新潟県新潟市西蒲区の保育士求人一覧
待機児童0も、保育士の需要が高まる新潟市西蒲区
新潟市西蒲区には、2021年6月時点で公立保育所が10園、私立保育所が6園、2021年8月時点で認定こども園が5園あります。2021年度、新潟県全体の保育士有効求人倍率は2.95倍であり、全国平均の2.94倍に近い数字です。2022年2月のデータによると、西蒲区では2021年度の待機児童は「0人」となっています。しかし西蒲区のある新潟市では、保護者の就労率の上昇にともなって保育園への入園児童数が増加傾向にある状況です。市は、多様化する保育ニーズに対応するため、保育士確保の取り組みを含む保育基盤の充実を図る方針を示しています。西蒲区においても、今後保育士の需要が高まることが考えられるでしょう。
新潟市教育委員会
和納保育園
一時預かりにも対応している、新潟市西蒲区にある認可保育園です。
キープ
- 施設情報
和納保育園は、JR越後線岩室駅から徒歩8分の場所にある、定員130名の認可保育園です。休園日は、日曜・祝日・年末年始で、平日は7:30から18:30まで、土曜は7:30から18:0...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区和納909 |
---|---|
アクセス | JR越後線岩室駅徒歩8分 |
施設形態 | 認可保育園 |
秀法学園
和光幼稚園
感謝の心を持ち、優しさと思いやりのある子どもたちを育んでいます。
キープ
- 施設情報
和光幼稚園は、学校法人秀法学園が1966年に開園し、約50年もの歴史のある幼稚園です。近隣には、神明宮があります。満3歳から就学前の子供を対象としています。開所時間は、8:15から...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区押付1361-2 |
---|---|
アクセス | JR越後線越後曽根駅徒歩14分 |
施設形態 | 幼稚園 |
鷺森学園
ひのまる幼稚園
1人ひとりの「らしさ」を認め、全体で子ども達の成長を見守る園です。
キープ
- 施設情報
ひのまる幼稚園は、1969年に設立され、学校法人鷺森学園によって運営されています。最寄りの巻駅からは徒歩10分の距離で、園の周辺には専福寺、うまか亭巻店、長厳寺があります。""年少...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区巻甲755-3 |
---|---|
アクセス | JR越後線巻駅徒歩10分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人輝風会
風の子保育園
自然と触れあい、楽しい仲間をたくさんつくって、みんなで育っていく保育園です。
キープ
- 施設情報
風の子保育園は、社会福祉法人輝風会が運営している新潟市の認可保育園です。0歳~就学前の子どもを預かる、定員90名の園です。周囲に田園が広がる住宅地の中にあり、輝風会が経営するデイサ...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区巻甲1740 |
---|---|
アクセス | JR越後線巻駅徒歩21分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人慈恵会
めぐみ保育園
めぐみこども園は、ヨコミネ式教育法、子ども時間が流れるこども園です。
キープ
- 施設情報
めぐみこども園は、巻駅より西へ徒歩12分、住宅街の中にあります。”一人ひとりの園児を愛し、養護と教育とを一体とした、適切で充実した保育を行い、豊かな心をもった明るく元気な子どもを育...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区巻乙9 |
---|---|
アクセス | 越後線巻駅徒歩12分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人曽根保育園
曽根保育園
子どもの成長を支援する新潟市で60年以上の歴史のある保育園です。
キープ
- 施設情報
曽根保育園は、1952年に設立された60年以上の歴史がある保育園です。13名の教諭が在籍しており、子どもの健やかな成長を支援しています。最寄り駅からは徒歩11分の距離にあり、園の周...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区曽根829 |
---|---|
アクセス | JR越後線越後曽根駅徒歩11分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人鎧郷保育園
鎧郷保育園
鎧号保育園は1952年に設立、地域に根差した子育て支援の保育園です。
キープ
- 施設情報
鎧郷保育園は1952年、戦後の混乱の中、「子供を守れ」の合言葉に鎧郷婦人会により開設され、一時預かり拠点園にもなっている保育園なそうです。越後曽根駅から西へ徒歩26分、西川沿いの集...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区下山408 |
---|---|
アクセス | 越後線越後曽根駅徒歩26分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人潟東保育事業福祉会
かたひがし保育園
かたひがし保育園は、自然に触れる保育に取り組んでいる保育園です。
キープ
- 施設情報
かたひがし保育園は、旧潟東村にあった3つの保育園が統合して出来た保育園なそうです。保育方針は”心と体の健康な子どもに育てる”とあり、新潟の自然の特徴を生かしたあそびもしているようで...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区番屋712-1 |
---|---|
アクセス | 越後線巻駅車で12分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
七浦保育園
生後2か月からの子どもたちの保育をおこなっている新潟市の保育園です。
キープ
- 施設情報
七浦保育園は新潟県新潟市の保育園です。最寄り駅はJR越後線の越後赤塚駅となっています。越後赤塚駅から保育園までは車を利用して15分でアクセスすることが出来ます。定員は45名で、生後...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区越前浜6905-6 |
---|---|
アクセス | JR越後線越後赤塚駅車15分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
松野尾保育園
一時預かり保育を始め様々な特別保育を実施している公立保育園です。
キープ
- 施設情報
松野尾保育園は、新潟県の北部に位置する新潟市内の公立保育園です。市内では南西部に広がる西蒲区内に位置し、周囲は平地続きです。そして、園の南側には住宅街が広がりますが、北隣には寺院が...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区松野尾2896 |
---|---|
アクセス | JR越後線越後赤塚駅徒歩49分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
漆山東保育園
心も体も健康な子どもを育てる、新潟県新潟市にある保育園です。
キープ
- 施設情報
漆山東保育園は、新潟県新潟市にある保育園です。この園は経験のある職員が在籍しています。最寄駅であるJR東日本越後線巻駅からは4.00キロメートル、徒歩48分の距離にあります。園は田...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区漆山3320 |
---|---|
アクセス | JR東日本越後線巻駅徒歩48分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
かきの実保育園
散歩や戸外あそびを通して、丈夫な体づくりができる保育園です。
キープ
- 施設情報
かきの実保育園は、自然に恵まれた環境にある、新潟市立の保育園です。保育の一環として、柿山への散歩や戸外あそびなどを取り入れており、保育の中で丈夫な身体つくりをすることができるようで...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区仁箇1443-1 |
---|---|
アクセス | JR越後線巻駅徒歩46分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
漆山西保育園
子供の仕事であり学びである遊びを充実させる、新潟市にある保育園です。
キープ
- 施設情報
漆山西保育園は、新潟県新潟市にある保育園です。この園は経験がある保育士や調理員などの職員・スタッフが在籍しています。最寄駅であるJR東日本越後線巻駅からは4.20キロメートル、徒歩...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区並岡10-2 |
---|---|
アクセス | JR東日本越後線巻駅徒歩51分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
すわ保育園
異年齢児や地域の高齢者との交流をしている、新潟市立の保育園です。
キープ
- 施設情報
すわ保育園は、月曜から土曜まで開所している、新潟市立の保育園です。開所時間は、月曜から金曜までが7:30から18:30まで、土曜は7:30から18:00までだそうです。ただし、止む...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区巻甲763-1 |
---|---|
アクセス | JR越後線巻駅徒歩9分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
巻保育園
それぞれの子どもの個人差に応じた保育をしている公立保育園です。
キープ
- 施設情報
巻保育園は、月曜から土曜の7:30から18:30まで保育を行っている新潟市立の保育園です。""乳幼児期にふさわしい生活リズムの中で一人ひとりの発達特性、個人差に応じた保育をする。"...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区巻甲2644 |
---|---|
アクセス | JR越後線巻駅徒歩5分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
和納保育園
目の前には田園風景が広がる環境にある、定員130名の公立保育園です。
キープ
- 施設情報
和納保育園は、電車が走る風景や目の前に広がる田園風景の中で保育の時間を過ごすことができる、新潟市立の保育園です。""豊かな自然の中、散歩をしたり、色々な運動遊びを通して、丈夫な体つ...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区和納2-9-35 |
---|---|
アクセス | JR越後線岩室駅徒歩8分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
巻つくし保育園
異年齢児や祖父母、地域の方との交流も保育に取り入れている保育園です。
キープ
- 施設情報
巻つくし保育園は、保育の一環として運動遊びやプール遊び、散歩などを取り入れている、新潟市立の保育園です。野菜作りやクッキングなども経験できるようで、食への関心を持つこともできるそう...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区堀山新田256 |
---|---|
アクセス | JR越後線巻駅徒歩11分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
なかのくち保育園
2018年に開園した、定員190名の新潟市初の公立認定こども園です。
キープ
- 施設情報
中之口こども園は、なかのくち保育園と中之口幼稚園が統合されて、2018年に開園した新潟市初の公立認定こども園です。定員は190名で、生後2ヶ月から保育を受け入れてもらえる、保育所型...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区三ツ門59-2 |
---|---|
アクセス | JR越後線岩室駅車で14分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
岩室保育園
隣接の老人福祉施設への訪問・交流も行っている新潟市立の保育園です。
キープ
- 施設情報
岩室保育園は、平日・土曜の7:30から18:30まで保育を行っている、新潟市立の保育園です。18:30以降も、19:00までであれば延長保育に対応している施設です。ただし、日曜、祝...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区橋本101-1 |
---|---|
アクセス | JR越後線岩室駅徒歩51分 |
施設形態 | 保育園 |
新潟市教育委員会
中之口幼稚園
家庭的な雰囲気で保育を行っている、新潟市西蒲区の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
中之口こども園は、新潟市西蒲区にある認定こども園です。生後2か月から受け入れ可能で、保育時間は平日7:30~19:00、土曜日7:30~18:00までとなっているようです。園は最寄...
所在地 | 新潟県新潟市西蒲区三ツ門57 |
---|---|
アクセス | JR越後線岩室駅車で13分 |
施設形態 | 幼稚園 |
22件中 1〜22件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
新潟市西蒲区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・新潟市西蒲区 × 保育士 × オープニング
・新潟市西蒲区 × 保育士 × 住宅補助あり
・新潟市西蒲区 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
新潟市西蒲区の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、新潟市西蒲区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。新潟市西蒲区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
保育士確保の施策を打ち出す新潟市西蒲区
2020年度、新潟県全体における保育士さんの月の平均給与は、男性が24万8700円、女性が21万5200円であり、男女ともに全国平均を下回っています。西蒲区で就労する保育士さんは、新潟市が行う「保育士宿舎借り上げ支援事業」を利用できます。これは、西蒲区を含む新潟市内で正規の保育士として採用され、園指定の宿舎に住む場合、家賃の一部に対して補助を受けられる事業です。補助金の交付対象は事業所ですが、対象施設で勤務する保育士さんにとって経済負担の軽減につながるでしょう。あわせて、新潟市が行っている「潜在保育士再就職準備金貸付」も利用できます。これは、潜在保育士さんが保育所等で勤務を開始する際、就職に必要な費用を無利子で貸付けるものです。この制度を活用すれば、ブランクのある保育士さんも再就職を目指しやすいかもしれません。このことから、新潟市西蒲区は保育士として働きやすいエリアといえそうです。
新潟市西蒲区は子育て支援が活発なエリア
新潟市西蒲区は、子育て支援に積極的に取り組んでいるエリアです。区内には6カ所の子育て支援センターがあり、親子遊びの支援や絵本の読み聞かせ、育児相談などを行っています。また、市内の保育園に病後児保育室「ねむの木」を併設し、保護者が就労などの理由から病気やケガをした子どもを看病ができない場合に保育を提供しています。さらに、小学生が利用できる放課後児童クラブ「ひまわりクラブ」を区内12カ所に設置。子どもが健全に遊びながら過ごせる生活の場を提供し、心身の健やかな成長をサポートしているようです。このことから、新潟市西蒲区は保育士として活躍できる場所が多くあるエリアといえるでしょう。
新潟市西蒲区は四季折々の自然が楽しめる街
西蒲区は、新潟市の南西に位置し、海・山・平野に囲まれた自然豊かなエリアです。春は山の付近で山野草を観察しながら散策、夏は海岸で海水浴、秋は区内で開催される「わらアート」の鑑賞、冬は温泉と、四季を通してさまざまなアクティビティが楽しめるでしょう。市内を通る在来線を使えば、新潟駅まで1時間弱と市街地へのアクセスも良好です。また、市内を循環するバスも運行しているため、日常の近隣地区への移動も便利かもしれません。これらのことから、新潟市西蒲区は自然豊かでアクセスがよく、暮らしやすい街といえるでしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。