青森県黒石市の保育士求人一覧
黒石市の保育環境
黒石市の保育園は、2020年12月時点で私立保育園が5園、認定こども園が11園です。2021年度、青森県全体の保育士有効求人倍率は1.67倍と全国平均より低い数字です。2020年4月のデータによると、青森県全体の待機児童数は0人のため、黒石市でも待機児童は発生していないと思われます。市は今後も待機児童を発生させない取り組みとして、認定こども園への移行や、保育士等の人材確保などの施策を進めていくようです。このことから、保育士の需要も増えることが予想されるでしょう。
学校法人東英学園
東雲保育園
自然とのふれあいを大切にして子どもを育てる、黒石市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
東雲保育園は、学校法人東英学園が運営する認定こども園です。子どもの年齢に合わせて担任を決め、他にも給食担当者が在籍しています。最寄駅から車10分の距離、園の隣には田んぼがあり近くに...
所在地 | 青森県黒石市上山形字中野馬場24-2 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅車10分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人東保会
美しの森
社会福祉法人東保会が運営する認定こども園で、近くに小学校があります。
キープ
- 施設情報
美しの森は青森県黒石市にある認定こども園で、社会福祉法人東保会が運営しています。最寄駅は弘南鉄道弘南線の黒石駅、距離は徒歩約12分です。園舎は住宅地の中に位置しており、近くには小川...
所在地 | 青森県黒石市錦町17 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩12分 |
施設形態 | 認定こども園 |
東北カトリック学園
聖テレジア幼稚園
黒石市で創立以来60年以上の歴史を誇る、カトリックの私立幼稚園です。
キープ
- 施設情報
聖テレジア幼稚園は、1954年創設された学校法人東北カトリック学園が運営管理している、90名定員の幼稚園です。最寄駅から徒歩でわずか1分の至近に立地しており、隣にカトリック黒石教会...
所在地 | 青森県黒石市大町2-68 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩1分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人黒石若葉会
黒石若葉保育園
素直に「ありがとう」といえる保育を行い、協調性や思いやりの心を育んでいます。
キープ
- 施設情報
黒石若葉保育園は、社会福祉法人黒石若葉会が運営している保育園です。0歳~就学前の子どもを対象としており、定員は50名です。周辺には、聖テレジア幼稚園・弘南鉄道弘南線黒岩駅・保福寺な...
所在地 | 青森県黒石市大字乙徳兵衛町59 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩3分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人幸成会
幸成保育園
心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指している保育園です。
キープ
- 施設情報
幸成保育園は、社会福祉法人幸成会が運営している保育園です。0~5歳の子どもを対象としており、定員は60名です。開所時間は、6:00~20:00までとなっており、延長保育を行っていま...
所在地 | 青森県黒石市北美町3-68-6 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩26分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人北清会
上十川保育園
あふれる自然の中で豊かな経験を重ねて子どもたちが成長する保育園です。
キープ
- 施設情報
黒石市西部の田園地帯に位置する保育園で、同じ法人が運営する姉妹園が青森市と黒石市に計3園あります。広大な農地に点在する集落の一角に立地し、近隣には複数の神社や公民館が存在しています...
所在地 | 青森県黒石市大字上十川字大野一番8-5 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩39分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人芳正会
山形保育園
のびのびとした環境の中で、「思いやりの心」を大切に保育を行っています。
キープ
- 施設情報
山形保育園は、社会福祉法人芳正会が運営する黒石市にある保育園です。周囲は田畑に囲まれており、草花を摘んだり、虫取りができるなど自然を感じられる環境です。近くにはや浅瀬石川や稲荷神社...
所在地 | 青森県黒石市大字花巻字長坂南4-3 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅車で14分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人北清会
六郷保育園
豊かな自然環境の中で、子どもたちは春夏秋冬を感じながらのびのびと育っています。
キープ
- 施設情報
六郷保育園は、社会福祉法人北清会が運営する幼保連携型認定こども園です。生後8週から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は65名です。開所時間は7:00~18:00までで、...
所在地 | 青森県黒石市大字三島字宮元93 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅車で12分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人つくし会
つくし第一保育園
小学校での交流会などを行い、進学へ向けてスムーズな移行を行っています。
キープ
- 施設情報
つくし第一こども園は、社会福祉法人つくし会が運営している認定こども園です。0歳~5歳の子どもを対象としており、定員は70名です。開園時間は、延長保育を含み、7:00~20:00まで...
所在地 | 青森県黒石市大字小屋敷字宮岸20-5 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅車で9分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人五倫会
中郷保育園
いのちを大切にする保育に重点をおき、健やかな成長を見守るこども園です。
キープ
- 施設情報
中郷こども園は、社会福祉法人五倫会が運営する幼保連携型認定こども園です。弘南鉄道弘南線「黒石駅」まで車で約6分の、田畑が広がる住宅地に位置しています。""いたわりのある優しい心の子...
所在地 | 青森県黒石市末広67-11 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩21分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人竹実会
たけみ保育園
何事にも挑戦し、最後までやり遂げる心の逞しい子を育んでいる園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園たけみは、社会福祉法人竹実会が運営しています。0歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は70名です。園の周辺には、「黒石市立黒石中学校」や「黒石山形町郵便局」...
所在地 | 青森県黒石市角田65-2 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩27分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人五倫会
美郷保育園
遊びを通しての融合的保育や一人ひとりの特性に応じた保育を行います。
キープ
- 施設情報
美郷こども園は、社会福祉法人五倫会が2001年に設立した幼保連携型認定こども園です。定員は110名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、6:30から19:30ま...
所在地 | 青森県黒石市追子野木2-181-1 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線田んぼアート駅徒歩18分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人保善会
黒石保善園
外遊びを大切にし、何にでも楽しく参加できる健やかな子どもを育んでいます。
キープ
- 施設情報
黒石保善園は、社会福祉法人保善会が1929年11月に設立した保育園です。定員は90名で、開所時間は7:00~19:00です。""明るい元気な子ども、みんなと仲良く遊ぶ子ども、最後ま...
所在地 | 青森県黒石市西ヶ丘63 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩9分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人あけぼの会
あけぼの保育園
社会人としての基礎である「生きる力」を育む保育を行っています。
キープ
- 施設情報
あけぼの保育園は、社会福祉法人あけぼの会が運営している認可保育園です。0歳~5歳の子どもを対象としており、定員は90名です。周辺には、青森県立黒岩商業高等学校・青森県黒岩警察署など...
所在地 | 青森県黒石市あけぼの町95 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩23分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人つくし会
つくし第二保育園
子どもたちが心身ともに健やかに育ってほしい、という願いで保育を行っています。
キープ
- 施設情報
つくし第二保育園は、社会福祉法人つくし会が運営する黒石市にある保育園です。周辺には、住吉神社や黒石市立中郷小学校、黒石市立中郷中学校があります。黒石市では2015年に内閣府でスター...
所在地 | 青森県黒石市作場町88-2 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線黒石駅徒歩12分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人御幸会
アリス保育園
明るく・元気に過ごし、豊かな人間性を持った子どもを育成します。
キープ
- 施設情報
社会福祉法人御幸会は、デイサービスセンターあさがお・子育てひろばアリス・アリス保育園を運営しています。アリス保育園は定員150名の保育園です。金平成園や御幸公園があり、自然を身近に...
所在地 | 青森県黒石市大字内町21-3 |
---|---|
アクセス | 弘南鉄道弘南線「黒石駅」徒歩9分 |
施設形態 | 保育園 |
18件中 1〜18件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
黒石市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・黒石市 × 保育士 × オープニング
・黒石市 × 保育士 × 住宅補助あり
・黒石市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
黒石市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、黒石市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。黒石市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
保育士の就職を支援する事業
2020年度、青森県全体の保育士の月の平均給与は、男性が21万9400円、女性が24万6100円で、男女ともに全国平均を下回っています。黒石市で保育士として働く人は、青森県が行っている貸付け事業を利用できます。たとえば「保育士就職準備金貸付事業」は、潜在保育士さんが新たに就職する際に、必要な費用を無利子で貸付けるものです。この貸付け金は、県内の保育所等で2年間働いた場合、返還が免除になるようです。他にも、未就学児を持つ保育士さんへ、ファミリー・サポート・センターなどの預かり支援事業を利用する際の料金を貸付ける制度もあります。このように黒石市では、保育士として現場復帰しやすい環境が整っているといえるでしょう。
黒石市の子育て環境
黒石市は、「黒石市子育て世代包括支援センター」を開設しています。ここでは、妊娠中や子育て中の人が安心して過ごせるように、保健師や助産師による相談窓口を設けています。また、親同士の交流や情報交換など、妊産婦の目的にあったサービスを提供する「妊婦さん・産婦さんデイケアサービス事業」など、さまざまな事業を行っているようです。他にも黒石市は、子どもが自由に利用できる児童館・児童センターを3カ所、保護者が昼間家庭にいない小学生が利用できる児童クラブを8カ所に設置しています。一時預かりの際にはファミリーサポートセンターも利用でき、子育て中の保育士さんも安心して働ける環境が整っているといえるでしょう。
黒石市は「田園観光産業都市」を目指す街
青森県のほぼ中央部に位置する黒石市は、豊かな自然と豊富な温泉に恵まれた街です。市内の移動には、鉄道や路線バス、ミニバスが利用できます。青森市へは車で約50分の距離にあり、高速バスを活用すれば東京などの県外へもアクセスしやすいようです。市内には、城下町ならではの歴史を感じる町並みや、桜・紅葉などの四季折々の景観スポットもあるため、日頃の疲れをリフレッシュできるかもしれません。また、駅周辺の中心市街地には、行政施設や金融機関などが集中し、スーパーなどの買い物施設も点在するため、保育士さんも生活しやすいエリアといえるでしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。