高知県吾川郡いの町の保育士求人一覧
いの町の保育所と保育士求人について
高知県いの町での子育てはどのように行われているのでしょう。 現在、いの町では保育園を8園、へき地保育園を1園用意して子育てを応援中です。どの施設も基本は8時間の体制で子どもを預かってくれています。 では保育士はというと、こちらもたくさんの求人があります。時給は平均約1157円と全国平均と同じくらいの金額が支給されるで、生活面でも安心感が持てることでしょう。保育園の他には院内保育所からの募集もあります。午前のみ、など時間帯が決められた職場もあるので、いろいろな案件と比較、検討ができそうです。
いの町教育委員会
八田保育園
豊かな自然環境の中にある、いの町で70年以上の歴史ある保育園です。
キープ
- 施設情報
八田保育園は1949年に創設された70年以上の歴史がある保育園です。敷地内には2階建て園舎及び園庭があり、保育士や調理師など13名の職員が在籍しています。最寄駅であるJR土讃線伊野...
所在地 | 高知県吾川郡いの町八田848 |
---|---|
アクセス | JR土讃線伊野駅徒歩50分 |
施設形態 | 認可保育園 |
いの町教育委員会
枝川保育園
明るく元気な保育園を目指し、地域との交流を活発に行っている保育園です。
キープ
- 施設情報
枝川保育園は、最寄り駅の八代通駅から徒歩7分の所にある認可保育園です。園の北には宇治川が流れ、南には高知西バイパスが通り、園のすぐ近くには枝川小学校もあります。また、園舎は枝川幼稚...
所在地 | 高知県吾川郡いの町枝川2969-1 |
---|---|
アクセス | とさでん交通伊野線八代通駅徒歩7分 |
施設形態 | 認可保育園 |
いの町教育委員会
川内保育園
自然の中で地域と連携しながら豊かな心を育てる、いの町の保育園です。
キープ
- 施設情報
川内保育園はいの町の西部、川内地区にある町立保育園です。最寄り駅からは500m、歩いて7分ほどの距離で、隣には小学校があります。近くには川が流れ、周辺は田畑が広がっています。保育園...
所在地 | 高知県吾川郡いの町鎌田204 |
---|---|
アクセス | JR土讃線波川駅徒歩7分 |
施設形態 | 認可保育園 |
いの町教育委員会
天神保育園
四季折々の豊かな自然とのふれあい、異年齢との交流が盛んな保育園です。
キープ
- 施設情報
天神保育園は、いの町を運営主体として1979年4月に創設さた公立保育園です。16名の保育士や6名の調理師など、総計31名の職員が在籍しています。受け入れ年齢は0歳(6ヵ月)から就学...
所在地 | 高知県吾川郡いの町1255-1 |
---|---|
アクセス | JR土讃線伊野駅徒歩9分 |
施設形態 | 認可保育園 |
いの町教育委員会
枝川幼稚園
2019年4月に開園した、土曜の保育にも対応している認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園えだがわは、とさでん交通電気軌道八代通駅から徒歩9分の場所にある認定こども園です。定員は235名で、62名の職員が保育に対応している施設です。保育標準時間は7:30から...
所在地 | 高知県吾川郡いの町枝川5811-1 |
---|---|
アクセス | とさでん交通電気軌道八代通駅徒歩9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
いの町教育委員会
吾北幼稚園
一年を通じて四季を感じることができる環境にある認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園ごほくは、JR土讃線日下駅から車で32分の場所にある、2019年4月1日に認可された、いの町立の幼保連携型認定こども園です。定員は60名で、20名の職員が保育に対応して...
所在地 | 高知県吾川郡いの町小川西津賀才553 |
---|---|
アクセス | JR土讃線日下駅車で32分 |
施設形態 | 幼稚園 |
いの町教育委員会
伊野幼稚園
子供達が好きな遊びを見つけて遊ぶ時間を持つことができる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
伊野幼稚園は、8:00から14:00までが保育時間のいの町立の幼稚園です。毎週土曜、日曜のほかに、夏季休業日・冬季休業日・春季休業日が休園日だそうです。9名の職員が在籍し、保育に対...
所在地 | 高知県吾川郡いの町柳町12 |
---|---|
アクセス | とさでん交通電気軌道伊野駅徒歩4分 |
施設形態 | 幼稚園 |
7件中 1〜7件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
吾川郡いの町の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・吾川郡いの町 × 保育士 × オープニング
・吾川郡いの町 × 保育士 × 住宅補助あり
・吾川郡いの町 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
吾川郡いの町の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、吾川郡いの町の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。吾川郡いの町担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
いの町の子育てパーフェクトページとは
いの町での子育てに関する情報は、町が作成した子育てパーフェクトページにほとんどが掲載されており、ページは見やすく、なおかつわかりやすく工夫されています。 このサイトでは、子どもが間違って異物を飲み込んでしまった場合の応急処置の方法から、頭を打ったときや鼻血が出た場合などのトラブル対策も掲載しており、子育てが初めてで混乱しがちな保護者の手引きとして活用できます。 加えて、まだ妊娠中の母のための情報も掲載されています。現在は保健師による電話相談や総合健康センターでのマタニティ教室を実施中です。
高知県の自然のなかにあるまち、いの町
四国高知県の奥、中央に位置する町がいの町です。町には仁淀川が流れ、この美しい水からは土佐和紙が発祥しました。 現在の人口は25062人。棚田や滝の流れが見ることができる風光明媚な土地です。アウトドアの設備が整っており、川でのカヌー体験や清流ならではのアユ釣りが楽しめることでも人気となっています。 小さい町ならではの伝統行事も残っており、いの大国さま春の大祭や仁淀川紙のこいのぼりを見ることができます。どちらも昔の日本の良さを感じさせる行事です。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。