高知県宿毛市の保育士求人一覧
待機児童数0の街、宿毛市
宿毛市には2019年4月時点で、公立保育所が7園、私立保育園が2園、私立認定こども園が1園、公立認可外保育園が1園あります。2019年度のデータによると、高知県全体の待機児童数は35名と前年度比16名減少しており、全国的に見ても待機児童は少ないエリアといえます。宿毛市においても2018年度の待機児童数は0となっており、適正に保育士を確保していることが伺えます。2018年度の高知県全体の保育士有効求人倍率は1.40倍と全国平均と比べると低くなっていますが、保育所申込者数は年々増加することが見込まれることから、保育士の需要は高いといえるでしょう。
社会福祉法人宿毛保育園
宿毛保育園
土曜日も半日保育を実施している、宿毛市中央部の私立保育所です。
キープ
- 施設情報
宿毛保育園は、高知県南西部の自治体・宿毛市内の保育施設です。社会福祉法人が経営する私立保育所で、0歳児に関しては生後6カ月経過以降を入園対象としています、宿毛市内では中央部に位置す...
所在地 | 高知県宿毛市中央2‐4‐17‐11 |
---|---|
アクセス | 宿毛線東宿毛駅徒歩13分 |
施設形態 | 保育園 |
宿毛市
二ノ宮保育園
宿毛市にある保育園の中で、生後7か月からの0歳児保育がある園です。
キープ
- 施設情報
二ノ宮保育園は宿毛市にある市が運営する認可保育園です。宿毛市の保育園は原則1歳4か月からの保育ですが、この園は生後7か月から受け入れをしているところの1つです。最寄駅からは徒歩39...
所在地 | 高知県宿毛市二ノ宮988-3 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道東宿毛駅徒歩39分 |
施設形態 | 認可保育園 |
宿毛市
小筑紫保育園
豊かな自然の中で、仲間意識を持ちながらのびのびと過ごせる保育園です。
キープ
- 施設情報
小筑紫保育園は園児の定員数が60名の公立保育園です。最寄り駅から徒歩40分の距離で、1歳3カ月の翌月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。園の周辺には漁協の市場などがあり...
所在地 | 高知県宿毛市小筑紫町田ノ浦937 |
---|---|
アクセス | 四万十くろしろライン宿毛駅徒歩40分 |
施設形態 | 認可保育園 |
宿毛市
中央保育園
海と川と山のある場所に立地する、週1回絵本の貸し出しのある保育園です。
キープ
- 施設情報
保育園は、海まで約1キロメートルの河口近くに立地しています。園の横を川が流れ、周辺には田畑が広がっています。近くにはホームセンターやコンビニエンスストアなどがあります。最寄り駅から...
所在地 | 高知県宿毛市貝塚11-22 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道宿毛線宿毛駅徒歩7分 |
施設形態 | 保育園 |
宿毛市
平田保育園
中核工業団地の傍らにあり、豊かな自然に触れ合える保育園です。
キープ
- 施設情報
平田保育園は、平田町の産業の主軸である工業団地に隣接している認可保育園です。生後6カ月の翌月から受け入れ可能で、定員は100名です。”すばらしい環境のなかで、人を大切にする「心育て...
所在地 | 高知県宿毛市平田町戸内3357-4 |
---|---|
アクセス | JR久大本線南久留米駅徒歩15分 |
施設形態 | 認可保育園 |
宿毛市
山田保育園
地域交流に力を入れた、自然の中で健やかな心身を育てる保育園です。
キープ
- 施設情報
山田保育園は定員70名の規模がある公立保育園です。園の近隣には小学校、児童館が存在します。生後6カ月の翌月を迎えた乳児から受け入れています。""人権を大切にし、一人ひとりのこどもの...
所在地 | 宿毛市山奈町山田2322-1 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道宿毛線有岡駅徒歩33分 |
施設形態 | 認可保育園 |
宿毛市
橋上保育園
子ども達の健やかな成長を促すために遊びを主体とした保育を行っています。
キープ
- 施設情報
橋上保育園は、園児の定員数が30名の公立保育園です。最寄り駅から車で10分の距離にあり、1歳3カ月の翌月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。園の周辺には、小学校や中学校...
所在地 | 高知県宿毛市橋上町橋上1020 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道宿毛線平田駅車10分 |
施設形態 | 認可保育園 |
宿毛市
沖の島保育園
海に囲まれた緑豊かな島にある、少人数のアットホームな保育園です。
キープ
- 施設情報
沖の島保育園は、1993年に宿毛市によって設立された、公立の保育施設です。定員は20名で、1歳3ヶ月から5歳までの乳幼児を受け入れています。場所は最寄りの港湾から徒歩30分ほどの距...
所在地 | 高知県宿毛市沖の島町母島445 |
---|---|
アクセス | 母島港徒歩33分 |
施設形態 | 保育園 |
宿毛市
すみれ保育園
豊かな人間性を形成することを目標として養護と教育を実施します。
キープ
- 施設情報
すみれ保育園は、吉田町が運営している公立の保育園です。園児定員は150名です。最寄駅はJR東海道ほんんせんの六合駅が車で19分のところにあります。この保育園の東側には小川が流れてい...
所在地 | 高知県宿毛市和田569-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線六合駅車19分 |
施設形態 | 認可保育園 |
9件中 1〜9件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
宿毛市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・宿毛市 × 保育士 × オープニング
・宿毛市 × 保育士 × 住宅補助あり
・宿毛市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
宿毛市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、宿毛市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。宿毛市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
宿毛市で保育士を目指す方が利用できる保育士支援の取り組み
2018年度、高知県全体の保育士の月の平均給与は、男性が20万2300円、女性が21万3000円で、全国平均を下回っている状況です。宿毛市で保育士として働きたい人は、高知県が実施している保育人材確保の取り組みを利用することができます。指定保育士養成施設の学生向けの「保育士修学資金貸付」、保育士の業務負担軽減のため保育補助者の雇上げを検討している保育事業者に対する「保育補助者雇上費貸付」などがあります。さらに、保育所等での勤務を希望している潜在保育士、保育所等に通う未就学児をもつ保育士に対し、「未就学児をもつ保育士に対する保育料の一部貸付」「就職準備金貸付」「未就学児をもつ保育士の子どもの預かり支援事業利用料金の一部貸付」などといったさまざまな貸付事業を実施しています。宿毛市には保育士として働きやすい環境があるといえるでしょう。
宿毛市の子育て支援の取り組みについて
宿毛市は、子育て支援センター「すくすくひろば」を開設していて、親子の遊びの場としてだけでなく保育士が育児相談にも応じる場ともなっています。宿毛市では、保育園等に同時入所をしている「第2子以降の保育料が無料制度」や、中学生以下の子どもが病気や怪我により医療機関で受診した場合の医療費を助成する「乳幼児児童福祉医療費助成制度」を設けており、医療費を心配せずに子育てができるようです。また、小中学校を周る5つの路線のスクールバスがあり、児童生徒だけではなく一般の市民も利用することができるなど、生活しやすい環境整備が行われています。
海、山の恵みが豊かな宿毛市
高知県の西南端に位置する宿毛市は、温暖な気候と、海・山・川の豊かな自然に囲まれています。豊後水道に面した宿毛湾は、魚のゆりかご・天然の養殖場、といわれるほど魚種の豊富な海で、磯釣りに適した場所も多くあります。沖合いの沖の島周辺の海は透明度も高く、珊瑚や熱帯魚が豊富に見られ、全国有数のダイビングスポットとなっています。農林業では、温暖な気候を生かした野菜の露地栽培、ハウスを使った施設園芸、海に面した南斜面での果樹栽培などが盛んに行われています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。