茨城県の幼稚園の保育士求人一覧







- 36
吉田幼稚園で、一緒に子どもたちの夢を育む仲間を募集中しています
吉田幼稚園は、子どもたち一人一人の主体性を大切にしています。子どもたちが自分の考えを持ち、自分の力で行動するよう援助しています。この理念に基づき、吉田幼稚園では子どもたちが各自のペースで成長する環境を提供しています。現在、パートの保育士を募集中です。勤務時間は7:30~、保育終了後は14:00~18:00まで、土曜日は休園です。月曜日~金曜日まで、子どもたちの可能性を広げるお手伝いをしてくださる方を探しています。子どもたち一人ひとりの成長を支えてくださる方を歓迎します。
- 37
時間外勤務ナシ!お子さんの予定でのお休みも取得しやすい職場です。
守谷ひかり幼稚園は、3歳~就学前までの子どもを対象とする、定員420名の幼稚園です。教師一人ひとりが、子どもたちといっしょに夢をみるゆとりと、子どもを理解しようとする心をもって保育に励んでいます。当園では、3歳児クラスの副担任をお任せする、パートの幼稚園教諭を募集中!時間外勤務ナシで、勤務時間も、生活に合わせて調整できますよ。お気軽にお問い合わせください。
土日休み
退職金制度
残業少なめ
産休育休制度
車通勤可
初心者歓迎
- 38
賞与は年4.5カ月分支給!頑張りがしっかりと評価される職場ですよ。
ドレミ幼稚園は、3歳から5歳のお子さまをお預かりする定員50名の園です。外国人教師による英会話指導や年齢に合わせた体育指導などの様々な経験を通して、挑戦する心育んでいます。当園では、正社員の幼稚園教諭を募集中です。賞与は年4.5カ月分支給!あなたの頑張りがしっかりと評価され、やりがいを感じられる職場ですよ。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
土日休み
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
- 39
自立心を育む!吉田幼稚園で、子どもたちの輝く未来を支えましょう!
吉田幼稚園は、健康な体作りと心の成長をサポートする幼稚園です。当園では、毎日の生活習慣を身につけ、友達との仲良し生活を通じて、思いやりや感謝の心を育てることを大切にしています。パートの幼稚園教諭を募集しており、時給は1,000円、交通費は規定内で支給します。自分で考え、行動する力を育てることで、子どもたちの自立性を高めるお手伝いをしていただきます。私たちと一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方をお待ちしています。
- 40
初年度の賞与3.0カ月分!がんばりに応じた評価でモチベーショUP
牛久市にある「認定こども園フレンド幼稚園」は、定員243名の園です。探求心・冒険心を思う存分発揮できるよう、植物・動物に触れられる環境づくりを行ない、健やかな心と体を育んでいます。当園では、子どもたちに寄り添い成長を支えていただける正社員の保育士を募集中です。初年度の賞与年3.5カ月分、2年目~4.0カ月分!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じながら働けますよ。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
昇給昇進あり
- 41
土日祝日はお休み・完全週休2日制!一緒に素敵な園をつくりましょう。
吉田幼稚園は、3歳から5歳児を対象とした定員420名の園です。自立性を高めるために、自分で考え、自分で行動しようとする子どもたちの心を大切に保育を行なっています。当園では、安心・安全に園生活を送れるように見守っていただける正社員の幼稚園教諭を募集中です。土・日・祝日はお休み!完全週休2日制なので、プライベートも大切にしたい方にぴったりですよ。
社会保険完備
土日休み
有給
昇給昇進あり
車通勤可
- 42
賞与支給あり。愛情あふれる保育で、子どもたちの「レッツ・トライ」を応援!
ドレミ幼稚園は、一人ひとりの個性や育ち、学ぶ力を大切にする幼稚園です。当園では、子どもたちが様々な経験を通して挑戦する心を育むことを大切にしています。また、「みんななかよく」をモットーに、あこがれる気持ちや協調性、思いやりの心を育てることにも力を入れています。現在、一緒に子どもたちの成長を支え、彼らの未来に貢献してくださる幼稚園教諭を募集中です。時給1,000円から1,050円で、交通費も一定額支給されます。
- 43
子育て中の方も安心の託児所アリ!一緒に素敵な園をつくりましょう
社会福祉法人稲田福祉会が運営する「吉沼幼稚園」は、3歳から5歳児を対象とした定員360名の園です。水遊びやかるたとり・花まつりなど、四季折々の行事を通じて、子どもたちの豊かな心を育んでいます。当園では、健やかな成長をサポートしていただけるパートの保育士を募集中です。職員の方が利用できる託児所があるので、子育て中の方も働きやすい職場ですよ!
社会保険完備
土日休み
有給
残業少なめ
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 茨城県つくば市吉沼4138
- アクセス
- 関鉄常総線「宗道駅」より車9分
- 給与
- 時給1,000円 ~
- 勤務時間
- 8:00~17:00 休憩時間:勤務時間に準じて法定通り付与します 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 土、日、祝、他 有給休暇 育児休業取得実績あり
- 44
施設情報 たちばな幼稚園
ルンビニー学園キープ
自分の手で触れ、肌で感じることのできる行事を取り入れている幼稚園です。
たちばな幼稚園は、”『ふれあい』をテーマに、自分の手で触れ、肌で感じることのできる行事をたくさん取り入れています。”(たちばな幼稚園公式HPより引用)例えば、漢字教育や音楽教育、健康な体力づくりを目指す週1回の体育教育、外国人講師による月1回の英語教育などが行われているようです。教育目標には、「丈夫な身体・確かな考え・自立心・豊かな心、清らかなやさしい心」の4つが掲げられています。年間行事として、毎月誕生日会や避難訓練が行われており、他にも親子遠足や七夕集会、マラソン大会や豆まき会なども開催されているようです。また、年中・年長児のドリームカーニバルへの参加、年長児の八千代町文化祭作品展への参加なども行われているようです。2019年9月19日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県結城郡八千代町高崎1068-4
- アクセス
- 関東鉄道常総線大宝駅車で14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 45
施設情報 二の宮幼稚園
つくば市教育委員会キープ
遊びを通して子どもの豊かな感性と表現力を育むよう努めている園です。
二の宮幼稚園は、つくば市にある公立の幼稚園です。満4歳から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は月・火・木・金曜日が9:00~15:00で、水曜日が9:00~14:00となっています。つくばエクスプレス線「つくば駅」より車で約9分の場所にあります。住宅街の中に位置しており、周辺には徒歩約2分に「松野木児童公園」徒歩約3分に「洞峰公園」があり、自然に触れられる環境です。園から南に徒歩約4分の場所に「つくば市立二の宮小学校」があります。2~5歳の未就園児とその親子を対象に、誕生会・観劇会・運動会・クリスマス会などの活動を行う、「体験保育事業」を実施しているようです。※2018年8月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県つくば市二の宮4-9-3
- アクセス
- つくばエクスプレス線つくば駅車で9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 46
施設情報 栄光幼稚園
栄光学園キープ
人や自然に触れ合う遊びを通して、社会性と表現力を育んでいます。
栄光幼稚園は、学校法人栄光学園が運営する幼稚園です。3歳児から5歳児を対象としており、子育て支援として預かり保育、未就園児とその保護者を対象とした親子教室や園庭開放を行っています。""かけがえのない存在として個性を大切にし、幼児一人ひとりの発達に合わせた指導をします。""(栄光幼稚園公式HPより引用)遊びを通して工夫したり、考えたり、試したりしながら創造する力、体を思う存分動かす力、また、先生や友だちと一緒に遊ぶ中で、人と関わる力などを身に付けているようです。異文化体験を行っており、日本以外の他の国の人と触れ合いながら、歌やゲームで楽しみながら英語を身に付け、他の国の言葉に興味を持ち、親しむことを目指しているようです。※2018年10月25日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県ひたちなか市松戸町1-16-10
- アクセス
- ひたちなか海浜鉄道湊線金上駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 47
施設情報 わかくさ幼稚園
つくばみらい市教育委員会キープ
子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いで保育に努めています。
わかくさ幼稚園は、つくばみらい市の公立幼稚園です。定員は240名で、3歳から就学前の子どもを対象としています。つくばエクスプレス線みらい平駅より車で約7分の場所にあり、近隣にはつくばみらい市立板橋小学校があります。""地域みんなで育てるつくばみらいの子~うるおいとやすらぎの心を育むまち~""(つくばみらい市公式HPより引用)をつくばみらい市子育て支援事業の基本理念としています。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育を行い、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。また、野菜の苗植えや収穫を行い、体験を通して食への興味関心を育んでいるそうです。※2018年10月25日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県つくばみらい市板橋3023-1
- アクセス
- つくばエクスプレス線みらい平駅車で7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 48
施設情報 勝田第一幼稚園
永山学園キープ
豊かな環境の中で、子供達の創造性や感受性を育んでいる幼稚園です。
勝田第一幼稚園は、ひたちなか市で1956年に開園された60年以上の歴史がある私立幼稚園です。園児数は521名で満3歳児から5歳児までを受け入れており、総勢60名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩4分の距離で、近隣には本町第2公園があります。また600メートル程離れた所には、市立東石川小学校や堀口小学校が設置されています。""子どもの主体的な行動や活動を大切にしながら一人ひとりの育ちを期待する教育をしております""(勝田第一幼稚園公式HPより引用)園内には幼児専用の室内プールが設置されており、子供達は1年を通してプール遊びを行っているそうです。また体操クラブなどの課外活動は、曜日を決めて実施しているようです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県ひたちなか市勝田本町13-2
- アクセス
- JR常磐線勝田駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 49
施設情報 大宝幼稚園
下妻市教育委員会キープ
小学校と隣接する環境をフルに活かし、異年齢での交流が盛んな幼稚園です。
大宝幼稚園は下妻市が運営する、公立の幼児教育施設です。4歳児と5歳児を受け入れており、定員は65名です。定員の内訳は4歳児が30名、5歳児は36名です。所在地へは最寄り駅から歩いて、約10分程度でアクセスできます。園舎は市立大宝小学校の敷地内にあり、校舎とは隣接します。約200m東には市立東部中学校がある他、約250m北上すると大宝八幡宮も鎮座します。“小学校以降の教育の基礎を作るための幼児期の教育を行う”(下妻市公式HPより引用)。普段から隣接する小学校との交流や連携が深く、校庭で生徒と一緒に遊んだり、お散歩や遠足などにも参加しているそうです。また英語教室やサッカー教室など、課外活動も充実しているようです。※2018年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県下妻市大宝606
- アクセス
- 関東電鉄常総線大宝駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 50
施設情報 常北幼稚園
城里町教育委員会キープ
園庭に、総合遊具のウルトラユニオンサークルが設置されている幼稚園です。
常北幼稚園は、1970年に創設された40年以上の歴史がある幼稚園です。6名の職員が在籍しており、運動教室や英会話教室も実施されています。最寄駅からは車で13分の距離です。毎年6月を食育月間として、夏野菜を育てるなどの食育も行われています。園内に図書室があり、園庭には総合遊具のウルトラユニオンサークルが設置されているのも特徴です。主な行事として親子防災教室や交通安全教室も実施されています。""毎日の集団生活の中で、基本的生活習慣や態度を身に付け、豊かな心と健康な体を育てる""(常北幼稚園公式HPより引用)毎日の集団生活を通して、子どもの豊かな心と健康な体を育んでいるようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡城里町石塚2497
- アクセス
- JR水郡線静駅車13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 51
施設情報 石内幼稚園
向が岡学園キープ
充実した教育プログラムの下、子どもの心身を鍛え、健全な人格を育てます。
石内幼稚園は茨城県日立市に所在する、民間の幼児教育施設です。学校法人向が岡学園が運営しており、定員は200名。満3歳から小学校就学前の子どもを受け入れます。なお子育て支援事業の一環として、0歳から5歳までの未就園児親子を対象に、週1回程度のペースで園庭を開放します。幼稚園へは最寄り駅から車を利用し、約10分ほどで到着可能です。園舎から約200m南西には学童クラブがあり、約500m北上すると市立諏訪小学校が所在します。“恵まれた自然環境を活用して、幼児の心身の鍛練と体位向上のための教育、並びに自然に対する興味、関心、そして理解を高める教育に重点をおきます”(日立市公式HPより引用)通常の教育プログラムの他にも、絵画製作やリトミックなど、情操を養う課外活動もあるようです。※2018年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県日立市末広町4-6-1
- アクセス
- JR常磐線常陸多賀駅徒歩26分
- 施設形態
- 幼稚園
- 52
施設情報 大宮幼稚園
常陸大宮市教育委員会キープ
自然環境に恵まれた中で外遊びを中心に健全な体を作っています。
大宮幼稚園は、茨城県常陸大宮市にあり、常陸大宮市が運営している公立の幼稚園です。市内には公立幼稚園が4箇所、私立幼稚園が2箇所あります。最も近い最寄り駅はJR水郡線の常陸大宮駅が歩いて約24分ほどのところにあります。この幼稚園の北側には「常陸大宮保健所」があります。この幼稚園は1978年に開設された40年の保育実績のある幼稚園となっています。”郷土を愛し、慈しみ郷土でも輝くことのできる人づくり”(常陸大宮市公式HPより引用)この幼稚園には広い園庭があるようで、太陽の光を浴びて元気よく遊んでいるそうです。また、遊びの際は色々なものを使ってたくさん遊ぶ子を育成しているそうです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県常陸大宮市姥賀町607-7
- アクセス
- JR水軍郡線常陸大宮駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
- 53
施設情報 浜田幼稚園
水戸市教育委員会キープ
行く・見る・触れるなどの直接体験を重視し、特色ある教育に取り組んでいます。
浜田幼稚園は、水戸市が運営する市立幼稚園です。開園時間は、8:30~16:00です。水戸市立浜田小学校に隣接しており、運動会などの各行事を幼小合同で行うなど交流を深めているようです。""心身ともに健康でたくましい子の育成に努める「あかるく・のびのび・がんばって遊べる子」""(浜田幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。いろいろな体験活動を重ね、3つの「あいさつ・あんぜん・あとかたづけ」を大切にし、生きる力を育むため、心の教育の充実に努めているようです。バスや電車といった公共交通機関を使っての園外保育も行い、芸術館や歴史館、日立市や大洗町などの市外へ出かけ、公共の場でのルールを身に付けながら、様々な体験をしているそうです。※2018年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県水戸市浜田1-1-2
- アクセス
- 鹿島臨海鉄道線水戸駅徒歩27分
- 施設形態
- 幼稚園
- 54
施設情報 天川幼稚園
椎名学園キープ
子どもたちの個性を尊重し、明るく豊かな人間性を養っています。
天川幼稚園は、椎名学園が運営する私立の幼稚園です。満3歳から就学前までの子どもを対象としています。通常保育のほかに預かり延長保育も行っており、開園時間は8:15から17:30までです。閑静な住宅街の中にありながら自然環境に恵まれた地域に位置していおり、園から徒歩約12分の場所には土浦第四中学校があります。""一人一人の考えや感じ方で、自主的に行動できるように""(天川幼稚園公式HPより引用)を教育目標の1つとしています。子どもたちの特性を踏まえ、心のつぶやきに耳を傾けながら、しなやかな心を育む保育を心がけているそうです。また、外国人講師による英語教室を正課に取り入れて、子どもたちが楽しみながら英語に親しんでいるそうです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県土浦市天川1-4-19
- アクセス
- JR常磐線土浦駅車で14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 55
施設情報 めばえ幼稚園
学校法人飯塚学園キープ
日々の遊びから生きる力の基礎を学び取る学校法人の運営する幼稚園です。
めばえ幼稚園は、茨城県南部の竜ケ崎市にあります。特色としては、日々の遊びから子ども自身が自ら進んで行う遊びや、日々接するお友達や先生との触れ合いからの学び取りを大切にしているそうです。水遊びや泥遊び、野菜作りやカレー作りなど子ども自身が実体験を通して成長できる環境を整えているそうです。園舎の周りの散策で自然に触れたり、消防見学、工場見学、電車体験など視野を広げる園外保育も数多く計画されている様です。専門講師による幼児体操の指導を行い運動能力刺激したり、規律・礼儀・忍耐力を養ったりしているそうです。木曜日にはサッカークラブが活動している様です。令和元年10月から始まる幼児教育・保育の無償化として確認を受け預り保育事業を展開していくそうです。2019年9月19日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県龍ケ崎市中谷原8362
- アクセス
- 関東鉄道竜ケ崎線竜ケ崎駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 56
施設情報 豊加美幼稚園
下妻市教育委員会キープ
隣接する小学校との交流を、積極的に行っている公立幼稚園です。
豊加美幼稚園は、下妻市にある公立幼稚園です。定員は65名で、市内に居住する4歳児から5歳児の保育を行っています。開園時間は、8時30分から18時までです。下妻市役所から、南西へ約2.5kmほどの場所に位置しています。関東鉄道常総線下妻駅から、南西へ約2.3kmほどです。国道294号常総バイパス肘谷交差点から西へ約200mほど入った場所です。下妻市立豊加美小学校が、隣接しており、近くには、豊加美市民センターや天神社があります。豊加美小学校の小学生と一緒に歩いて登園しているようです。運動会や避難訓練、豊っ子フェスティバルなどの学校行事や、イベントなども小学生と一緒に参加しているようです。※2018年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県下妻市加養119
- アクセス
- 関東鉄道常総線下妻駅車で8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 57
施設情報 妻里幼稚園
水戸市教育委員会キープ
バス通園ができ、絵本の読み聞かせや幼小連携に注力する市立の幼稚園です。
妻里幼稚園は、水戸市教育委員会が運営する茨城県水戸市の幼稚園です。定員70名、対象年齢は4歳児、5歳児となっています。""個性を発揮し、自分で考え最後までやり抜く、心豊かな幼児の育成""(妻里幼稚園公式HPより引用)。絵本の読み聞かせや小学校との交流・連携(模擬授業・小学校と共通の給食など)、地域の施設訪問、専門講師による体操教室などを行っているようです。登園・降園は幼稚園バスが利用できるようです。園は水戸市立妻里小学校の向かいにあります。園の西側を県道52号線(石岡城里線)、南側を国道50号線(内原バイパス)が通っています。その他園周辺にはセイコーマート水戸中原店、イオンモール水戸内原があります。2019年9月13日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県水戸市有賀町2249-2
- アクセス
- JR常盤線内原駅徒歩23分
- 施設形態
- 幼稚園
- 58
施設情報 つくば国際短期大学附属幼稚園
霞ヶ浦学園キープ
食育や特別指導、異年齢教育など多様な教育指導に取り組む幼稚園です。
つくば国際短期大学附属幼稚園は異年齢教育や専門講師による特別指導などを行い、個性や感受性を育む幼稚園です。”一人ひとりの子どもをよく理解し、家庭的な雰囲気の中で、のびのびとした明るい個性豊かな子に育てたい”。(つくば国際短期大学附属幼稚園公式HPより引用)専門講師による特別指導として英語・体育などを実施しており、課外授業では音楽教室や英語教室を行っているようです。栄養士監修の食育メニューを用いた完全給食に取り組んでいるそう。異年齢保育を通して思いやりなど子どもの成長を育む教育をしているようです。年間行事として、親子遠足や七夕会、おもちつき会や豆まき会などが予定されているようです。最寄り駅からは徒歩42分で周辺には土浦工業高等学校や真鍋六丁目児童公民館などがあります。2019年9月19日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県土浦市真鍋6-6-9
- アクセス
- 常磐線上野東京ライン土浦駅徒歩42分
- 施設形態
- 幼稚園
- 59
施設情報 舟石川幼稚園
東海村教育委員会キープ
基本的な躾や学びを通じて、小学校就学へ向けてしっかりと準備します。
舟石川幼稚園は茨城県の東海村に所在する、公立の幼児教育施設です。3歳から5歳までの幼児を受け入れており、定員は156名。内訳は3歳児が16名、4歳児と5歳児がそれぞれ70名ずつです。所在地へは最寄り駅から、徒歩15分程度で到着できます。園舎から約300m南には村立舟石川小学校がある他、約800m南西へ進むと笠松運動公園にぶつかります。“幼児一人一人の発達や特性や個人差を大切にしながら、心身の調和的な発達と健全で人間性豊かな幼児の育成に努めています。”(舟石川幼稚園公式HPより引用)。年間を通じて、東海高校生交流会や祖父母交流会を定期的に実施しており、世代を超えたふれあいを積極的に行っているようです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県那珂郡東海村舟石川453
- アクセス
- JR常磐線東海駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 60
施設情報 富士見幼稚園
斉藤学園キープ
自然豊かな環境の中でのびのびと遊び、子どもたちの持つ力を引き出しています。
富士見幼稚園は、茨城県龍ヶ崎市の学校法人斉藤学園が経営する私立幼稚園です。3歳以上の未就学児を対象とする、定員160名の園です。山林や田畑の中に住宅団地が点在するエリアにあります。周辺には、市立久保台小学校、馴馬台小学校、中根台中学校、県立龍ヶ崎第一高校、流通経済大学などがあります。最寄駅は関東鉄道竜ヶ崎線「竜ヶ崎駅」で、車で約7分の距離にあります。自然との触れあいを大切にし、豊かな環境の中で、子どもたちの持っている力を十分に引き出すことを大切にしているそうです。充実した遊びを通して、のびのびとした保育をしているそうです。また、未就園児親子向けの教室として「わくわく教室」を実施しているそうです。入園前の親子を対象として、1月~3月の間に5~6回程度開催しているようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県龍ケ崎市奈戸岡2-98
- アクセス
- 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅徒歩23分
- 施設形態
- 幼稚園
- 61
施設情報 会瀬幼稚園
日立市教育委員会キープ
市立会瀬小学校と同じ建物内にある、茨城県日立市の幼稚園です。
会瀬幼稚園は、日立市教育委員会が運営する茨城県日立市の幼稚園です。日立市立会瀬小学校と建物が一体化しています。園の北側を県道266号線、園の東側を国道245号線とJR(常盤線・上野東京ライン)が通っています。園の周辺には日立体育館・日立市民運動公園陸上競技場・日立市民運動公園野球場・日立市池の川さくらアリーナ(総合体育館)などのスポーツ施設のほか、会瀬フードセンター、日立製作所日立事業所日立工場、茨城大学日立キャンパスなどがあります。園の東側は海に面しており、日立市会瀬青少年の家・日立市役所会瀬交流センターまで徒歩14分(1.0km)、会瀬海水浴場まで徒歩17分(1.2km)の距離にあります。2019年9月13日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県日立市会瀬町2-17-10
- アクセス
- JR常盤線日立駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 62
- 63
施設情報 延方幼稚園
潮来市教育委員会キープ
自然や地域と日常的に関わりを持ちながら子どもを育む幼稚園です。
延方幼稚園は、茨城県瀬来市で50年以上の歴史のある幼稚園です。""園児が安全・安心して過ごせる環境の中で,心身ともに健康で豊かな心をもつ子,知・徳・体とバランスのよい子を育てていきます。""(延方幼稚園公式HPより引用)子どもたち一人一人を大切にした保育を方針として掲げており、子どもたちが自分たちに相応しいと思えるような環境づくりを心掛けているそうです。また、園の内外にある様々な自然環境に触れることで、自然に親しんだり地域への愛着を育てたりする狙いもあるようです。家庭や地域との連携にも力を入れており、小学生や中学生、地域の方々などと日常的に関わりを持ち、それにより子どもたちの社会性を育んでいるとのことです。最寄駅からは徒歩12分の距離で、園の東を鰐川が流れています。2019年9月13日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県潮来市小泉2090
- アクセス
- JR鹿島線延方駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 64
施設情報 中小路幼稚園
日立市教育委員会キープ
海と緑に囲まれた豊かな自然環境のもと、伸びやかな子供の育成を目指しています。
中小路幼稚園は、日立市が運営する公立幼稚園です。4歳から5歳までの子どもを対象とした2年保育を行っています。定員は30名です。通常保育のほか、未就園の親子を対象とした子育て支援活動「あそびのつどい」を開催しています。また市立幼稚園に在籍しており、発達に心配のある子どもを対象とした個別・小集団指導を行っているそうです。最寄りの常磐線「日立駅」から徒歩13分ほどの距離にあり、日立市立中小路小学校と隣接しています。徒歩6分ほどのところには茨城県立日立第一高等学校があります。近くを海に注ぐ宮田川が流れてており、自然に恵まれた緑豊かな周辺環境です。中小路小学校との交流活動に取り組んでおり、1年生と遊びや運動をしたり、給食を食べたりしているそうです。※2018年9月12日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県日立市平和町2-4-1
- アクセス
- JR常磐線日立駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 65
施設情報 新治幼稚園
土浦市教育委員会キープ
園庭が芝生となっていて敷地面積は約6500平方メートルある幼稚園です。
土浦市立新治幼稚園は、茨城県土浦市内の旧新治村地区において45年以上の歴史がある公立幼稚園です。4歳児と5歳児を受け入れていて、通常保育時間終了後の預かり保育が利用できるほか、年に8回程度の園外保育も行われるようです。また、敷地面積は約6500平方メートルで、園庭は芝生となっているようです。東京の秋葉原からつくば市までを結ぶつくばエクスプレスの終点駅・つくば駅が最寄り駅で、この駅から車で約20分かかります。""明るく活力のある子、思いやりのある子、仲良く遊ぶ子""(新治幼稚園公式HPより引用)健全な体を持つだけでなく、道徳心や協調性なども併せ持つ子供に育てていく事を教育目標としているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県土浦市沢辺1423-4
- アクセス
- つくばエクスプレスつくば駅車19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 66
施設情報 稲荷第一幼稚園
水戸市教育委員会キープ
保育所・小学校がすぐそばにある、総合的な発達を促す市立幼稚園です。
稲荷第一幼稚園は、水戸市教育委員会が運営する茨城県水戸市の幼稚園です。定員は70名となっています。""環境を通して,総合的な発達を促すための体験活動を充実させ,心豊かでたくましい幼児を育てる。""(稲荷第一幼稚園公式HPより引用)月ごとの誕生会や季節の行事、なかよしデー(未就園児園庭開放)などに取り組んでいるようです。園のすぐ隣には常澄保育所、近くには水戸市立稲荷第一小学校があります。園の北側には国道51号線、南側には東水戸道路が通っており、園の近くには水戸大洗インターチェンジがあります。その他近隣の施設としては、大洗イエローポート・水戸市立常澄図書館・大串貝塚ふれあい公園・水戸市立常澄中学校などがあります。2019年9月13日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県水戸市大串町789-7
- アクセス
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線常澄駅徒歩28分
- 施設形態
- 幼稚園
- 67
施設情報 豊浦幼稚園
日立市教育委員会キープ
のびのびとした環境の中で、心豊かな子どもを育んでいる幼稚園です。
豊浦幼稚園は、日立市にある公立幼稚園です。定員は60名で4歳から5歳までの子どもを受け入れています。日立市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。近くには日立市立豊浦体育館や公園、日立市豊浦支所があります。みどりに囲まれ恵まれた自然環境の住宅地に位置します。最寄の駅となるJR常磐線・十王駅までは車で約9分ほどです。近くに陸前浜街道や常磐自動車道が通っています。※2018年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県日立市川尻町1-6-6
- アクセス
- JR常磐線十王駅車で9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 68
施設情報 明野幼稚園
筑西市教育委員会キープ
家庭や地域と連携を図りながら、子どもたちの健やかな成長をサポートしています。
明野幼稚園は、筑西市が運営している公立の幼稚園です。市立明野中学校に隣接しており、周辺に田畑や森林が広がる、緑豊かな自然環境の中に位置しています。近隣には筑西市立鳥羽小学校、茨木県立明野高校、学校給食センターなどがあります。筑西市では、""人とひととのぬくもりで子どもが育つ・親が育つ・地域が育つまち筑西""(筑西市公式HPより引用)を基本理念として、子ども・子育て支援事業計画を策定しています。子育てを、社会全体で支援する環境を整備することを目的にしているそうです。教育・保育の質を確保するため、幼稚園教諭や保育士などの人材確保、職員の処遇や配置の改善などを図っているそうです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県筑西市成井622
- アクセス
- 関東鉄道常総線騰波ノ江駅車で16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 69
施設情報 菅谷西幼稚園
那珂市教育委員会キープ
水や緑に恵まれた自然環境を活かしながら、好奇心旺盛な人格を育成します。
菅谷西幼稚園は1979年に那珂市で設立された、公立の幼児教育施設です。定員は40名で、4歳と5歳の子どもを教育します。定員の内訳は、4歳児が23名で5歳児が17名です。幼稚園へは最寄り駅から徒歩10分で到着できます。園舎から約200m北には溜池が広がり、池の畔には親水公園があります。また池のすぐそばには、那珂市役所と中央公民館が所在します。“目指す幼児像は、力いっぱいのびのびと遊ぶ子ども、思いやりのある子ども、集中力のある子ども、考える子ども”(菅谷西幼稚園公式HPより引用)。日頃から近隣の池や公園へ出かけ、情操教育に役立てているようです。隣接する小学校との交流も盛んで、年間を通じて様々なイベントがあるそうです。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県那珂市菅谷4542-1
- アクセス
- JR水郡線上菅谷駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 70
施設情報 石川幼稚園
水戸市教育委員会キープ
思いやりの心を大切にし、心身共に健全な子供達を育てている幼稚園です。
石川幼稚園は、水戸市が運営している公立の幼稚園です。最寄の赤塚駅からは徒歩15分程度の場所にあり、園の隣には市立石川小学校があります。また、近隣には堀町石川第3児童遊園などの複数の児童遊園があり、北へ500メートル程進むと、水戸市西部図書館や石川中学校も設置されています。""幼児期にふさわしい環境を構成し、豊かな楽しい経験を通して、人間性豊かな子ども育成に努める""(石川幼稚園公式HPより引用)園では未就園児交流活動として、のびのびクラブが年間を通して開催されているようです。また、年長の子供達がグループで野菜を育てている他、春の大運動会など様々な季節の行事が行われているようです。※2018年7月14日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県水戸市石川4-4037-6
- アクセス
- JR常磐線赤塚駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
茨城県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
茨城県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、茨城県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。茨城県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
茨城県で転職された保育士の体験談
転職者の声(茨城県)
30代
茨城県
40代
茨城県
20代
茨城県
保育士バンク!利用満足度(茨城県)