東京都東村山市の保育士求人一覧

検索結果 66
  • 転職アドバイザーバナー画像

    特集


    東京都東村山市の保育士 転職・就職フェア


    よくある質問

    東京都東村山市の保育士求人について

    保育の受け皿の拡充に取り組む東村山市

    2021年10月の資料によると、東村山市には、公立保育所が5園、私立保育所が20園、私立認定こども園が4園、家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業、居宅訪問型保育事業の4類型を含む地域型保育事業施設が14園あります。2021年度、東京都全体の保育士有効求人倍率は3.72倍と全国平均の2.94倍を大幅に上回り、保育士さんのニーズが高いことがわかります。2021年6月の資料によると、東村山市の待機児童数は前年度の「58人」から19人減少して「39人」となり、減ってはいるものの完全な解消には至っていません。今後も待機児童解消に向けた取り組みとして、保育の受け皿を拡大させていく必要があり、あわせて保育士の人材確保も必要になるといえるでしょう。

    保育士確保に取り組む東村山市

    2020年度、東京都全体における保育士さんの月の平均給与は、男性が27万3100円、女性が27万8100円であり、女性は全国平均を上回っています。東村山市の潜在保育士さんは、東京都が実施する再就職支援事業を利用できます。保育所等への採用が決まった場合、最大40万円の就職準備金を貸付け、2年以上継続して勤務すると返還を免除しています。また、未就学児をもつ保育士さん向けに「未就学児をもつ保育士の子供の預かり支援事業利用料金の一部貸付け」事業を展開しています。これは、ファミリー・サポート・センターやベビーシッターなどを利用する際の費用の一部を貸付けるものです。貸付金は2年以上継続して勤務した場合、返還を免除する仕組みをとっており、保育士さんの経済負担の軽減に努めています。また、現役の保育士さんに対しては、就労後のスキルアップ支援として「保育士等キャリアアップ補助」を実施しています。保育の知識を深める機会を設け、日々の業務にやりがいを持って取り組むためのサポート支援であり、保育現場の専門性向上にも貢献できるでしょう。東村山市では、保育士さんが働きやすい環境作りに力を入れているエリアであるといえそうです。

    東村山市はさまざまなニーズに対応した子育て支援を展開

    東村山市では、子育てと仕事の両立をサポートする、子育て支援を実施しています。「一時保育」の支援事業では、保護者が仕事や通院などの事情により子どもの預け入れを望む場合、午前8時30分から午後5時の間で子どもの預かりを行っています。一日あたり10名程度を限度として、生後3カ月以上の未就学児を対象にサポートを行い、子育て家庭の支援にあたっています。また、子どもの預かりや送迎サポートを行う「ファミリー・サポート・センター」を利用することができます。センターでは、育児の援助をしてほしい方と援助したい方が会員登録を行い、子育ての支援を実施する取り組みです。東村山市は、地域全体で子育て支援を行う体制を整えており、市内に住む子育て中の保育士さんにとっても子育てをしながら働きやすい環境にあるといえるでしょう。

    東村山市は豊かな自然が残りながら開発が進む街

    東京都の都心部近郊の住宅都市として発展を続けてきた東村山市は、市内に9つの駅を有し、都心部へも短時間でアクセスすることができる利便性のよい街です。市内は豊かな緑の自然と歴史遺産を守りながら、都市としての機能性や安全性にも目を向け、誰もが安心し暮らすことのできる「生活充実都市」を目指しているとしています。中心駅周辺は開発が進められ、新興住宅地や商業施設が増えてきており、自然を残しながらも周辺には生活に必要な物が揃っているため暮らしやすい街といえるでしょう。

    東京都東村山市で転職された保育士の体験談

    保育士バンク!に登録いただき、東京都の事業所に転職/入職された保育士の方々の体験談や利用満足度をご紹介します。

    転職者の声(東京都東村山市)

    東京都の求人を市区町村で絞り込む

    東京都の求人を最寄り駅で絞り込む

    その他の駅・路線で絞り込む

    東村山市の求人を特徴で絞り込む

    東村山市の求人を施設形態で絞り込む

    東村山市の求人を給与で絞り込む

    東村山市の求人を職種で絞り込む

    東村山市の求人を雇用形態で絞り込む

    東京都の保育士求人一覧