横浜市(神奈川県)の認可保育園の保育士求人一覧







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 876
年休122日・完全週休2日制!家庭をお持ちの方も、無理なく働けますよ。
横浜市緑区にある「青砥どんぐり保育園」は、0~5歳児を対象とした定員100名の認可保育園です。七夕祭りや野菜の収穫・お正月遊びなど、四季折々の行事を通じて、子どもたちの豊かな感性や社会性を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中です。年休122日とお休み多め!完全週休2日制なので、ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、ぴったりですよ。
ボーナスあり
年休120日超
住宅補助あり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 所在地
- 神奈川県横浜市緑区青砥町635-22
- アクセス
- グリーンライン「川和町駅」より徒歩12分、グリーンライン「中山駅」より徒歩14分、JR横浜線「中山駅」より徒歩15分
- 給与
- 月給196,000円 ~ 245,600円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 7:00~20:00の間の8時間程度 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均5時間
- 休日休暇
- 週休2日制:毎週(日・祝) 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休業取得実績あり 年間休日数122日
- 877
あなたの手で子どもたちの未来を彩る、入船の森保育園で一緒に働きませんか
入船の森保育園は、自然豊かな環境で子どもたちの健やかな成長を支える園です。私たちは、子ども一人ひとりの個性を大切にし、豊かな自然の中でのびのびと遊びながら学べる環境を提供しています。また、地域社会との連携を重視し、地域に開かれた保育園を目指しています。私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、地域社会に貢献していく保育士を募集します。雇用形態はパートで、保育士資格を持つ方を対象としています。
- 所在地
- 神奈川県横浜市鶴見区浜町1-1-1
- アクセス
- 浅野 JR鶴見線 6 分 弁天橋 JR鶴見線 7 分 安善 JR鶴見線 9 分 鶴見小野 JR鶴見線 13 分 新芝浦 JR鶴見線 15 分
- 給与
- 時給1,250円 ~
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 7時00分~11時00分 15時30分~19時30分 又は 7時00分~18時30分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)(2)のいずれか勤務可能な方希望 (又は)は土曜勤務の場合 勤務時間は応相談。4時間以上でも可能です 週3日~週5日 労働日数について相談可 ・休憩30分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 878
笑顔あふれる港南台つばさ保育園で、子どもたちの成長見守ろう!
港南台つばさ保育園は子どもたちの笑顔が溢れる温かな園です。園の特徴は自然豊かな環境と充実した教育プログラム。保育士をパート・アルバイトで募集中です。保育業務全般をお任せし、子どもたちの成長をサポートしていただきます。保育士資格をお持ちの方、子どもが大好きでやる気のある方を歓迎します。子どもたちと共に楽しみながら成長できるお仕事です。しっかりとした研修制度や福利厚生も整っています。ぜひ一緒に子どもたちの未来を育んでいきませんか。
- 所在地
- 横浜市港南区港南台6-3-16
- アクセス
- 港南台 JR京浜東北・根岸線 11 分 洋光台 JR京浜東北・根岸線 13 分
- 給与
- 時給1,200円 ~
- 勤務時間
- 8時30分〜8時間勤務 週5日以上 ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制 有給休暇
- 879
子どもたちの笑顔と成長を支える保育園で、未来を一緒に育んでいきませんか?
港南あひる保育園は、温かい家庭的な雰囲気を大切にする園です。子ども一人ひとりに寄り添い、安心して過ごせる環境を提供している当園では、パートおよびアルバイトとして勤務ができる保育士を募集中です。子どもたちの成長をサポートし、一緒に楽しい時間を子どもと一緒に過ごしましょう。主な業務内容は、園内での日常保育、行事の運営、保護者対応などです。保育士として子どもたちと笑顔あふれる日を当園でともに過ごしませんか?
- 所在地
- 神奈川県横浜市港南区東芹が谷14-10
- アクセス
- 上永谷 横浜市営地下鉄ブルーライン 17 分 上大岡 横浜市営地下鉄ブルーライン 21 分 上大岡 京浜急行本線 21 分 港南中央 横浜市営地下鉄ブルーライン 22 分 弘明寺(京急) 京浜急行本線 25 分
- 給与
- 時給1,200円 ~ 1,320円
- 勤務時間
- 又は 7時00分~19時30分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 長時間パート枠の募集もあり 勤務時間は要相談 週3日~週5日 労働日数について相談可 ・休憩45分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 880
子どもたちの笑顔があふれるつばさ保育園分園で、一緒に成長しませんか?
つばさ保育園分園は、家庭的な雰囲気を大切にした保育園です。集団の中で変化、成長、発達できるような環境を大事にし、働く保護者を支える柔軟な体制が整っています。子どもたち一人ひとりに見合った援助を実現し、寄り添った保育を行なうよう努めています。現在、パート・アルバイトとして保育士を募集しています。資格を持つ方で、保育に情熱を持っている方を歓迎します。子どもたちの成長を一緒に見守り、サポートしていきませんか?
- 所在地
- 横浜市港南区大久保1-9-25
- アクセス
- 上大岡 横浜市営地下鉄ブルーライン 4 分 上大岡 京浜急行本線 4 分 港南中央 横浜市営地下鉄ブルーライン 13 分 弘明寺(京急) 京浜急行本線 18 分 弘明寺(横浜市営) 横浜市営地下鉄ブルーライン 19 分
- 給与
- 時給1,150円 ~
- 勤務時間
- 08:00〜17:00/08:30〜17:30 ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝、完全週休2日制 有給休暇
- 881
残業ナシ!家庭との両立を目指す方も、無理なくお仕事ができますよ。
エミールの森ひよこ保育園は、0~5歳児を対象とした定員72名の認可保育園です。子ども同士のつながりが長く続くことを目指し、家庭的な雰囲気の中、兄弟姉妹のような関係を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける、正社員の保育士を募集中です。残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。
住宅補助あり
社会保険完備
土日休み
有給
残業少なめ
社会福祉法人
アットホーム
- 所在地
- 神奈川県横浜市栄区小山台1-33-10
- アクセス
- 市バス「小菅ヶ谷橋バス停」より徒歩3分
- 給与
- 月給196,362円 ~
- 勤務時間
- 月~金 7:00~20:00の間で実働8時間のシフト制 土(月1回) 8:30~16:30 休憩:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 土、日、祝(シフト制) 年末年始 有給休暇
- 882
子どもたちの未来を一緒に育む、あなたの力が必要です!
社会福祉法人ゆめ和が運営するゆめ和ほいくえんで、子どもたちと共に未来を描く保育士を募集しています。神奈川県横浜市金沢区に位置する当園では、保育士資格を持つあなたの経験と情熱を活かす場を提供いたします。給与は月給212,180円〜220,420円、昇給や年2回の賞与も魅力的です。週休2日制で、日曜・祝日、年末年始の休暇も確保しています。ぜひ、私たちと共に温かな保育環境を創り上げましょう!
- 883
木下の保育園たまプラーザで、子どもたちの未来を一緒に育む仲間を募集中です
木下の保育園たまプラーザは、子どもたちが挨拶をし、コミュニケーションを楽しむことを重視しており、明るくのびのびと過ごせる環境を提供しています。私たちは、子ども一人ひとりの個性を尊重し、それぞれの可能性を最大限に引き出す保育を心がけています。当園では、パートの保育士を募集中です。子どもたちと共に成長し、彼らの成長を支える仕事に関心のある方、私たちと一緒に子どもたちの明るい未来を創り上げましょう。
- 所在地
- 神奈川県横浜市青葉区新石川3-5-2
- アクセス
- たまプラーザ 東急田園都市線 4 分 鷺沼 東急田園都市線 12 分 あざみ野 横浜市営地下鉄ブルーライン 15 分 あざみ野 東急田園都市線 15 分 中川(神奈川) 横浜市営地下鉄ブルーライン 21 分
- 給与
- 時給1,100円 ~ 1,300円
- 勤務時間
- 7時00分~12時00分 15時30分~20時30分 週2日~週5日 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 884
子どもの五感を育む保育!信頼と絆を大切にする当園で私たちと一緒に働きませんか?
やまゆり中山保育園は、子どもたちが信頼できる大人集団を形成することを目指す認可保育園です。当園では、子どもの五感を大切にし、生きる力の土台をつくることを目指しています。また、子どもの身体づくりのために、よりよい食事のあり方を追求しています。当園ではパートの保育士として、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方を募集しています。時給は1,012円で、交通費(実費・月額25,000円上限や賞与の支給もあります。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。
- 所在地
- 神奈川県横浜市緑区中山1-22-22
- アクセス
- 中山(神奈川) 横浜市営地下鉄グリーンライン 1 分 中山(神奈川) JR横浜線 1 分 川和町 横浜市営地下鉄グリーンライン 20 分
- 給与
- 時給1,012円 ~
- 勤務時間
- 15時30分~18時30分 休憩:勤務時間に応じて取得 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 885
子どもの未来を育む、Gakkenほいくえん 二ツ橋があなたを待っています
Gakkenほいくえん 二ツ橋は、閑静な住宅街にあり、周囲には消防署や警察署があります。自然豊かな散歩コースも多く、子どもたちが自然に触れる機会が多い保育園です。L字型の園舎と広々とした園庭から、子どもたちはのびのびと過ごしています。現在、Gakkenほいくえん 二ツ橋では、パート・アルバイトの看護師を募集中です。アレルギー対応食事や与薬依頼にも丁寧に対応しています。子どもたちの個性や主体性を尊重し、成長をサポートする保育を行なっている当施設で、一緒に活躍してくれる看護師を探しています。
- 所在地
- 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町351-3
- アクセス
- 相模鉄道 三ツ境駅より 徒歩8分
- 給与
- 時給1,650円 ~ 1,950円
- 勤務時間
- シフト例 (1)8時30分〜17時30分 8時30分〜17時30分の時間の間の6時間以上 ※ご希望の曜日や日数・時間帯を 一日6時間以上、週4日以上からご相談下さい。 ※休憩60分(法定通り) 原則残業なし ※ クレーム等緊急時の対応を要する場合、職員の欠勤等代替の手配が 困難な場合、月80時間(年6回)年間720時間まで延長可能。
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
- 886
子どもと共に成長しませんか?楽しく学びながら未来を支える仲間として活躍しよう!
キッズパートナー東戸塚第2は、子どもと向き合う保育のプロフェッショナルが集う園です。柔軟な保育サービスを提供し、子どもたちの成長を支援する環境を整えています。子どもたちとの関わりを大切にし、安心して過ごせる場を提供します。当園では、パート・アルバイトの保育士を募集中です。保育に関する経験を活かして、子どもたちの成長を見守り、支えるお仕事です。保育士資格をお持ちの方、子どもたちと向き合うことを楽しむ方、一緒に共に成長しましょう!
- 所在地
- 神奈川県横浜市戸塚区品濃町836-35
- アクセス
- 東戸塚 JR湘南新宿ライン 4 分 東戸塚 JR横須賀線 4 分
- 給与
- 時給1,360円 ~
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 14時00分〜19時00分 15時00分〜19時00分 又は 16時00分〜19時00分 遅番(〜19:00)できる方、募集中です。 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制
- 887
施設情報 横浜市みどり保育園
横浜市キープ
四季を通じてさまざまな散歩コースを楽しめるのが魅力の保育園です。
横浜市みどり保育園は、生後57日目以降から就学前までの園児126名と保育士などの職員40名が在籍している、1974年に横浜市によって設置された認可保育園です。最寄り駅から徒歩で5分ほどの距離で、周辺には数多くの公園施設が点在しています。”港北ニュータウンの中にありますが、周辺には緑地が多く残されていますので散歩コースには事欠きません。四季を通じて多くの自然と触れあう中で、豊かな心を育てたいと思っています。""(横浜市公式HPより引用)子どもたちの健全な成長を第一に、一人ひとりの子どもたちとの信頼関係を築きながら、家庭の延長線上となるような温もりのある雰囲気を大切にしているそうです。園内の子ども同士だけでなく、地域の子どもたちとも交流が持てるよう、園庭開放を開催しているようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市都筑区荏田南1-9-1
- アクセス
- 横浜市営地下鉄グリーンライン線都筑ふれあいの丘駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 888
施設情報 YMCA山手台保育園アルク
公益財団法人横浜YMCAキープ
YMCAが運営する、子どもの思いを大切にするキリスト教保育を行う保育園です。
YMCA山手台保育園アルクは、1991年に公益財団法人横浜YMCAによって創設された認可保育園です。相鉄いずみ野線弥生台駅から徒歩29分、バスなら10分程度の距離です。バス通りに近く、周辺には住宅街やコンビニなどの店舗がある立地です。“キリスト教保育を行なっている保育園です。”“「信じることのできる人に」「ゆたかなこころをもつ人に」「すこやかに生きる人に」育つように、子どもたちを家庭から、そして神からお預かりする気持ちで保育しています。”(横浜市HP内指定保育園ページより引用)キリスト教の教えを基盤として、子どもの主体性や意欲を尊重し、自分のことも他者のことも大切にできるような保育を心がけているようです。また、散歩やキャンプなど五感を使って自然と触れ合う活動も積極的に実施しているそうです。※2019年6月4日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市泉区領家2-11-1
- アクセス
- 相鉄いずみ野線弥生台駅徒歩29分
- 施設形態
- 認可保育園
- 889
施設情報 ピッコリーノ保育園
株式会社ピエロタキープ
造形活動や音楽活動を実施することで豊かな感性を身につけています。
ピッコリーノ保育園は、株式会社ピエロタにより運営されている園児定員48名の私立保育園です。最寄駅は徒歩約1分のところに横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れるセンター北駅があります。この保育園のすぐ近くには大塚・歳勝土遺跡公園、少し足を延ばすと都筑中央公園があります。”健康や安全に配慮することはもちろん、子どもたちが心に感じる力(感性)を培う創造性にあふれた空間づくりを心がけています。”(ピッコリーノ保育園公式HPより引用)この保育園では少人数制を採用しているようで、一人ひとりに目がしっかりと行き届く体制を整えているそうです。また、異年齢保育も実施しているようで、年齢の異なる子どもが兄弟のように生活しているそうです。※2019年6月4日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-17-18
- アクセス
- 横浜市営地下鉄ブルーラインセンター北駅徒歩1分
- 施設形態
- 認可保育園
- 890
施設情報 長津田保育園
横浜市キープ
園庭開放や交流保育を行う、横浜市で50年以上の歴史のある保育園です。
長津田保育園は、1965年に開設された50年以上の歴史のある保育園です。35名の職員が在籍しており、看護師や調理員も含まれています。定員は95名で、対象年齢は0歳児から5歳児までです。敷地面積は19,797平方メートルです。最寄り駅からは徒歩8分の距離で、園の周辺には総合病院や歯科医院があります。""園目標の「いきいきと生きる子」「心の豊かな子」に沿って日々の生活を大切にしています。""(横浜市公式HPより引用)主な年間行事として、ながつだっこまつり(夏祭り)やながつだっこげんきひろば(運動会)、新年おめでとう会や卒園を祝う会などが行われているようです。地域に根づく保育園を目指し園庭開放、交流保育、育児支援を積極的に行っているそうです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市緑区長津田2-11-1
- アクセス
- JR横浜線長津田駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 891
施設情報 岩崎学園新横浜保育園
学校法人岩崎学園キープ
0歳児の一時預かりにも対応している、港北区南部の私立認可保育所です。
岩崎学園新横浜保育園は、2010年春に開設された横浜市港北区内の私立認可保育所です。学校法人によって管理・運営されています。職員は園長・保育士のほか栄養士・調理員などで構成されます。港北区内では南部の新横浜という地区に位置しており、最寄り駅の出入り口からは徒歩1分の場所にあります。特別保育に関しては朝と夕方の延長保育を実施しているほか、生後8か月以降の乳児から6歳児までを対象とする一時預かり保育事業にも取り組んでいるそうです。""『心身共に健康な子!』の育成を目指して参りたいと思っております""(岩崎学園新横浜保育園公式HPより引用)家庭の地域と連携しながら、一人ひとりの個性を尊重した保育を行っていく事を目指しているそうです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2‐4‐10
- アクセス
- 横浜市営地下鉄ブルーライン新横浜駅徒歩1分
- 施設形態
- 認可保育園
- 892
施設情報 にじの風保育園
学校法人聖ヶ丘学園キープ
子どもの個性をまるごと受け止めほめて伸ばす穏やかな環境の保育園です。
鶴見川にほど近い場所に位置する保育園です。変電所が近く、大小さまざまの工場が数多く集まるエリアです。その一方複数の大きな公園も近く、中には池のある公園やプールを備えた公園もあります。3階建ての園舎は内装に木を多用して温かみがあり、日当たりの良い絵本コーナーも備えられているようです。”「受け止めて、ほめて、認めて、励まして、しっかりと抱きしめて」子どもの自主性・自立心を育てます”(にじの風保育園公式HPより引用)。子どもたち一人一人の個性を尊重し、ほめて伸ばす保育で自立心や人への思いやりの心などを育てているそうです。明るく広々とした保育室で、園庭には子どもたちが野菜を育てる畑があるなど心地よい環境を整えているようです。※2019年6月5日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-6-56
- アクセス
- 東急東横線綱島駅徒歩24分
- 施設形態
- 認可保育園
- 893
施設情報 洋光台中央福澤保育センター
社会福祉法人久遠園キープ
通常保育にあわせ病後児保育事業も実施する、横浜市にある認可保育園です。
洋光台中央福澤保育センターは、2004年に設立された保育園です。保育理念として”健康で心豊かな子を育成することに力を尽くし、社会に貢献します。常に保育の質向上に努めます。”と掲げています。年間行事として、七夕ランチや運動会、もちつきや豆まきなどが予定されているようです。病後児保育事業を実施しているようで、保育時間は7:30~18:30だそうです。受入れ年齢は産休明け~5歳までで、病後児保育の場合、0歳6か月~小学校6年生まで(定員は4人)のようです。その他にも一時保育や園庭開放なども実施しているそうです。年間行事として、七夕や運動会、クリスマス会やひな祭りなどが予定されているようです。最寄り駅である洋光台駅からは徒歩7分で、近隣には駅前公園こどもログハウスや横浜市立洋光台第二小、ひろば公園などがあります。2019年6月18日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-3-18
- アクセス
- JR神戸線塩屋駅から車で10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 894
施設情報 あかいとり保育園
社会福祉法人赤い鳥保育会キープ
誉める保育を積極的に実践して、自発性や関わる力を育てる保育園です。
あかいとり保育園は、横浜市にある認可保育園です。運営は社会福祉法人赤い鳥保育会が行っています。0歳から就学前までの子どもたちが通っています。定員は120名です。最寄駅は、JR東海道本線東戸塚駅で園までは徒歩約33分の距離になります。園は密集した住宅街の中にありますが、徒歩約4分ほどの場所には大きな公園があるなど自然もある地域です。""愛されている実感 それが子どもの育つ栄養あかいとり保育園では誉める保育を積極的に実践しています""(あかいとり保育園公式HPより引用)園庭の畑で野菜を栽培するなど、食育に取り組んでいるそうです。また、季節感を大切にさまざまな行事を行っているようです。自動扉に電子錠を導入するなど、セキュリティにも気を配っているそうです。※2019年6月4日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂3-1-34
- アクセス
- JR東海道本線東戸塚駅徒歩約33分
- 施設形態
- 認可保育園
- 895
施設情報 クオリスキッズ鴨居駅前保育園
株式会社クオリスキープ
広い敷地で英語教室や体操教室を開催している、横浜市にある保育園です。
クオリスキッズ鴨居駅前保育園は2012年に創設された比較的新しい保育園です。25名の職員が在籍しており、看護師や調理師も含まれています。入所定員は60名で、対象年齢は0歳児から5歳児です。最寄駅からは徒歩4分の距離で、近くには川があり鉄道も敷かれています。""伸び伸びとした保育をする為、横浜市基準の面積よりも園庭並びに保育室の面積を広々取っております""(クオリスキッズ鴨居駅前保育園公式HPより引用)。英語教室や体操教室を開催しているそうです。食育もしっかりとしており、専属の栄養士が旬の素材を使った給食を提供しているようです。年間行事として、遠足や夏祭り、ハロウィンや小学校との交流などが行われているようです。※2019年6月1日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町4578-1
- アクセス
- JR横浜線鴨居駅徒歩4分
- 施設形態
- 認可保育園
- 896
施設情報 今宿保育園
横浜市キープ
子育て支援に力を入れている、横浜市で40年以上の歴史のある保育園です。
今宿保育園は、1973年に開設された40年以上の歴史のある保育園です。17名の職員が在籍しており、調理員も含まれています。定員は72名で、敷地面積は1,000平方メートルです。1歳から5歳までのクラスが編成されています。最寄り駅からは徒歩26分の距離で、園の周辺には川が流れており、寺院や集会所があります。""一人一人の思いを受け止め、子どもたちが互いに相手の気持ちをわかりあえるように援助していく。""(横浜市公式HPより引用)主な年間行事として、夏まつりやおたのしみ会、お正月あそびやひなまつりなどが行われているようです。今宿保育園では、入園していない子育て中の親子にも七夕飾り作りやおはなし会、園庭開放などの子育て支援を行っているようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市旭区今宿南町2000-4
- アクセス
- 相模鉄道本線鶴ヶ峰駅徒歩26分
- 施設形態
- 認可保育園
- 897
施設情報 たんぽぽ保育園
株式会社いそべキープ
小さい園舎と小さい園庭で、子どもが安心して生活する保育を実施します。
たんぽぽ保育園は、株式会社いそべにより運営されている民間の保育園です。園児定員は69名です。最寄駅は東急東横線の大倉山駅が歩いて10分のところにあります。この保育園から東に少し歩くと大倉山公園があり、その中には横浜市大倉山記念館があります。その他、徒歩圏内には鶴見川が流れていて、太尾公園や太尾南公園などがあります。”小さい園舎、小さな園庭で、子どもが安心して生活する保育を行います”(たんぽぽ保育園公式HPより引用)。この保育園では食育にも力を入れているそうで、毎年2月には味噌作りを実施するそうです。また、色々な課題を与えているようで、子供に豊かな経験をさせることで、創造力や最後まで諦めない気持ちを植え付けているそうです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区大倉山5-40-15
- アクセス
- スーパーが近くにあり、お仕事終わりにお買い物ができます。
- 施設形態
- 認可保育園
- 898
施設情報 横浜市荏田保育園
横浜市キープ
自分で行動ができる子どもになるように、さまざまな取り組みをしています。
横浜市荏田保育園は、園児の定員数102名の公立保育園です。産休明けから小学校就学前までの子どもを受け入れており、0歳児は9名、1・2歳児は24名、3歳児は20名、4・5歳児は49名の定員数となっています。最寄り駅から徒歩10分の距離で、周辺には公園が点在してます。""自分で考えて行動できる子自分の気持ちを伝え、人の気持ちを思いやれる子豊かなイメージを持って遊びこめる子""(横浜市公式HPより引用)七夕や夏まつり、節分やひなまつりなど季節を大切にした行事を多く取り入れている保育園のようです。他にも大きくなったねの会やお茶会、伝承あそびを楽しもうなど特色のある取り組みを多く行い、子どもの成長を28促しているようです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市青葉区荏田北2-11-40
- アクセス
- 東急田園都市線市が尾駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 899
施設情報 横浜市桂台保育園
横浜市キープ
調理師や看護師も在籍する40年以上の歴史のある横浜市の保育園です。
横浜市桂台保育園は、1979年に開設された横浜市栄区にある保育園です。職員は32名在籍し、調理師や看護師なども在籍しています。最寄の駅からは徒歩2分ほどの距離にあり、郵便局や中学校が隣接している環境にあります。また、園の周辺には公園もいくつか存在しており、東に自動車道、北に鉄道が走っている場所にあります。“豊かな人間性をもった子どもに育つようにきめこまやかな保育を行っています”(横浜市桂台保育園公式HPより引用)園の取り組みとしては、お楽しみ会や運動会などの年中行事のほか芋掘りやすいか割など季節にあった行事なども行っているようです。そして、園庭の開放を行ったり、地域の方との交流の機会を設けるなどの取り組みも行っているとのことです。※2019年7月3日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市栄区桂台中4-15
- アクセス
- JR根岸線本郷台駅徒歩2分
- 施設形態
- 認可保育園
- 900
施設情報 新杉田のびのび保育園
社会福祉法人あらぐさ会キープ
体を存分に動かし感性を豊かに刺激して子どもの発育を促す保育園です。
駅直結のビルの中に入っている保育園です。京急新杉田駅からも徒歩5分という場所で、大通りを挟んで住宅地が広がっており、お寺や小学校が近いです。近隣には複数の大きな公園もあります。”普段の生活の中で大人も子ども達と一緒に「おもしろいね」「なんだろうね」と発見したり気づくことを保育の中で大切にします”(新杉田のびのび保育園公式HPより引用)子どもたちの興味や好奇心を大切にしており、散歩に出かけては自然の中で様々な発見をしたり、また園内では絵本を自由に読めるスペースを作るなどして豊かな感性を育んでいるそうです。また丈夫な体作りにも取り組んでおり、子どもたちは運動遊びや雑巾がけで全身を動かし筋肉を鍛えているとのことです。※2019年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市磯子区杉田1-1-1らびすた新杉田4階
- アクセス
- JR京浜東北線新杉田駅徒歩1分
- 施設形態
- 認可保育園
- 901
施設情報 岩崎学園東戸塚保育園
学校法人岩崎学園キープ
独自の運動プログラムで心身を健やかに育てる、学校法人運営の保育園です。
多数の保育・教育機関を持つ学校法人が運営する保育園で、同じ法人が運営する医療系の専門学校が隣接しています。駅前繁華街の一角に立地しており、近くには複数の大型店舗や大規模マンションなどが建ち並びますが、広い公園もすぐそばにあります。”『丈夫な身体としなやかな心を持つ子ども』の育成を目指して参りたいと思っております”(岩崎学園東戸塚保育園公式HPより引用)運営法人が開発した独自の運動プログラムを取り入れ、専任講師により正しい動きを行うことで運動神経の発達を目指しながら、礼儀やルールも身に着けているそうです。また、木のぬくもりあふれる保育室、広い体育館や園庭、たくさんの遊具など子どもたちが日々のびのびと楽しく過ごすための設備を整えているとのことです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-9
- アクセス
- JR横須賀線東戸塚駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 902
施設情報 横浜市上大岡東保育園
横浜市キープ
日々の活動の中で一緒に遊ぶ仲間のことを思いやることができる保育園です。
横浜市立上大岡東保育園は、神奈川県横浜市にある保育園です。最も近い駅となるのは上大岡駅で、徒歩で3分ほどかかります。園の運営を行っているのは、横浜市であり定員数は82名です。近隣エリアに住む子どもを預かっており、0歳児から5歳児までの面倒をみています。保育サービスを提供するのは、月曜日から土曜日までとなり、開所時間は朝の7時から夕方の19時までです。”保育者同士が理解し合い、温かな人間関係をつくり、常に向上心を持って保育をすすめます。地域に開かれた施設として、地域の皆様が気軽に利用できる子育て支援を目指します”(横浜市ホームページより引用)園児のためにさまざまな取り組みをしているようです。※2019年6月30日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港南区上大岡東1‐18‐18
- アクセス
- 京急本線上大岡駅徒歩3分
- 施設形態
- 認可保育園
- 903
施設情報 横浜市北上飯田保育園
横浜市キープ
様々な国の子ども達と一緒に過ごすことができる国際色豊かな保育園です。
横浜市北上飯田保育園は、園児の定員数が77名の公立保育園です。生後6ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れており、クラス別の定員数は、0歳児が6名、1・2歳児が23名、3歳児が15名、4・5歳児が33名です。""子どもが自ら発見したり、生命の尊さを共に感じられるよう様々な実際の体験やいろいろな人との関わりの機会を設けています""(横浜市公式HPより引用)ベトナムや中国、カンボジアやタイなど様々な国の子ども達が通っている国際色豊かな保育園なので、行事の中にも国別懇談会を設けるなど柔軟な対応を行っている保育園のようです。七夕まつりや運動会、お楽しみ会やお別れ遠足など、子ども達が楽しめる行事が多いようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市泉区上飯田町3050-3
- アクセス
- 小田急江ノ島線高座渋谷駅徒歩15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 904
施設情報 クオリスキッズ港南中央保育園
株式会社クオリスキープ
言葉の教育を中心に遊び感覚の楽しいカリキュラムを揃えた保育園です。
保育・介護などの事業を幅広く手掛ける企業が運営する保育園で、東京・大阪・神奈川に多数の系列園があります。区役所に近い場所ですが、周囲は住宅街で広い公園があり川が流れています。豊かな人間性を育てることを目標としており、幼児教育と食育に力を入れているそうです。”園児に負担をかけずに楽しく学習できるように心掛けております”(クオリスキッズ港南中央保育園公式HPより引用)豊富な学習カリキュラムの中では特に言葉の教育を重視しており、2歳から漢字かな交じり文、3歳では俳句にも取り組んでいるとのことです。さらにリトミックや体育、英語などの教育も行っていますが、いずれも子どもたちが遊びながら楽しく学べるよう工夫しているようです。※2019年6月1日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港南区港南5-2-9
- アクセス
- 横浜市営地下鉄ブルーライン港南中央駅徒歩4分
- 施設形態
- 認可保育園
- 905
施設情報 上永谷保育園
社会福祉法人神奈川労働福祉協会キープ
異年齢保育による生活の中で、仲間と一緒に楽しく過ごせる保育園です。
上永谷保育園は、1977年に横浜市によって設立された保育施設です。2013年に民間移管され、社会福祉法人神奈川労働福祉協会が運営しています。受け入れ対象は0歳から5歳までの乳幼児で、定員は68名です。職員には園長や主任をはじめ、保育士や栄養士さらに調理師や事務員など、総勢23名が所属します。場所は最寄り駅から徒歩で約13分。約150m北東には市立中学校、約300m東は市立高校も所在します。”豊かに生きる力を身につける。自分も周りの人も好きで、仲間と一緒に喜び合える。やりたいことを自分でみつけ、すすんでする。身のまわりのことができ、見通しを持って生活することができる。”(上永谷保育園公式HPより引用)この保育園では異年齢保育を採用しており、色々な仲間とふれあいながら、自分の役割を覚え、園児の主体性や協調性を育むそうです。※2019年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港南区上永谷1-35-41
- アクセス
- 横浜市営地下鉄ブルーライン(1号線)上永谷駅徒歩13分
- 施設形態
- 認可保育園
- 906
施設情報 横浜市二ツ橋保育園
横浜市キープ
木の実や落ち葉を拾ったりと自然に触れ合えるのが魅力の保育園です。
横浜市二ツ橋保育園は、1967年の開園以来50年以上の歴史を持ち、1歳児以上の子どもたち60名と保育士を含む16名の職員が在籍している認可保育園です。駅から徒歩で15分の距離に位置し、周辺には市立の小学校や市民の森などが存在します。”小規模園ですので、誕生会等の行事も全員で楽しみ、毎日の遊びの中でも異年齢の子ども達の関わりが多く見られます。アットホームで、みんな仲良し、そんな雰囲気を大切にしています。""(横浜市公式HPより引用)さまざまなことに興味を持ち自らやろうという気持ちを育み、自分の考えや思いを体で表現できる子どもを目標に日々の保育を行なっているそうです。地域の子育て支援活動として、園児と地域の子どもたちが遊べる交流保育や園庭開放も実施しているようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町527-2
- アクセス
- 相鉄本線三ツ境駅徒歩15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 907
施設情報 YMCA東とつか保育園
社会福祉法人横浜YMCA福祉会キープ
主体性を育み、仲間と共に育ち合う事を大切にしている保育園です。
YMCA東とつか保育園は、イエス・キリストの教えに基づいた保育を行っている保育園です。保育士以外にも、体育指導者や英語スタッフが在籍しています。障害時の受け入れや子育て支援、学童保育なども行われています。""YMCAでは、見たり、聞いたり、触ったり、匂いをかいだり、味わったりと、子どもたちの五感を用いて、心とからだを動かすことを大切にしながら、仲間とともに育ちあい、太くて長い根っこが伸びていくことを願って保育をしています。""(YMCA東とつか保育園公式HPより引用)プールやキャンプ、音楽や絵画など様々な活動を通して、子どもの「やってみたい」という気持ちを大切にしているようです。また多文化や異年齢と触れ合う事で、様々な価値観や世界を知っていく環境が用意されているようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市戸塚区上品濃1-15
- アクセス
- JR横須賀線東戸塚駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 908
施設情報 市場保育園
社会福祉法人ICAキープ
異年齢保育と見守る保育が特徴の、保護者も保育に関わる保育園です。
市場保育園は70年の歴史を持つ保育園で、園の近くには小学校があります。また周辺には飲食店やドラッグストア、家電量販店、スーパーマーケットなどが点在しています。""子どもたちが、「健やかなからだとやさしいこころを持ち、人の和の中でいきいきと育つ」ことの出来る環境を追求します。""(市場保育園公式HPより引用)園庭には木の遊具や砂場などが設置されているようです。高年齢の子どもが低年齢の子どものお世話をする異年齢保育が特徴のようです。一年を通して七夕まつりや焼き芋会、もちつき会、豆まき会など様々な行事が行われているようです。また施設内にファミリーカフェ(子育て支援室)が併設されているようです。※2019年7月8日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市鶴見区元宮1-17-33
- アクセス
- 京浜急行線鶴見市場駅徒歩15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 909
施設情報 横浜市松見保育園
横浜市キープ
一人一人の成長を理解してその子どもに合わせての保育を行う保育園です。
横浜市松見保育園は、神奈川県横浜市に位置しています。運営を担っているのは横浜市であり、定員数は98名です。最寄り駅となるのは、JR横浜線が停車する大口駅となり歩いて10分ほどの距離です。預かっているのは、周辺エリアに住む子どもたちで年齢は0歳児から5歳児までの未就学児童が中心となります。保育サービスを提供しているのは月曜日から土曜日までです。保育時間は朝の7時30分から夕方の18時30分までとなっています。”個性を大切にし,子どもが自発的,創造的に取り組める環境づくりを進める。保育者自身が豊かな感性と豊かな愛情を持って子どもの思いを受けとめ,よりよい働きかけができるよう努める”(横浜市ホームページより引用)きめの細かい保育サービスの提供に努めているようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市神奈川区松見町1‐28‐4
- アクセス
- JR横浜線大口駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 910
施設情報 横浜市川上保育園
横浜市キープ
園児が友だちと生き生きと遊ぶことを目標にしている保育園です。
横浜市川上保育園は神奈川県横浜市にある保育園で、定員数は144名です。保育サービスを提供するのは、月曜日から土曜日までとなります。園が開いている時間は、朝の7時から夜の19時までです。交通アクセスでは最寄り駅となるのがJR横須賀線が走行している東戸塚駅となり、徒歩5分の距離です。横浜市が園の運営を行い預かっているのは、周辺に住む0歳児から5歳児までの乳幼児です。日曜日と祝祭日、年末年始は休園となります。”保育者は、必要な情報を共有し、チームワークを図りながら、専門性を高めていきます”(横浜市ホームページより引用)保育サービスを担うことになる職員一人一人のレベルアップも図っているようです。※2019年6月30日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市戸塚区川上町4‐9
- アクセス
- JR横須賀線東戸塚駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
横浜市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
横浜市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、横浜市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。横浜市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。