高知県幡多郡黒潮町の保育士求人一覧
5年ぶりに回復!全国平均を上回る年収
高知県で働く保育士の平均給与は339.8万円、月給は22.6万円、年間賞与は67.7万円です。全国の平均値より少し上回り、平均年齢・勤続年数・労働時間はどれも全国平均から比べると高く、ベテランが長く働きやすい環境にあると言えるでしょう。給与全体では、5年ぶりの回復傾向にあり、体制の見直しが行われたことが伺えます。男女で比較すると、平均年収は同レベル。黒潮町の平均年収は、高知県内を33の地域に分けて算出すると22位に位置しています。
黒潮町
南部保育所
子ども一人一人を大切にしてさまざまなことに取り組んでいる保育園です。
キープ
- 施設情報
南部保育所は1951年に開園した60年以上の歴史がある公立保育園です。園児の定員数は40名で、小学校就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅から徒歩40分の距離で、園の周辺に...
所在地 | 高知県幡多郡黒潮町田野浦164-2 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道中村線古津賀駅徒歩40分 |
施設形態 | 認可保育園 |
黒潮町
大方中央保育所
地域の恵まれた自然環境を活かし、健康で感性豊かな人格を育てる施設です。
キープ
- 施設情報
大方中央保育所では、0歳から5歳までの乳幼児を対象に受け入れており、定員は全部で180名です。2009年に設立された公立の保育施設で、黒潮町が運営しています。所在地へは最寄り駅から...
所在地 | 高知県幡多郡黒潮町入野5695 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道中村線土佐入野駅徒歩11分 |
施設形態 | 認可保育園 |
黒潮町
大方くじら保育所
園庭に土管や木の遊具がある、自然豊かな場所に位置している保育園です。
キープ
- 施設情報
大方くじら保育所は黒潮町の海の近くに位置する保育所で、すぐ側には川が流れています。国道や線路も近くを通っていて、保育所の周辺には青少年センターや教会、公園、宿泊施設などがあります。...
所在地 | 高知県幡多郡黒潮町上川口1068-1 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道中村線海の王迎駅徒歩10分 |
施設形態 | 認可保育園 |
黒潮町
佐賀保育所
太平洋に面した町、黒潮町にある自然環境に恵まれた町立保育所です。
キープ
- 施設情報
佐賀保育所は高知県黒潮町、佐賀地区にある町立保育所です。佐賀は黒潮町中心部から17km離れた漁港がある地区で、2018年に保育所は現在の場所に新築移転しました。鉄筋コンクリート造り...
所在地 | 高知県幡多郡黒潮町伊与喜699-1 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道四万十くろしおライン土佐佐賀駅徒歩6分 |
施設形態 | 認可保育園 |
4件中 1〜4件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
幡多郡黒潮町の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・幡多郡黒潮町 × 保育士 × オープニング
・幡多郡黒潮町 × 保育士 × 住宅補助あり
・幡多郡黒潮町 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
幡多郡黒潮町の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、幡多郡黒潮町の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。幡多郡黒潮町担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
出生率増加に向け本腰を入れる
黒潮町には4つの保育所があります。保育所の在籍者数は314人で、待機児童数は0人です。高知県の特殊出生率という、女性1人が生涯に産む子どもの推計数は低下しています。5千人を割る出生数で、25〜29歳の女性が第一子を中心とした出生数が2015年より160人減っています。これを受けて県では、「次世代育成支援対策プロジェクト」を提案しました。希望通りの人数を産み育てられる環境づくりをするべく、子育ての経済的負担や育児しやすい働き方改革を計画しています。今後、出生率が上がると共に保育園の新設にも期待が高まります。
食・海・山があふれる町
カツオの一本釣りで有名な黒潮町。南国特有である温暖な気候の地域です。長く美しい砂浜と海、豊かな緑あふれる山々といった自然があふれています。海を活かした名物が多く、カツオのたたきづくりはもちろん、ホエールウォッチング・天日塩づくり、漂流物を展示した砂浜美術館などが特徴で県内外から観光客が訪れます。一方、山側ではシメジやエリンギなど農業がさかんに行われています。今後、高規格道路のインターチェンジの計画があり、高知市内からもアクセスしやすい自然豊かな町になりつつあります。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。