新潟県長岡市の保育士求人一覧
1歳児から2歳児の保育ニーズが高い長岡市
長岡市は保育の人材確保施策を推進
地域全体で子育て支援に取り組む長岡市
長岡市は首都圏とのアクセスもよく、自然豊かな街







- 36
0から2歳までの乳児保育に携わりたい方に、オススメのお仕事です!
医療法人崇徳会が運営する「ふくちゃん保育園」は、法人内で働く職員や地域の子どもを対象とした、定員30名の保育園です。「明るい子・元気な子・思いやりのある子」の育成を目指し、一人ひとりの個性を大切にする保育を行っています。当園では、0~2歳までの保育業務を行う、契約社員の保育士を募集中!日々成長する、小さい子どもたちを一番近くで見守りませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
有給
車通勤可
乳児保育のみ
- 37
経験不問!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事を始めませんか?
いなばこども園は、長岡市にある0歳~5歳までを対象とした園です。がんばる気持ちや達成感・じょうぶな身体を育てるために、英語Timeや体操教室など特色ある活動を取り入れています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける、正社員の保育教諭を募集中です。経験がなくても大丈夫!先輩職員が丁寧にフォローするので、安心してお仕事を始められますよ。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 新潟県長岡市稲葉町793-1
- アクセス
- JR信越本線「北長岡駅」より徒歩16分
- 給与
- 月給157,000円 ~
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1年単位) 1)7:15~16:00 2)8:30~17:30 3)9:00~19:15 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均4時間)
- 休日休暇
- 日、祝、他 ※土曜日は月2回休み、隔週で週休2日制 年末年始 育児休業取得実績:あり 年間休日数105日
- 38
賞与年3.15カ月分支給!子どもたちの成長や変化をともに喜びませんか?
蔵王のもりこども園は、0~5歳児を対象とした定員164名の認定こども園です。子どもみこしや運動会、生活発表会などの行事を通して、子どもたちの頑張る力を育てています。当園では、正社員の保育教諭を募集中。資格を活かして、子どもたちのかわいい笑顔をやりがいに、お仕事を始めませんか?賞与年3.15カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価される職場ですよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
退職金制度
昇給昇進あり
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 新潟県長岡市蔵王1-8-15
- アクセス
- JR信越本線「北長岡駅」徒歩15分
- 給与
- 月給152,800円 ~
- 勤務時間
- 8:30~17:30 他シフト制(開園時間は7:15~19:15) 休憩時間:有り 時間外勤務:有り
- 休日休暇
- 日、祝 年末年始 年間休日数105日
- 39
残業少なめ!未来へはばたくお子さまを支えるお仕事始めませんか?
認定こども園太陽幼稚園おひさま保育園は、長岡市にある定員290名の園です。食への興味や関心を育むことを目的に、さつまいもや大根の栽培などを行なう食育活動にも力を入れています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育教諭を募集中です。残業少なめ!残業少なめの月平均3時間!ワークライフバランスを大切にして働けますよ。一緒に素敵な園をつくりましょう。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
産休育休制度
- 所在地
- 新潟県長岡市福山町447-2
- アクセス
- 上越線「長岡駅」より車13分
- 給与
- 月給182,800円 ~ 193,200円
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1年単位) 1)08:30~17:30 2)07:30~16:30 3)10:00~19:00※その他特定曜日 8:30~17:30※土曜日 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均3時間)
- 休日休暇
- 日、祝、他 ※土曜日は交替勤務 有給休暇(法定通り) 育児休暇(取得実績あり) 年間休日数105日
- 40
正社員登用制度アリ!四季の変化を五感で感じられる保育を行なっています。
社会福祉法人王神福祉会の運営する「蔵王のもりこども園」は定員164名の認定こども園です。泥んこ遊びや雪遊びなど、四季折々の自然に触れることで、子どもたちの豊かな感性を育てています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける、契約社員の保育教諭を募集中です。ゆくゆくは正職員として働きたいという方には、正社員登用制度もありますよ!
ボーナスあり
社会保険完備
土日休み
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 新潟県長岡市蔵王1-8-15
- アクセス
- JR信越本線「北長岡駅」徒歩15分
- 給与
- 月給158,371円 ~ 187,574円
- 勤務時間
- 1年単位の変形労働時間制 1)8:30~17:30 2)7:15~16:15 3)9:30~18:30 選択可 相談可 休憩時間:60分 時間外勤務:有り(月平均5時間)
- 休日休暇
- 週休2日制(日、祝、他) 勤務割表による 月3回程度土曜休み 年末年始 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休業取得実績:有り 年間休日数112日
- 41
土日休み!あなたのプライベートも大切にしながらお仕事できますよ。
中沢白ゆり幼稚園は、定員123名の私立幼稚園です。市内でも最大級の広さの園舎・園庭・芝生広場を完備し、子どもたちが健やかに成長できるように、環境面でも充実のサポートを行います。当園では、0歳~2歳までの子どもたちの保育業務を行っていただける、正社員の保育士を募集中!土日休みで、週末の予定も立てやすく、働きやすい職場ですよ。笑顔が絶えない明るい職場環境です。
ボーナスあり
社会保険完備
土日休み
有給
産休育休制度
車通勤可
- 42
子どもたちの安全を第一に考える希望が丘で、健やかな成長を願って働こう。
認定こども園 希望が丘幼稚園は、個人情報の保護と活用に重点をおいている園です。情報社会における園児及び保護者の個人情報の安全管理を最優先課題と捉え、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備や職員教育に力を入れている当園では、情熱を持って子どもたちの成長を支えてくれる保育士を募集中です。個人情報の第三者への開示・提供を厳しく制限し、法令や規範の遵守に努めることで、保護者と子どもたちの信頼を得た環境で、あなたの経験を活かしませんか?
- 43
あなたの笑顔で未来を育む!長生保育園で保育士募集
新潟県長岡市にある長生保育園で、子どもたちの成長をサポートする保育士として働きませんか?月給187,800円から320,000円と充実の給与体系に加え、年2回の賞与であなたの頑張りをしっかり評価します。日曜と祝日が休みの週休2日制で、プライベートも大切にできます。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方、未来を担う子どもたちを一緒に育てましょう!あなたの応募をお待ちしています。
- 44
基本的生活習慣としつけを重視、子どもたちの成長を見守ります!
ひまわり保育園は、基本的生活習慣やしつけを大切にし、年齢別カリキュラムを通じて子どもたちの発達を促進する認可保育園です。当園では、子ども一人ひとりの持っている力を最大限に発揮できるよう、職員と保護者が協力し合いながら、見守り育てています。パートの保育士として、子どもたちの健やかな成長を支える仕事に挑戦しませんか?時給は984円からで、通勤手当も支給されます。また、昇給のチャンスもあり、長く働くほどに評価される環境です。
- 45
あたたかい心で子どもたちの成長を支える、南陽保育園で一緒に働きませんか
ゆにおんの杜 南陽保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供し、豊かな感性と社会性を育むことを理念としています。当園では、保育士パート・アルバイトを募集します。関東地区、中部地区、関西地区、その他都道府県での採用情報をご案内します。子どもたちの成長を支える仕事に興味がある方、私たちと一緒に働き、一緒に成長しませんか?
- 所在地
- 新潟県長岡市南陽1丁目2740-4
- アクセス
- 宮内(新潟) JR上越線 16 分 宮内(新潟) JR信越本線 16 分 前川 JR信越本線 19 分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,200円
- 勤務時間
- 交替制あり 1)07:00~13:00 2)16:00~20:00 3)09:00~18:00 又は07:00~20:00の間の4時間以上 週3日以上 ・休憩0分 ・時間外勤務:あり 月平均11時間
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 46
英語教育と体操で非認知能力を育む!子どもたちの可能性を広げよう。
中沢白ゆりベビーセンターは、市内最大級の園舎・園庭・芝生広場を完備した小規模保育です。当施設では、ネイティブの外国人・日本人講師によるチームティーチングでの英語教育を行なっており、子どもたちの基礎的な体力向上だけでなく、非認知能力の育成にも力を入れています。パート・アルバイトの保育士を募集中で、時給は1,100円から1,500円、結婚手当などの各種手当も充実しています。子どもたちの成長をサポートするやりがいのある仕事です。
- 所在地
- 新潟県長岡市中沢町2280
- アクセス
- 長岡 上越新幹線 26 分 長岡 JR信越本線 26 分
- 給与
- 時給1,100円 ~ 1,500円
- 勤務時間
- 10:00~16:00 9:30~15:30 週5日程度で勤務日応相談 ・休憩30分 ・時間外勤務:ほぼなし
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制 有給休暇
- 47
残業少なめ!畑づくりで子どもたちに命の大切さを教えています。
蔵王のもりこども園は、定員164名の認定こども園です。野菜の植え付けから収穫まで行ない、自分たちで世話をした野菜をクッキングしていただくことで、命の大切さを学び、感謝の心を育んでいます。当園では、契約社員の保育士を募集中。子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?残業が少ない職場なので、家庭との両立を目指す方も、無理なくお仕事ができますよ。
ボーナスあり
社会保険完備
土日休み
有給
退職金制度
残業少なめ
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 新潟県長岡市蔵王1-8-15
- アクセス
- JR信越本線「北長岡駅」徒歩15分
- 給与
- 月給154,440円 ~ 180,360円
- 勤務時間
- 1年単位の変形時間労働制 1)08:30~17:30 2)07:15~16:15 3)09:30~18:30 休憩時間:60分 時間外勤務:有り(月平均10時間)
- 休日休暇
- 勤務割表による 週休2日制(日、祝、他) 月3回程度土曜休み 有給休暇 年末年始休み 育児休業取得実績:あり 年間休日数105日
- 48
昇給賞与あり。家族を愛し、未来を担う子どもたちの成長を支えませんか?
ひまわり保育園は、家族を愛し、未来を担う乳幼児保育を行なう認可保育園です。当園では、「育つよろこび」と「育てる幸せ」を大切にし、子育てを応援する環境を整えています。現在、子どもたちの健康を守る看護師のパート・アルバイトを募集しており、時給は1,400円から1,500円です。また、年2回の賞与支給もあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。自分や家族、友人が利用したいと思うサービスの提供を目指している当園で、一緒に働きませんか?
- 49
残業なし・年休120日!プライベートを大切にしながらお仕事ができますよ
長岡市にある「認定こども園長岡和光幼稚園・なごみ保育園」は、学校法人華光学園が運営する園です。体育教室やサッカー教室・スイミング指導を保育に取り入れ、子ども自身の能力をより高め、健やかな体を育んでいます。当園では、一人ひとりに寄り添い成長を支えていただける正社員の保育教諭を募集中です。残業なし・お休み多めの年間休日120日!ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方にぴったりですよ。
年休120日超
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
複数園あり
- 所在地
- 新潟県長岡市長町2-550-1
- アクセス
- 信越本線「北長岡駅」より車4分
- 給与
- 月給171,455円 ~ 187,065円
- 勤務時間
- 1)7:00〜16:30 2)9:30〜19:00 3)7:45〜17:15 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他 有給休暇(法定通り) 年間休日数120日
- 50
直営の室内スイミングスクールで、水泳指導や体操指導なども行っています。
宮内白ゆり幼稚園は、3歳~就学前までの子どもを対象としている、定員50名の私立幼稚園です。自然に触れる外あそびや散歩、楽器あそびや知能教育などを積極的に取り入れて、創造豊かな子どもを育んでいます。当園では、子どもたちの成長をサポートしていただける、正社員の幼稚園教諭を募集中!昇給ありで、あなたの頑張りが評価につながる、やりがいのある仕事ですよ。
ボーナスあり
有給
退職金制度
昇給昇進あり
車通勤可
- 51
成長する新たなチャンス!あなたの充実したキャリアのために一緒に働こう。
TODAY is New ?ife古正寺は楽しい園です。子どもたちの笑顔と成長を大切にし、安心できる環境を提供しています。保育士の正社員を募集中。新たな仲間と一緒に子どもたちの成長を支えませんか?当園では子どもたちの創造力を伸ばすための様々なアクティビティを行ない、豊かな学びと遊びを提供しています。保護者とのコミュニケーションを大切にし、子どもたちの個性を尊重したサポートを行なっています。一緒に子どもたちと笑顔いっぱいの毎日を過ごしましょう。
- 所在地
- 新潟県長岡市古正寺3-92
- 給与
- 月給213,585円 ~ 261,057円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) シフト例 (1)10時00分〜19時00分 (2)8時30分〜17時30分 ※(1)平日 10:00~19:00 (2)学校休業日 8:30~17:30 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均16時間 ※ 業務繁忙の為臨時の必要ある時は1日8時間まで、6回を限度とし て1カ月80時間まで、1年720時間まで延長することができる
- 休日休暇
- 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 52
くろじょうこども園で一緒に子どもたちの未来を育む仲間を募集中です。
認定こども園くろじょうこども園は、子どもたちが伸び伸びと遊び、思いやりや協力の楽しさを学べる園です。私たちは、子ども一人ひとりの個性を大切にし、豊かな感性を育む環境を提供しています。造形遊びや季節の行事を通じて、子どもたちの創造力や表現力を引き出す活動に力を入れています。長岡市北部に位置する当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支える保育士をパートタイム勤務できる方を募集中です。
- 所在地
- 新潟県長岡市黒津町377
- アクセス
- 押切 JR信越本線 26 分
- 給与
- 時給931円 ~
- 勤務時間
- 1)08:30~17:15 2)07:15~16:00 3)09:00~19:15 変形1年単位 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 53
施設情報 十日町保育園
長岡市教育委員会キープ
一人ひとりの子どものよさをひきだす、新潟県長岡市にある保育園です。
十日町保育園は、新潟県長岡市にある保育園です。この園は経験のある教諭などの職員が在籍しています。最寄駅であるJR東日本信越本線前川駅からは2.40キロメートル、徒歩28分の距離にあります。園は市街地にある住宅地帯の中にあり、信濃川が近傍に流れています。""一人ひとりの子どものよさをひきだし、子ども相互の育ち合いと体験を大切にした保育を行い、地域や家庭と共に、子育ての喜びを共感し合いながら、豊かな人間関係を培っていくよう働きかけをしていきます。""(十日町保育園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、大きな子供も小さな子供も交流を図って、子供同士が健やかに育ち合うように援助していくことに取り組んでいるようです。※2018年8月14日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市十日町1778
- アクセス
- JR東日本信越本線前川駅徒歩28分
- 施設形態
- 保育園
- 54
施設情報 恵和こども園
社会福祉法人浄英会キープ
園庭内に畑ゾーンが存在する、1982年発祥の幼保連携型認定こども園です。
幼保連携型認定こども園「恵和こども園」は、社会福祉法人が経営する新潟県長岡市内の私立保育施設です。1982年春に恵和保育園として開設されたのち、幼保連携型認定こども園に移行したという歴史をもちます。長岡市の中では中央部の蓮潟町という地区内に位置し、周囲には平地が広がっています。子育て支援事業として園庭開放や園舎内での育児相談・講演会などを行っているそうです。園庭には畑ゾーン・遊具ゾーンなどが用意されているようです。""かけがえのない、ひとつひとつの命が愛で満たされ、心が響き合う。地球にいるあなたと私が、明日を紡ぎ合い、高め合う""(恵和こども園公式HPより引用)保育園と家庭が連携して保育を行い、基礎的な能力が備わった子供へと育てていく方針のようです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市蓮潟町312
- アクセス
- JR信越本線北長岡駅徒歩56分
- 施設形態
- 認定こども園
- 55
施設情報 あすなろ保育園
社会福祉法人誠和会キープ
あすなろこどもえんは、専門員の指導もある、認定こども園です。
あすなろこどもえんは、北長野駅から西へ約4.3㎞、信濃川を渡ったところにあります。”ゆたかに、たくましく、のびる”(あすなろこどもえんのHPより引用)を教育目標に上げ、生まれながらにして持っているいきる力を、いろいろな経験を通してゆたかにする、自分の姿を認め、たくましい心と体を作ることを保育理念にしているようです。自然の中での遊び、絵本をとおして思いやりの心を育む、ホールではロッククライミング体験もできるそうです。食事は園の管理栄養士による食事内容で完全給食のようです。専門指導員による、体操教室やスイミング、ICT学習やピアニカ指導も行っているようです。園では保護者の送迎により一人一人のコミュニケーションを大切にしているそうです。2019年9月27日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市下柳2-7-7
- アクセス
- 上越新幹線北長岡駅徒歩43分
- 施設形態
- 保育園
- 56
施設情報 けさじろ保育園
長岡市教育委員会キープ
いろいろな人との関わりを大切にした保育を行っている、認可保育園です。
けさじろ保育園は、JR信越本線長岡駅から徒歩11分の場所に位置している認可保育園です。運営組織は長岡市で、生後4ヶ月から受け入れている定員100名の施設です。保育標準時間は、7:15から18:15までで、月曜から土曜まで開園しているそうです。保育時間中には、安全で手作りの食事を心がけている給食の提供も行われているようです。19:00まで延長保育の受け入れも実施している保育園です。""「デイサービスけさじろ」の訪問や小・中学校との交流などで、いろいろな人との関わりを大切にしています。""(新潟県保育連盟公式HPより引用)保育中には散歩や泥あそび、水あそびなどを行う中で五感を鍛えていくこともできるそうです。2019年9月22日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市今朝白2-9-28
- アクセス
- JR信越本線長岡駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 57
施設情報 信条保育園
長岡市教育委員会キープ
長岡市の自然豊かな環境の中で50年以上の歴史を持つ保育園です
信条保育園は、1964年設立の定員60名の小規模な保育園です。最寄り駅は徒歩47分の所にある分水駅で、周囲は農村風景が広がっており、近くには信濃川が流れています。保育目標は、”思いやりがあり、人にやさしくできる子、心身ともに健康で活力ある子、豊かな経験を通じて自分を発揮する子”(信条保育園公式HPより引用)園では心身ともに健康であり、我慢できる子ども、そして自立心のある子どもに育てるために、恵まれた自然の中で大勢で楽しく遊び、花壇づくりや野菜栽培を通じて全員で美しいもの・美味しいものを作る喜びを体験させているのだそうです。また家庭的な環境の中で異年齢交流や福祉施設の訪問を盛んに行い優しさや思いやりを学ばせているようです。※2018年07月21日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市信条東221
- アクセス
- JR越後線分水駅徒歩47分
- 施設形態
- 保育園
- 58
施設情報 栖吉保育園
長岡市教育委員会キープ
定員は40名と少人数制で、創設60年以上の歴史のある保育園です。
栖吉保育園は1949年に設立された歴史ある保育園です。定員は40名で、少人数制です。園の周囲には悠久山公園、長岡市営スキー場、長岡市東山ふれあい農業公園などがあり、大自然に囲まれた環境です。 最寄りの長岡駅からは車で約13分です。最寄りのバス停は越後交通の栖吉中央で、バス停は園から約徒歩3分です。バスで長岡駅から15分から19分ぐらいで着きます。生後4ヶ月から受け入れています。また障害児保育に対応しています。給食を実施しています。保育短時間は8:30から16:30、保育標準時間は7:15から18:15です。長岡市の栖吉コミュニティーセンター分室がすぐ近くにあります。園の隣には栖吉公園があります。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市栖吉町2585-1
- アクセス
- 長岡市 栖吉コミュニティセンター徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 59
施設情報 中貫保育園
長岡市教育委員会キープ
子どもの健やかな発達をはかり、人間形成の基礎を育む保育園です。
中貫保育園は、生後4ケ月から就学前までの子どもを対象とした定員90名の保育園です。付近に「悠久山プール」や「悠久山野球場」がある、閑静な住宅街に位置しています。""基礎的な生活の自立をはかり、集団生活の中で、豊かな人間性をもった子どもを育成する""(長岡市公式HP中貫保育園より引用)を保育方針に掲げています。五感を通して美しい物や自然に感動する心を育むため、悠久山の自然の中で遊ぶ活動があるようです。身の回りのことを自分でやろうとする気持ち、人を思いやるやさしい気持ちを持って、友だちと仲良く遊べるよう育んでいるようです。また、人の話をよく聞くことができるよう、情操豊かになるような絵本の読み聞かせをしているようです。※2018年9月12日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市悠久町2-127
- アクセス
- 上越新幹線長岡駅車で13分
- 施設形態
- 保育園
- 60
施設情報 希望が丘保育園
社会福祉法人伸和福祉会キープ
マーチングや書道、英会話などの特色ある保育活動を行う保育園です。
希望が丘保育園は、新潟県長岡市にある認可保育園です。運営は、社会福祉法人伸和福祉会が行っています。認可定員は150名です。最寄駅は、JR東日本信越本線長岡駅で、徒歩約53分の距離になります。""仏様に合掌し、感謝の気持ちを持つ子どもに育てる日常生活の基本的習慣を身につける元気で友だちと仲よく遊ぶ子どもに育てる伸び伸びと明るく、独り立ちする子どもに育てる""(社会福祉法人伸和福祉会HPより引用)マーチングや書道、英会話などの活動を保育に取り入れているそうです。また、特別養護老人ホームへの訪問など、高齢者との交流を大切にしているようです。祭りに参加するなど地域との交流を行っているようです。季節に合わせた行事を実施しているそうです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市希望が丘3-12-2
- アクセス
- JR東日本信越本線長岡駅徒歩約53分
- 施設形態
- 認可保育園
- 61
施設情報 太陽ゆうゆう保育園
社会福祉法人悠々会キープ
半径1km以内に複数の公園がある、2010年開園の保育園です。
太陽ゆうゆう保育園は2010年4月に開園した新潟県長岡市西部地区の私立保育園で、社会福祉法人によって運営されています。丘陵地帯の住宅街の中にあって周囲を住宅で囲まれていますが、約100m北にはニュータウン時計台公園という公園が存在します。また、住宅街の南側には長岡ニュータウン運動公園・国営越後丘陵公園という2つの公園もあります。道路環境としては約200m西を県道48号線が縦断しています。毎月、園児の祖父母が参加するイベントが用意されているようです。""きらきら輝いて、やさしく強く、ゆったりと""(太陽ゆうゆう保育園公式HPより引用)一人一人の好奇心・冒険心を尊重して個性・感性豊かな子供へと育てていく事、子供が常に笑顔でいられる園にしていく事を目標にしているようです。※2018年7月12日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市青葉台5-8-1
- アクセス
- JR信越本線来迎寺駅車15分
- 施設形態
- 保育園
- 62
施設情報 三和保育園
長岡市教育委員会キープ
近くに信濃川や太田川のある、長岡駅から徒歩24分の認可保育園です。
三和保育園は長岡市三和にあり、最寄り駅の長岡駅から徒歩24分の距離の認可保育園です。園では給食を実施しているようです。”一人一人の発達に沿った育ちや個性を大切にし、生き生き活動できる保育”(新潟県保育連盟HPより引用)が保育方針のひとつです。園の定員は70名になります。徒歩5分のところに越後魚伊、徒歩6分のところに長岡市立劇場、長岡市立科学博物館、千歳公園、新潟県立長岡工業高等学校があります。徒歩8分のところに原信シビックコア、徒歩10分のところに長岡市民防災公園、長岡警察署千手交番があります。徒歩12分のところに長岡市立南中学校、長岡市立千手小学校、徒歩14分のところに長岡市緑化センター花テラスがあります。保育園の西側には太田川と信濃川が流れています。2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市三和2-11-30
- アクセス
- JR信越本線長岡駅徒歩24分
- 施設形態
- 保育園
- 63
施設情報 来迎寺保育園
長岡市教育委員会キープ
1人ひとりの子どもが安心して成長できるようにサポートをしています。
来迎寺保育園は長岡市が運営する公立保育園です。生後4カ月から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は70名です。保育日は月曜日~土曜日までで、保育時間は7:15~19:00(早朝・延長保育を含む)までです。住宅街の中に位置しており、周辺には越路郷土資料館や前田第一公園などがあります。""楽しい生活と遊びを通して、一人ひとりの子どもが安心して成長、発達ができるように応援しています。""(長岡市公式HPより引用)運動会や1年生お招き会などの活動を通して、さまざまな世代との交流を図り、感謝と思いやりの気持ちを育んでいるようです。また、特別保育事業も実施しており、子育てに関する相談指導や子育てサークルの育成などに、積極的に取り組んでいるようです。※2018年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市来迎寺3568
- アクセス
- JR信越本線来迎寺駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 64
施設情報 白山保育園
長岡市教育委員会キープ
自然の中での遊びを通し、たくましい心と身体の育成を目指す保育園です。
白山保育園は、長岡市が運営する定員150名の公立保育園です。0歳児(生後4カ月)から就学前までの乳幼児を対象に受け入れています。保育時間は、保育標準時間の場合7:15から18:15で、保育短時間の場合8:30から16:30です。また、19:00までの延長保育や一時保育などを行っています。周辺は広大な田畑が広がり、近くを渋海川が流れる自然豊かな環境です。徒歩2分の距離に白山第二公園があります。自然とのふれあいを大切に、いろいろなことに挑戦できる豊かな心身を持った子どもの育成を目指して保育を行っているそうです。また運動会や七夕会・クリスマス会など、年間を通じて四季折々の行事を行っているようです。※2018年8月22日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市来迎寺1706-2
- アクセス
- JR信越本線来迎寺駅徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
- 65
施設情報 塚山保育園
長岡市教育委員会キープ
異年齢の友だちや地域の人とのふれあいを通して、感謝や思いやりの心を育てます。
塚山保育園は、長岡市の公立保育園です。定員は40名で、生後4カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:15から19:00までです。子育て支援事業の一環として、延長保育・障がい児保育を行っています。JR信越本線塚山駅より徒歩約12分の場所にあり、園から北東へ徒歩約13分に宝光院があります。""健康で元気な子・考える子・思いやりのある子""(長岡市公式HPより引用)を保育方針としています。豊かな自然の中で存分に遊び、丈夫な身体をつくり、意欲的に遊ぶ力を育んでいるそうです。また、未就園児や卒園児との交流や祖父母との交流を行い、思いやりの心や社会性を育んでいるそうです。※2018年8月29日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市塚野山850-3
- アクセス
- JR信越本線塚山駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
- 66
施設情報 大島こどもえん
社会福祉法人伸和福祉会キープ
60年以上の歴史がある保育園で、仏教の教えを柱にした保育が実践中です。
大島保育園は、開園から60年以上の歴史がある保育園です。国道から少し入った場所に立地し、周辺は昔ながらの住宅が並びます。お寺の敷地内に併設されており、すぐ隣には公園があり川も流れています。仏さまに合掌し、感謝の気持ちを持つ子どもに育てる""(大島保育園公式HPより引用)保育園では、日常生活の中で仏様に合掌することで周りに生かされていることに気づき、感謝しながら共に学び育つことを保育の目標にしているそうです。また、マーチング活動で、目標に向かって集団で進む大切さを学んだり、外部から講師を招いて英会話や書道活動を取り入れるなど、子どもの可能性を伸ばす取り組みも実践されているようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市大島本町2-10-28
- アクセス
- JR信越本線長岡駅徒歩40分
- 施設形態
- 認定こども園
- 67
施設情報 南部保育園
長岡市教育委員会キープ
恵まれた自然環境を活かし、本物体験・自然の中で遊ぶことを大切にしています。
南部保育園は、定員60名で生後4ケ月~の子どもを受け入れている保育園です。南に徒歩1分の場所に「興国寺」があり、北東に徒歩2分の場所に「浄福寺」があります。一人ひとりの特性や発達過程を把握し丁寧な保育を目指しているそうです。保育方針は、""仲間の中で、現在を最もよく生き、望ましい力の基礎や自立心を育てる""(南部保育園公式HPより引用)です。子どもは遊びの中から学ぶことが多いため、夢中で遊ぶこと、仲間と遊ぶことを大切にしているようです。そのため、自然の中でのびのびと自由に遊べる環境を大切にしているそうです。その他、保護者とともに育てる保育を基本とし、家庭支援を行っているそうです。※2018年8月24日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市千手2-9-4
- アクセス
- 上越新幹線長岡駅徒歩17分
- 施設形態
- 保育園
- 68
施設情報 上除保育園
長岡市教育委員会キープ
子育て支援センターを開設している、長岡市中央部の公立保育園です。
長岡市立上除保育園は新潟県の中央部に広がる長岡市内の公立保育園です。障害児保育・一時預かり保育・乳児保育(月齢4か月以上)に取り組んでいるそうです。また、子育て支援センターを開設していて育児相談なども行っているそうです。周囲は住宅街ですが、約100m西には五荘山公園という公園があります。最寄り駅はJR上越線・信越本線のほか新幹線の停車駅にもなっている長岡駅で、この駅から歩くと1時間以上ながら車だと17分で到着します。""丈夫な子、考える子、思いやりのある子 ""(長岡市立上除保育園公式HPより引用)一人一人の発育状況にあった保育を行う事、地域のご老人との交流により、優しい心・思いやりの心を育てていく事を目標としているようです。※2018年8月4日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市上除町3638-1
- アクセス
- JR信越本線JR長岡駅車17分
- 施設形態
- 保育園
- 69
施設情報 西川口保育園
長岡市教育委員会キープ
育児相談・園庭開放なども行っている、長岡市南部の公立保育園です。
長岡市立西川口保育園は、新潟県の中央部に広がる長岡市内の公立保育園です。乳児保育(生後6カ月以降)・障害児保育・育児相談・園庭開放なども行っているようです。長岡市内での位置としては、小千谷市と魚沼市の中間地帯に広がる飛び地エリア内に位置し、約500m東を魚野川・約800m西を信濃川が流れています。園の周囲には田畑が広がりますが、西隣には川口天満宮という神社があります。JR上越線の停車駅であるほか、飯山線の発着駅となっている越後川口駅が最寄り駅です。""健康で、明るく、たくましい子ども。情操豊かな子ども""(長岡市立西川口保育園公式HPより引用)子供達の自主性を大事にした保育を行う事や、地域の人々との交流の場を作る事を大事にする保育園であるようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市西川口1602
- アクセス
- JR上越線越後川口駅徒歩27分
- 施設形態
- 保育園
- 70
施設情報 和島保育園
長岡市教育委員会キープ
山や田畑に囲まれた自然を感じられる環境の中で、健康で明るい子どもを育んでいます。
和島幼稚園は、長岡市が運営する保育園です。生後4カ月からの子どもを対象としており、定員は90名です。徒歩約10分圏内に越後線「小島谷駅」があり、周辺には和島保育園や下小島谷ふれあいセンターなどがあります。開所時間は7:15~19:00です。""よく見て・よく聞いて・よく考える子ども""(和島幼稚園公式HPより引用)を保育方針としています。異年齢児交流や地域交流などを活動の中に取り入れることで、さまざまな世代との交流を行っているようです。また、子育て支援活動にも力を入れており、楽しく育児ができるように取り組んでいるようです。友だちと仲良く遊べるように、七夕や豆まきなど四季を感じることのできる活動を取り入れているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 新潟県長岡市小島谷2846
- アクセス
- JR越後線小島谷駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
長岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
長岡市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、長岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。長岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
新潟県長岡市で転職された保育士の体験談
転職者の声(新潟県長岡市)
30代
新潟県





30代
新潟県





20代
新潟県




