安中市(群馬県)の認定こども園の保育士求人一覧







- 01
施設情報 赤心幼稚園
学校法人赤心幼稚園キープ
100年以上にわたる歴史がある、キリスト教精神に基く幼稚園です。
認定こども園原市赤心幼稚園は、学校法人赤心幼稚園を運営母体として2015年4月に創設された幼稚園型認定こども園です。認定こども園になる前、原市赤心幼稚園の設立は1903年7月であるため、110年以上の歴史ある幼稚園でもあります。受け入れ定員は1号認定が95名、2号及び3号認定が36名の合わせて131名であり、25名の職員が在籍しています。開所時間は1号認定が9時から14時、2号及び3号認定が7時半から18時半までです。最寄駅である磯部駅からは2.7kmの距離であり、徒歩で35分、車で8分の場所に位置しています。""「光を受けて、輝いて」をスクールモットーとして保育をしています。""(認定こども園原市赤心幼稚園HPより引用)キリスト教の精神に基いた保育が行われており、子どもはもちろんのこと、保護者と教師も共に育まれる幼稚園を目指しているようです。※2019年8月12日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県安中市原市1-14-16
- アクセス
- JR信越本線磯部駅徒歩35分
- 施設形態
- 認定こども園
- 02
施設情報 いそべこども園
社会福祉法人すこやかキープ
自然の偉大さや不思議さを教材とした、五感を育てる教育が行われます。
いそべこども園は最寄駅から1kmくらいの住宅地にあり、北側には緑が生い茂る河川敷を持つ川が流れます。園庭にはビオトープがあり、大型の複合遊具も設置されています。園舎は幼稚園部と保育園部、子育て支援センターからなり、利用定員は1号の子どもが60名、2号と3号が80名で、32名の職員が勤務中です。""健やかな体と豊かな心の子どもに育てる""(安中市発行PDFデータより引用)五感を十分に使う教育内容や保育内容の基で素直に感動できる心を育て、気持ちを豊かに表現できる子どもを目標にしているようです。自然との関わりを大切に、ニホンザリガニやカワニナが棲み、四季折々の花や実を付ける木々が植わるビオトープなどで遊ばせているそうです。※2019年6月6日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県安中市磯部3-12-12
- アクセス
- JR信越本線磯部駅徒歩12分
- 施設形態
- 認定こども園
- 03
施設情報 安中市立原市保育園
安中市キープ
病後児保育を実施している、40年以上安中市が運営する保育園です。
安中市立原市保育園は、1975年に創設された40年以上の歴史がある保育園です。26名の職員が在籍しており、対象年齢は生後7か月からです。休園日は、日曜、祝日、12/29~1/3です。最寄駅からは、徒歩21分の距離にあります。""子ども一人一人を大切にし、保護者から信頼され、地域に必要とされる保育園を目指す。""(安中市公式HPより引用)ブルーベリー狩りや、流しそうめんなど、四季折々に合った行事を実施することで子どもたちの五感を豊かにする保育を実施しているそうです。また、病後児保育も実施しており、子どもの病気が「回復期」に入ったときはその子の生活リズムや体調に合わせて無理なく体調を戻させることを意識して取り組んでいるようです。※2019年6月25日時点
施設情報
- 所在地
- 群馬県安中市簗瀬25-1
- アクセス
- JR信越本線磯部駅徒歩21分
- 施設形態
- 認定こども園
3件中 1〜3件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
安中市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
安中市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、安中市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。安中市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。