埼玉県の幼稚園の保育士求人一覧







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
所沢市で保育士として働く求人特集
3つのサポートで 所沢市で働く保育士さんを応援します!
- ブランクOK
- 初心者歓迎
- 補助金制度あり
- 宿舎借上げ支援
所沢市では、保育士や幼稚園教諭として長く働いていただくための様々なサポートをご用意しております。 子どもに関わるお仕事がしたい!保育所やこども園で働きたい!とお考えの方はぜひご覧ください。
ここがポイント! 保育士奨学金返済支援事業、有資格者給与改善費補助金、保育士宿舎借り上げ補助事業など各種サポート制度あり! - 281
施設情報 まこと幼稚園
泉ヶ丘学園キープ
保護者と一緒に、子どもの心の成長を見守る熊谷市の幼稚園です。
まこと幼稚園は、園庭片隅にはログハウスが建っているそうで、園の近くに専用菜園があるとのことです。最寄駅からは徒歩35分の距離にあります。専門の先生による英語・造形などの指導があるようで、スポーツクラブなどの課外教室があるようです。""こころのふれ合いを大切にと考える私たちまこと幼稚園のスローガンは、“みつめたい、こころの歩み。“""(まこと幼稚園公式HPより引用)子どもたちの知性や感性を保護者のように見守り、共に成長していきたいという思いが込められているようです。園では、保護者と教師が一緒になって子どもたちの成長を助けられるようにと、保護者向けのクッキングパーティーなど気軽に話せる機会を設けているそうです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県熊谷市上之1355
- アクセス
- 高崎線熊谷駅徒歩35分
- 施設形態
- 幼稚園
- 282
施設情報 富士見ヶ丘幼稚園
富士見学園キープ
45年以上の歴史があり、愛情のある堅実な教育を行っている幼稚園です。
富士見ヶ丘幼稚園は1970年に創立された行田市の幼稚園で、時流に左右されることなく、子どもたちへの愛情を大切にした堅実な教育を行っているそうです。園から徒歩4分の場所には市立南小学校があり、さらに北に進むと水城公園があります。また、さきたま古墳公園は東へ徒歩26分ぐらいの場所です。""整備された施設と設備を充分に生かし、子供の幸せを願ってキメのこまやかな、ゆとりある保育を行っている幼稚園です""(富士見ヶ丘幼稚園公式HPより引用)園では独自の目標を定めており、人とのふれあいを大切にした保育活動が行われているそうです。また、毎月の行事として誕生会や避難訓練があり、遠足や運動会など季節毎のイベントも開催されているようです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県行田市駒形1-9-7
- アクセス
- 秩父鉄道行田市駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
- 283
施設情報 新郷南幼稚園
平林学園キープ
広々とした園庭で子ども達がのびのびと遊ぶことができる幼稚園です。
新郷南幼稚園は2004年に認可を受け、園児の定員が200名の幼稚園です。クラス編成は年少組が3クラス、年中組・年長組が2クラスずつあり、10名の保育士が在籍しています。園の周辺にはスポーツセンターや公園があります。""保育士はいつもやさしく子ども達の様々な欲求を適切に満たし、子どもが安定感と信頼感を持って生活できるような幼稚園です""(新郷南幼稚園公式HPより引用)特別教室として体育や水泳、剣道などを取り入れた保育を実践しているようです。また、英語を正しく聞き取る「耳」を育てるために、ネイティブ講師による英会話の指導もあり、国際人としての基礎を学ぶことができる幼稚園のようです。※2018年1月25日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市本蓮3-2-15
- アクセス
- 日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 284
施設情報 騎西南幼稚園
加須市教育委員会キープ
「友だちと仲良く元気に遊べる子ども」を目指し保育を行っています。
騎西南幼稚園は、加須市が運営する幼稚園です。開所時間は8:30から16:30です。周辺には、龍昌寺や諏訪神社、泉蔵院があり歴史が感じられる環境です。また、近くには、ふるさと広場や加須市立種足小学校があります。加須市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。体力づくりに力を入れていて、「健康・運動・食育」の推進と環境の工夫を行っているようです。園庭には、小屋の遊具や登り棒、砂場などがあり、子ども達はのびのびと体を動かして遊んでいるようです。※2018年10月5日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県加須市中種足1216-1
- アクセス
- 東武伊勢崎線加須駅車で12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 285
施設情報 杉の子幼稚園
高岩学園キープ
新白岡駅そばの住宅街にあり、はだし保育を行っている白岡市の幼稚園です。
杉の子幼稚園は、1976年に「杉の子園」として発足したのち、1979年2月に学校法人の認可を受けて現在の名前になった埼玉県白岡市内の幼稚園です。最寄り駅は東北本線の新白岡駅で、この駅から300mほどの場所にあります。周囲は住宅街となっていますが、園の南隣には公園があります。基本的な保育時間は14時までですが、月曜日から木曜日までは17時までの延長保育を行っているそうです。""人間形成の最も重要な時期といわれる幼児期の集団教育を経験豊かな職員と恵まれた環境の中でのびのびと行っています。""(杉の子幼稚園公式HPより引用)子供達に木のぬくもりを知ってもらうべく、はだし保育が行われているそうです。※2018年2月1日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県白岡市高岩663-1
- アクセス
- 東北本線新白岡駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 286
施設情報 細田学園幼稚園
細田学園キープ
一人ひとりの子どもと向き合った保育を実践している幼稚園です。
細田学園幼稚園は、125名収容できる園舎を有し、同一法人の細田学園高校に併設されている幼稚園です。志木駅から徒歩19分の場所にあり、日蓮宗立善講寺やいろは親水公園こもれびのこみちが近くにあり、新河岸川が流れています。自由遊びの時間のほかに、折り紙製作や英語遊びなどのクラス活動を日課にしているようです。""本の好きな子に育つように、絵本に触れる時間を大切にしています。年長児がいろは遊学図書館で本を借りてきたり、月に一度講師を招いての読み聞かせの時間を設けています。""(細田学園幼稚園公式HPより引用)また、月曜日から金曜日まで専門スタッフが調理した給食を提供しており、全園児揃ってランチルームで食べるのが特徴のようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県志木市本町2-7-1
- アクセス
- 東武東上線志木駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 287
施設情報 深谷幼稚園
深谷市教育委員会キープ
様々な野菜の栽培・収穫体験が出来る、深谷市北部の公立幼稚園です。
深谷幼稚園は、1934年春に埼玉県深谷市内の小学校内で開園した公立幼稚園です。深谷市北部の仲町という地区にある深谷市立深谷小学校の敷地内にあり、園舎の東側には市立図書館も建てられています。その他、小学校の校庭の東隣には深谷城址公園という公園があります。食育活動に力を入れていて、園児たちは様々な野菜の栽培から収穫までの体験が出来るほか、自分たちで収穫した野菜を使用した料理に挑戦する日もあるようです。また、読書にも力を入れていて、絵本の読み聞かせを積極的に行っているそうです。深谷市の中央部を横断するJR高崎線・湘南新宿ラインの深谷駅が最寄り駅で、この駅から幼稚園の入り口までは徒歩18分になります。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県深谷市仲町19-2
- アクセス
- JR高崎線深谷駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 288
施設情報 片山幼稚園
岡崎学園キープ
生きる力をバランス良く育む、新座市で50年以上の歴史がある幼稚園です。
片山幼稚園は1964年に設立された幼稚園で、18名の教員が在籍しています。保育時間は9時から14時までで、園児数は年少から年長まで合計281名です。また保育時間の前後は、預かり保育も行われているようです。園の近隣には複数の公園があり、市立八石小学校や第五中学校も徒歩圏内の場所に設置されています。""社会的変化の激しいこれからの時代を生きるこどもたちに「健康・体力」「情緒豊かな人間性」「確かな知識」をバランスよく育むことを目標とします""(片山幼稚園公式HPより引用)園では基本的な生活習慣を身に付けると共に、健康でたくましく子どもたちを育てるため、正課指導として水泳や体操を取り入れているそうです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県新座市野寺2-15-12
- アクセス
- 西武池袋線ひばりヶ丘駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 289
施設情報 わかほ幼稚園
梅澤学園キープ
強い心と健やかな身体を育てるために、真の幼児教育を実践します。
わかほ幼稚園は定員160名の中規模幼稚園です。最寄りの中浦和駅からは歩いて約11分程度でアクセスできます。園舎から南へ約150m先には鴨川へ続く小川が流れ、川沿いには田島氷川公園や鴻沼緑道などがあります。また約250m東には神明神社古墳や東福寺が所在します。幼稚園では""園児一人ひとりが生き生きと活動し、自己充実させるために、一人ひとりの発達段階を充分考慮し、その上でその子に応じた保育をし、伸ばしていく""ことを保育方針としています(わかほ幼稚園公式HPより引用)。年間行事では老人ホームへの訪問やプラネタリウム見学など、地域へ積極的に出かけてさまざまな体験をする機会があるようです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市桜区西堀3-17-38
- アクセス
- 埼京線中浦和駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 290
施設情報 大東幼稚園
永田学園キープ
恵まれた自然を体験しながら、専任の先生による様々な指導があります。
大東幼稚園は最寄り駅の飯能駅から徒歩で32分ですが、バスで10分の永田大杉バス停からは徒歩3分です。当園から見て東側に天覧山、南側には入間川が流れ、龍崖山があります。入間川沿いには歩道があり、ドレミファ橋のある吾妻峡やさらに北に行くと名栗渓谷があります。""大東幼稚園は、山の緑と渓谷美に囲まれた素晴らしい環境にあり、「夢を大切に育くむ」ことを教育方針とした自然あふれる幼稚園です。この恵まれた環境の中で、子どもたちは四季の変化を肌で感じ、自然の不思議さや大切さを学んでいきます。""(大東幼稚園公式HPより引用)恵まれた自然環境の中での外遊びの他、専任の先生による体育、漢字、習字、英語の指導もあり、毎日がメリハリのあるカリキュラムで構成されているようです。※2018年2月4日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県飯能市永田530
- アクセス
- 西武池袋線飯能駅徒歩32分
- 施設形態
- 幼稚園
- 291
施設情報 吉田幼稚園
秩父市教育委員会キープ
緑豊かな環境のもと、子どもたちは元気にのびのびと活動しています。
吉田幼稚園は、秩父市の公立幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象とした3年保育を行っています。教育終了時間は14:00で、以降16:00まで預かり保育を実施しています。近くを吉田川が流れ、田畑や緑地が広がる自然豊かな周辺環境です。秩父市立吉田小学校・吉田保育所と隣接しています。""あかるく・なかよく・たくましく""(吉田幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。夢・志・誇りを持ち、社会を生き抜く力を身に着ける教育を通して、自主性や社会性・学びの意欲を育んでいるそうです。また隣接する保育所との合同保育を実施しており、人とのふれあいを大切に、子どもたちの豊かな感性や思いやりの心をはぐくんでいるそうです。※2018年10月10日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県秩父市下吉田3912
- アクセス
- 秩父本線大野原駅車で21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 292
施設情報 栗橋幼稚園
久喜市教育委員会キープ
子どもがのびやかに過ごせる環境や活動を大切に日々保育を行っています。。
栗橋幼稚園は、久喜市が運営する幼稚園です。4歳から就学前の子どもを対象としており、定員は120名です。周辺には、権現堂公園や権現堂川があり自然を感じられる環境です。また、近くに「久喜市栗橋コミュニティセンターくぷる」や「久喜市立栗橋南小学校」があります。久喜市では、2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""子育てをみんなで支え、すべての子どもが健やかに成長できるまちづくり""(久喜市公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。子どもたち一人ひとりに向き合いながら、あたたかい保育を日々行っているようです。※2018年10月5日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県久喜市中里1044-1
- アクセス
- 東武日光線南栗橋駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 293
施設情報 川口さかえ幼稚園
若芝学園キープ
ゆとりのある生活指導により、健康な身体と豊かな心を育てる幼稚園です。
川口さかえ幼稚園は18名の職員が在籍している、1970年2月に創立された幼稚園です。年少から年長まで10のクラスがある他、満3歳児のクラスも1クラスのみ運営されています。園の近隣には市立前川小学校や芝東中学校などの各種学校だけでなく、複数の公園が設置されています。また川口市役所芝支所も徒歩圏内の場所です。""ゆとりのある充実した生活指導を中心にして、豊かな人間性の育成、調和のとれた生活習慣、たくましい健康な身体、正しい観察意欲を育てる""(川口さかえ幼稚園公式HPより引用)園では英語教室や音楽教室などのカリキュラムの他、いもほり遠足や作品展示会などの年間行事も定期的に行われているようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市芝下3-21-31
- アクセス
- 東北本線蕨駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 294
施設情報 毛呂山愛仕幼稚園
聖公会北関東学園キープ
遊びを重視した保育を行い、創造力や集中力などを身につけています。
毛呂山愛仕幼稚園は、聖公会北関東学園によって1934年に設立された幼稚園です。最寄り駅である、八高線毛呂駅から徒歩約5分のところにあります。園の周辺には、毛呂山町立毛呂山小・中学校や伴六遺跡公園、中央公園などがあります。""「愛仕」の精神の基礎であるキリスト教信仰に基づき、祈りと礼拝を中心に生活する。""(毛呂山愛仕幼稚園公式HPより引用)幼児体育専門家の指導により、子どもたちの発達段階に応じた運動遊びや固定遊具を用いた遊びなどの幼児体育活動を通して、基礎的な運動力を身につけているようです。年間行事には、父親参観(ミニ運動会)や七夕祭り、親子音楽会などを行っているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県入間郡毛呂山町岩井西4-13-2
- アクセス
- JR八高線毛呂駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 295
施設情報 うさぎ幼稚園
丸山学園キープ
小動物を飼ったり農園に行ったりすることで体験保育を行なう幼稚園です。
うさぎ幼稚園は、最寄駅の内宿駅から徒歩18分ほどの場所に位置しています。園の周辺には、公園や神社、史跡などがあります。""緑豊かな埼玉県桶川市のうさぎ幼稚園日々の保育や行事の中で、その体験や考えたこと、感じたことを大切にして、豊かな感情を育て創造性をふくらませてまいります。""(うさぎ幼稚園HPより引用)園では、登園すると子どもたちは体操着に着替えて、鬼ごっこや砂場遊びなどをしているようです。また、園が農園を持っていて、サツマイモ掘りやぶどう狩りを行なっているそうです。水泳や英語、体操教室では、専門講師が指導にあたっているようです。年間行事は、親子レクリエーションやお茶摘み、林間保育などがあるそうです。※2018年1月17日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県桶川市倉田103
- アクセス
- 埼玉新都市交通伊奈線内宿駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 296
施設情報 埼玉大学教育学部附属幼稚園
国立大学法人埼玉大学キープ
子供に備わっている自らの力を伸ばしていく教育方針を実施しています。
ジャングルジムや砂場などの場所が備わっていて、何時でも遊べるように安全対策が行われています。自然観察園もあり、多くの子供達が自然に触れたり、観察できる環境も設置されている幼稚園です。子供達に体調不良や怪我をしてしまった時も保健室が複数あり、最適な治療を行う事が可能です。やさしさやたくましさだけではなく、かしこさも育てられるように子供会や対面式などの行事を積極的に実施しています。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤8-13-1
- アクセス
- 京浜東北線北浦和駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 297
施設情報 しいのみ幼稚園
本木学園キープ
遊びの中から学ぶことを大切にし、感性豊かな子どもたちを育む幼稚園です。
しいのみ幼稚園は1971年に設立された、45年以上の歴史がある幼稚園です。3歳から5歳までの通常保育だけでなく、2歳児を対象とした未就園児親子教室も行っているそうです。園の近隣には北入曽中原公園があり、東へ1300メートル程進むと市立山王小学校があります。""子どもたちの興味や関心を大切にしながら、あそびを通して「自分からまわりに働きかけようとする意欲」「人と支えあって生きる態度」「人間性の核となるような豊かな心(強くてたくましい自我)」の育成を目指します。""(しいのみ幼稚園公式HPより引用)園には「たのしいこと、まいにち、発見!」という合言葉があり、子どもたちは日々さまざまなことに取り組みながら、元気に毎日を過ごしているそうです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県狭山市北入曽395
- アクセス
- 西武新宿線入曽駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 298
施設情報 八潮ちくみ幼稚園
学校法人田中学園キープ
体力作りを重視した教育を行っている、1977年開園の幼稚園です。
八潮ちくみ幼稚園は、1977年4月に開園した40年以上の歴史がある幼稚園です。八潮市の中央部に位置しており、最寄り駅は東武スカイツリーラインの草加駅もしくはつくばエクスプレスの八潮駅となり、両駅のいずれかよりバスに乗って最寄りのバス停で降り、そのバス停から徒歩5分です。住宅街の中にありますが、約700m東を大きな川が流れており、その川沿いには田畑が広がっています。サッカーグラウンドや一年中泳げる室内温水プール、たくさんの乗り物があるほか、様々な動物も飼育しているようです。""遊びや保育を通して強い心強い体やさしい心思いやりのある心を育て、積極性・自立性を身につけています。""(八潮ちくみ幼稚園公式HPより引用)園内の体育施設や遊具などで様々な運動をすることにより、子供達の体力を強化をすることを重視しているそうです。※2018年2月3日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県八潮市鶴ヶ曽根124
- アクセス
- 東武スカイツリーライン草加駅徒歩41分
- 施設形態
- 幼稚園
- 299
施設情報 ちくみ幼稚園
竹美学園キープ
生活施設が介在する住宅街に立地する、定員320名の幼稚園です。
ちくみ幼稚園は、受け入れ定員を320名に設定している私立幼稚園です。園を出ると直ぐの場所に彦沢一丁目南バス停留所が、その先には同園の寮が位置しています。周辺は、寺社と生活施設が介在する住宅街です。園の南方には中川が流れ、川沿いに67号が走っています。東方には首都高速道路6号三郷線と116号が整備されています。首都高速道路の三郷出入口から園まで車で3分程度です。""「どの子も伸びる根っこ教育」を理念とし、子どもたちの持っている能力を発揮できるよう感性を磨く教育を行っています。""(ちくみ幼稚園公式HPより引用)運動と知育を組み合わせ、子ども一人ひとりの才能の開花に尽力しているようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県三郷市彦沢1-19
- アクセス
- つくばエクスプレス八潮駅徒歩38分
- 施設形態
- 幼稚園
- 300
施設情報 平方幼稚園
上尾市教育委員会キープ
子どもたちの特性に応じた指導を行い、意欲や自主性を育んでいます。
平尾幼稚園は、上尾市が運営する幼稚園です。4歳・5歳の子どもを対象としています。荒川の近くに位置しており、周辺には上尾市立平方小学校や上尾市図書館たちばな分館などがあります。また徒歩6分圏内には上尾警察署平方交番があり、子どもの安全を守っています。""望ましい環境の中で、”遊び”を通して、小学校以降の学習の基盤となる言葉や知識を身に付けます。""(上尾市公式HPより引用)良いことと悪いことの区別をつけ、他人への思いやりや社会的なルールを育む心の教育を大切にしているようです。また、地域や家庭との連携も大切にしており、さまざまな人との関わりの中でコミュニケーション力を育んでいるようです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県上尾市平方1346-1
- アクセス
- JR川越線指扇駅車で11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 301
施設情報 旭幼稚園
南陵学園キープ
クラスの友だちだけでなく年齢の異なる友だちとも遊べる幼稚園です。
高級ホテルのような大きな立派な自慢の園舎内には、大きな窓から太陽の光が降り注ぐ保育室のほかにも舞台のある広いホールを設けています。朝の自由遊びが終わるとクラスごとにアンパンマン体操などのリズム体操や手遊びなどの活動を日課とし、紙芝居や絵本の読み聞かせも毎日行なっています。 横割りと縦割り保育を取り入れ、特に縦割り保育では年齢の異なる子ども同士の関わり合うことで豊かな心情を育んでいるのが特徴です。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市前野宿50
- アクセス
- 埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅徒歩30分
- 施設形態
- 幼稚園
- 302
施設情報 浦和のぞみ幼稚園
希望学園キープ
1966年に開園した浦和のぞみ幼稚園は、50年以上の伝統があります。
1966年に浦和のぞみ幼稚園が設立されて以来、50年以上の歴史のある幼稚園です。徒歩7分の距離に最寄り駅が所在します。""『明るく心豊かに考えて』楽しい集団生活の中で、一人ひとりの健全な心身の基礎を培います。基本的な生活習慣や態度を育て、豊かな心情や思考力を養い、意欲や思いやりのある子どもを育てます。""(浦和のぞみ幼稚園公式HPより引用)浦和のぞみ幼稚園の一日は、絵本を読んだり手遊びやゲームをしたりして過ごすようです。園庭で砂遊びやサッカー、鬼ごっこや鉄棒などをするそうです。一年の行事は、七夕やプール、運動会や音楽会、誕生日会などを開催するようです。その他にお芋掘りやお芋パーティ、おもちつきなどを行うそうです。夏にはのぞみまつりが行われ、秋には園外保育にお出かけするようです。※2018年1月17日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市南区南浦和3-45-5
- アクセス
- JR京浜東北線・武蔵野線南浦和駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 303
施設情報 越谷幼稚園
日本基督教団越谷教会キープ
90年以上の歴史を誇る、越谷教会附属のキリスト教を重んじた幼稚園です。
越谷幼稚園は越谷市の中心部に位置する、創立90年以上の歴史ある幼稚園です。越谷教会に附属しており、園長は越谷教会の牧師でもあります。クラスは3歳児2クラス、4歳児2クラス、5歳児3クラスで構成されています。建物はすべての保育室が園舎中央のホールに繋がる、という作りをしています。""『神を愛し、人を愛し、自然を愛する』越谷幼稚園は、この教育目標の下、聖書の真理にたって幼児とともに歩む幼稚園として幼児教育に従事しています。""(越谷幼稚園公式HPより引用)幼児祝福合同礼拝、アドベント、クリスマスなどキリスト教の暦に合わせた行事も行われているようです。また、保育室には聖書と聖画が置かれ園児は毎日礼拝を行っているようです。※2018年1月26日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県越谷市御殿町4-33
- アクセス
- 東武スカイツリーライン越谷駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 304
施設情報 宮代幼稚園
板橋学園キープ
愛情と真心を持って子どもたちの心にふれ合い、温かい保育環境を心がけています。
宮代幼稚園は、1970年4月1日に設立された、学校法人板橋学園が運営している幼稚園です。定員は175名で、満3歳から小学校就学の始期に達するまでの子どもを対象としています。1994年3月には新園舍が完成しました。""性格確立の大切な時に幼児のさまざまな夢と希望をたすけて、いろいろな遊びを正しく楽しい方向に導いて行き、創造力や自立心を養成します。""(宮代幼稚園公式HPより引用)また、遊びの中から友だちとの関わりや様々な事を学んでいくそうです。取り組みとしては、専任講師による体育指導や英語指導、スイミングを行っているようです。課外活動として、サッカークラブやスポーツクラブを実施しているようです。※2018年10月9日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県南埼玉郡宮代町道佛387-2
- アクセス
- 東武日光線東武動物公園駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 305
施設情報 川越あさひ幼稚園
荒幡学園キープ
子どもたちの豊かな創造力や感性を育てる、50年以上の歴史がある幼稚園です。
川越あさひ幼稚園は、1968年に開園された50年以上の歴史がある幼稚園です。安心安全の環境づくりに力を入れており、日本学校安全会や埼玉県教育委員会から、安全教育優良園として受賞された実績があるそうです。最寄駅からは徒歩18分の場所で、近隣には旭町第一公園や大塚新田児童遊園があります。また、市立川越高校や大塚小学校も徒歩圏内です。""豊かな情操と健全な意欲ある子どもに成長できるよう、幼児一人ひとりの個性を受けとめながら保育を行っています""(川越あさひ幼稚園公式HPより引用)園では子どもたちが健康的に遊べるように定期健診を行うだけでなく、環境面での安全点検も行っているそうです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川越市旭町3-20-6
- アクセス
- 川越線川越駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 306
施設情報 大和田しらかば幼稚園
学校法人新高学園キープ
40年以上の歴史を持ち、専門講師が英語や体育の活動を行なう幼稚園です。
大和田しらかば幼稚園は、1973年に開園してから40年以上の歴史を持っています。職員数は17名で、8:30から17:30まで保育を行なっている幼稚園です。""遊びを通して毎日少し勉強し、少し考え、少し歌い、描く生活の中で自律性、創造性を育てる""(大和田しらかば幼稚園HPより引用)園では、一斉保育の時間に作品を作ることや歌を歌うこと、専任講師による体操などをしているそうです。また、人形劇、パネルシアターを見る機会を作っているようです。そして、園内だけではなく、園外へ行って自然に親しんだりするようです。年間行事は、夕涼み会やドッチボール大会、マラソン大会などがあるそうです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県新座市大和田4-16-18
- アクセス
- 武蔵野線新座駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 307
施設情報 ひまわり南幼稚園
ひまわり学園キープ
開放感のある広々とした空間の中でのびのびと遊びや活動を楽しめます。
大きな窓が印象的なイエローカラーの園舎と十分な遊びができる楽しい大型遊具が設置されている広い園庭で思いっきり遊べる幼稚園です。円社内には吹き抜けの大きな空間のあるホールと衛生面に配慮した明るい保育室を設け、外の天気に関わらずたくさんの遊びを満喫できる環境を整えています。 園生活の中に、スイミングスクールと提携したスイミングや国際的感覚を養う英語、自分を守る合気道などを取り入れているのが特徴です。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川越市寿町1-2288
- アクセス
- 川越線川越駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 308
施設情報 元加治幼稚園
吉野学園キープ
近くに公園が所在する幼稚園で、リトミックと体育の専門教育があります。
元加治幼稚園は最寄駅から徒歩11分以内で、近隣に自然保護公園が所在します。リトミックと体育の専門講師が在籍しています。""人間的触れ合いを大切にし、情操ゆたかな人間性を培い、一人ひとりの個性をのばす努力をしております。""(元加治幼稚園公式HPより引用)元加治幼稚園では、専門講師の指導でリトミックとリード合奏を取り入れており、ハーモニカやけんばんハーモニカなどで合奏するそうです。専門の体育講師による、丈夫な体づくりのための指導があるようです。親子遠足や交通安全教室、じゃがいも掘りやプールなどの年間行事があるそうです。その他にリトミック参観やみかん狩り、祖父母会やクリスマス会、親子コンサートなどを開催するようです。課外教室は、ピアノや新体操、サッカーやチアスクールなどがあるそうです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県入間市野田1585
- アクセス
- 西武池袋線元加治駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 309
施設情報 双葉台幼稚園
小山学園キープ
双葉台幼稚園は、さいたま市で40年以上の歴史をもつ幼稚園です。
双葉台幼稚園は1973年に創立した幼稚園で、40年以上の歴史をもちます。最寄り駅から幼稚園までは、徒歩21分の距離です。""一人ひとりの個性を大切にし良さを引き出す元気でたくましい子になるよう保育援助する命の大切さを感じ、思いやりと優しさを育てる考えようとする賢い子になるよう保育援助する""(双葉台幼稚園公式HPより引用)双葉台幼稚園では、朝の体操や砂あそび、なわとびやドッヂボールなどをするそうです。スポーツクラブや英語教室、絵画教室や書道教室などの課外教育を行っているようです。年間行事は、交通安全教室や親子遠足、運動会やクリスマス会、お遊戯会などをしているするそうです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県上尾市川207
- アクセス
- 高崎線上尾駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 310
施設情報 みつわ幼稚園
光和学園キープ
自然溢れる裏山や充実した遊具のある環境で「生きる力」を育んでいます。
緑の豊富な住宅地の中に立地しており、周辺には小学校、中学校もあります。住宅地の中を5分も歩けば公園に出会えるほど、小さな公園が点在している落ち着いたエリアでもあります。そんな中でも、このみつわ幼稚園の裏山の木々の緑はこんもりと目立つ存在で、園児たちが日々自然との触れ合いや学びを得られる貴重な場所となっています。また、中庭や畑でひょうたんや赤かぶを育てたり、収穫した赤かぶでサラダを作って食べたりする活動が子どもたちに楽しい思い出を残してくれます。園から外へ出て徒歩10分程行くと、比較的大きな公園である三ツ和公園があります。ここは野外ステージで催し物が開かれたり、お祭りが行われたりする地域に親しまれる公園です。さらにこの公園には100本以上の桜が植えられ、緑の花を咲かせる御衣黄(ギョイコウ)という珍しい桜もある川口市内でも注目のお花見の名所でもあります。一方、幼稚園から徒歩7分ほど行けば新芝川に出ることが出来ます。この荒川へと続く新芝川には長いサイクリングロードが整備されており、自転車に乗れるようになった子どもとサイクリングをすれば、ちょどよい冒険となることでしょう。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市八幡木1-16-11
- 施設形態
- 幼稚園
- 311
施設情報 加治幼稚園
学校法人安藤学園キープ
子ども達の自立心と人生の基礎を築く、飯能市で設立された私立幼稚園です。
加治幼稚園は、埼玉県飯能市に開設された私立幼稚園です。受け入れ定員は240名で満3歳児から小学校就学前までの幼児が在籍し、教職員のほかにも運動と英語や音楽などの専門講師も在籍しています。最寄駅からは徒歩14分の距離で、園の北東には最寄り駅を通る鉄道が走り、園の南西には市立小学校があり、その西側には川が南北に流れています。""義務教育及びその後の学び、将来の自立したひとりの人間として幸せな人生、社会に貢献し活躍する人生の基礎、土台づくりの場となる幼稚園教育""(加治幼稚園公式HPより引用)園では、家庭では体験できない同年齢や異年齢の友だちとの集団生活の中で、地域の社会性や文化と自然も活用して、保護者の協力も得ながら子どもバランスの取れた成長と発達に取り組んでいるようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県飯能市川寺462-2
- アクセス
- 西武池袋線東飯能駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 312
施設情報 染谷幼稚園
金子学園キープ
朝は園長が門の前に立っている、死角のない園庭が広い幼稚園です。
染谷幼稚園は、1972年に創設された、正門が教職員の部屋の近くに位置する幼稚園です。フリー保育士が数名いて、担任の手助けをしています。最寄駅からは、徒歩約47分で、自然に囲まれた緑の多い場所にあります。""三つ子の魂百までもといわれる幼児期に基本的生活習慣を身につけることの重要性を深く認識し、子ども達が秘める無限の可能性を開発するために、たゆまざる研究と実践を情熱のこもった教職員で積み重ねているそうです""(染谷幼稚園公式HPより引用)四季折々の行事がたくさんあり、子どもも親も年間を通して楽しめるイベントが盛り沢山で、礼儀作法もしっかり身に付くように、楽しみの中にも厳しくしつけているようです。※2018年1月26日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市見沼区染谷2-23
- アクセス
- 東武野田線七里駅徒歩47分
- 施設形態
- 幼稚園
- 313
施設情報 神川幼稚園
神川町教育委員会キープ
豊かな自然に囲まれた神川町にある、地域交流が盛んな公立幼稚園です。
神川幼稚園は埼玉県児玉郡にある公立の幼稚園です。21名の職員が在籍しており外国語指導助手を招いた英語活動などもおこなわれています。最寄り駅の丹荘駅からは徒歩で25分、車で5分ほどの距離にあり園には44台分の駐車場があります。また、本庄駅からは園から徒歩5分のところにあるバス停に停車する路線が運行しています。園の近くには神社や古墳などがあり、田畑か広がっています。”地域の人達との交流をはじめ、様々な活動を組み合わせながら、基本的な生活習慣の育成、人と関わる力、興味関心を高めて行くことを中心に教育活動を行なっています。”(神川幼稚園公式HPより引用)サツマイモやキュウリなどを園児と一緒に育てる菜園活動などを通して、自然豊かな地を活かした保育活動に取り組んでいるようです。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県児玉郡神川町新里362-2
- アクセス
- JR八高線丹荘駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 314
施設情報 西幼稚園
杉戸町教育委員会キープ
緑のある環境で遊び、仲間と一緒に育ち合う教育に取り組みます。
西幼稚園は、杉戸町で1974年に開園した幼稚園です。小学校や公民館と隣接する園で、付近には公園も整備されています。杉戸高野台駅からは徒歩6分の距離にあります。""遊歩道、児童公園等が整備され、静かで緑豊かな恵まれた環境にあり、これらを幼児の活動の場にとり入れ、豊かな経験の場として活用している""(西幼稚園公式HPより引用)公園などでの活動を通して仲間と協調して遊び、自分で考える力を持った子どもを育てているようです。異なる学年の子どもとも触れ合いながら思いやりの気持ちを養い、お互いに育ちあえる教育に取り組んでいるそうです。近隣の町立保育園とも連携を行い、交流の中でより良い保育を可能にすることを目指しているそうです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台南1-13-1
- アクセス
- 東武鉄道日光線杉戸高野台駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 315
施設情報 常盤幼稚園
深谷市教育委員会キープ
子供たちの笑顔を大切にする、周囲の教育施設との交流が盛んな幼稚園です。
深谷市立常盤幼稚園は深谷駅北口から徒歩25分、市立小学校に隣接する幼稚園です。園の近くには教育施設が集中しており、他にも市立中学校や公立高等学校などもあります。また園の北側には公園があり、グラウンドやテニスコート、幼児向けの遊具が設置されています。""笑顔で登園・笑顔で降園""(常盤幼稚園公式HPより引用)田植えやいもほり、雪遊びなど自然と触れ合う機会を大事にし、季節に応じた活動を行っているようです。また年長組は夏になると、隣の市立小学校のプールで6年生と一緒に水遊びするそうです。秋には中学校の生徒とのふれあい遊びもあり、近隣の年長者との関わりを多くして園児たちが笑顔で過ごせる環境づくりをしているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県深谷市常盤町69-1
- アクセス
- JR高崎線深谷駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
埼玉県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
埼玉県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、埼玉県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。埼玉県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
埼玉県で転職された保育士の体験談
転職者の声(埼玉県)
30代
東京都
40代
埼玉県
40代
埼玉県
保育士バンク!利用満足度(埼玉県)
埼玉県の求人を市区町村で絞り込む
- さいたま市
- 西区
- 北区
- 大宮区
- 見沼区
- 中央区
- 桜区
- 浦和区
- 南区
- 緑区
- 岩槻区
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 秩父市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 北足立郡
- 伊奈町
- 入間郡
- 三芳町
- 毛呂山町
- 越生町
- 比企郡
- 滑川町
- 嵐山町
- 小川町
- 川島町
- 吉見町
- 鳩山町
- ときがわ町
- 秩父郡
- 横瀬町
- 皆野町
- 長瀞町
- 小鹿野町
- 東秩父村
- 児玉郡
- 美里町
- 神川町
- 上里町
- 大里郡
- 寄居町
- 南埼玉郡
- 宮代町
- 北葛飾郡
- 杉戸町
- 松伏町