施設情報
こども園は、2015年度から幼保連携型認定こども園になり、3歳児から5歳児の保育をしています。園は田畑や史跡の点在する市街地郊外に立地し、周囲には住宅や田畑があり、農業協同組合が隣...
所在地 | 奈良県奈良市四条大路5-2-55 |
---|---|
アクセス | 近鉄橿原線尼ヶ辻駅徒歩9分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
中登美こども園
社会福祉法人奈良社会福祉院
国際交流や体育指導が行われている、40年以上の歴史があるこども園です。
キープ
- 施設情報
中登美こども園は40年以上の歴史を持つ認定こども園で、保育教諭の他に栄養士や看護師、調理師も在籍しています。最寄駅からは徒歩18分でアクセスでき、近辺には大学や高校、小学校など教育...
所在地 | 奈良県奈良市中登美ヶ丘1-4162 |
---|---|
アクセス | 近畿日本鉄道けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅徒歩18分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
富雄南こども園
奈良市教育委員会
地域の遺産や自然に触れる活動を大切にする奈良市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
富雄南こども園は、1951年に設立された60年以上の歴史のある奈良市の認定こども園です。""明るく 伸びる 強くなる子どもの育成""(奈良市公式HP富雄南こども園ページより引用)を...
所在地 | 奈良県奈良市中町4174 |
---|---|
アクセス | JR香椎線宇美駅徒歩23分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
佐保山こども園
社会福祉法人奈良社会福祉院
児童の発達にあわせたカリキュラムを導入する、奈良市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
佐保山こども園は産休明けから就学前までの児童を対象に定員315名で運営されています。創設年度は1962年です。職員数は39名となっています。近鉄奈良駅からは徒歩14分の距離です。園...
所在地 | 奈良県奈良市法蓮町1368 |
---|---|
アクセス | 奈良線近鉄奈良駅徒歩14分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
左京こども園
奈良市教育委員会
年齢の違う子どもたちが関わり合い、ともに育ち合う保育を行っています。
キープ
- 施設情報
左京こども園は、奈良県奈良市にあります。周辺は住宅地で、小学校と同じ敷地内に立地します。園児数は148名で、20名の職員が在籍します。JR奈良線平城山駅から徒歩14分の所要時間です...
所在地 | 奈良県奈良市左京3-1-2 |
---|---|
アクセス | JR奈良線平城山駅徒歩14分 |
施設形態 | 認定こども園 |
施設情報
月ヶ瀬こども園
奈良市教育委員会
多様な体験を重ね、子どもの意欲や豊かな心を育む認定こども園です。
キープ
- 施設情報
月ヶ瀬こども園は1歳から就学前の子どもを受け入れており、定員は60名、職員数は15名です。JR関西本線の月ヶ瀬口駅からこども園まで車で14分の距離、近くに小学校や公民館があり、川も...
所在地 | 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2790 |
---|---|
アクセス | JR関西本線月ヶ瀬口駅車14分 |
施設形態 | 認定こども園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
奈良市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・奈良市 × 保育士 × オープニング
・奈良市 × 保育士 × 住宅補助あり
・奈良市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
奈良市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、奈良市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。奈良市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
奈良市の保育人材確保策について
2018年度、奈良県全体の保育士の月の平均給与は、男性が24万900円、女性は22万6200円と、全国平均をやや下回っています。奈良市では保育士への支援として、「保育士試験による資格取得支援事業」を実施しています。この事業では、保育所などの対象施設で1年以上勤務した保育士に対し、受験のための学習に要した費用の一部を補助しています。 また、潜在保育士や長期間保育現場を離れたブランクのある保育士向けの就職支援にも力を入れており、「奈良市保育士就職応援フェア」等を開催しているので、保育士として現場復帰しやすい環境にあるといえるでしょう。
奈良市の子育て支援について
奈良市では、地域子育て支援センターを開設し、乳幼児の遊び場と保護者同士の交流の場を提供しています。専任の指導者による子育て相談にも応じているので、気軽に利用しやすい環境のようです。 また、放課後児童クラブ「バンビーホーム」では、授業の終了した放課後や学校休業日における生活の場を提供しています。夏休み・冬休み・春休みの給食がない日には昼食の提供を行い、児童の健全育成および働く保護者の負担軽減を図っています。
奈良市は豊かな歴史と自然が共生する街
奈良県北部に位置する奈良市は、中核市に指定されている街です。 史跡や天然記念物などの歴史上重要な文化的資産が数多くあり、古都としての街並みを残しています。寺院や神社、公園など多くの場所に咲き乱れる季節ごとの花々も見どころの一つです。さらに奈良市では、幼小連携・小中一貫教育の中で質の高い公教育の実現を目指し、グローバル人材を育成しています。歴史・自然・教育が共生する奈良市は、今後さらに魅力的に発展していくことが期待されるエリアといえるでしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。