岡山県新見市の保育士求人一覧
新規開園の保育所で求人のある岡山県新見市
岡山県新見市内には、就学前までの子どもを対象とした公立の認可保育所と認定こども園が13ヶ所と地域・私立の保育所が5ヶ所、幼稚園が3ヶ所あるほか、市に届け出のない保育施設などの保育施設が点在しています。 公立の保育所が比較的多いことに伴い、保育士の求人募集もほかのエリアに比べて多くはありませんが、企業運営の新規に開園した私立の保育所では、パートの採用を行なっています。 この保育所では、入園者が増えたことによる保育士の増員による求人で、1日4時間程度の勤務時間となっているため、子育て中の方でも働き易いのが特徴です。
新見市教育委員会
草間台保育所
家庭に代わって子育て支援する、新見市に設置された公立の認可保育所です。
キープ
- 施設情報
草間台保育所は、2016年に岡山県新見市に創設された公立の認可保育所です。対象児童は1歳から5歳(就学前)までの幼児で、定員は25名で7時30分から18時30分までの通常保育と、1...
所在地 | 岡山県新見市土橋914-2 |
---|---|
アクセス | JR伯備線井倉駅車18分 |
施設形態 | 認可保育園 |
新見市教育委員会
哲西認定こども園
年齢の異なる友だちとも遊びや活動を楽しめる、新見市のこども園です。
キープ
- 施設情報
哲西認定こども園は、生後6ヶ月から小学校就学前までの50名の子どもたちが集団生活を送っている、新見市運営の認定こども園です。園は、JR線の最寄りの駅より歩いて20分ほどの距離で、周...
所在地 | 岡山県新見市哲西町矢田3604 |
---|---|
アクセス | JR芸備線矢神駅徒歩20分 |
施設形態 | 認定こども園 |
新見市教育委員会
大佐認定こども園
子どもたちのたくましい心と体を育む、新見市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
大佐認定こども園は、2015年に幼保連携型認定こども園として設置された公立の保育所です。14名の職員が在籍しています。市の東部、山あいの田畑の広がる集落の中にあり、最寄駅からは徒歩...
所在地 | 岡山県新見市大佐小阪部1509-1 |
---|---|
アクセス | JR西日本姫新線刑部駅徒歩11分 |
施設形態 | 認定こども園 |
新見市教育委員会
新見南認定こども園
教育と保育を一体的におこなう、岡山県新見市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
新見南認定こども園は岡山県新見市正田にある認定こども園です。2017年4月に開園しました。定員は60名で、生後6か月から5歳児までを受け入れています。保育時間は、長時間保育の場合、...
所在地 | 岡山県新見市正田27-5 |
---|---|
アクセス | JR伯備線石蟹駅徒歩27分 |
施設形態 | 認定こども園 |
新見市教育委員会
神代認定こども園
田園地帯に所在し、定員を65名に規定している幼保連携型認定こども園です。
キープ
- 施設情報
2010年5月、神代認定こども園の前身となる保育園が誕生しました。2015年4月、保育園が幼保連携型認定こども園に移行し、名称が神代認定こども園に変わりました。この園は、1歳児から...
所在地 | 岡山県新見市神郷下神代3952 |
---|---|
アクセス | JR芸備線備中神代駅徒歩9分 |
施設形態 | 認定こども園 |
新見市教育委員会
新見中央認定こども園
3歳児以上を対象とした一時預かりに取り組んでいる認定こども園です。
キープ
- 施設情報
新見中央認定こども園という保育施設は、岡山県北西部の端に広がる新見市内にあります。新見市が設置・経営する公立の施設で、定員は140名です。市内在住の3歳児から5歳児までを受け入れ対...
所在地 | 岡山県新見市新見1874 |
---|---|
アクセス | JR伯備線新見駅徒歩24分 |
施設形態 | 認定こども園 |
新見市教育委員会
上市認定こども園
遊びを通じて人間関係や想像力を育てる 、新見市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
上市認定こども園は、最寄駅の北西約4kmの所にある幼保連携型認定こども園です。定員は60名(うち30名は短時間保育)、3歳児から5歳児までが入所対象です。園から徒歩6分圏内に、小学...
所在地 | 岡山県新見市上市433 |
---|---|
アクセス | JR伯備線新見駅徒歩47分 |
施設形態 | 認定こども園 |
新見市教育委員会
熊谷認定こども園
地元の人たちとの交流が盛んで、地域に親しむ心を育んでいます。
キープ
- 施設情報
熊谷認定こども園は、2015年に開園した園児数60名の認定こども園で、新見市が運営を行っています。岡山県新見市上熊谷に位置し、市内にある11ヵ所の保育所・認定こども園の中の一つです...
所在地 | 岡山県新見市上熊谷3761-2 |
---|---|
アクセス | JR姫新線岩山駅徒歩10分 |
施設形態 | 認定こども園 |
新見市教育委員会
本郷幼稚園
緑豊かな自然環境の中で、思いやりの心を育む保育を行う幼稚園です。
キープ
- 施設情報
本郷幼稚園は、新見市の公立幼稚園です。定員は70名で、4歳から就学前の子どもを対象とした2年保育の幼稚園です。子育て支援事業の一貫として、預かり保育を行っています。JR伯備線石蟹駅...
所在地 | 岡山県新見市哲多町本郷788-25 |
---|---|
アクセス | JR伯備線石蟹駅車で10分 |
施設形態 | 幼稚園 |
新見市教育委員会
新郷保育所
自然豊かな野山に囲まれ、子どもたちがのびのび育つ公立保育所です。
キープ
- 施設情報
「新郷保育所」は、岡山県新見市が運営する公立の保育所です。1歳から5歳までの子どもを30名定員で預かっています。一時保育事業では、通常保育を行う日の8時30分から17時の間で、一時...
所在地 | 岡山県新見市神郷釜村1184-1 |
---|---|
アクセス | JR西日本伯備線新郷駅徒歩13分 |
施設形態 | 保育園 |
新見市教育委員会
新砥保育所
通常保育の他、一時保育と延長保育も行う、新見市にある市立保育所です。
キープ
- 施設情報
新砥保育所は、2011年に認可され、新見市で5年以上の歴史がある保育所です。通常保育の定員は40名で、受入れ対象は1歳児から5歳児の乳幼児です。その他に、一時保育は定員3名で、受入...
所在地 | 岡山県新見市哲多町蚊家4296-1 |
---|---|
アクセス | JR芸備線野馳駅車20分 |
施設形態 | 保育園 |
新見市教育委員会
本郷保育所
子どもが心身ともに健全に育ち、成長を支える環境を整えています。
キープ
- 施設情報
本郷保育所は、新見市が運営している公立保育所です。1歳~5歳児までの子どもを対象としており、定員は60名です。子育て支援事業の一環として、一時預かり保育(1日定員3名)、延長保育を...
所在地 | 岡山県新見市哲多町本郷788-25 |
---|---|
アクセス | JR伯備線石蟹駅車で10分 |
施設形態 | 保育園 |
新見市教育委員会
萬歳保育所
大学内に子育て支援センターを設置している、新見市の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
萬歳保育所は、新見市の公立保育所です。徒歩10分圏内に「長福寺」や「新見市立萬歳小学校」があります。対象は1歳~5歳の子どもで、定員は45名です。特別保育事業としての一時保育は、1...
所在地 | 岡山県新見市哲多町矢戸639-1 |
---|---|
アクセス | JR伯備線石蟹駅車で14分 |
施設形態 | 保育園 |
新見市教育委員会
新見保育所
祝日も朝から夕方までの保育を行っている、新見市内の公立保育園です。
キープ
- 施設情報
新見保育所は、岡山県北西部の端に広がる鳥取県・広島県に面した自治体・新見市内の公立保育所です。定員は245名で0歳児から5歳児までを受け入れ対象としているようです。生後6か月からの...
所在地 | 岡山県新見市西方417-3 |
---|---|
アクセス | JR伯備線新見駅徒歩3分 |
施設形態 | 保育園 |
17件中 1〜17件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
新見市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・新見市 × 保育士 × オープニング
・新見市 × 保育士 × 住宅補助あり
・新見市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
新見市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
全国平均に比べると低めの岡山県の保育士の年収と月収
都道府県により保育士に対する補助なども異なることから、平均年収や月収もさまざまです。 岡山県の保育士の平均年収は268万円、月収は19万円となっており、岡山県内の生活水準で考えると平均的ですが、全国平均と比較すると、4万円から6万円低めとなっているのが特徴です。 新見市のパートの時給によると、企業運営の私立ということもあり1050円のため、ほかの地方の相場に比べたら、高めの時給となっているのが嬉しいポイントです。
インターネットも利用できる利便性の高い暮らしが実現する新見市
岡山県新見市は、中国山地を介して鳥取県と広島県に接し吉備高原上に位置し、いにしえの自然に囲まれた美しい日本の風景が残っているのが自慢の市です。 市街地には、市街地循環バス「ら・くるっと」を運行し公共交通を充実させ、地域の人が利用する医療機関や商業施設なども市街地に集結しているので、暮らし易さでも評判の地域です。 インターネットの普及に伴い、市内では全世帯を光ファイバで結ぶ情報基盤整備が行なわれているため、行政からの防災情報をオンタイムで聞けるほか、高速インターネットやインターネットを利用した通話料金が安いIP電話が使えるなど、都会と変わらない情報サービスが利用できます。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。