徳島県三好市の保育士求人一覧
三好市の保育事情
三好市には、2019年4月時点で、公立保育園が6園、私立保育園が2園、公立認定こども園が3園があります。2018年度、徳島県全体の保育士有効求人倍率は2.94倍と全国平均を上回っています。2019年4月のデータによると、三好市の待機児童数は前年度の1名から0名へと減少していますが、徳島県全体では73名の待機児童が発生しています。また、三好市では一時保育や病児・病後保育などの保育サービスの充実も目指しており、今後も保育環境の整備が行われるでしょう。そのため、引き続き保育士の需要が高い地域のようです。
社会福祉法人徳育会
大泉保育園
サッカー教室や茶道教室などさまざまなことにチャレンジできる保育園です。
キープ
- 施設情報
大泉保育園は、2004年に社会福祉法人社会福祉法人徳育会によって設置された、生後5ヶ月から小学校就学前までの園児70名が在籍している三好市の認可保育園です。JR線の駅から徒歩で18...
所在地 | 徳島県三好市池田町ヤマダ668 |
---|---|
アクセス | JR土讃線阿波池田駅徒歩18分 |
施設形態 | 認可保育園 |
三好市教育委員会
東祖谷認定こども園
年間を通してさまざな体験活動をし、子供の健全な心身の発達を育む園です。
キープ
- 施設情報
東祖谷認定こども園は、2013年4月1日に開園した三好市が運営に携わっている公立の認定こども園です。おおむね生後5ヵ月の0歳児から小学校就学前の子どもを受入対象にしています。長時部...
所在地 | 徳島県三好市東祖谷下瀬202-3 |
---|---|
アクセス | JR土讃線大歩危駅車39分 |
施設形態 | 認定こども園 |
三好市教育委員会
西祖谷認定こども園
山に囲まれた自然豊かな地にある、認可後5年目の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
西祖谷認定こども園は、2014年4月1日に認可されたまだ若い園です。園のすぐ西側にv字谷の続く祖谷渓があります。この渓谷は吉野川の支流の祖谷川にあります。園の北側徒歩3分の距離のと...
所在地 | 三好市西祖谷山村一宇262-1 |
---|---|
アクセス | JR土讃線大歩危駅車14分 |
施設形態 | 認定こども園 |
三好市教育委員会
三野認定こども園
様々な体験活動や遊びを実践し、心身共に豊かな子どもの成長を促します。
キープ
- 施設情報
三野認定こども園は、2017年4月1日に開園した三好市が運営する公立の認定こども園です。0歳児から小学校に入学するまでの園児を利用対象に入園できます。園児定員は保育部が100名、幼...
所在地 | 徳島県三好市三野町芝生1293-8 |
---|---|
アクセス | JR徳島線江口駅徒歩26分 |
施設形態 | 認定こども園 |
三好市教育委員会
箸蔵幼稚園
自分も友だちも大切にし、互いの良いところを認め合える保育を実践しています。
キープ
- 施設情報
箸蔵幼稚園は、三好市が運営する公立幼稚園です。4歳・5歳の子どもを対象としており、約9名の園児が通園しています。保育時間は、8:00~18:00までとなっています。山々が連なる自然...
所在地 | 徳島県三好市池田町州津井関1109-1 |
---|---|
アクセス | JR土讃線箸蔵駅徒歩19分 |
施設形態 | 幼稚園 |
三好市教育委員会
白地幼稚園
一人ひとりの発達に応じた、きめ細やかな保育を実践しています。
キープ
- 施設情報
白地幼稚園は、1950年4月に三好市が開設した幼稚園です。4歳・5歳の子どもを対象としています。吉野川の近くに位置しており、自然を感じられる環境です。周辺には、三好市立白地小学校や...
所在地 | 徳島県三好市池田町白地本名155 |
---|---|
アクセス | JR土讃線三縄駅徒歩25分 |
施設形態 | 幼稚園 |
三好市教育委員会
辻幼稚園
身近な自然と関わり、生命を大切にする気持ちや人の大切さを認める子どもを育てます。
キープ
- 施設情報
徳島県三好市立の「辻幼稚園」は、4歳以上の未就学児を対象とする公立幼稚園です。吉野川とJR徳島線沿いの、山間のエリアにあります。JR徳島線「辻駅」からは、徒歩で約9分の距離にありま...
所在地 | 徳島県三好市井川町辻39 |
---|---|
アクセス | JR徳島線辻駅徒歩9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
三好市教育委員会
池田幼稚園
心身ともにたくましく、しなやかで調和のとれた人間性豊かな幼児を育てています。
キープ
- 施設情報
池田幼稚園は、徳島県三好市にある市立幼稚園です。1932年に仏教会が、浄光寺に市立幼稚園として設立したのが始まりです。1937年には園舎を新設し、池田町立池田幼稚園として発足しまし...
所在地 | 徳島県三好市池田町ウエノ2869-2 |
---|---|
アクセス | JR土讃線阿波池田駅徒歩8分 |
施設形態 | 幼稚園 |
三好市教育委員会
西井川幼稚園
基本的生活習慣と自ら考える力を養う、70年以上の歴史がある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
西井川幼稚園は、1948年に設立され、三好市井川町で70年以上の歴史がある幼稚園です。4名の教職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩15分の距離で、園のすぐ北側には国道192号線(...
所在地 | 徳島県三好市井川町西井川610-1 |
---|---|
アクセス | JR土讃線佃駅徒歩15分 |
施設形態 | 幼稚園 |
三好市教育委員会
山城幼稚園
山の中腹に建つ、小学校と併設された、60年以上の歴史ある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
山城幼稚園は、徳島県三好市山城町の山の中腹に建つ、公立の幼稚園です。1956年創立という60年以上の歴史ある幼稚園で、満4歳から5歳までの児童を、平日の8:00から13:30まで保...
所在地 | 徳島県三好市山城町大川持30-2 |
---|---|
アクセス | JR土讃線阿波川口駅徒歩11分 |
施設形態 | 幼稚園 |
三好市教育委員会
三縄幼稚園
地域の保育所や小学校と連携し、人権教育にも力を入れている幼稚園です。
キープ
- 施設情報
三縄幼稚園は、徳島県三好市の池田町にある、1954年に創立された公立の幼稚園です。2015年の4月以降は、元の園舎の隣に位置する、三好市立三縄小学校の教室に園舎を移して保育を行って...
所在地 | 徳島県三好市池田町中西イバ504 |
---|---|
アクセス | JR土讃線三縄駅徒歩20分 |
施設形態 | 幼稚園 |
三好市教育委員会
吾橋幼稚園
地域のことや、身近な自然に興味を持たせて保育を行う幼稚園です。
キープ
- 施設情報
吾橋幼稚園は、3歳~5歳までの児童を保育する、1964年に開設した公立の幼稚園です。徳島県三好市の西祖谷山村にあり、最寄り駅の大歩危駅からは車で11分ほどの場所に位置します。吾橋幼...
所在地 | 徳島県三好市西祖谷山村下吾橋303-2 |
---|---|
アクセス | JR土讃線大歩危駅車で11分 |
施設形態 | 幼稚園 |
三好市教育委員会
上名保育所
野鹿池山や黒滝山に囲まれた、三好市で55年以上の歴史がある保育所です。
キープ
- 施設情報
上名保育所は、1960年に徳島県三好市に設立され、55年以上の歴史がある市立保育所です。定員は20名で、受入れ対象は0歳(概ね5ヶ月)から小学校に入学するまでの乳幼児です。また、通...
所在地 | 徳島県三好市山城町上名454-2 |
---|---|
アクセス | JR土讃線大歩危駅車10分 |
施設形態 | 保育園 |
三好市教育委員会
池田第二保育所
少人数の家庭的な雰囲気の中、自然とのふれあいを大切に保育を行っています。
キープ
- 施設情報
池田第二保育所は、1966年4月に開設した三好市の公立保育園です。定員は45名で、0歳(概ね生後5カ月)~就学前までの子どもを対象としています。平日および土曜日の保育時間は7:30...
所在地 | 徳島県三好市池田町中西サコダ151 |
---|---|
アクセス | JR土讃線三縄駅徒歩4分 |
施設形態 | 保育園 |
三好市教育委員会
政友保育所
山間にあって銅山川が近くに流れている、徳島県三好市にある保育所です。
キープ
- 施設情報
政友保育所は、徳島県三好市にある保育所です。この園は経験のあるスタッフが在籍しています。最寄駅であるJR四国土讃線阿波川口駅からは3.5キロメートル、徒歩52分の距離にあります。園...
所在地 | 徳島県三好市山城町政友42 |
---|---|
アクセス | JR四国土讃線阿波川口駅徒歩52分 |
施設形態 | 保育園 |
三好市教育委員会
西井川保育所
一時保育や子育て相談にも対応する、三好市にある認可保育所です。
キープ
- 施設情報
西井川保育所は、三好市の北部にある公立の認可保育所です。1972年の開園で、40年以上の歴史と実績があります。定員は90名で、生後5ヶ月以上の乳幼児を対象にしています。園舎はピンク...
所在地 | 徳島県三好市井川町西井川383 |
---|---|
アクセス | JR土讃線佃駅徒歩22分 |
施設形態 | 保育園 |
三好市教育委員会
池田第一保育所
子どもの個性を大切に、一人ひとりに寄り添った保育を行なう保育園です。
キープ
- 施設情報
池田第一保育所は、三好市にある定員90名の市立保育園です。0歳(おおむね生後5カ月)から小学校就学前までの子どもを対象に受け入れています。保育時間は月曜日から土曜日の午前7時30分...
所在地 | 徳島県三好市池田町マチ2155-1 |
---|---|
アクセス | JR土讃線阿波池田駅徒歩4分 |
施設形態 | 保育園 |
19件中 1〜19件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
三好市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・三好市 × 保育士 × オープニング
・三好市 × 保育士 × 住宅補助あり
・三好市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
三好市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
三好市の保育士支援について
2018年度、徳島県全体の保育士の月の平均給与は、男性で26万0500円、女性は20万9700円で、全国平均を下回る数字となっています。三好市で保育士を目指す人は、徳島県が行っている「保育士修学資金貸付事業」を利用することができます。また、潜在保育士が利用できる「保育士就職準備金貸付事業」や、未就学児を持つ保育士が、ファミリーサポートなどの子ども預かり支援事業を利用する際の料金の一部貸付も行っています。三好市は、保育士として就職しやすく、復帰しやすい地域のようです。
三好市の子育て支援
三好市では、0歳児から18歳に達した後の最初の3月31日まで子どもの医療費を助成する「子どもはぐくみ医療費助成制度」や、三好市市内で購入した2歳未満児の育児用品代金の一部補助を行い、子育て世帯の負担軽減を図っています。また、市内には未就学児とその保護者が利用できる子育て支援センターが6カ所設置されているほか、12カ所の児童クラブがあり、保護者が就労等で昼間家庭にいない小学校児童を対象に、放課後に遊びや生活の場を提供しています。
豊かな自然と歴史的文化遺産、四国の4県と接するアクセス抜群の三好市
徳島県三好市は、四国のほぼ中央に位置し、市の約9割が山地によって構成され、中央部には日本有数の清流河川が流れています。湿原や紅葉の名所など、豊かな自然に恵まれ、四国にある霊場の第66番札所や、伝説の残る橋など歴史的文化遺産も点在しています。全国的にも有名で大きな賑わいを見せる祭りなどのイベントも行われ、地域の人との交流も生まれやすいでしょう。交通の面では、古くから重要な場所として栄え、北は香川県、西は愛媛県、南は高知県と接することから、アクセスが便利なエリアのようです。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。