浜松市中央区(静岡県)の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年6月1日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 01

    幼稚園から認定こども園へ移行しました・好待遇な賞与4.7ヵ月分!

    ■子どもの「やりたい」を大切にする保育園♪ ■賞与最大4.7ヵ月分&年度末特別手当あり☆ ■週休2日制でワークライフバランス◎ ■アットホームな雰囲気で長く働ける環境 ーー【子どもの笑顔が輝く、心温まる保育環境】 「親切・熱心・公平」をモットーに、子どもたちの"遊びたい心"を大切にしながら、調和のある保育活動を展開しています。豊かな感性と表現力を育むため、一人ひとりに寄り添った丁寧な保育を実践。子どもたちにとっての"楽園"であり、かけがえのない成長の場となるよう、全職員が一丸となって取り組んでいます♪ ーー【安心して長く働ける充実の待遇とサポート体制】 新卒の方もブランクのある方も、みなさんの成長をしっかりサポート!研修もあるので、安心してスキルアップできます。2年目以降は賞与4.1~4.7ヵ月分に加え、年度末特別手当も支給されます☆ワークライフバランスを重視した働きやすい環境で、あなたらしい保育を実現できます!

    相生こども園
    • ボーナスあり

    • 福利厚生充実

    • 退職金制度

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    • 車通勤可

    • 初心者歓迎

    所在地
    静岡県浜松市中区相生町14-30
    アクセス
    「浜松駅」「天竜川駅」
    給与
    給与
    月給187,620円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:30~18:30のシフト勤務 ◎パート 7:30~18:30のシフト勤務(1日4時間より応相談) 週3日より勤務OK!!
    休日休暇
    休日休暇
    週休2日制度 日・祝・その他 年末年始休業
  • 02

    あけぼの幼稚園は子どもたちの輝く未来を一緒に育む仲間を募集します

    あけぼの幼稚園は、子どもたちの可能性を広げる園です。当園では、子ども一人ひとりの成長を大切にし、自ら学び、考え、行動する力を育む教育を行なっています。豊かな自然環境の中でのびのびとした保育を実践し、子どもたちの心身の健やかな成長を支援しているのも特徴の1つです。当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、明るく温かい保育を行なってくれる正社員の保育士を募集しています。子どもたちと共に成長し、やりがいを感じながら働きませんか?

    あけぼの幼稚園
      所在地
      静岡県浜松市中区城北2-5-28
      アクセス
      八幡(静岡) 遠州鉄道 18 分 遠州病院 遠州鉄道 20 分 助信 遠州鉄道 20 分 第一通り 遠州鉄道 23 分 新浜松 遠州鉄道 27 分
      給与
      給与
      月給196,100円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      08:00~17:00 07:20~17:00 のうち、実働8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:平均 17~18時間/月(行事の有無による)
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝 ・年間休日110日
    • 03

      通勤手当支給。思いやりと優しさを育む、富塚幼稚園で働きませんか?

      富塚幼稚園は、「明るく元気な子、思いやりのある子、がんばる子」を育てることを目標に掲げる幼稚園です。当園では、子どもたちが無限の可能性を秘めていると信じ、素直に感動できる子どもたちの成長を支えています。現在、子どもたちの健やかな成長を一緒に支えてくれるパートの幼稚園教諭を募集しています。時給は1,150円で、通勤手当も支給されます。子どもたちと共に成長し、楽しみながら働ける環境を提供しています。

      富塚幼稚園
        所在地
        静岡県浜松市中区富塚町659
        アクセス
        駅情報はありません。
        給与
        給与
        時給1,150円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        1)14:00~18:00 週5日 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        土、日、祝、他シフト制 有給休暇
      • 04

        全職員で子ども一人一人を大切に育てる環境です!通勤手当あり。

        旭ヶ丘幼稚園は、学年・学級・担当にとらわれず全職員で子ども一人一人を見守り育てていく幼稚園です。当園では、基本的生活習慣や社会性が身に付くように、年齢に応じて段階的に指導しています。パートの幼稚園教諭として、子どもたちの成長を支えてくれる方を募集しています。時給は1,150円から1,250円で、交通費実費支給(上限あり)や処遇改善特例手当もあります。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境です。

        旭ヶ丘幼稚園
          所在地
          静岡県浜松市北区初生町1139
          アクセス
          駅情報はありません。
          給与
          給与
          時給1,150円 ~ 1,250円
          勤務時間
          勤務時間
          変形労働時間制 14時00分~18時00分、または7時00分~18時00分の時間の間の8時間程度 通常は14時~18時です。 年に数回11時降園があり、その際は 10時45分~18時です。 土曜など終日預かり保育をする際は、7時~14時45分または10時15分~18時です。 夏休み、長期休みなどは7時間45分(休憩込み)を何人かで回すシフトになります。 週4日~週5日 労働日数について相談可 基本土日祝休みですが、土曜日は交代で1~2か月に1回勤務していただくことがあります。その際は振休をとっていただきます。 休憩:・休憩時間は、普段の14時~18時勤務の際はありませんが、7:00~14:45、10:45~18:00、10:45~18:00といった長時間勤務の場合は45分です。
          休日休暇
          休日休暇
          土、日、祝、完全週休2日制 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・有給休暇は週5日勤務で初年度10日、週4日勤務で初年度7日
        • 05

          キープ

          友達と仲良く遊べて、豊かな感性と健康な身体をもった子を育んでいる園です。

          美波幼稚園は、学校法人無憂樹学園が運営しています。車で13分ほどの場所に東海道新幹線の「浜松駅」があります。園の周辺には、「白脇小学校」や子ども達が伸び伸びと活動できそうな「遠州灘海浜公園多目的広場」また、「高福寺」、「林光寺」、「六所神社」などがあり歴史や文化を身近に感じられそうです。""健康なからだ・おもいやり・たくましい想像力。""(美波幼稚園公式HPより引用)自立のできた、自分の気持ちを言葉で表現できる子を育んでいるようです。課外事業では、幼児体育研究所、カワイ体操教室、カワイ音楽教室、ヤマハ音楽教室なども実施しているようです。年間行事として、花まつり、七夕音楽会、運動会、もちつき会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年8月7日時点

          美波幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市南区大柳町50
          アクセス
          東海道新幹線浜松駅車で13分
          施設形態
          幼稚園
        • 06

          キープ

          アスレチックやつり橋などがある広い園庭でたくさん遊べる幼稚園です。

          志都呂幼稚園は自然の中でいっぱい活動しながら心身を発達させ、集団生活の基本を身に着けるように教育をしているとのことです。季節に応じた遊びを行うようで、春にはメダカや蛙の卵を見つけ、夏には蝉捕りをし、秋にはバッタを追いかけるなど、子どもが思考力や探求心を養える特色があるようです。月水木金は給食で火曜日はお弁当ということです。預かり保育は17:30までで、年少は5月以降、幼稚園の生活に慣れ、排せつができるようになってからとのことです。志都呂幼稚園から東へ徒歩13分の場所に西都台小学校があり、更に東へ13分行った場所に入野中学校があります。また、西へ徒歩30分の場所に雄踏小学校があり、南西へ徒歩31分の場所に雄踏中学校があります。2019年9月20日時点

          志都呂幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市西区志都呂町1302
          アクセス
          JR東海道線高塚駅徒歩徒歩42分
          施設形態
          幼稚園
        • 07

          施設情報 飯田幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          園生活を通して、子どもの道徳性の芽生えを育んでいる幼稚園です。

          飯田幼稚園は、浜松市の公立幼稚園です。定員は70名で、3歳から5歳児までを対象としています。田畑が多くあり、四季折々の自然に触れられる環境にあります。周辺には、浜松市立飯田小学校や東部中学校があり、異年齢の子どもたちと様々な交流を行っているそうです。保育時間は、8時20分から14時までとなっています。""自分大好き・友達大好き""(浜松市公式HPより引用)を園の目標としています。田植え・稲刈りなどのお米づくりや野菜づくりを通して、食べ物の大切さや感謝の気持ちを育んでいるそうです。また、春は遠足、夏はプール遊び、秋はさつまいも掘り、冬は凧づくりなど、様々な活動を行っているようです。※2018年8月17日時点

          飯田幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市南区飯田町1014
          アクセス
          JR東海道本線天竜川駅徒歩26分
          施設形態
          幼稚園
        • 08

          施設情報 初生幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          1969年に初生町に移転した、浜松市の地域に根ざした幼稚園です。

          初生幼稚園は、1969年に三方原台地から初生町に移転した、地域交流が盛んな幼稚園です。定員は70名で、満3歳児保育は行っていません。週に2回給食があり、週3回は弁当持参です。夏祭りや運動会などのイベントがあります。運動会では親子競技があります。未就園児対象の体験入園が行われるのは、12月や1月・2月です。最寄駅から徒歩46分です。近くに高校や中学があります。保護者が個別に送迎を行い、園による送迎はありません。""豊かな教育環境の中で、全職員が一丸となって幼児の成長(身体づくり・心づくり)を見守っています""(浜松市子育て情報サイト「ぴっぴ」より引用)たくましく心豊かな子供を育てることを目標に、健康でいきいきと生活できる環境作りを目指しているようです。※2018年8月15日時点

          初生幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市北区初生町991
          アクセス
          遠州鉄道鉄道線さぎの宮駅徒歩46分
          施設形態
          幼稚園
        • 09

          施設情報 和地幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          自然や人とのかかわりを積み重ね、心豊かに健やかに育む園です。

          和地幼稚園は、浜松市が運営する園です。周辺には湖和地農村公園があり、田畑に囲まれた自然豊かな環境です。""元気いっぱい体を動かす子・自分で考えて行動する子・感じたことを表現する子""(和地幼稚園公式HPより引用)を重点目標としています。四季折々の自然とのふれ合いを大切にしており、五感を通して感じる豊かな心を育んでいるようです。また、園舎隣りには浜松市老人福祉センターの湖東荘があり、一緒に餅つきを行うなどの活動を通して、お年寄りとの交流を楽しみながら人と関わる力を培っているそうです。園外保育も積極的に取り入れ、子どもたちが見たもの、触れたものを遊びに取り入れ、イメージして作る楽しさを味わうなどの感動体験を大切にしているようです。※2018年7月13日時点

          和地幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市西区和地町1833-2
          アクセス
          天竜浜名湖鉄道寸座駅車で20分
          施設形態
          幼稚園
        • 10

          キープ

          浜松市で90年以上の歴史と実績がある、キリスト教系の幼稚園です。

          松城幼稚園は、浜松市にあるキリスト教系の幼稚園です。1926年の開園で、90年以上の伝統があります。定員は3歳児から5歳児までの150名で、園庭にはブランコなど様々な遊具が設置されています。最寄駅は遠州鉄道の遠州病院駅ですが、JR浜松駅からも徒歩23分でアクセスできます。園は浜松城のすぐ西側にあり、周辺には市役所や美術館、図書館などが所在します。”松城幼稚園は、自然あふれる落ち着いた環境の中で、明るくのびのびとしたこころの豊かさを大切にする個性尊重の保育を行っています。”(松城幼稚園公式HPより引用)園庭や近隣の公園など緑豊かな環境で園生活を送ることで、子供たちの健やかな成長が促進されているようです。※2018年8月5日時点

          松城幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区鹿谷町1-1
          アクセス
          遠州鉄道鉄道線遠州病院駅徒歩16分
          施設形態
          幼稚園
        • 11

          キープ

          心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指している幼稚です。

          萩丘幼稚園は1952年4月に設立した約60年以上もの歴史がある幼稚園です。最寄り駅の曳馬駅からは徒歩約30分の住宅街の中にあります。園では、「はぎおか元気ッズプログラム」を作成し、年齢に応じて段階的に体力の向上が実現できるよう努めているそうです。""1.たくましい体と心を育てます2.豊かな心を育てます3.学びの基礎を育てます4.がんばる力を育てます5.生きる力を育てます""(萩丘幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。園庭の自然とかかわってあそんだり、園児専用の菜園で作物の栽培、収穫などを通し、四季を感じ、自然の恩恵を体験することを学んでいるそうです。2歳児を対象とした「さくらんぼクラブ」ては、親子、または同年齢の子ども同士がふれあう時間をつくっているそうです。※2018年8月8日時点

          萩丘幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区泉2-3-10
          アクセス
          遠州鉄道曳馬駅徒歩30分
          施設形態
          幼稚園
        • 12

          キープ

          子供の目線にたった保育を実践する、浜松市にある私立幼稚園です。

          昭和幼稚園は、浜松市の南部にある幼稚園です。園舎は耐震補強工事を実施済みで、園庭にはジャングルジムや登り棒などの遊具が設置され、樹木が植えられています。最寄駅は浜松駅で、園の近隣には公園や学校、スーパーマーケットが所在します。”昭和幼稚園で経験したことが<種>となって、これからの長い人生の折々に花を咲かせてね!それが昭和幼稚園の願いです。”(昭和幼稚園公式HPより引用)園ではモンテッソーリ教材や様々な打楽器を活用したり、園庭にある遊具の配列を毎週変化させたりと、子供たちの目線に基づいた様々な活動を積極的に行っているとのことです。これら多様な取組みが、園児たちの豊かな成長に貢献しているようです。※2018年8月5日時点

          昭和幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区向宿1-8-15
          アクセス
          JR東海道本線浜松駅徒歩22分
          施設形態
          幼稚園
        • 13

          キープ

          カトリック教育に沿った「心の教育」を大切にする私立の幼稚園です。

          海の星鷺の宮幼稚園は、浜松市の東区、県営さぎの宮団地の南側に位置しています。周囲に県立浜松東高等学校、浜松市立大瀬小学校、そらいろ保育園、いずみこども園、などがあります。キリスト教精神に基づき精神面、身体面、知的面のバランスの取れた成長を遊びを通して育んでいる様です。""幼児の心に愛を刻み「祈る心、愛する心、感謝する心、努力する心」をもって園生活ができるよう、幼児の人格形成に力を注ぎます。""(海の星さぎの宮幼稚園公式HPより引用)リトミックや体操、英語教室を通常保育に取り入れている様です。希望者には園終了後の課外教室として英語、サッカー、体操教室を開催しているそうです。子育て支援として、未就園児を対象に「ほしのこくらぶ」を開催したり、保育時間終了後18時まで預かり保育を行っているそうです。2019年9月20日時点

          海の星鷺の宮幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市東区大瀬町27-32
          アクセス
          遠州鉄道遠鉄電車さぎの宮駅徒歩13分
          施設形態
          幼稚園
        • 14

          キープ

          子どもたちの心身の発達を促し、人間形成の基礎を築くことを目的としています。

          追分幼稚園は、無憂樹学園が運営する幼稚園です。定員は320名で、満3歳から就学前までの子どもを対象としています。通常保育時間終了後の預かり保育を実施しており、開園時間は8:00から17:30までです。また、未就園児を対象とした教室を開催しています。""未来を目指す子どもの「わかる力の芽」「できる力の芽」を体いっぱいに表現できるような心くばりで運営されています。""(無憂樹学園公式HPより引用)明るく楽しい環境の中で、子どもたちが人と仲良くするための確かな生活習慣を身につけているそうです。また、畑で栽培・収穫した野菜を使用したクッキングパーティーや園外保育などを実施し、豊かな心を育んでいるそうです。※2018年8月29日時点

          追分幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区葵東2-10-23
          アクセス
          遠州鉄道上島駅車で10分
          施設形態
          幼稚園
        • 15

          キープ

          自然いっぱいの園で、充実感と幸福感に満ちた育成に努めています。

          なかざわこども園は、空華学園が運営する幼稚園です。周辺を住宅に囲まれ、近隣には八幡宮や教興寺など寺院が点在しています。最寄り駅の遠州鉄道「八幡駅」までは、徒歩で約17分ほどの場所に位置しています。""こども園が子ども達を守る木となり、その下で子ども達が自分自身の根を深く張り、こども園を旅立ってからも大きく枝を伸ばせますように""(なかざわこども園公式HPより引用)を園のこだわりにしています。幸せな食体験こそが幼児期の食育と考え、自園給食に取り組んでいるようです。また、各年齢児の発達段階を見据えて、特に「自己肯定感」「基本的生活習慣」「社会性」「遊びと学び(運動性と表現)」を大切にしているそうです。※2018年12月4日時点

          中沢幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区中沢町58-9
          アクセス
          遠州鉄道八幡駅徒歩17分
          施設形態
          幼稚園
        • 16

          施設情報 神久呂幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          園庭にて様々な草花を飼育し、季節の移り変わりを感じながら保育中です。

          神久呂幼稚園は、静岡県浜松市にて浜松市教育委員会が運営している公立の幼稚園です。最も近い鉄道の駅は、JR東海道本線の高塚駅で徒歩56分ほどのところにあります。この幼稚園は森に囲まれていて、少し歩くと田畑も広がっています。また、すぐ隣には「浜松市立神久呂小学校」があります。”園内には、草花や、スイレンの花が咲くビオトープがあり、身近に四季の自然に触れられ、小さな発見や疑問、感じる心等、豊かな感性を育んでいけるようにしています”(神久呂幼稚園公式HPより引用)なお、この幼稚園では小学生や中学生との交流を実施しているようで、年上の子ども達にいろいろな遊びを教えてもらいながら、年上を敬う気持ちを培っているそうです。※2018年7月22日時点

          神久呂幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市西区神ケ谷町7888
          アクセス
          JR東海道本線高塚駅徒歩56分
          施設形態
          幼稚園
        • 17

          施設情報 白脇幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          子どもたちを「かけがえのない存在」として、大切に保育・教育を行っています。

          白脇幼稚園は、浜松市が運営する公立幼稚園です。3歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は80名です。通常保育時間は8:30~14:00までで、預かり保育は7:30~8:30・14:00~18:30までとなっています。周辺には、南区役所市民サービスセンター白脇市民サービスセンターや浜松市消防局南消防署白脇出張所などがあります。""元気と笑顔がいっぱい、安心・安全・地域とつながる幼稚園""(浜松市公式HPより引用)を経営方針としています。地域の方を先生として招き、野菜作りや銭太鼓・お茶会などを体験することで地域を愛する心を育んでいるようです。また、野菜の収穫体験や園外活動などで得る動植物との触れ合いの中で、命を大切にする心を育んでいるようです。※2018年8月20日時点

          白脇幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市南区寺脇町230
          アクセス
          東海道新幹線浜松駅車で11分
          施設形態
          幼稚園
        • 18

          キープ

          頭につめこむ知識ではなく、心をときめかす経験を大切に保育に努めます。

          入野幼稚園は、学校法人宝学園が1947年に開園した私立幼稚園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、8:00から17:30までです。子育て支援事業の一環として、預かり保育や未就園児親子教室、園庭開放などを行っています。JR東海道本線高塚駅より徒歩約19分の場所にあります。大圓寺に隣接しています。""行動力のある強い子・自主性のある子・仲よく助け合う子・人に迷惑をかけない子""(入野幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。情操を豊かにし、思考力、想像力を育てる絵本の読み聞かせを行っているそうです。また、体操教室やサッカー教室、音楽教室など課外教室を行っているそうです。※2018年8月9日時点

          入野幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市西区入野町8834-1
          アクセス
          JR東海道本線高塚駅徒歩19分
          施設形態
          幼稚園
        • 19

          施設情報 北庄内幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          発達支援の部屋があり、個々の特性・困り感に寄り添った保育をしている幼稚園です。

          北庄内幼稚園は、浜松市によって運営されている定員80名の幼稚園です。園の周辺には、動物園や、フラワーパーク、かんざんじサンビーチなどがあり、自然豊かな場所です。また約400m北西には、浜名湖が臨めます。地域のご厚意でイチゴ・サクランボ狩りを体験したり、サンビーチの海開きに参加したりなど、一年を通して楽しい行事がいっぱいあるそうです。""「心豊かに力いっぱい遊ぶおひさまっこ」""(北庄内幼稚園公式HPより引用)を園の目標に掲げています。「ぐんぐん(体)」「にこにこ(徳)」「わくわく(知)」を合言葉に心も体もたくましい「おひさまっこ」を育んでいるそうです。家庭、地域と連携し、誠実な幼稚園を目指しているそうです。※2018年7月20日時点

          北庄内幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市西区舘山寺町110-6
          アクセス
          天竜浜名湖鉄道寸座駅車で16分
          施設形態
          幼稚園
        • 20

          キープ

          子どもたちの可能性を伸ばし、素直に感動できる子を目指しています。

          富塚幼稚園は、学校法人富塚学園が運営する園です。近隣には「冨塚台公園」、「おかめ坂公園」、「二反田公園」があり、子どもたちとのお散歩も楽しめそうです。""明るく元気な子・思いやりのある子・がんばる子""(富塚幼稚園公式HPより引用)を園目標としています。異年齢保育を行い、子どもたちの思いやりの心や尊敬の気持ちを育んでいるようです。姉妹園の湖東幼稚園と瞳ヶ丘こども園との交流会を行っており、交流を深めているそうです。年間行事には、父親参観会や親子ふれあいフェスティバル、サッカー大会などを行っているそうです。また、併設の体育館において音楽教室や体育教室などの課外教室を開催しているようです。※2018年7月27日時点

          富塚幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区富塚町659
          アクセス
          遠州鉄道八幡駅車で15分
          施設形態
          幼稚園
        • 21

          施設情報 万斛幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          園庭が広く、樹齢115年余の大くすのきがシンボルの幼稚園です。

          万斛幼稚園は、浜松市が運営しています。定員は90名で、最寄り駅の積志駅から徒歩約15分の場所にあります。浜松市立中郡中学校が隣接し、園から約400m北には、浜松市立中郡小学校があります。""心豊かに自分らしく輝く子""(万斛幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。元気で明るく、勇気があり、根気のある子どもの育成を目指して、保育に取り組んでいるようです。広い園庭には、田んぼや畑があり、地域の方の協力で稲や作物を育て、収穫したお米でおにぎりパーティーや、カレー作りをするそうです。たくさんの自然に囲まれ、虫捕りや花摘みなどをして、子どもたちはのびのびと遊んでいるようです。※2018年7月19日時点

          万斛幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市東区中郡町895
          アクセス
          遠州鉄道積志駅徒歩15分
          施設形態
          幼稚園
        • 22

          施設情報 与進幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          「だいすき」を心と体にためこんで、豊かな心を育む幼稚園です。

          与進幼稚園は、3歳児から5歳児を対象とした幼稚園です。付近には大型ショッピングセンターがあり、近くを笠井街道が通っている「浜松市立与進小学校」に隣接した住宅街に位置しています。""「だいすきがいっぱい」一人一人が輝いて""(与進幼稚園公式HPより引用)を園目標に掲げています。明るく元気に挨拶をし、人と関わる力を育んでいるようです。戸外でよく動いて遊び、基本的生活習慣と丈夫なからだづくりを培っているようです。また、周辺地域の方々と交流し、教育活動の協力を得ているようです。その他PTA活動を通して、保護者からの愛情をいっぱい受けて、子どもたちの心と生活を豊かにしているようです。※2018年7月19日時点

          与進幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市東区市野町2404-1
          アクセス
          遠州鉄道自動車学校前駅徒歩28分
          施設形態
          幼稚園
        • 23

          施設情報 芳川幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          小中学校との年齢を越えた交流や、自然と触れ合い、心豊かな子を育む幼稚園です。

          芳川幼稚園は、浜松市にある市立幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを受け入れています。近くには芳川が流れ、公園があるみどりの豊かな住宅地に位置します。""自分が大好き・みんなも大好き「元気いっぱい」「友達いっぱい」「お話いっぱい」""(浜松市公式HPより引用)な子どもを育むことが目標としています。近隣の小中学校との交流や地域の公園への散策などから、いろいろな人や自然との触れ合い心豊かな子どもを育んでいるようです。また外部講師によるサッカー教室やテニス教室、親子運動遊びなどにも取り組んでいるようです。最寄の駅になるJR東海道本線・天竜川駅までは車で約10分ほどです。近くに国道150号線や浜松バイパスが通っています。※2018年8月8日時点

          芳川幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市南区芳川町190
          アクセス
          JR東海道本線天竜川駅車で10分
          施設形態
          幼稚園
        • 24

          施設情報 浜名幼稚園

          エイチ・エム・エヌ学園

          キープ

          年齢に即した教育を行い、主体的に生活する子どもの育成を行っている幼稚園です。

          浜名幼稚園は、学校法人HMN学園が運営する幼稚園です。満3歳~小学生就学前までの子どもを対象としており、定員は100名です。住宅街の中に位置しており、周辺には、舞阪第2保育園・舞阪郵便局・浜松市立舞阪中学校・舞阪図書館・白王稲荷神社などがあります。""人間尊重の精神を基調とし、人間性豊かでたくましい浜名の子どもの育成を目指して""(浜名幼稚園公式HPより引用)います。元気な子ども・優しい子ども・考える子どもに育むことを、教育目標としているそうです。また、さまざまな遊びを通して、日本文化・伝統について子どもの興味関心を養うと共に、国際的な交流を活かして国際性豊かな教育を行っているようです。※2018年8月7日時点

          浜名幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市西区舞阪町浜田76
          アクセス
          JR東海道本線舞阪駅徒歩17分
          施設形態
          幼稚園
        • 25

          知恵と力を出し合い、生き生きと遊べる子を育てる浜松市の幼稚園です。

          浜松学院大付属幼稚園は、1973年に興誠学園が設立しました。最寄り駅は、遠州鉄道の「助信駅」です。園から徒歩5分のところには、住吉公園があります。また、徒歩約15分のところには、市立追分小学校があります。教室は耐震補強されており、プレイルーム、ホールが設置されています。また、絵本が3000冊以上、紙芝居が1000冊以上ある図書室があります。""からだづくり・こころづくり・なかまづくり""(浜松学院大付属幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。1クラス22~28名程度で1人1人を大切にした教育を行い、子どもの創造性を発展させるおもちゃ選びを行なっているようです。また、栄養重視のおいしくバランスのとれた大学レストランの給食を提供しているそうです。※2018年8月7日時点

          浜松学院大付属幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区住吉1-22-5
          アクセス
          遠州鉄道助信駅徒歩21分
          施設形態
          幼稚園
        • 26

          施設情報 古人見幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          古人見幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市西区古人見町717
          施設形態
          幼稚園
        • 27

          キープ

          「4Hプログラム」を柱とした、60年以上の歴史のある幼稚園です。

          城北幼稚園は静岡県浜松市中区にある、60年以上の歴史を持つ幼稚園です。遠州鉄道鉄道線助信駅から徒歩35分の所に位置します。幼稚園の近くには静岡大学浜松キャンパスがあります。""アソカ学園の目標「できる力の芽・わかる力の芽」が子ども達の心に育つことを重点に、子ども達が<できるようになりたい・わかるようになりたい>気持ちを持つことができる教育活動を展開しています。""(城北幼稚園公式HPより引用)「HEART(感動する心)」「HAND(強いからだ)」「HEAD(考える力)」「HAND(創造する器用さ)」の4つを身につける「4Hプログラム」を中心に、幼児教育を行っているそうです。※2018年8月4日時点

          城北幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区文丘町27-3
          アクセス
          遠州鉄道鉄道線助信駅徒歩35分
          施設形態
          幼稚園
        • 28

          施設情報 笠井幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          遠州西ヶ崎駅から徒歩29分の浜松環状線沿いにある幼稚園です。

          笠井幼稚園は遠州西ヶ崎駅から徒歩29分の場所にある幼稚園です。浜松環状線の道路を隔てた向かい側には笠井小学校があり、近隣には笠井中学校や笠井城跡などもあります。園庭では運動あそびはもちろん、泥遊びなどもできるそうです。また野菜を育てている「なるなる畑」もあり、食材の栽培を通して子どもたちに食の大切さを伝えているそうです。「元気大好き」「友達大好き」「遊び大好き」の3つを園の活動方針として掲げており、戸外での遊びを推進し、また挨拶の大切さを知るための挨拶運動も行っているとのことです。さらに地域での交流も行われており、梅狩りや牧場見学、施設訪問のほか、地域の方が実施する竹馬づくりやちぎり絵、味噌作りなどの体験教室なども行われているそうです。2019年9月15日時点

          笠井幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市東区笠井町478-1
          アクセス
          遠州鉄道鉄道線遠州西ヶ崎駅徒歩29分
          施設形態
          幼稚園
        • 29

          施設情報 雄踏幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          保護者・学校・地域・保育園が手を取り合って保育を行っています。

          雄踏幼稚園は、浜松市が運営する公立保育園です。3歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は260名です。保育時間は8:10~14:30までで、14:30~17:30までは預かり保育を行っています。園周辺には田畑が広がり、自然を感じられる環境です。また、徒歩10分圏内には浜松市立雄踏小学校や雄踏文化センターなどがあります。""遊びを楽しみ、遊びをつくり出す子""(浜松市公式HPより引用)を教育目標としています。保育園や小学校・中学校・地域との交流を大切にしており、さまざまな活動の中で社会性を育んでいるようです。また、子どもの良いところを最大限に伸ばせるように、教師と保護者が話し合う機会を持ち情報を共有するよう心がけているそうです。※2018年7月19日時点

          雄踏幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市西区雄踏町宇布見7406
          アクセス
          JR東海道本線舞阪駅車で12分
          施設形態
          幼稚園
        • 30

          施設情報 舞阪幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          昔ながらの伝統を大切にし、仲間で協力して助け合う子どもを育む幼稚園です。

          舞阪幼稚園は、定員80名の幼稚園です。東海道本線「弁天島駅」まで車で約5分の、住宅街に位置しています。周辺には浜名バイパスが通っており、太平洋や浜名湖がほど近い自然環境に恵まれた場所にあります。""楽しく遊ぶ子""(舞阪幼稚園公式HPより引用)を園目標に掲げています。子ども一人ひとりが始めた小さなことにも目をとめ、それに応える保育を目指しているようです。また、遊びを大切にしており、思い切り遊ぶことでその後の学びや創造力の向上を図っているようです。その他集団生活を通して道徳性の芽生えを培っているようです。年間行事として、シラス工場見学や海浜公園での海水浴、まいさかデイサービス訪問など、さまざまな行事があるようです。※2018年7月25日時点

          舞阪幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市西区舞阪町舞阪2668-33
          アクセス
          JR東海道本線弁天島駅徒歩19分
          施設形態
          幼稚園
        • 31

          施設情報 有玉幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          遊びを中心に楽しい保育で、子どもたちが行きたくなる幼稚園をめざしてます。

          有玉幼稚園は、定員100名の公立幼稚園です。さぎの宮駅から徒歩約10分程の場所に位置し、園の周辺には、徒歩約5分程に有玉小学校があり、小学生との交流会や、体験授業なども盛んにおこなっているようです。田畑の広がる自然に恵まれた環境を生かし、田んぼでどろんこになったり、竹林に行ったりと、地域とのつながりの中で、豊かな体験を大切にしているそうです。""「自分らしく輝き夢中になって遊ぶ子」""(浜松市子育て情報サイトぴっぴ公式HPより引用)を教育目標にあげています。「ありたま」の頭文字をとって、あかるく、りりしく、たくましく、まいにち元気な「有玉っ子」を目指し、安心して通わせることのできる幼稚園を目指しているそうです。※2018年7月19日時点

          有玉幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市東区有玉南町585
          アクセス
          遠州鉄道さぎの宮駅徒歩10分
          施設形態
          幼稚園
        • 32

          施設情報 花川幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          近隣の保育園や小学校との交流もある、花川運動公園近くの幼稚園です。

          花川幼稚園は、天竜浜名湖鉄道の金指駅から車で13分ほどの場所にある花川運動公園近くの幼稚園です。近隣にはばらの都苑、白山神社、長栄寺などがあります。道路を隔てて向かい側にある花川小学校とは幼小連携を図り、卒園後もスムーズな就学ができるよう、年間を通して交流が行われているそうです。また小学校だけでなく、花川保育園や和地幼稚園とも交流があり、様々な人と関わりを持つことで、優しさや思いやりを持てる子を育むことを目標としているとのことです。園庭は運動場だけでなく、草地スペースやどろんこ遊びができる土の山もあるそうです。身体機能の発達や感覚統合を促すため、外部講師による運動遊び教室も実施されているようです。2019年9月15日時点

          花川幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区花川町1908-1
          アクセス
          天竜浜名湖鉄道金指駅車で13分
          施設形態
          幼稚園
        • 33

          施設情報 南の星幼稚園

          浜松市教育委員会

          キープ

          生活の基礎・基本の定着を図り、心豊かで生き生きとした子供の育成を目指しています。

          南の星幼稚園は、浜松市にある、公立の幼稚園です。定員は60名で、3歳から5歳までの子供を対象としています。保育時間は午前8時30分~午後2時で、休園日は土・日・祝日・年末年始・夏・冬・春休みとなっています。東に「天竜川」西に「芳川」「馬込川」の下流に位置し、南は「遠州灘」に面しています。""「かがやく子~どの子も大好きなことがいっぱいある幼稚園~」""(南の星幼稚園公式HPより引用)を園目標に掲げています。「南の星小学校」の一角に園舎があり、小学校の子供たちと様々な交流・連携も図っているようです。「五島天文台」や、野鳥観測のできる「遠州灘海浜公園」や「中田島公園」があり、文化施設や自然を保育に取り込んでいるそうです。※2018年8月24日時点

          南の星幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市南区西島町1148-1
          アクセス
          東海道新幹線浜松駅車で17分
          施設形態
          幼稚園
        • 34

          キープ

          子どもの気持ちを全職員がしっかり見守り受け止める保育を行う幼稚園です。

          旭が丘幼稚園は、東名高速道路三方原インターチェンジの北方、約キロメートルの位置にあります。園舎の北側には静岡県立浜松工業高等学校が隣接しています。園の行事として、5月はバスで親子遠足、6月の消防体験、7月は夏祭り、年長さんは「観音山少年自然の家」で宿泊体験、10月ポニー乗馬体験、12月にはクリスマス会や餅つき、1月の観劇会など園内外の行事があるそうです。預かり保育を実施している他に、課外授業として、体操教室、、水泳教室、サッカー教室、新体操教室、文字や体験型算数指導を行うエンピツランドを希望者に対して行っているそうです。きめ細かな保育、園行事の充実、人間形成の基盤の育成を教育方針として日々の保育を行っているそうです。2019年9月20日時点

          旭ヶ丘幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市北区初生町1139
          アクセス
          遠州鉄道遠鉄電車さぎの宮駅徒歩46分
          施設形態
          幼稚園
        • 35

          キープ

          遊びを通して、心身共に調和のとれた子どもを育むことを目指しています。

          平成幼稚園は、学校法人浜松葵学園が運営する園です。満3歳から就学前の子どもを対象としており、定員は360名です。東名高速道路が傍にあり、浜松市立瑞穂小学校があります。""1.明るく元気な子、2.最後までがんばるたくましい子、3.よく考え工夫できる子、4.思いやりのある子""(学校法人浜松葵学園公式HPより引用)を教育方針としています。「お日さまと仲良し」をモットーに戸外で十分に遊び、健康な心と体を育んでいるようです。言葉、音楽、絵画、身体などの様々な表現活動を通して、豊かな感性や創造性を育んでいるようです。また、園外散歩や園外保育などで自然とふれ合い、新たな発見を大切にしているそうです。※2018年7月26日時点

          平成幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          静岡県浜松市中区高丘北3-16-14
          アクセス
          遠州鉄道上島駅車で16分
          施設形態
          幼稚園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        静岡県の求人を市区町村で絞り込む