東京都八王子市の保育士求人一覧

検索結果 283
  • 転職アドバイザーバナー画像

    特集


    東京都八王子市の保育士 転職・就職フェア


    よくある質問

    東京都八王子市の保育士求人について

    地域の特性に応じた保育人材の確保が求められる八王子市

    八王子市には2021年3月時点で、公立保育所が16園、私立保育園が87園、私立認定こども園が12園、小規模保育園が8園あります。2021年度、東京都全体の保育士有効求人倍率は3.72倍であり、全国平均の2.94倍を大幅に上回っていることから、保育士さんを必要としている保育現場が多いことが伺えます。2021年4月のデータによると、八王子市の待機児童数は前年度の「25人」から「19人」へと減少を続けてはいるものの、完全な解消には至っておりません。また就学前児童数は減少が続いていますが、0歳児から2歳児の利用申込は増加しています。八王子市では、今後も保育士さんの人材が求められる状況であり、引き続き待機児童解消や、求められる保育ニーズに応じた支援施策の実施が必要になるといえるでしょう。

    八王子市の保育の人材確保について

    2020年度、東京都全体における保育士の月の平均給与は、男性が27万3100円、女性が27万8100円であり、女性は全国平均を上回っています。八王子市では、保育施設の認定こども園へのスムーズな移行促進を目的として、保育士資格の取得の特別制度を実施しています。「保育士資格取得特例制度」は、幼稚園教諭免許状を有している方が保育士資格を取得しやすくなるための支援制度です。この制度では、実務経験における条件を満たした対象者が、指定保育士養成施設で所定の8単位を履修することにより、保育士試験の筆記試験全科目が免除されます。また、市内では東京都委託事業として定期的に「保育士就職支援研修」を行っています。こうした保育士さんの人材確保のための施策を行っていることから、保育士さんとして働きやすい環境であるといえるでしょう。

    子育てと仕事の両立支援が充実している八王子市

    八王子市では、積極的に子育て支援を実施しています。子ども家庭支援センターは、保護者の就労先での残業、出産や病気、看護などの事情により家庭での養育が困難な場合、夜間の一時保育や宿泊型一時保育に対応しています。また、子育て家庭の親子が参加できる地域交流の場の提供として、親子ふれあい事業などを展開し子育てサポートを行っています。さらに、保護者が就労等の理由により放課後に家庭で保育ができない場合は、小学校に就学している児童を対象にした学童保育やファミリー・サポート・センターでの支援を実施しています。八王子市は地域全体で働きながら子育てをする保護者と子どものサポートをおこなっており、育児中の保育士さんにとっても、子育てと仕事の両立がしやすい環境が整っているといえるかもしれませんね。

    都市のにぎわいと自然の心地よさがバランスよく調和している八王子市

    東京都心から西へ約40km、新宿からは電車で約40分ほどの距離に位置している八王子市は、東京都初の中核市であり、21の大学を抱えた学園都市として発展を続けています。市の中心駅には私鉄が3路線が通っており、新宿へは電車で約40分ほどと都心部へのアクセスも比較的しやすくなっているところが魅力です。車では、高速道路を利用すれば約30分ほどの距離にあり、ショッピングに出かける際には利用しやすいかもしれません。また海にも山にも1時間でアクセスできるため、休日にはアウトドアスポーツなどでリフレッシュすることができるのではないでしょうか。

    東京都八王子市で転職された保育士の体験談

    保育士バンク!に登録いただき、東京都の事業所に転職/入職された保育士の方々の体験談や利用満足度をご紹介します。

    転職者の声(東京都八王子市)

    東京都の求人を市区町村で絞り込む

    東京都の求人を最寄り駅で絞り込む

    その他の駅・路線で絞り込む

    八王子市の求人を特徴で絞り込む

    八王子市の求人を施設形態で絞り込む

    八王子市の求人を給与で絞り込む

    八王子市の求人を職種で絞り込む

    八王子市の求人を雇用形態で絞り込む

    東京都の保育士求人一覧