高知県香南市の保育士求人一覧
待機児童数0の街です
香南市には2019年9月時点で、公立保育所が7園、私立認定こどもが園1園、地域型保育施設が5園あります。2019年度のデータによると、高知県全体の待機児童数は35名と、前年比16名減少しており、全国的に見ても待機児童は少ないエリアといえます。2019年4月時点における香南市の待機児童数は2年連続で0となっており、2021年度まで0で推移していくものと見込まれており、適正に保育士を確保していることが伺えます。2018年度、高知県全体の保育士有効求人倍率は1.40倍と全国平均と比べると低くなっていますが、保育利用者は年々増加することが見込まれることから、保育士の需要は高いといえるでしょう。
香南市教育委員会
赤岡保育所
園舎の北側を30m幅の川が流れている、香南市南部の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
赤岡保育所は、就労などの事情により日中の保育が必要と認定された子供を受け入れている高知県香南市内の公立児童保育施設です。利用定員は125名で0歳児(生後6カ月以降)から5歳児までを...
所在地 | 高知県香南市赤岡町534‐3 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道阿佐線あかおか駅徒歩7分 |
施設形態 | 保育園 |
香南市教育委員会
野市東保育所
のびのび遊ぶ子供たちの生活リズムを整え、異年齢交流もできる保育園です。
キープ
- 施設情報
野市東保育所は1歳児から120名が入所可能な保育園です。土曜日も開所していて7:30∼12:30まで預けることができます。野市東保育所では、「おひさまとなかよしいちっこ」を目指して...
所在地 | 高知県香南市野市町東野449-6 |
---|---|
アクセス | JR飯田線伊那北駅徒歩6分 |
施設形態 | 保育園 |
香南市教育委員会
野市保育所
地域の人達と繋がりなど人とのかかわりを大切にするマンモス保育園です。
キープ
- 施設情報
野市保育所は1歳から5歳までが入園でき、園児数が200名を超えるマンモス保育所です。市街地にあることと、野市幼稚園や香南市立野市小学校と隣接しているため、地域の人達との繋がりが強く...
所在地 | 高知県香南市野市町西野645 |
---|---|
アクセス | JR和歌山線粉河駅徒歩26分 |
施設形態 | 保育園 |
香南市教育委員会
夜須保育所
地域社会や他の学校と連携し、様々な取組を行っている保育所です。
キープ
- 施設情報
夜須保育所は、「香南市保幼小中連携カリキュラム」を取り入れている保育所で、幼稚園、小学校、中学校と連携し、体験研修や子供同士の交流など、様々な取組を行っているようです。""「コミュ...
所在地 | 高知県香南市夜須町坪井1577-1 |
---|---|
アクセス | JR千歳線千歳駅徒歩38分 |
施設形態 | 保育園 |
香南市教育委員会
佐古保育所
雑木林の谷間にある保育所で、自然を感じながらのびのびと過ごせます。
キープ
- 施設情報
佐古保育所は香南市西部で、香美市との境に近いエリアにある保育園です。所在地はのいち駅から北へ約2.5キロメートル、香南市営バスのいち北部循環線大日寺停留所から北へ約570メートル、...
所在地 | 高知県香南市野市町母代寺180-1 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅徒歩28分 |
施設形態 | 認可保育園 |
香南市教育委員会
香我美おれんじ保育所
太陽光がたっぷり降り注ぐ大きな窓がある園舎が自慢の保育園です。
キープ
- 施設情報
香我美おれんじ保育所は、0歳児から3歳児までの乳幼児を受け入れている、定員数109名の香南市が運営している認可保育園です。最寄駅より車で約9分の距離で、園に隣接している市立の小学校...
所在地 | 高知県香南市香我美町下分711-2 |
---|---|
アクセス | ごめん・なはり線のいち駅車9分 |
施設形態 | 認可保育園 |
香南市教育委員会
吉川みどり保育園
体を十分に動かす遊びや活動を多く取り入れている認可保育園です。
キープ
- 施設情報
吉川みどり保育園は、香南市によって設置された、1歳児から5歳児の子どもたち76名が集団保育を受けている公設公営の認可保育園です。駅より歩いて15分ほどの距離で、園の周辺には市立小学...
所在地 | 高知県香南市吉川町吉原49-1 |
---|---|
アクセス | ごめん・はなり線よしかわ駅徒歩15分 |
施設形態 | 認可保育園 |
香南市教育委員会
野市幼稚園
子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いで保育を行っています。
キープ
- 施設情報
野市幼稚園は、香南市が運営しています。最寄り駅である、土佐くろしお鉄道阿佐線のいち駅から徒歩約7分のところにあります。園の周辺には、高知県立のいち動物公園や香南市役所、野市青少年セ...
所在地 | 高知県香南市野市町西野630 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道阿佐線のいち駅徒歩7分 |
施設形態 | 幼稚園 |
香南市教育委員会
野市東幼稚園
「遊びを通して健康なこころとからだを育む幼稚園」を目指しています。
キープ
- 施設情報
野市東幼稚園は、高知県香南市にある幼稚園です。児童を保育し、その心身の発達を助長することを目的とする、学校教育法に基づく施設です。定員は175名で、3~5歳の子どもを対象としていま...
所在地 | 高知県香南市野市町中ノ村770 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道阿佐線のいち駅徒歩29分 |
施設形態 | 幼稚園 |
香南市教育委員会
夜須幼稚園
4歳から5歳児までを対象とした、学校教育法に基づく施設です。
キープ
- 施設情報
夜須幼稚園は、定員70名の、4歳から5歳児までを対象とした幼稚園です。住宅街の中にありますが、徒歩約3分の場所には、夜須川があり、自然に触れられる環境があります。また、徒歩約2分の...
所在地 | 高知県香南市夜須町西山101-2 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道阿佐線夜須駅徒歩18分 |
施設形態 | 幼稚園 |
香南市教育委員会
香我美幼稚園
4・5歳児を対象に就労支援型の預かり保育も行っている幼稚園です。
キープ
- 施設情報
香我美幼稚園は、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅から車で9分の場所にある香南市立の幼稚園です。定員は175名で、3〜5歳児の保育を受け入れている施設です。保育時間は8:30...
所在地 | 高知県香南市香我美町下分710-1 |
---|---|
アクセス | 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅車で9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
11件中 1〜11件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
香南市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・香南市 × 保育士 × オープニング
・香南市 × 保育士 × 住宅補助あり
・香南市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
香南市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士の就職を支援している香南市
2018年度、高知県全体の保育士の月の平均給与は、男性が20万2300円、女性が21万3000円で、全国平均を下回っている状況です。香南市では、保育士幼稚園教諭の資格を保有していて現在保育所に就労していない人や、保育士幼稚園教諭の資格をこれから取ろうとしている人向けに、「保育士・幼稚園教諭体験」を実施していて、いつから働き始めるのか、週何日勤務するのかなど決まっていなくても気軽に参加することができます。保育士にとっては就職または復帰しやすい環境づくりが整備されているといえるでしょう。
香南市は子育て支援制度の取り組みに市民の声を取り入れている地域
香南市では、子育て支援を積極的に取り入れています。子どもの保護者や学識経験者、子ども・子育て支援の関係者などで構成する「香南市子ども・子育て会議」を設置し、子ども・子育て支援新制度に向けた事業計画の策定や、施策の推進に必要な事項等についての意見を取り入れています。また2018年度からは、保育所・幼稚園・認定こども園・小規模保育事業所等へ同じ時期にきょうだいが入所している場合に、2人目の子どもの保育料を無料とする「第2子の保育料の無料化」を実施し、子育て世帯の負担を軽減する取り組みがなされています。
交通の便が良くコンパクトで住みやすいみかんの里、香南市
高知県東部に位置する香南市は、豊かな水と緑に包まれた地域です。空港からも近く、鉄道の在来線や高速自動車道路の整備が進んでいて、アクセスの便が良いにも関わらず自然に囲まれたコンパクトで住みやすい街のようです。全国2位の日照時間を誇り、温暖な気候に加え年間降水量は県下でも少ない地域となっていて、こうした気候を利用して、古くから野菜の早出し栽培に取り組み、ハウス栽培を中心とした野菜園芸が発展してきました。高知県内有数の温州みかんの産地としても知られています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。