【4歳児向け】ゲーム遊び9選。保育のねらいや、ボールを使った集団で楽しむアイデア

友だちと集団で遊ぶようになる4歳児クラスで、ゲーム遊びを楽しんでみましょう。少し複雑なルールや勝ち負けのある遊びを楽しめるようになってくる時期なので、フルーツバスケットやコロコロドッジボールなどを取り入れてみるとよいかもしれません。今回は、4歳児が保育園で楽しめるゲーム遊びのアイデアを紹介します。


公園で遊ぶ子ども

yamasan0708/shutterstock.com

 

4歳児クラスでゲーム遊びを楽しもう

4歳児になると、周囲の人に関心をもち、自分と相手との違いを認識しはじめるでしょう。

同じ行動をとったり相手に合わせて動いたりと、遊びを通して友だちとの交流を深める時期かもしれません。

 

そんな4歳児クラスで行うゲーム遊びには、以下のねらいがあるようです。

 

  • ゲームのなかで同じ動きをすることを楽しむ
  • 友だちとかかわることを楽しみながら、自分の思いを表現して遊ぶ

 

好奇心旺盛な時期なので、集団遊びにも積極的にかかわっていく姿が見られるかもしれません。

 

ルールのあるゲームを通して、決まりに合わせて動くことや友だちを思いやることなど、社会性を身につけられるとよいですね。

 

また、自分の思い通りにならないことがあったときにぶつかることもあるかもしれません。

先生は、子ども同士の言葉のやり取りを促し、友だちへの理解を深め合えるような援助をするとよいでしょう。

4歳児向けのゲーム遊び:少人数で楽しむアイデア

ここでは、少人数で楽しめる4歳児向けのゲーム遊びを紹介します。

 

爆弾ゲーム

 

風船を爆弾に見立てて、少しヒヤヒヤするゲーム遊びをしてみましょう。

遊び方

1.先生は空気を入れた風船を用意します。

2.子どもは小さな円になって座り、代表の子どもが風船を持ちます。

3.先生はスタートの合図とともに音楽を流します。

4.風船を持っている子どもは、隣の子どもに風船を渡します。

5.風船を受け取った子どもは、また隣の子どもに渡します。

6.頃合いを見計らって先生が音楽を止めたときに、風船を持っていた子どもが負けとなります。

ポイント

音楽がいつ止まるかわからないというドキドキ感を楽しめるゲームです。

 

ルールはシンプルですが、盛り上がるうちに風船を投げてしまったり手を放してしまったりするかもしれません。遊ぶ前に「風船から手を離さずに渡す」という約束事をきちんと伝えておきましょう。

 

少し難易度を上げたアレンジルールとして、しりとりをしながら風船を回すのも盛り上がりそうですね。

 

おにぎりメモリーゲーム

 

 

このゲームは、トランプの神経衰弱をおにぎりバージョンにアレンジしたものです。

 

カードの枚数が少ないと子どもが位置を覚えて盛り上がりに欠けてしまうかもしれないので、多めに用意しておくようにしましょう。

 

遊ぶ前に製作をして、子どもに好きな具材をかいてもらうのもよいですね。

 

新聞紙バランスゲーム(再生時間0:27~0:48)

 

 

新聞紙を使って、簡単なバランスゲームを楽しみましょう。

子ども同士で、どれだけ長くバランスをとれるかトーナメント戦で競ってみると面白そうです。

 

ゲームをするときは、新聞紙を手の平に乗せ、指で掴んだり握ったりしないという約束事を伝えておきましょう。

 

フラフープ色探し

 

フラフープを使って、4歳児クラスで色探しゲームを楽しみましょう。

遊び方

1.先生はカラフルなフラフープを用意し、地面にランダムに並べます。

2.色のついたカードを5枚程度用意します。

3.先生はカードを1枚選び、子どもたちに見せながら色の名前を伝えます。

4.子どもたちは言われた色のフラフープの中に集まります。

5.間違えてしまった子どもは脱落となり、最後まで残っていた子どもが勝ちです。

ポイント

繰り返し楽しめるように、いろいろな色のフラフープを用意しておきましょう。

 

友だち同士で協力してフラフープに集まったり、「こっちだよ」などと教え合ったりする姿も見られるかもしれません。

 

ゲームを通して、子どもたちが社会性や協調性を身につけられるとよいですね。

4歳児向けのゲーム遊び:集団で楽しむアイデア

室内で遊ぶ子どもたち

maroke/shutterstock.com

 

ここでは、集団で楽しめる4歳児向けのゲーム遊びを紹介します。

 

ドンじゃんけん

 

戸外でも室内でも遊べるドンじゃんけんに挑戦してみましょう。

遊び方

1.子どもたちを2つのチームに分け、それぞれの陣地を作ります。

2.両チームの陣地を結ぶようにラインを引きます。

3.子どもたちは自分の陣地で縦1列に並びます。

4.先生の合図でそれぞれのチームの先頭の子どもがスタートし、ライン上を走ります。

5.合流したら、「ドーン」と言いながら両手をタッチし、「じゃんけんぽん」と言ってじゃんけんをします。

6.じゃんけんに負けた方はラインから外れ、自分の陣地に戻って最後尾に並びます。勝った方はそのままライン上を進みます。

7.負けたチームの次の子どもはすぐにスタートして、再び合流したらじゃんけんをします。

8.(5)~(8)を繰り返し、先に相手の陣地まで辿り着いたチームが勝ちです。

ポイント

じゃんけんのルールを理解し、遊べるようになった4歳児クラスで取り入れてみましょう。

 

負けたら道を譲ることや、前の子どもが負けてしまったらすぐにスタートすることなど、覚えなければならないルールがいくつかあります。

 

遊ぶ前に実演するなどして、子どもたちと遊びの流れを確認しておくと、スムーズに楽しめるかもしれません。

 

椅子取りゲーム

 

室内遊びの定番である椅子取りゲームを4歳児クラスで楽しみましょう。

遊び方

1.子どもの人数よりも少ない椅子を用意し、外側を向けて円形に並べます。

2.子どもたちは椅子の周りに立ち、先生がスタートの合図とともに音楽を流します。

3.音楽が流れている間、子どもたちは椅子の周りを歩きます。

4.音楽が止まったら自分の前にある椅子に座ります。

5.椅子に座れなかった子どもは、そこで脱落となりゲームを見学します。

6.再度椅子の数をいつか減らしてゲームをスタートします。

7.(2)~(6)を繰り返し、最後の1つに座ることができた子どもが勝ちです。

ポイント

椅子取りゲームは子どもたちが夢中になりやすいゲームなので、走ったり隣の子を押したりしないことを伝えましょう。

 

また、どちらが先に座ったのか判別がつかず、ケンカになってしまうこともあるかもしれません。先生は子どもたち自身で解決できるように見守り、解決しなさそうであれば仲立ちをするとよさそうです。

 

フルーツバスケット

 

少し複雑なルールも理解できるようになったら、フルーツバスケットに挑戦してみましょう。

遊び方

1.子どもたちを「ぶどう」「みかん」「りんご」などいくつかのフルーツのグループに分けます。

2.子どものなかから一人鬼を決め、人数より1つ少ない数の椅子を内側に向けて円形に並べます。

3.鬼は真ん中に立ち、フルーツの名前を言います。

4.自分のフルーツを言われた子どもは、別の椅子に移動します。このとき、鬼もいっしょに移動して椅子に座ります。

5.椅子に座れずに余った子どもが新しい鬼となり、フルーツの名前を言います。(鬼がフルーツバスケットと言ったときは、全員が移動します。)

6.(3)~(6)を繰り返して遊びます。

ポイント

フルーツバスケットは勝ち負けや終わりがないゲームなので、繰り返して遊ぶことができます。

 

しかし、だんだん飽きてくる子もでてくるかもしれないので、回数を決めて取り入れたり、子どもに新しいルールを考えてもらったりと工夫するとよいでしょう。

 

フルーツバスケットのアレンジには、なんでもバスケットや一度に2つのフルーツを呼ぶ遊び方などがあります。以下の記事も参考に、4歳児の子どもたちと楽しんでみてくださいね。



関連記事:フルーツバスケットのルールとは?基本的な遊び方や子ども向けの説明のしかた、アレンジ方法/保育士バンク!


コロコロドッジボール

 

ドッジボールを少しアレンジしたコロコロドッジボールを紹介します。

遊び方

1.丸や四角など、子どもが動ける範囲を決めます。

2.内野と外野の子どもを決め、内野の子どもは範囲の中に入ります。

3.外野の子どもがボールを持ち、先生のスタートの合図でボールを内野に向かって転がします。

4.内野の子どもはボールに当たらないように避けます。

5.ボールが当たった子どもは範囲の外に出て外野となります。

6.最終的に内野に残っていた子どもが勝ちです。

ポイント

ドッジボールとは異なり、ボールを投げないのがこのゲームのポイントです。

 

ボールは地面に転がすこと、下から投げることなどを約束事として伝え、子どもたちと確認しておきましょう。

 

また、「自分が転がしたい」と子ども同士でボールの取り合いになることもあるかもしれません。

最初にボールを持った子どもが投げるのか、1人ずつ順番にするのかなど、あらかじめ決めておくとよいですね。

 

震源地ゲーム

 

道具いらずで集団で楽しめる震源地ゲームに挑戦してみましょう。

遊び方

1.子どものなかから鬼を1人決めます。

2.鬼以外の子どもは、鬼に聞こえないように「震源地役」を決めます。

3.子どもたちが輪になり、鬼は真ん中に立ちます。

4.先生がスタートの合図をしたら、震源地役の子どもは鬼にばれないようにいろいろな動きをします。

5.周りの子どもは、鬼にばれないように震源地役の子どもの動きを真似します。

6.鬼が、誰が震源地役をやっているのかを当てることができたら鬼を交代し、(2)からの流れを繰り返します。

ポイント

震源地役の子どもは、鬼の目を盗んで動きを変える必要があるので、ドキドキ感を楽しめるでしょう。

 

震源地役以外の子どもは動きを真似しなければならないので、ゲームを通して周りに合わせる協調性が育まれるかもしれません。

 

なかなか見破ることができないとゲームが盛り上がらないかもしれないので、時間を決めて鬼と震源地役を交代してもよいですね。

4歳児クラスでゲーム遊びをするときのポイント

保育園の4歳児クラスでゲーム遊びをするときに配慮したいポイントを紹介します。

 

周りに注意することを伝える

 

4歳児は、いろいろなことに対して好奇心を働かせ、熱中しやすくなる時期のようです。

 

そのため、ゲーム遊びのなかでも集中しすぎて周りが見えなくなってしまうこともあるかもしれません。子ども同士でぶつかる、転ぶなどの危険がないように遊ぶ前に周りをしっかり見ることを伝えましょう。

 

また、遊んでいる最中に危なくなりそうな場面があれば、適宜声をかけて子どもに注意することを促すのも大切です。

 

友だち同士で言葉のやり取りができる環境にする

 

4歳児は周りの友だちに自らかかわっていき、集団での遊びを楽しむようになる時期でしょう。

 

子どもが自分の思いを伝え、相手の気持ちを聞く姿勢を持てるように、「ルールを教え合う」「いっしょに相談して考える」など、言葉のやり取りができるような環境を作るとよいかもしれません。

 

また、トラブルが起きた際にも先生がすぐに介入するのではなく、子どもが話し合ってお互いへの思いやりの気持ちを育めるように配慮することも大切になるでしょう。

4歳児クラスの保育活動にゲーム遊びを取り入れよう

今回は、4歳児向けのゲーム遊びのアイデアやねらい、遊ぶときのポイントなどを紹介しました。

 

4歳児クラスのゲーム遊びには、友だちとのかかわりを楽しみながら、自分の思いを表現するといったねらいがあります。

 

友だちや周囲と同じ動きを取ろうとする姿が見られる時期なので、フルーツバスケットや椅子取りゲームなどの集団遊びを取り入れれば、社会性を育むことにつながるかもしれません。

 

一方で、自主性や自我が大きくなる時期でもあるので、遊びのなかでトラブルに発展することもあるでしょう。先生は子どもの気持ちを尊重しながらも、言葉を交わせる環境を作ってお互いを理解し合えるように援助するとよいですね。

 

心が大きく育つ4歳児の時期に、少人数や集団で楽しめるゲーム遊びを取り入れてみましょう。



遊びを大事にする園で働きたい

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士さんが準備なしで行える、2歳児から3歳児、4歳児以上の室内遊び20選を紹介します!突...

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも

    5歳児(年長)クラスでルールのあるゲーム遊びを取り入れてみましょう。室内で楽しめる「猛獣狩...

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

    6月の梅雨の時期は室内で楽しめる製作遊びを取り入れてみましょう。虫歯予防デーや時の記念日と...

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど

    2歳児が笑顔になる室内遊びをたくさんストックしておいて、雨の日や寒い日の保育に役立てましょ...

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも

    5歳児クラスでできる室内遊びのアイデアを知りたい保育士さんもいるかもしれません。外遊びがで...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    豊富台保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県姫路市豊富町御蔭3278-57
    給与
    時給 1001~

    認定こども園 豊富台保育園は「挨拶ができる子、素直な子、けじめのある子」を保育理念に掲げる施設です。子どもが充分遊びきれる環境を作り、援助していくことで自主性や積極性を育て心の成長を促します。保育士資格をお持ちの方をパート・アルバイト従業員として採用します。雇用期間中に昇給を実施するほか、該当する方には時間外手当も付与!労災保険にもご加入いただけるため、万一のリスクにも備えられます。

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームの保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県宝塚市栄町1丁目6-2 花のみちセルカ2番館3F
    給与
    月給 170000~180000

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームは、昔からことわざで使われる「三つ子の魂」を大切に考える施設です。小さな輪の中での「かかわり」「つながり」の高い質が、子どもたちの優れた能力を育てています。保育士資格をお持ちの方を正社員として採用いたします。阪急今津線「宝塚駅」より徒歩4分と近く、通勤に便利な環境!残業時間も月平均10時間程度に抑えられるため、プライベートの時間もたっぷり確保できます。

    認定こども園 神戸保育園の保育教諭求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県神戸市長田区水笠通3-4-14
    給与
    時給 1200~

    認定こども園 神戸保育園は「食べたいもの、好きなものが増える子ども」を育てる場所です。園庭のプランターで栽培したり、収穫する体験を通し、好きな物が増えるようにしていきます。保育士もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの保育教諭の方をパート・アルバイトで採用します。9:00開始または14:00開始のいずれかのシフトをお選びいただけるほか、実働5時間程度の勤務をご希望される場合はご相談をお受けします。現地は神戸高速線「西代駅」より徒歩4分の好立地です。

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームの保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県宝塚市栄町1丁目6-2 花のみちセルカ2番館3F
    給与
    時給 1001~

    ポレ・ポレ宝塚花のみち保育ルームは、宝塚駅より徒歩約5分の位置にある施設です。少人数制による異年齢保育を行なっており、年下を思いやる気持ちと年上を敬う気持ちを養います。保育士資格をお持ちの方を、パート・アルバイトとして採用いたします。雇用期間中には評価に応じた昇給を実施!交通費も上限15,000円まで支給いたします。勤務時間は7:00~19:00の間でシフト制となり、スケジュールのご希望は最大限反映いたします。

    東京インテリアナーサリー神戸の保育士求人(正社員)

    所在地
    兵庫県神戸市中央区港島南町1-2-2
    給与
    月給 208100~

    東京インテリアナーサリー神戸の理念は「働く女性に豊かな人生を~子どもの未来に大きな可能性を~」です。女性が安心して働ける環境を整備し、地域の育児への貢献を目指しています。保育士免許をお持ちの方を正社員として採用する予定です。年2回2.5カ月分の賞与を実施!時間短縮正社員の相談も承るなど、応募される方のご希望やご事情に寄り添いながら理想の働き方を見つけています。年間休日数も125日あり、プライベートの時間がたっぷりです。

    ヒーローズにしのみや保育園の栄養士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    兵庫県西宮市甲子園口2丁目24-29 プレサンスロジェ甲子園口1F
    給与
    時給 1001~

    ヒーローズにしのみや保育園は「健康で明るい子ども」を保育目標に掲げる保育園です。一人一人の子どもの家庭環境、発達過程に配慮して、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに作りあげる保育を行ないます。栄養士または調理師の資格をお持ちの方をパート・アルバイトとして採用予定です。週1日~3日程度の出勤でOKなので、ご家庭をお持ちの方でもマイペースに出勤できます。雇用期間無期のため、長く働きたいと考えてくださっている方も大歓迎です。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:※開催時間は変更の可能性があります オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士転職フェア開催日程