東京都渋谷区の保育士求人一覧

保育人材の確保が必要な渋谷区

渋谷区には2021年3月時点で、幼保一元化施設を含む区立保育園が20園、私立保育園が40園、保育所型認定こども園が12園、小規模保育施設が3園あります。2021年度、東京都全体の保育士有効求人倍率は3.72倍と全国平均の2.94倍を大きく上回っており、保育士さんを求める保育施設が多いことが伺えます。2020年4月のデータによると、渋谷区の待機児童数は前年度「92人」から「58人」へと減少してはいますが、解消には至っておりません。また渋谷区の保育所等利用定員数は前年度と比較して増加傾向にあり、今後も保育施設の整備、保育の人材の確保に取り組む必要があるといえるでしょう。

潜在保育士の確保に取り組む渋谷区

2020年度、東京都全体における保育士の月の平均給与は、男性が27万3100円、女性が27万8100円であり、男性はほぼ横ばいですが、女性は全国平均を上回っています。渋谷区は、東京都が行っている「保育士修学資金貸付事業」を区内で保育士を目指す人が利用できる制度があります。この事業は、指定保育士養成施設に在学し保育士資格の取得を目指す学生さんに対して、修学資金の貸付するものです。また潜在保育士等の復帰支援に向けた取り組みにも力を入れており、「保育士就職支援研修」などを開催していることから、保育士さんとして現場復帰しやすい環境にあるといえるでしょう。

渋谷区の子育て支援について

渋谷区では、積極的に子育て支援に取り組んでいます。区内にはさまざまな子育て支援施設が設置されており、区内在住で就学前の子どもと保護者の方を対象にした「子育て支援センター」では、子育て相談や子育て教室、短期緊急保育などを行っています。また、全区立の小学校内には、教育委員会が運営統括を行う「放課後クラブ」を開設し、児童の預かりを実施するなど、子どもの年齢に関わらず保護者の方が働きやすい環境にあるといえるでしょう。

多様な人々が「協奏するまちづくり」を展開する渋谷区

渋谷区は、23区の西南に位置しています。東京都の中でもさまざまな鉄道路線が乗り入れているため、通勤も快適に移動することができます。また渋谷駅直近には大規模な自転車駐車場が設置してあり、自転車での通勤も安心して取り入れることができるといえるでしょう。さらに渋谷駅周辺や原宿エリアは、ファッション関係の店舗や大型百貨店などが数多く存在しています。大型商業施設の多い北側のエリアには、大規模な駐車場施設が多く整備されているため、プライベートでのショッピングなども楽しみながら、充実した休日を過ごすことができるかもしれませんね。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    International Montessori Mirai Kindergaten(インターナショナルモンテッソーリミライキンダーガーテン)

    モンテッソーリ教育・英語教育を主軸に、子どもたちが自己実現できる未来をつくる

    • 年休120日超
    • ブランクOK
    • 英語が使える
    • 残業少なめ

    子どもたちの「言語教育に貢献したい」「場所・時代に関わらず、自己実現できる力を育てたい」という思いから誕生した当園。モンテッソーリ教育・英語教育を通じて、子どもたちの感性と語学力を…

    本社所在地 東京都新宿区若葉3丁目10-10
    事業エリア 東京都
    運営施設種別 認可外保育園
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 141

    未来の教育を支える、あなたの情熱を求めています!

    株式会社ポピンズエデュケアが運営する長谷戸小学校放課後クラブでは、教育に情熱を持つ新しい仲間を募集しています。4年制大学卒で小・中教員免許をお持ちの方には、月給208,000円を提供。昇給や年2回の賞与もあり、交通費は全額支給。試用期間も給与変更なしで安心です。子どもたちの成長をサポートし、未来の教育に貢献するやりがいのある仕事に挑戦してみませんか?詳細はお問い合わせください。

    長谷戸小学校放課後クラブ
      所在地
      東京都渋谷区恵比寿西1丁目23-1
      給与
      給与
      月給208,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      1日9時間拘束8時間勤務(シフト制) ・休憩60分 ・時間外勤務:平均残業時間月20時間以内
    • 142

      子どもと共に成長できる場所。充実の待遇で叶える保育の夢

      ■駅チカ!代官山駅から徒歩5分の好立地♪ ■年間休日125日でプライベート充実☆ ■資格手当や施設手当など充実の待遇◎ ■昇給・賞与あり!安定して働ける環境 ーー【子どもたちの笑顔が溢れる、恵比寿南の保育園】 おしゃれな街並みで知られる恵比寿南エリアで、子どもたちの成長をサポートしませんか?ポピンズナーサリースクールは、子ども一人ひとりの個性を大切にした保育を実践しています。4年制大学卒の方なら月給269,000円~、短大・専門卒の方なら月給252,000円~とキャリアに応じた待遇をご用意。充実した手当制度で、安心して保育に専念できる環境です♪ ーー【あなたの成長を支える、充実のサポート体制】 入社後は丁寧な研修制度でしっかりとサポート!年1回の昇給に加え、年2回の賞与(前年度実績1.50ヶ月分)で、頑張りをしっかり評価します。有給休暇は入社3ヶ月目から段階的に付与され、ワークライフバランスも大切にできます。残業も月平均8時間程度と少なめで、メリハリをつけて働ける職場環境が整っています☆

      ポピンズナーサリースクール恵比寿南
        所在地
        東京都渋谷区恵比寿南3丁目-11-25
        アクセス
        代官山 東急東横線 5 分
        給与
        給与
        月給252,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        就業場所の施設開園時間内,実働8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均8時間程度
        休日休暇
        休日休暇
        他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:3ヶ月目に5日、6か月目に5日、入社2年目以降は入社時期に関わらず5月1日に毎年支給 ・年間休日125日
      • 143

        あなたの笑顔が子どもたちの成長を支える、温もりあふれる保育の場

        千駄ヶ谷りとるぱんぷきんずは子どもたち一人ひとりと深い関わりを持ち育てる園です。この施設では、子どもたちの「できた!」の積み重ねを大切にしながら、一人ひとりの成長を支えています。食事の時間もその重要な一環で、栄養バランスを考えた美味しい食事を提供することで、子どもたちの健康と成長をサポートしています。東京都渋谷区にある勤務地にて、子どもたちに愛情を込めた食事を提供することができる正社員の調理師を募集しています。食を通じて子どもたちの成長に貢献するやりがいのある仕事です。

        千駄ヶ谷りとるぱんぷきんず
          所在地
          東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿2階
          アクセス
          代々木 JR中央線 3 分 代々木 JR山手線 3 分 代々木 JR総武線 3 分 代々木 都営大江戸線 3 分 新宿 JR埼京線 5 分
          給与
          給与
          月給190,000円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          【日曜日・祝日は休日となります!!】土曜日の休日は、事業所・週によります。勤務時間は、原則【8:00~17:00】。 ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制 有給休暇
        • 144

          初台の未来を咲かせる。さくらさくみらい初台で一緒に働く仲間を募集中!

          さくらさくみらい 初台は多彩な遊びと笑顔あふれる子どもたちがのびのび育つ園です。園の特徴は自然に囲まれた環境で、子どもたちの好奇心と創造力を育みます。パート・アルバイトの保育士を募集しています。保育士として、子どもたちの成長を支え、安心して過ごせる環境づくりに貢献してください。保育に関する資格をお持ちの方、子どもたちと向き合うことが好きな方、一緒に楽しく学び成長していける仲間大歓迎です。

          さくらさくみらい初台
            所在地
            東京都渋谷区初台2-19-16
            アクセス
            初台 京王新線 5 分 参宮橋 小田急小田原線 8 分 幡ケ谷 京王新線 10 分 代々木八幡 小田急小田原線 11 分 代々木公園 東京メトロ千代田線 12 分
            給与
            給与
            時給1,150円 ~ 1,850円
            勤務時間
            勤務時間
            週2日以上で曜日・日数応相談 7:00〜20:30の間で1日2時間以上で応相談 早番・中番・遅番のいずれかをできる方歓迎 休憩:休憩なし(一日の労働時間が6時間を超えた場合は法定通り)
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝 有給休暇
          • 145

            元気いっぱい子ども達と一緒に笑顔満開。保育スタッフ募集中!一緒に成長しましょう

            はるの小川ちとせ保育園は自然豊かな園です。園内には広々とした園庭があり、子どもたちは四季折々の自然に触れながら楽しく過ごしています。保護者とのコミュニケーションも大切にし、安心して子どもたちを預けられる環境を整えています。現在、パート・アルバイトの保育士を募集中です。子どもたちと一緒に遊んだり、製作活動をサポートしたりするお仕事です。保育士資格をお持ちの方、子どもたちとのふれあいを楽しめる方をお待ちしております。

            はるの小川ちとせ保育園(参宮橋ちとせ保育園分園)
              所在地
              東京都渋谷区代々木4丁目57-6
              アクセス
              参宮橋 小田急小田原線 4 分 初台 京王新線 4 分 南新宿 小田急小田原線 11 分 代々木八幡 小田急小田原線 12 分 代々木公園 東京メトロ千代田線 13 分
              給与
              給与
              時給1,220円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              7:15〜20:15の時間の間の5時間以上 週3日〜週5日 ・休憩0分
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 146

              子どもと共に成長できる環境で、あなたの夢への第一歩を応援します

              ■恵比寿駅から徒歩8分!通勤便利な好立地♪ ■年間休日125日でプライベート充実☆ ■賞与年2回で安定収入をサポート! ■充実の手当制度で月給25万円以上◎ ーー【グローバルな環境で子どもたちの未来を育む】 インターナショナルスクールならではの、多様な文化に触れる環境で保育士としての経験を積むことができます。英語や異文化に触れながら、子どもたちと共に成長できる環境です。ポピンズならではの質の高い保育と、グローバルな視点を大切にした保育プログラムで、お子様の可能性を広げていきましょう♪ ーー【充実の待遇とキャリアアップ制度で安心して働ける】 4年制大学卒なら月給269,000円からスタート!資格手当や施設手当など、充実の手当制度を完備しています。年1回の昇給に加え、年2回の賞与支給もあり、長く安心して働ける環境です。有給休暇は入社3ヶ月目から段階的に付与され、ワークライフバランスも大切にできます。充実の研修制度で、スキルアップもしっかりサポートしています☆

              ポピンズアクティブラーニングインターナショナルスクール
                所在地
                東京都渋谷区恵比寿4-20-2 恵比寿ガーデンテラス弐番館1階2階
                アクセス
                恵比寿 JR埼京線 8 分
                給与
                給与
                月給252,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                就業場所の施設開園時間内,実働8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均8時間程度
                休日休暇
                休日休暇
                他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:3ヶ月目に5日、6か月目に5日、入社2年目以降は入社時期に関わらず5月1日に毎年支給 ・年間休日125日
              • 147

                年休120日・完全週休2日制!メリハリ付けて、お仕事しませんか?

                まちのこども園代々木公園は、0歳~就学前までの子どもを対象としている、定員128名の認定こども園です。子どもの潜在能力を深いところまで感じとり、家庭や地域と連携をとりながら、個々の育ちに適切に対応できる環境を整えます。当園では、正社員の栄養士を募集中!年休120日、完全週休2日制なので、ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、オススメですよ。

                認定こども園まちのこども園代々木公園
                • ボーナスあり

                • 年休120日超

                • 社会保険完備

                • 有給

                • 昇給昇進あり

                所在地
                東京都渋谷区代々木神園町2-1
                アクセス
                小田急小田原線「代々木八幡駅」徒歩8分
                給与
                給与
                月給210,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                8:00~18:00の間でシフト制 実働:8時間
                休日休暇
                休日休暇
                GW、年末年始、慶弔 完全週休2日制、日、祝、他、有給休暇 年間休日数120日
              • 148

                経験加算あり!栄養士としての知識や経験を、当社で活かしませんか?

                0歳から5歳のお子さまをお預かりする「認定こども園西原りとるぱんぷきんず」は、定員170名の認可保育園です。一人ひとりの個性や発達に目を向け、必要に応じたきめ細かい保育を心がけています。当社では、正社員の栄養士を募集中!栄養満点の給食で、子どもたちの成長をサポートしませんか?キャリア加算があるので、これまでの経験を活かしてお仕事を始められますよ。

                認定こども園西原りとるぱんぷきんず
                • 社会保険完備

                • 昇給昇進あり

                • 初心者歓迎

                所在地
                東京都渋谷区西原2-46-4
                アクセス
                小田急小田原線「代々木上原駅」から徒歩8分
                給与
                給与
                月給190,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                開園時間内でシフト制 実働:実働8時間
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他 お盆、年末年始 慶弔
              • 149

                ピュア恵比寿で、私たちと共に子どもたちの輝かしい未来を創りましょう。

                ピュア恵比寿は、純粋な子どものための保育所という意味をこめた、働く保護者を支援するための保育園です。大人と子どもが共に笑顔あふれる未来を目指しています。子どもたちに愛情を持って接し、心身ともに調和のとれた健やかな発達を図るとともに、社会性・優しさ・思いやりの心を育み、輝かしい未来を創り出す基礎を培うことを保育理念に掲げ、日々努めています。当園では、保育士のパート・アルバイトを募集しています。人とのかかわりの中で、愛情と信頼を大切にする心を育てる仕事です。

                ピュア恵比寿
                  所在地
                  東京都渋谷区恵比寿4-12-12 ダイナックスビル
                  アクセス
                  恵比寿 JR埼京線 4 分 恵比寿 JR山手線 4 分 恵比寿 東京メトロ日比谷線 4 分 恵比寿 JR湘南新宿ライン 4 分 代官山 東急東横線 12 分
                  給与
                  給与
                  時給1,113円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  8時00分~12時00分 14時30分~18時30分 週5日~週5日 ・休憩0分
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝、他シフト制 有給休暇
                • 150

                  施設情報 代官山保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  代官山駅からほど近くにある保育園。地域社会との連携を重視しています。

                  渋谷区が運営する保育園として地域に根付いています。開園以来、子供たちの健やかな成長に主眼を置いた取り組みで多くの信任を勝ち得てきました。渋谷区にある多くの保育施設の中でも地域との結びつきの強さには定評があります。運動会や交通安全教室、餅つき大会などでは、近隣住民を招待するなどして盛大に行っています。最近では、珍しいほどに地域密着型の保育活動をすることにより、子供が活発になるという効果もあります。

                  代官山保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区代官山町7-9
                  施設形態
                  保育園
                • 151

                  施設情報 氷川保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  園児一人ひとりの心に寄り添い、健康な身体と自分で考える力を身につける。

                  公園内にある保育園で、園舎の前には滑り台や砂場などがあります。園児一人ひとりの心に寄り添い、身近な自然と触れ合うことで、健康な体づくりを行なっています。園舎の中はオープンな環境になっていて、異年齢児同士の交流を積極的に行い、友達関係や生きる力を育みます。様々な課題を通して、じっくりと遊べる集中力のある子どもを育て、「自分自身で考えて行動できる子ども」を目指して教育を行っています。

                  氷川保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区東2-5-24氷川の杜公園内
                  施設形態
                  保育園
                • 152

                  施設情報 千駄谷幼稚園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  幼稚園と保育園の幼保一元化施設で、合同行事や異年齢交流を進めます。

                  千駄谷幼稚園は、1973年に開園した40年以上の歴史を持つ幼稚園で、区立千駄谷幼稚園と区立千駄ヶ谷保育園が併設されている施設です。幼稚園の定員は76名です。東京メトロ副都心線の北参道駅から徒歩7分ほどのところに立地し、近くには「代々木公園」があります。また、幼稚園の隣には「こども鉱物館」もあります。”保育園児として保育・教育を行うとともに、千駄谷幼稚園や小学校への滑らかな接続を図っていきます。”(千駄谷幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、小学校への進級を意識した教育に力を注いでいるようです。なお、併設された保育園との合同行事の開催や異年齢交流も行っているようです。※2017年12月11日時点

                  千駄谷幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区千駄ヶ谷2-4-1
                  アクセス
                  東京メトロ副都心線北参道駅徒歩7分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 153

                  施設情報 本町第三保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  子ども達にとって居心地の良い場所で、保護者が安心して預けられる。

                  駅からも近く通勤途中にも子どもの送り迎えをしやすい環境にあります。園内ではクラスの壁を越え異年齢交流を盛んに行っています。園庭には四季折々美しい草花が生え、屋上もあり十分に走れるスペースが確保されています。園庭や戸外活動を通して、人とかかわる力を持てる、優しくたくましい子どもへと育てています。更には、自然と数多く触れ合うことで豊かな心づくりを目指しています。探究心や好奇心がモテるように教育中です。

                  本町第三保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区本町1-5-5
                  施設形態
                  保育園
                • 154

                  施設情報 城西幼稚園

                  宗教法人日本基督教団城西教会

                  キープ

                  68年もの歴史のある、キリストの教えに基づく教育を行う保育園です。

                  城西幼稚園は、1949年に創立した68年もの歴史のある幼稚園です。職員は園長先生を含めて11名が在職しています。定員は、年長25名・年中25名・年少25名の合計75名です。京王線の幡ヶ谷駅から徒歩3分の立地にあり、近くには「渋谷区立代々木大山公園」や「渋谷区立西原図書館」があります。”キリストの教えに基づいた生活教育を通して、相手の気持ちや考え方を理解し「ひとりひとりを大切にする」ことを学び、子供どうし、そして子供も大人も「共に成長できる」様々な体験学習を通じて、心身の健全な発達と、愛と責任感のある人格形成の基礎を培うことを目的としています。”(城西幼稚園公式HPより引用)なお、毎年春にはサツマイモの苗を植え、秋には芋掘り体験を行うそうです。※2017年12月11日時点

                  城西幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区西原1-19-3
                  アクセス
                  京王線幡ヶ谷駅徒歩5分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 155

                  施設情報 原宿幼稚園

                  宗教法人日本基督教団原宿教会

                  キープ

                  子どもたちがいきいきのびのびと輝くことを目指して保育をしています。

                  原宿幼稚園は、1918年に創設された90年以上の歴史がある幼稚園です。クラス編成は年少組・年中組・年長組に分かれており、各クラスとも定員が25名となっています。最寄駅からは徒歩6分の距離、周辺には美術館や大使館などがあります。""九十余年にわたる歴史と、伝統を貫いてきた「子どもたちがいきいきのびのびと輝く」保育をこれからも目指して、子どもたちと共に歩んでいきたいと思います""(原宿幼稚園公式HPより引用)キリスト教系の幼稚園なので、一斉保育の時間には聖書の話を聞いたり、賛美歌を歌ったり、お祈りしたりしているようです。自由に遊ぶことを主体としているので、礼拝の他に行う一斉保育は絵本の読み聞かせのようです。※2017年12月14日時点

                  原宿幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区神宮前3-42-1
                  アクセス
                  東京メトロ銀座線外苑前駅徒歩6分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 156

                  施設情報 本町きらきらこども園

                  社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団

                  キープ

                  渋谷区本町にある五感を刺激できる保育教育に取り組んでいるこども園です。

                  本町きらきらこども園は、渋谷区本町にある4階建の認定こども園です。”子どもたちが、やるき、ゆうき、元気を合言葉にいろいろな発見や楽しさを通して五感を刺激出来る保育教育に取り組んでいきます。”(社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団 本町きらきらこども園からのお知らせより引用)年間を通して様々な行事を行っているそうで、行事にはそれぞれ保育計画があるようで、ねらいがあるそうです。目標を持ってやり遂げる充実感や達成感、お友達とかかわることで協調性や思いやりなどを培う大切なものになっているそうです。また子ども一人ひとりの自主性なども尊重しているようです。0才~就学前の子どもと保護者の方が一緒に交流を行ったり遊んだり、子育ての相談、講習会、情報の提供なども行う「にこにこ子育てひろば」も開催されているそうです。都営大江戸線西新宿五丁目から徒歩5分のところにあります。2019年6月18日時点

                  本町きらきらこども園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区本町3-38-10
                  アクセス
                  西武鉄道池袋線東久留米駅徒歩3分
                  施設形態
                  認定こども園
                • 157

                  施設情報 臨川幼稚園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  小学校に併設された環境を生かし、豊かな体験をさせる幼稚園です。

                  臨川幼稚園は最寄駅から徒歩10分の距離にある幼稚園です。臨川小学校に併設されており、そばには明治通りが通っています。""生きる力の基礎となる心情・意欲・態度を身に付け心身ともに健やかで人間性豊かな幼児の育成を目指し、次の目標を定める""(臨川幼稚園公式HPより引用)野菜の栽培や小動物の飼育を通して、命の大切さや思いやりの心を育んででいるそうです。子どもたちに体を動かして遊ぶことを勧めており、体力づくりにも力を入れているようです。小学校に併設されていることによって施設や設備に恵まれていることを生かし、豊かな体験を持つことを大切にしているそうです。小学校内にある図書館はお話会を行うなど日常的に活用されているようです。※2017年12月15日時点

                  臨川幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区広尾1-9-17
                  アクセス
                  JR山手線恵比寿駅徒歩10分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 158

                  スクールバスに乗って安心して通園ができるのが自慢の幼稚園です。

                  緑の木のある園庭や明るく清潔感あふれる室内で、友達をたくさん作って多くの遊びを体験できる環境を整えています。普段の園生活の中に学研のプレイルームを導入し、週1回の体操教室や有段者の先生によるわんぱく柔道教室などを開催しているのが評判です。甲州街道から少し入ったマンションやアパートの多い住宅地に立地しており、すぐ隣には同グループの帝京短期大学があります。周辺には、区立の図書館や区立の保育園などがあるほか、本町一丁目児童遊園地や本町さくら公園など子どもたちの遊び場に最適な公園施設も点在しています。本町一丁目児童遊園地は規模の小さい公園ですが、春には桜の花が咲き身近に自然が感じられます。一方で本町さくら公園は、季節の移り変わりを感じられる木々に囲まれ、広々とした芝生が敷き詰められた広場で思いっきり体を動かして遊べる公園です。公園内には、せせらぎをイメージした水辺もあり、桜をはじめとする花を観賞したり、地域の人たちの憩いの場所でもあります。新宿の超高層ビル群のある副都心にほど近い場所にありながら、緑の自然を感じられる幼児教育環境に恵まれているのが魅力です。

                  帝京めぐみ幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区本町6-34-18
                  施設形態
                  幼稚園
                • 159

                  施設情報 幡ケ谷第二保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  定期的に園庭や園舎を開放し、地域住民との交流を図る保育園です。

                  日当たりの良い園庭があり、園児が毎日元気に走り回っています。遊びを通して心も体も健康な元気な子どをも育てています。園児同士の交流を通して、よく考えてすすんで行動できる子ども作りを行っています。年下の子どもには優しく接しられるような思いやりのある子どもになるように指導中です。子ども同士のコミュニケーションも円滑になるように、人の話を良く利く子どもになるように保育活動を実施しています。

                  幡ケ谷第二保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区幡ヶ谷3-4-1
                  施設形態
                  保育園
                • 160

                  施設情報 広尾保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  人、物、自然、文化を通し暖かい心でしなやかに考え、自立をめざします。

                  渋谷区で一番最初にできた区立保育園で、歴史があります。教育目標には、自分でできることは自分でするこども、よく考えて進んで行動するこども、元気でともだちとよく遊ぶこども、心豊かなこどもの4つを掲げています。小学校へのなめらかな接続をめざしており、運動会やコンサート、避難訓練を小学校と連携して行ったり、発達をふまえた小学校との研究活動も行っています。本の読みきかせやお話し会を通して、本と触れ合います。

                  広尾保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区広尾5-7-1
                  施設形態
                  保育園
                • 161

                  施設情報 広尾幼稚園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  1972年創立の、渋谷区で最初に開設された公立の幼稚園です。

                  広尾幼稚園は、1972年創立で45年の歴史のある渋谷区で最初に開設された公立幼稚園です。最寄り駅は、山手線の恵比寿駅で徒歩8分ほどです。この幼稚園の近くには「氷川つるかめ公園」や「氷川みかん公園」、「氷川の杜公園」などがあり、小川も流れています。”幼稚園の友達や先生に親しみ、喜んで登園する。幼稚園での生活の仕方を知る。”(広尾幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、夏にはプール遊びを行うそうで、七夕の会やひな祭りの会など日本の伝統文化のイベントも開催するそうです。また、遠足では動物村を訪れ動物とのふれあいを行うそうです。なお、毎月お誕生日会が開催されているそうです。※2017年12月14日時点

                  広尾幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区東3-3-3
                  アクセス
                  JR山手線恵比寿駅徒歩8分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 162

                  施設情報 神宮前あおぞらこども園

                  社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団

                  キープ

                  地域とのふれあいを大切にする、表参道駅から近い渋谷区のこども園です。

                  神宮前あおぞらこども園は社会福祉法人が運営する渋谷区の認定こども園です。最寄り駅から歩いて5分、駅前の大通りから一本横道に入った場所にあります。""一人ひとりの子どもに寄り添う保育、教育に取り組み、発見や喜びを通し笑顔あふれる毎日を過ごせるこども園をめざします。""(神宮前あおぞらこども園公式HPより引用)自分で考えやりぬく子、やさしく思いやりのある子、健やかなからだをもつ子を目標に保育に取り組んでいるようです。日本の伝統文化を大事にしていて、七夕や縁日ごっこなどの四季折々の行事が行われているそうです。また老人ホームや小学校との交流、地域の人の園行事の参加など、地域とのふれあいも大切にしているようです。※2019年7月16日時点

                  神宮前あおぞらこども園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区神宮前5-6-1
                  アクセス
                  東京メトロ半蔵門線・銀座線・千代田線表参道駅徒歩5分
                  施設形態
                  認定こども園
                • 163

                  施設情報 笹塚第二保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  子どもの自由を尊重し各年齢の子どもたち同士でふれあい豊かな人間を育成。

                  都心にありながらも、しっかりと園庭が確保され、プールまである保育園です。子どもに自由を与えることで、異年齢同士の園児を交流させながら、豊かな人間性を育てています。園庭を開放することで地域の人々との触れ合いも大切にしています。給食については、旬の食材を使用し給食を通して季節感がんじられるようにしていて、各年齢ごとに調理方法を変えることで、子どもに好き嫌いができにくいように工夫をしています。

                  笹塚第二保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区笹塚1-27-1
                  施設形態
                  保育園
                • 164

                  施設情報 東郷幼稚園

                  宗教法人東郷神社

                  キープ

                  健康・人間関係・環境・言葉・表現について教育を行う幼稚園です。

                  東郷幼稚園は、1953年に創立した60年以上もの歴史のある幼稚園です。定員は90名です。最寄駅は東京メトロ副都心線の明治神宮前駅で、徒歩5分程度です。この幼稚園のすぐ隣には「渋谷区立中央図書館」があります。また、比較的近くに「代々木公園」もあります。”健康・人間関係・環境・言葉・表現の五領域にわたり、教育課程要領に基づく所定の活動を通して、総合的に人間形成の基礎教育に努めます。”(東郷幼稚園公式HPより引用)毎年春には明治神宮に遠足としてお参りに行っているようで、5月には「御神輿わっしょい」というお祭りにも参加しているそうです。なお、ガードマンが常時配備し、防犯カメラも設置されているようです。※2017年12月12日時点

                  東郷幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区神宮前1-5-3
                  アクセス
                  東京メトロ副都心線明治神宮前駅徒歩7分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 165

                  施設情報 鳩の森八幡幼稚園

                  学校法人鳩の森学園

                  キープ

                  鳩森八幡神社の中にある幼稚園で、毎月様々な行事が行われています。

                  渋谷区という都会の中にありながら、神社の境内にあるというだけでなく、東には明治神宮外苑、西には明治神宮御苑や代々木公園、北には新宿御苑と緑あふれるスポットに囲まれている自然環境に非常に恵まれた幼稚園です。この幼稚園では、外で元気に遊んでいる子供たちだけでなく、園内での工作や季節を意識した製作なども楽しんで行っている子供たちの姿も見られます。5月には年長の園児が作った色とりどりのこいのぼりが園庭に飾られてにぎやかです。また、年間を通して様々な行事が行われていますが、その中には餅つき大会やバザーなどあり、地域の方たちとの交流も積極的に行われています。餅つき大会は、力士と一緒にお餅をついて、できたお餅をみんなでいただくという子供たちが楽しみにしているイベントの1つです。バザーは、活発的に母親たちの交流も行われている母の会最大のイベント。また年長の園児には、裏千家の先生を招いてのお茶のお稽古も毎週行われており、日本文化の伝統や礼儀作法を身に付けさせるのに役立っています。さらに夏には長野県の伊那市にある施設へのお泊り保育が行われるなど、イベントや行事が充実している幼稚園です。

                  鳩の森八幡幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24
                  施設形態
                  幼稚園
                • 166

                  樹齢100年の木がシンボル。在園生も卒園生も大切にしています。

                  おしゃれな街「代官山」にある幼稚園です。樹齢100年を超える木が園庭を取り囲み、子ども達の成長を見守っています。歴史ある園なので、親子3代こちらの園出身という人もいるようです。在園生だけでなく卒園生に向けても様々な取り組みを行っていて、そのうちの1つ「ホームカミングデー」では、毎年バザーに卒園生を招待して集いの場を提供しています。他にも卒園生が中学に進学する時に、当時の担任を交えての同窓会も開催するなど、卒園した後でも子ども達のことを大事にしています。こちらの幼稚園は、駅前にありながらも繁華街から離れた場所にあるので、とても静かな環境です。幼稚園のすぐ隣がお寺で、近くには中学校があります。正門前の道路にはガードレールが設置されているので小さな子どもでも安心して歩くことができます。園外活動で遊びに行く代官山駅前の「代官山公園」や、旧山手通りに面した高台にある「西郷山公園」は子ども達の人気のスポット。とくに西郷山公園は緑が豊富で、都心にありながら自然を堪能できる都会のオアシス的存在です。おまけに公園内はかなり高低差があるので子ども達の体づくりに最適です。

                  鶯谷さくら幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区鶯谷町10-9
                  施設形態
                  幼稚園
                • 167

                  施設情報 本町第二保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  子どもたちの笑い声がこだまする元気いっぱい夢のあふれる保育園です。

                  幡ヶ谷駅から徒歩5分、甲州街道の北側の住宅地域に園はあります。仮園舎は区立児童遊園地内にあり、公園を園庭がわりに使用しています。区立本町一丁目保育室のあった場所で、保育環境は整っています。建て替え中の園舎からは都道431号水道道路を挟んでやや幡ヶ谷よりの位置になります。周辺は戸建てのほかマンションやビルなども多く、都心らしい街並みとなっています。お散歩コースの途中には区立本町図書館があります。水道道路沿いには、六号通り公園、本町ずい道公園、木村ずい道公園があります。これらの公園の名前はいずれも水道道路にまつわるものです。水道道路は、かつて和泉給水所と淀橋浄水場を一直線でつないだ玉川上水新水路を埋め立てて作ったため起伏が少なくまっすぐな道です。甲州街道と平行して通る平坦なコースで自転車専用通路もあります。ずい道はトンネルのことで、水道道路沿いに2か所残されたトンネルが、園の近くにあり、一つが、帝京短大横で、本町ずい道公園付近、もう一つが木村ずい道公園付近となっています。目の前の通りが、水路のあとになっているという都心の歴史を垣間見られる環境は、情操豊かな子どもの発育に役立っています。

                  本町第二保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区本町6-3-1
                  施設形態
                  保育園
                • 168

                  施設情報 松村幼稚園

                  宗教法人道会

                  キープ

                  四季折々の自然の恵みを受けながら、元気いっぱい遊ぶ幼稚園です。

                  渋谷区の比較的住宅が密集した都会的な雰囲気の中にある幼稚園です。近くには公園も多く自然ともふれ合えるため、積極的に園外へ出て遊びに行きます。幼稚園から最も近いのは、少し南方面に歩いた所にある「渋谷区立鍋島松濤公園」です。この公園は水車と池がある緑豊かな公園です。池にはたくさんの生き物がいて、お魚を見つけたりザリガニ釣りをしたりして子ども達が遊びます。また、西方面に足を延ばすと「駒場公園」や「駒場野公園」があり落葉樹に囲まれたこれらの公園は、秋には落ち葉拾いやどんぐり拾いを行えます。子ども達の最も喜ぶ公園は幼稚園から10分ほど歩いたところにある「代々木公園」です。代々木公園は広大な芝生広場があり、子ども達は鬼ごっこやかけっこをして駆け回ります。更に、公園内にはサクラやケヤキ、イチョウなど多彩な木々が植えられているため、どの季節に行っても季節感が感じられます。一方、幼稚園の比較的近くには「東京大学」があり、毎年11月に「駒場祭」という学園祭が開催されます。学生による子どもむけの露店や子どもむけのイベントなどが開催され、子ども達の楽しみになっています。

                  松村幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区神山町21-11
                  施設形態
                  幼稚園
                • 169

                  キープ

                  青山学院幼稚園は、渋谷区で50年以上の歴史のある幼稚園です。

                  青山学院幼稚園を運営する学校法人青山学院は、1874年に女子小学校として開校した創立が源になります。青山学院幼稚園は1961年に設立された幼稚園です。教職員は24名、教諭の他に園医や歯科医、栄養指導や薬剤師が在籍します。“青山学院幼稚園は、青山学院教育方針に基づき、豊かな自然の中でいろいろな人と共に生活することにより、神様の恵みと守りを感じ、祈りと感謝と喜びの生活が実現出来る保育を目指すものです。”(青山学院幼稚園公式HPより引用)青山学院幼稚園の生活は遊びを中心に行っており、自分のやりたいことを見つけ、それに主体的に取り組むことを望んでいるそうです。遠足や運動会、クリスマス礼拝やおもちつきなどの年間行事も行うようです。※2017年12月12日時点

                  青山学院幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区渋谷4-4-25
                  アクセス
                  東京メトロ千代田線表参道駅徒歩7分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 170

                  施設情報 幡ケ谷保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  明るく楽しい保育園を目指して、子どもと保護者に対して丁寧な対応をする

                  幡ヶ谷保育園では、元気で感情豊か、人や物を大切にできる子ども・自分で考えて行動する、心身健康な子どもを保育することを目標に幾つかの指針を立てて保育活動を実施中です。ひとりひとりの子どもをあたたかく受容し、命と人権を大切にすることを教えています。いろんな人とのかかわりの中で自分をコントロールするすべを学び、コミュニケーション通して言葉への興味、聴く態度を養うとともに、豊かな心と心情も育てます。

                  幡ケ谷保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区本町5-35-12
                  施設形態
                  保育園
                • 171

                  施設情報 大向保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  外遊びをメインとした保育活動で、基礎的な体力と健康的な体作りをします。

                  大向保育園は渋谷区の地域交流センターに併設された保育園です。園の管理も渋谷区が行っています。園独自の取り組みとしては、寛容な一時保育制度があります。子どもを預けるにあたって、深い理由を求めないところが特徴です。毎日の一時保育の定員は7名で事前の予約は必要となりますが、こうした制度によって地域社会に貢献しています。また、屋内園庭があることも特徴で、子ども達は天候に左右されることなく外遊びが出来ます。

                  大向保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区松涛1-26-6
                  施設形態
                  保育園
                • 172

                  施設情報 神宮前保育園にじ

                  社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団

                  キープ

                  少人数のメリットを生かし、園児みんなと関わり合いがもてる保育園です。

                  神宮前保育園にじは、2014年に同一法人のこども園の分園としてスタートし、2015年9月から保育園として独立した認可保育園で、1歳児から5歳児までの園児50名を定員としています。園は、都営地下鉄の駅からわずか2分の至近に立地し、近くには地域交流センターや区役所出張所があります。”子どもの人権や主体性を尊重し、一人ひとりの子どもを大切に受け止めながら、保育・教育を行なう。""(社会福祉法人渋谷区社会福祉事業団公式HPより引用)3歳未満児は、散歩やお絵かきなどの活動をメインに、3歳以上児は日案に沿ってリズム遊びや造形活動を取り入れた保育を実践しているそうです。姉妹園のこども園や地域の方々との交流の機会を設け、さまざまな年齢層とのつながりを大切にしているようです。※2019年7月16日時点

                  神宮前保育園にじ
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区神宮前6-10-14
                  アクセス
                  都営地下鉄千代田線明治神宮前駅徒歩2分
                  施設形態
                  認可保育園
                • 173

                  施設情報 笹塚保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  屋外活動を多く取り入れ、体力作りと豊かな心を育てる保育園です。

                  この保育園の周囲は余り自然環境多いわけではないため、積極的に屋外活動を行うことで、自然と触れ合う機会を作っています。家庭的な保育ができるように、遊ぶことと食べること、寝ることが安心してできるくつろげる環境作りがされていて、散歩を通して体力作りを行い、友達同士との交流を通して豊かな感性と思いやりの心を育みます。給食についても季節感のあるメニューとすることで、楽しい食事を行っています。

                  笹塚保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区笹塚3-36-13
                  施設形態
                  保育園
                • 174

                  施設情報 山谷幼稚園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  幼児教育と保育がひとつになった「幼保一元化」された幼稚園です。

                  山谷幼稚園は、小田急小田原線の参宮橋駅駅から徒歩10分ほどのところにあり、1981年に開園した36年の歴史のある幼稚園です。園児定員は22名で2名の教諭が在籍し、他に用務員が1名在籍しています。この幼稚園の近くには「新宿中央公園」や「代々木公園」があります。”山谷かきのみ園では、保育者との安心できる人間関係を大切にし、子どもたちが、園に通うことが楽しい、友達と遊ぶことが楽しいと感じる幼児教育を展開していきます。”(山谷幼稚園公式HPより引用)なお、渋谷区独自の幼児教育プログラムに基づく保育と教育を行うことで、子どもたちの健やかな成長と発達を育み、小学校への円滑な接続を目指しているようです。※2017年12月11日時点

                  山谷幼稚園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区代々木3-32-13
                  アクセス
                  小田急小田原線参宮橋駅徒歩7分
                  施設形態
                  幼稚園
                • 175

                  施設情報 初台保育園

                  渋谷区教育委員会

                  キープ

                  丈夫な体を作り、情緒の安定を図り、豊かな心を養う保育園です。

                  日当たりの良い園庭があり、園内にプールが完備されているのが自慢の保育園です。一人一人の子供としっかりと向かい合うことで、園児の情緒の安定を図り、豊かな心を養います。園庭での遊びや戸外活動、プール遊びなどをとおして丈夫な体を作っています。友達と意欲を持って工夫しながら遊べる環境を整えています。また、友達づきあいの中で助け合いの心を身につけ、前向きに物事を考えられるように教育しています。

                  初台保育園
                  • 施設情報

                  所在地
                  東京都渋谷区初台2-17-22
                  施設形態
                  保育園

                気になる求人は見つかりましたか?
                保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                キャリアアドバイザー
                専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                よくある質問

                • 渋谷区の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                  もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                  他にも様々な条件で絞り込みができます!
                  渋谷区の一覧ページからご確認ください。

                • 自分で職場を探すのは自信が無いので、渋谷区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                  もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                  保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                  在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。渋谷区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                東京都の求人を市区町村で絞り込む

                東京都の求人を最寄り駅で絞り込む