島根県浜田市の保育士求人一覧
浜田市の保育事情
浜田市には2019年10月時点で、認可保育園が23園、私立認定こども園が4園あります。2018年度、島根県全体の保育士有効求人倍率は1.81倍と全国平均を下回っています。2019年4月時点のデータによると浜田市の待機児童数は前年度同様0名に抑えているようですが、保育園利用希望人数は2019年度1776名、2020年度1792名と増加しています。保育のニーズは高まっていることから、保育士の需要が高い地域であると言えるでしょう。
社会福祉法人日脚保育園
日脚保育園
たくさん動いて楽しく食べて子どもたちがすくすく育つ認定こども園です。
キープ
- 施設情報
浜田市郊外の住宅地に位置する認定こども園です。日本海に面した海岸まで約50mの場所で、近くには公園や中学校があります。すぐそばを線路が通っていて、その向こう側には森が広がっています...
所在地 | 島根県浜田市日脚町771 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線周布駅徒歩23分 |
施設形態 | 認定こども園 |
浜田市教育委員会
長浜幼稚園
北側の海で遊んだり野菜の栽培・収穫体験ができる公立幼稚園です。
キープ
- 施設情報
長浜幼稚園は、島根県の南西部に位置する浜田市内の公立教育施設です。市内では北部の熱田町という地区に位置し、県道を挟んで北側には海が広がります。地形的には半径700m以内は平地続きな...
所在地 | 島根県浜田市熱田町820‐1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線西浜田駅徒歩7分 |
施設形態 | 幼稚園 |
島根信望愛学園
夕日ヶ丘聖母幼稚園
おもいやり、けじめ、お祈りをモットーに自然環境に恵まれた楽しい幼稚園です。
キープ
- 施設情報
夕日ヶ丘聖母幼稚園は、1958年に設立した幼稚園です。園の周辺は、城跡のある公園や山に囲まれた緑豊かな環境で、北側は海が広がっています。キリスト教に基づいた心の教育を実施しており、...
所在地 | 島根県浜田市殿町55-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線浜田駅徒歩17分 |
施設形態 | 幼稚園 |
仰誓学園
みどやま幼稚園
浜田市国分町にあり、日本海まで徒歩20分ほどの場所にある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
みどやま幼稚園は創立50年余もの長い伝統があるそうです。最寄り駅は下府駅ですが、同じくJR山陰本線の久代駅からも徒歩34分ほどの立地になります。浜田市立国府小学校までは南へ徒歩22...
所在地 | 島根県浜田市国分町1527 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線下府駅徒歩33分 |
施設形態 | 幼稚園 |
浜田市教育委員会
美川幼稚園
豊かな自然環境の中で、伸び伸びとした保育を行っている園です。
キープ
- 施設情報
美川幼稚園は、浜田市にある定員45名の公立幼稚園です。車で9分ほどの場所にJR山陰本線の「西浜田駅」があります。緑豊かな山々に囲まれ、園の周辺には「第四中学校」や「美川小学校」また...
所在地 | 島根県浜田市内田町1117-2 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線西浜田駅車で9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
浜田市教育委員会
長浜幼稚園
子どもたちの学ぶ力・生きる力と郷土を愛する心を育てる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
長浜幼稚園は、島根県浜田市立の幼稚園です。JR山陰本線「西浜田駅」から徒歩で約7分の、日本海に面した場所にあります。周辺には、県立浜田商業高校、市立浜田小学校、浜田港などがあります...
所在地 | 島根県浜田市熱田町820-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線西浜田駅徒歩7分 |
施設形態 | 幼稚園 |
浜田市教育委員会
石見幼稚園
断崖山の麓で、石見街道と山陰道の間にある、浜田市立の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
石見幼稚園は、島根県浜田市にある公立の幼稚園です。定員は160名で、33名の園児が在籍しています。園は、最寄駅から東方へ徒歩12分の距離にあり、園の東側には国道9号線が南北に走り、...
所在地 | 島根県浜田市黒川町3753 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線浜田駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
8件中 1〜8件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
浜田市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・浜田市 × 保育士 × オープニング
・浜田市 × 保育士 × 住宅補助あり
・浜田市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
浜田市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
浜田市で利用できる保育士支援制度
2018年度、島根県全体の保育士の月の平均給与は、男性で20万9200円、女性は22万8800円で、男女共に全国平均を下回っています。浜田市では保育士確保のため、指定保育士養成施設に在学している学生を対象に「浜田市保育士修学資金貸付事業」を行っており、保育士資格取得に必要な修学資金の貸し付けを行っています。卒業後に保育士登録をして市内保育所などで3年間勤務した場合は、全額返還免除になります。また島根県では保育士確保対策の一環として、保育士資格や幼稚園教諭免許状を取得、更新するための受講料や代替職員の雇上費等の支援を実施する「島根県保育士資格等取得支援事業」を行っています。浜田市で保育士を目指す方も利用できるので、保育所等へ勤務希望の方は利用するとよいでしょう。このように浜田市では保育士に向けた事業を利用でき、保育士として働きやすい環境にあるといえそうです。
子育てが充実している浜田市
浜田市の子育て支援センターでは、親子でふれあい遊びを楽しめる「音楽あそび」、妊婦や7カ月未満の子どもと母親がリフレッシュできる「ママのための音楽リラクゼーション」など、音楽を通して楽しめるイベント等を実施しています。また、「育児相談」できる日程を設け、助産師や栄養士、保育士、保健師等が育児全般の相談に応じてくれます。子育て支援センターではほかにも、保護者の就労形態の多様化等に伴い「休日保育事業」を行っています。預かり対象は、日曜日及び祝日に親の就業等により保育が必要と認められた、浜田市内に在住又は浜田市の保育所に入所している就学前の児童です。このように子育て支援が充実していることから、浜田市は子育てしやすい街だといえるでしょう。
美観スポットや水族館など見所満載な浜田市
海岸部から山間部まで広域に広がる島根県浜田市は日本海を望める位置にあり、自然景観が美しいエリアです。夕日が美しい浜田の海は「日本の快水浴場百選」に選ばれ、古くから中国地方の代表的な海水浴場として賑わいをみせています。国指定天然記念物の石見畳ヶ浦では1600万年前の海底が地上で観察でき、春に5万本のつつじが咲き誇り祭りが開催される公園があるなど、訪れる観光客を魅了しています。市内には約400種1万点の海の生物を展示する中四国地方最大級の水族館があり、全国的にも珍しい島根県の県魚トビウオの通年展示や、シロイルカによる水中パフォーマンスが楽しめます。ほかにもスキーやキャンプなどのアクティビティ、温泉やそば打ち、乗馬など、さまざまな体験を通して浜田市の魅力に触れることができます。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。