新潟県新潟市東区の保育士求人一覧
新潟市の子育てアプリ情報
新潟市では、くらしに役立つ情報を「公式スマートフォンアプリ」としてリリースしています。ごみ分別のアプリや、防災アプリなどがすでに配信されていますが、子育て関連のアプリも配信されています。その名も「にいがた子育て応援アプリ」です。主な機能は、妊婦向けや乳幼児健診などのお知らせの自動配信、母子健康手帳や子どもの医療や手当などの情報が簡単に検索できる応援情報、新潟市が開催する子育て関連のイベント情報の日付確認、保育園等の入園状況、予防接種スケジュール表などさまざまな使用用途があり、便利なアプリです。iPhoneでもAndroidでも、どちらでも使用できるものとなっています。
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
緑が丘学園
緑が丘幼稚園
自然を利用した季節の遊びや、毎日の保育を通して、子どもたちの感性を育んでいます。
キープ
- 施設情報
緑が丘学園は、1973年に開園した40年以上の歴史がある幼稚園です。園の周辺にはじゅんさい池公園や太平公園があります。給食は園内で作る自園給食で、月に1回お弁当の日があるようです。...
所在地 | 新潟県新潟市東区有楽3-4-4 |
---|---|
アクセス | JR白新線大形駅車で12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
恵愛学園
栄光幼稚園
キリスト教教育を取り入れた学校法人運営の新潟市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
栄光幼稚園は学校法人恵愛学園が運営する新潟市の認定こども園です。1991年設立された25年以上の歴史のある園で、子どもたちはアスレチックや滑り台、ブランコ、砂場などがある園庭、遊戯...
所在地 | 新潟県新潟市東区石山1-2-6 |
---|---|
アクセス | JR信越本線越後石山駅徒歩8分 |
施設形態 | 幼稚園 |
あおい学園
あおい幼稚園
リトミックなどの独自のカリキュラムを取り入れた新潟市の私立幼稚園です。
キープ
- 施設情報
あおい幼稚園は学校法人あおい学園が運営する新潟県新潟市の私立幼稚園です。1969年に設立された45年以上の歴史のある幼稚園で、鉄骨3階建ての園舎、遊具が設置された園庭や、木造2階建...
所在地 | 新潟県新潟市東区津島屋3-100 |
---|---|
アクセス | JR白新線大形駅徒歩45分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人岡山福祉会
岡山乳児園
バランスの取れた人格形成に取り組む、新潟市東区の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
新潟県新潟市東区の、岡山幼保連携型認定こども園では、自然への理解の一環として、園内の水田での田植えや稲刈りを保育の中に取り入れています。隣の建物には、0歳児~2歳児が通園対象の岡山...
所在地 | 新潟県新潟市東区本所252-1 |
---|---|
アクセス | JR白新線大形駅徒歩12分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人心和会
瑞穂保育園
様々な特別保育に取り組んでいる、1966年開園の認可保育園です。
キープ
- 施設情報
瑞穂保育園は、新潟市東区内で50年以上の歴史がある私立の認可保育園です。月7日まで利用可能な一時預かり保育・延長保育・障がい児保育・0歳児保育(月齢6か月以上)を行っているそうです...
所在地 | 新潟県新潟市東区山木戸3-14-44 |
---|---|
アクセス | JR信越本線新潟駅徒歩28分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人愛和福祉会
牡丹山ひかり保育園
生きる力の基礎を育成する、新潟市東区にある認定こども園です。
キープ
- 施設情報
牡丹山ひかりこども園は、生後2ヶ月の0歳から就学前までの児童が通う、新潟県東区にある認定こども園です。定員は99名で、平日のみ18:00~19:30まで延長保育に対応する施設です。...
所在地 | 新潟県新潟市東区上木戸1-14-9 |
---|---|
アクセス | JR東日本白新線東新潟駅徒歩42分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人麗生会
いろは保育園
思いやりや優しさを持った子どもの育成を行う、新潟市の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
いろはこども園は、新潟市東区にある認定こども園です。定員は生後2ヶ月から就学前までの100名で、平日のみ18:00~19:00まで延長保育を行っています。最寄り駅のJR白新線東新潟...
所在地 | 新潟県新潟市東区竹尾2-21-10 |
---|---|
アクセス | JR東日本白新線東新潟駅徒歩29分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人東明福祉会
東明保育園
「人と人とのつながり」を通して、五感で味わう発見や感動を大切にしています。
キープ
- 施設情報
東明保育園は、社会福祉法人東明福祉会が運営する園です。0歳から就学前の子どもを対象としています。越後石山駅から徒歩約14分のところにあり、近隣には新潟市立江南小学校や新潟市立石山中...
所在地 | 新潟県新潟市東区東明3-15-2 |
---|---|
アクセス | JR信越本線越後石山駅徒歩14分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人和順会
船江保育園
毎日の生活や愛情の援助で園児を育む、70年以上の歴史がある保育園です。
キープ
- 施設情報
船江保育園は1948年に創立して以来70年以上の歴史がある保育園です。園から徒歩1分ほどの場所には海岸に面した海浜公園があり、そのほかにも徒歩5分圏内に3つの公園が立地しています。...
所在地 | 新潟県新潟市東区船江町1-50-33 |
---|---|
アクセス | JR白新線大形駅車14分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人青鸞会
聖徳保育園
園での活動や行事を通し、やる気を引き出す保育を行う認定こども園です。
キープ
- 施設情報
しょうとくこども園は、1952年に設立された、秋田市東区にある幼保連携型認定こども園です。最寄り駅の大形駅まで、徒歩53分のところにあります。こども園での活動や行事を通して、やる気...
所在地 | 新潟県新潟市東区河渡本町15-16 |
---|---|
アクセス | JR東日本白新線大形駅徒歩53分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人育衛会
ゆたか保育園
遊具などで遊べる広場と運動できる広場のある認定こども園です。
キープ
- 施設情報
ゆたかこども園は、社会福祉法人育衛会により設立された新潟市東区にある認定こども園です。平成31年4月にゆたか保育園から認定こども園「ゆたかこども園」へ移行したそうです。保育室や遊戯...
所在地 | 新潟県新潟市東区東中野山4-12-9 |
---|---|
アクセス | JR東日本白新線東新潟駅徒歩11分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人親永会
はじめ保育園
一人一人の子どもたちに愛情をもって保育にあたっている保育園です。
キープ
- 施設情報
はじめ保育園は1968年4月8日に開園され、1993年に全国で初めて、保育園とデイサービス施設の複合施設となりました。白新線、大形駅から車で13分の場所にあります。生後2ヵ月から受...
所在地 | 新潟県新潟市東区河渡甲135-7 |
---|---|
アクセス | 白新線大形駅車で13分 |
施設形態 | 保育園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
新潟市東区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・新潟市東区 × 保育士 × オープニング
・新潟市東区 × 保育士 × 住宅補助あり
・新潟市東区 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
新潟市東区の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
新潟市の特徴と今後について
古くから港町として栄えた都市、新潟市ですが、平成19年に政令指定都市となり、本格的なまちづくりが進められています。新潟市にある、有名な越後平野では代表としてお米、さらに野菜、果物、畜産物が収穫できるので、一大農業都市として新潟市の名前が知られるようになりました。市の観光では日本海を眺めることができ、大きな信濃川が市の近郊を流れているので「水辺のまち」として風光明媚な環境を整えています。今後は新潟市特区民泊事業にも力を入れており、なお一層の発展を目指しています。
新潟市の保育士の求人状況
現在、新潟市は待機児童ゼロの状態を保っており、子育てをするのに魅力的な都市であるといわれていますが、一方で低年齢児、主に0歳児から2歳児を中心に入園を希望する児童が増え続けています。そのため新潟市では毎年保育施設の新設、増改築などを行うことで定員増をはかる予定です。加えて、低年齢児が利用する地域型保育事業を平成27年に開始しています。 そうであれば保育士の求人もかなり豊富であることが期待できます。現在の新潟市の保育士の日給は7,716円と、全国平均より上回るかたちです。自分の納得するかたちで定着できる保育所やこども園があれば、ぜひ働いてみるとよいでしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。