新潟県新潟市東区の保育士求人一覧

新潟市の子育てアプリ情報

新潟市では、くらしに役立つ情報を「公式スマートフォンアプリ」としてリリースしています。ごみ分別のアプリや、防災アプリなどがすでに配信されていますが、子育て関連のアプリも配信されています。その名も「にいがた子育て応援アプリ」です。主な機能は、妊婦向けや乳幼児健診などのお知らせの自動配信、母子健康手帳や子どもの医療や手当などの情報が簡単に検索できる応援情報、新潟市が開催する子育て関連のイベント情報の日付確認、保育園等の入園状況、予防接種スケジュール表などさまざまな使用用途があり、便利なアプリです。iPhoneでもAndroidでも、どちらでも使用できるものとなっています。

新潟市の特徴と今後について

古くから港町として栄えた都市、新潟市ですが、平成19年に政令指定都市となり、本格的なまちづくりが進められています。新潟市にある、有名な越後平野では代表としてお米、さらに野菜、果物、畜産物が収穫できるので、一大農業都市として新潟市の名前が知られるようになりました。市の観光では日本海を眺めることができ、大きな信濃川が市の近郊を流れているので「水辺のまち」として風光明媚な環境を整えています。今後は新潟市特区民泊事業にも力を入れており、なお一層の発展を目指しています。

新潟市の保育士の求人状況

現在、新潟市は待機児童ゼロの状態を保っており、子育てをするのに魅力的な都市であるといわれていますが、一方で低年齢児、主に0歳児から2歳児を中心に入園を希望する児童が増え続けています。そのため新潟市では毎年保育施設の新設、増改築などを行うことで定員増をはかる予定です。加えて、低年齢児が利用する地域型保育事業を平成27年に開始しています。 そうであれば保育士の求人もかなり豊富であることが期待できます。現在の新潟市の保育士の日給は7,716円と、全国平均より上回るかたちです。自分の納得するかたちで定着できる保育所やこども園があれば、ぜひ働いてみるとよいでしょう。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    新潟の温もり、子どもたちと共に育む保育士募集!

    社会福祉法人大形福祉会が運営するはす池保育園で、子どもたちの未来を一緒に描きませんか?新潟市東区の静かな環境で、保育士としての新たな一歩を踏み出しましょう。時給1,100円、昇給あり、そして週休2日制でプライベートも充実!日曜と祝日はお休み、月に1回の土曜日出勤で無理なく働けます。有給休暇も取得可能で、安心して勤務できます。保育士資格をお持ちのあなたのご応募をお待ちしております。

    はす池保育園
      所在地
      新潟県新潟市東区新松崎1-1-10
      給与
      給与
      時給1,050円 ~ 1,200円
      勤務時間
      勤務時間
      7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※7時00分〜19時00分の間で4〜8時間まで、相談に応じます ※就業開始時間・終了時間も相談に応じます ※休憩時間は法定通り付与 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 週休2日制 月1回程度土曜日出勤有 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 37

      新潟市東区で、子どもたちの未来を育む幼稚園教諭募集!充実した手当を用意。

      開志新潟東こども園は、新潟県新潟市東区東中野山に位置する認定こども園です。当園では、0歳から5歳までの子どもたちが一緒に過ごし、学び、成長する環境を提供しています。正社員の幼稚園教諭として、子どもたちの健やかな成長を支え、彼らの可能性を広げるお手伝いをしてくださる方を募集しています。給与は138,300円から190,000円で、特殊業務手当や資格手当、さらには処遇改善手当など、頑張りをしっかりと評価する体制を整えています。また、昇給や賞与の制度もあり、安定した職場で長く働いていただけます。

      開志新潟東こども園
        所在地
        新潟県新潟市東区東中野山3丁目3番9号
        アクセス
        東新潟 JR白新線 9 分 越後石山 JR信越本線 20 分 大形 JR白新線 26 分
        給与
        給与
        月給138,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        17:00~16:00(休憩60分)28:00~17:00(休憩60分)38:30~17:30(休憩60分)49:00~18:00(休憩60分)510:00~19:00(休憩60分) ※一ケ月単位の変形労働時間制 休憩:休憩60分
        休日休暇
        休日休暇
        他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
      • 38

        正社員の保育士募集!子どもたちの成長を近くで見守るお仕事始めませんか?

        下山保育園は、0歳~就学前までの子どもを対象とした定員90名の認可保育園です。はだし保育を取り入れ、心身共にバランスの取れた丈夫な身体づくりを目指しています。当園では、子どもたちをサポートしていただける、正社員の保育士を募集中!資格を活かして、子どものかわいい笑顔をやりがいに、お仕事を始めませんか?向上心と責任感を持って取り組める方歓迎します。

        下山こども園
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 退職金制度

        • 産休育休制度

        • 社会福祉法人

        • 車通勤可

        • 初心者歓迎

        • アットホーム

        所在地
        新潟県新潟市東区太平2-7-17
        アクセス
        白新線「大形駅」車9分
        給与
        給与
        月給175,800円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        変形 1年単位 07:00~19:30の間の8時間程度 休憩:60分 ※シフトにより土曜日休みの方は月~金8時間の勤務。   土曜日出勤の方は平日7時間と土曜日5時間の勤務。 ・週に40時間の勤務になります。 ■時間外勤務:あり 月平均5時間
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝 ・週休2日:その他 ・シフト制:月7~9日程度休み ・年末年始:12/29~1/3 ・育児休業取得実績:あり 年間休日数108日
      • 39

        障がいを持つ子どもたち一人ひとりの個性を尊重し、共に成長する場所!

        キッズデイサービスらくだは、障がいを持つ児童とその保護者様に寄り添い、個性を大切にする放課後等デイサービスです。当施設では、社会性を身に付けるための集団活動を大切にしており、スタッフと子どもたちが一緒に「トライ」し、成長できる環境を提供しています。現在、正社員の保育士として子どもたち一人ひとりの可能性を引き出し、支援してくれる方を募集しています。月給は169,000円から184,000円で、昇給のチャンスもご用意しています。私たちと一緒に、子どもたちの成長を支え、自身も成長していきませんか?

        キッズデイサービスらくだ
          所在地
          新潟県新潟市東区竹尾2丁目1-15
          アクセス
          東新潟 JR白新線 23 分 越後石山 JR信越本線 23 分 新潟 JR白新線 29 分 新潟 JR越後線 29 分 新潟 上越新幹線 29 分
          給与
          給与
          月給169,000円 ~ 184,000円
          勤務時間
          勤務時間
          9:00~18:45のうち実働8時間 ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          日、他シフト制
        • 40

          賞与2年目~4.4カ月分支給!頑張りに応じた評価でモチベーションUP!

          新潟市東区にある「松崎保育園」は0歳から5歳児を対象とした定員139名の認定こども園です。毎日の礼拝、花まつりなどの仏教保育の精神を大切にしながら、心身ともに健やかな子どもを育てています。当園では、子どもたちに寄り添い成長を支えていただける正社員の保育士を募集中です。賞与は2年目~4.4カ月分支給!昇給もあり、あなたの頑張りがしっかりと評価され、やりがいを感じられる職場ですよ。

          認定こども園松崎保育園
          • ボーナスあり

          • 社会保険完備

          • 有給

          • 福利厚生充実

          • 退職金制度

          • 残業少なめ

          • 昇給昇進あり

          • 社会福祉法人

          所在地
          新潟県新潟市東区白銀2-4-7
          アクセス
          新潟交通路線「向陽3丁目バス停」より徒歩3分
          給与
          給与
          月給171,700円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          7:15~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩45分) ※ただし、業務の都合、その他やむを得ない事情により交代制の場合や休憩時間を変更する場合がある ■残業月平均10時間
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他 土曜日出勤の場合は代休あり 年末年始休暇(12月29日~1月3日の6日間) 有給休暇(法定通り) ※その他、法人規定による
        • 41

          賞与年4カ月分と多めなので、モチベーション高くお仕事に取り組めます。

          開志新潟東こども園は、新潟市東区にある定員105名の園です。「子どもの幸せを一番に考えます」を教育・保育理念に掲げ、専門家による運動活動を通して、心身ともに健全な子どもを育てています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける、正社員の保育教諭を募集中です。賞与年4カ月分!がんばりがしっかりと評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。一緒に素敵な園をつくりましょう。

          開志新潟東こども園
          • ボーナスあり

          • 社会保険完備

          • 有給

          • 残業少なめ

          • 昇給昇進あり

          • 産休育休制度

          • 社会福祉法人

          • 複数園あり

          所在地
          新潟県新潟市東区東中野山3丁目3番9号
          アクセス
          JR白新線「東新潟駅」より徒歩11分
          給与
          給与
          月給166,300円 ~ 237,000円
          勤務時間
          勤務時間
          変形労働時間制(1カ月単位) 1)07:00~16:00 2)08:30~17:30 3)09:30~18:30 又は07:00~19:00の間の8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均5時間
          休日休暇
          休日休暇
          完全週休2日制(シフト表による) 有給休暇(法定通り) 育児休業取得実績あり 年間休日数117日
        • 42

          あなたの手で未来をサポート!岡山乳児園で一緒に子どもたちの笑顔を守りましょう

          岡山乳児園は、子どもたちの健やかな成長を支える園です。私たちは、子ども一人ひとりの個性を大切にし、安心して過ごせる環境を提供することを理念としています。また、地域社会との連携を重視し、子どもたちが社会性を身につける機会を多く設けています。当園では現在、正社員として、保育士を募集中です。子どもたちの笑顔あふれる岡山乳児園で、あなたの力を発揮しながら、共に子どもたちの成長や可能性を伸ばしていきましょう。

          岡山乳児園
            所在地
            新潟県新潟市東区本所252-1
            アクセス
            大形 JR白新線 8 分 東新潟 JR白新線 18 分
            給与
            給与
            月給185,700円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            6:45~19:15の間で実働8時間 ・休憩60分
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制 有給休暇
          • 43

            「つよく、あかるく、なかよく、考える」を目指すあたたかな職場!

            上木戸こども園は、「つよく、あかるく、なかよく、考える」を保育目標とする認定こども園です。当園では、パート・アルバイトの保育士を募集しており、時給は1,000円から1,150円となっています。通勤手当の支給もあり、実費支給で月額上限は50,000円です。子どもたちと一緒に成長し、彼らの健やかな成長を支えてくれる方をお待ちしています。お互いにサポートしながら、あたたかい職場で働きませんか?

            上木戸保育園
              所在地
              新潟県新潟市東区上木戸5-17-13
              アクセス
              東新潟 JR白新線 15 分 大形 JR白新線 26 分
              給与
              給与
              時給1,000円 ~ 1,150円
              勤務時間
              勤務時間
              1)08:30~12:30 又は08:30~19:15の間の6時間以上 週5日~6日 ・休憩30分 ・時間外勤務:あり 月平均1時間
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 44

              スイミングで、子どもたちの成長を。ナカノスイミング保育園で保育士を募集中

              ナカノスイミング保育園は、新潟市東区南紫竹にある水泳教育に特化した園です。園内の温水プールでは、3歳以上の子どもたちへの水泳指導を実施しています。この施設は、令和5年度に新潟市の新型コロナウイルス対策補助金を利用し、感染症対策を強化しました。社会福祉法人勇樹会が運営し、子どもたちの成長をサポートしています。現在、子どもたちの成長を支える保育士を募集中です。あなたの熱意と専門性を、ナカノスイミング保育園で発揮しませんか?

              ナカノスイミング保育園
                所在地
                新潟県新潟市東区南紫竹2-10-9
                アクセス
                越後石山 JR信越本線 11 分
                給与
                給与
                月給173,900円 ~ 224,600円
                勤務時間
                勤務時間
                7時00分~16時00分 8時30分~17時30分 10時00分~19時00分 ・休憩60分
                休日休暇
                休日休暇
                土、日、祝
              • 45

                子どもたちはみんな、遊びが大好き!子どもの笑顔が嬉しいお仕事ですよ。

                松崎保育園は、遊び中心の生活を一番大切にしています。子どもたちが、遊びの中で、お友だちと関わり、思いやりの心を育み、人それぞれの違いを受け止めながら成長しています。当園では、保育業務のサポートをしてくれる、パートの保育士を募集中です。時給950円からで、資格を活かして、保育のお仕事を始めませんか?子どもたちのキラキラと輝く笑顔が、やりがいに繋がりますよ。

                認定こども園松崎保育園
                • 社会保険完備

                • 土日休み

                • 有給

                • 社会福祉法人

                所在地
                新潟県新潟市東区白銀2-4-7
                アクセス
                白新線「大形駅」車12分
                給与
                給与
                時給950円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                8:30~17:15(休憩45分)
                休日休暇
                休日休暇
                土・日・祝・国民の休日 *6ヶ月経過後の年次有給休暇数10日
              • 46

                子どもの自主性を重んじ、豊かな感受性を育む保育を実践しています!

                えびがせ保育園アミックは、地域社会と連携し、集団教育をベースにしながらも、園児ひとりひとりの成長と発達をしっかりケアする事業所内保育です。当施設では、「こどもにとって何が最善か」を念頭に置いた保育体制を基本としており、豊かな感受性と心を育むために、子どもの自主性を重んじた多様性に富んだ保育を心がけています。契約社員の保育士として、月給198,500円からに加えて賞与年2回の支給があり、あなたの頑張りをしっかり評価します。地域に根ざした保育を通じて、子どもたちと一緒に成長しませんか?

                えびがせ保育園アミック
                  所在地
                  新潟県新潟市東区海老ヶ瀬3017
                  アクセス
                  大形 JR白新線 23 分
                  給与
                  給与
                  月給198,500円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  7:00~20:00の間で実働8時間のシフト制 ・休憩60分
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、他シフト制 ・年間休日120日
                • 47

                  マイカー通勤可・はだしの保育など体つくりを意識した保育を行っています

                  上木戸保育園では、0~5歳児の保育業務全般を行っていただける保育士さんを募集しています。 自然にとけこむ「はだしの保育」や「健康な身体作り」など、集団生活の中から、心身とも調和のとれた子どもになることを願って保育をしています。駐車場が無料でマイカー・バイク通勤可能です。公式サイトに保育園だよりが掲載されており園の雰囲気を知ることができます。

                  上木戸保育園
                  • ボーナスあり

                  • 社会保険完備

                  • 有給

                  • 退職金制度

                  • 昇給昇進あり

                  • 社会福祉法人

                  • 車通勤可

                  所在地
                  新潟県新潟市東区上木戸5-17-13
                  アクセス
                  「大形駅」出口2から徒歩約30分
                  給与
                  給与
                  月給169,600円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  8:30~17:30 交代制①7:15~16:15 ②8:00~17:00 ③9:30~18:30 ④10:15~19:15
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日祝、年末年始、年間休日107日、有給休暇
                • 48

                  完全週休2日制!残業ナシで、プライベートも大切にしながら働けますよ。

                  新潟市東区にある「ふじみの森保育園」は、認定こども園ふじみ幼稚園内にある0歳~2歳児を対象とした保育舎です。お月見やもちつき会・ひなまつり会など古くから伝わる日本の伝統行事を通して、子どもたちの豊かな心を育んでいます。当園では、一人ひとりに寄り添い成長を支えていただける正社員の保育教諭を募集中です。完全週休2日制・残業ナシ!オンオフの切り替えをしながらメリハリつけてお仕事しませんか?

                  ふじみの森保育園
                  • ボーナスあり

                  • 有給

                  • 残業少なめ

                  • 昇給昇進あり

                  • 乳児保育のみ

                  • 通勤便利

                  • 複数園あり

                  所在地
                  新潟県新潟市東区小金町1-1-17
                  アクセス
                  新潟交通バス「藤見町」バス停より徒歩3分
                  給与
                  給与
                  月給175,000円 ~ 210,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  1年単位の変形労働時間制 8:30~17:30 ※シフト制あり 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  完全週休2日制(シフト制) ※土曜出勤あり 有給休暇(法定通り)
                • 49

                  あなたの手で未来を育む、いろはこども園で一緒に成長しませんか

                  いろはこども園は、子どもたちの健康と幸せを最優先に考える園です。新潟市すこやか補助金を活用し、園児の健康管理に注力しています。私たちの目指すのは、「自分が大好きな子ども、お友だちが大好きな子ども、元気な子ども」です。園では、子どもたちが互いを尊重し、先生とも深い絆を育むことを重視しています。保育士として、子どもたち一人ひとりを大切にし、お父さま・お母さまを支える仕事に興味のある方を募集しています。雇用形態はパート・アルバイトです。

                  いろは保育園
                    所在地
                    新潟県新潟市東区竹尾2-21-10
                    アクセス
                    東新潟 JR白新線 18 分 越後石山 JR信越本線 22 分
                    給与
                    給与
                    時給950円 ~ 1,100円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    1)12:00~18:00 週5日~6日 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制 有給休暇
                  • 50

                    年間休日120日。子どもたちのキラキラの笑顔とともに働きませんか?

                    みつばち第二こども園は、社会福祉法人みつばち福祉会が運営する定員100名の認定こども園です。「健康で明るく思いやりのある子」を保育・教育目標に掲げ、園生活を通して積極的にあそび、相手の気持ちを理解しようとする子どもを育んでいます。当園では、子どものサポートを行なっていただく正社員の保育士を募集中。年間休日120日。残業も月平均1時間と少な目で、ワークライフバランスを保ち働いていただける環境です。

                    みつばち第二こども園
                    • ボーナスあり

                    • 年休120日超

                    • 住宅補助あり

                    • 社会保険完備

                    • 有給

                    • 福利厚生充実

                    • 退職金制度

                    • 残業少なめ

                    所在地
                    新潟県新潟市東区新石山4-8-3
                    アクセス
                    信越本線「越後石山駅」より徒歩10分
                    給与
                    給与
                    月給172,900円 ~
                    勤務時間
                    勤務時間
                    7:15~19:15(休憩50分) ※1年単位の変形労働制 ■残業月平均1時間
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他 有給休暇(法定通り) ※年間休日120日
                  • 51

                    残業少なめ!プライベートを大切にしながら働きたい方にぴったりです

                    みつばちこども園は、新潟市東区にある定員100名の認定こども園です。体験スイミングやイングリッシュクリスマスパーティーなどさまざまな活動を通して、生きる力や人と関わる力を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける、正社員の保育教諭を募集中です。残業少なめ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。一緒に喜びや驚きを共有しませんか?

                    みつばちこども園
                    • ボーナスあり

                    • 年休120日超

                    • 社会保険完備

                    • 有給

                    • 福利厚生充実

                    • 退職金制度

                    • 残業少なめ

                    • 昇給昇進あり

                    所在地
                    新潟県新潟市東区粟山3-3-8
                    アクセス
                    信越本線「越後石山駅」より徒歩10分
                    給与
                    給与
                    月給172,900円 ~
                    勤務時間
                    勤務時間
                    7:15~19:15の間でシフト制(休憩50分) 変形労働時間制(1年単位) <シフト例> 1)7:15~15:45(休憩50分) 2)8:30~17:00(休憩50分) 3)9:30~19:15(休憩50分) ■残業月平均1時間/持ち帰りなし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他 ※土曜休はシフト制 有給休暇(法定通り付与) 育児休暇取得実績あり ※年間休日数120日(有休は別途付与)
                  • 52

                    自然豊かな環境で、子どもたちの「強く 賢く 礼儀正しく」を育んでいます。

                    認定こども園 物見山はじめ保育園は、自然豊かな環境の中で心身共に健康な成長を支援する認定こども園です。当園では、伝統を大切にしながら時代のニーズに合わせて進化し続ける保育を行なっており、保育目標は「強く 賢く 礼儀正しく」です。パート・アルバイトの保育士を募集しており、時給は1000~1200円、交通費は実費支給されます。また、法人規定に準じた昇給制度もあり、あなたの成長をサポートします。

                    認定こども園物見山はじめ保育園
                      所在地
                      新潟県新潟市東区物見山3-3-16
                      アクセス
                      駅情報はありません。
                      給与
                      給与
                      時給1,000円 ~ 1,200円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      7時から19時の間でシフト制 休憩:勤務時間による
                      休日休暇
                      休日休暇
                      土、日、祝、年末年始 有給休暇
                    • 53

                      施設情報 石山保育園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      人との関わりを通して思いやりの心を育てている公立保育園です。

                      新潟市立石山保育園は、JR白新線の東新潟駅から東南へ7分ほど歩いた場所にあります。定員は80名で、生後2か月から就学前までの子どもを預けることが可能です。保育方針は、”友だちや保育者との関わりを通して考える力や思いやりの心を育てる”。(新潟市ホームページより引用)乳児には保育者の担当制をとることによって、他人を信頼することができる心を育み、異年齢交流により子ども同士が育ち合うことを大切にしているようです。また、近隣の中学生や地域の方などの、さまざまな人々と関わる場を設けている施設です。園は石山団地の東に立地していて、周辺にはゆたかこども園と新潟あゆみ幼稚園、新潟市立東石山中学校、複数の公園があります。2019年9月20日時点

                      石山保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区石山団地18-1
                      アクセス
                      JR白新線東新潟駅徒歩7分
                      施設形態
                      保育園
                    • 54

                      施設情報 ゆたか保育園

                      社会福祉法人育衛会

                      キープ

                      遊具などで遊べる広場と運動できる広場のある認定こども園です。

                      ゆたかこども園は、社会福祉法人育衛会により設立された新潟市東区にある認定こども園です。平成31年4月にゆたか保育園から認定こども園「ゆたかこども園」へ移行したそうです。保育室や遊戯室は冷房が完備されており、2才児室と乳児室には床暖房もあるようです。主な年間行事には、春の運動会、夏のはだし保育、お泊り保育、秋のさつまいも掘り、冬のおゆうぎ会、音楽発表会、もちつき会などがあるそうです。他にも、みんなでクッキングを楽しんだりすることもあるようです。遠足や散歩を通して自然に触れたり、メロディオンを中心に、様々な楽器を使った演奏をしたりすることに力をいれているそうです。給食やおやつは、栄養バランスや色彩、季節感が考慮された手作りの献立となっており、塩分・糖分などにも配慮されているようです。アレルギー対応では、それぞれの症状に応じて除去食や代替食が提供されているそうです。毎日の献立は、玄関先に展示してあるようです。障がい児保育を実施しているそうです。2019年9月26日時点

                      ゆたか保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区東中野山4-12-9
                      アクセス
                      JR東日本白新線東新潟駅徒歩11分
                      施設形態
                      保育園
                    • 55

                      施設情報 大形保育園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      一時預かり保育や障がい児保育を行っている東区内の公立保育園です。

                      大形保育園は、新潟県北部の自治体・新潟市東区内の公立保育園です。新潟市と新発田市を結ぶJR白新線の大形駅が最寄り駅で、この駅からの距離は約1.3kmになります。障がい児の受け入れや月7日まで利用可能な一時預かり保育、そして0歳児保育(月齢2か月以降が対象)を行っているそうです。園内で提供される給食に関しては塩分・糖分控えめで添加物を極力使用しない薄味の食事を提供しているようです。""自分で考え行動できる子ども。こころもからだも丈夫な子ども""(大形保育園公式HPより引用)園児達に様々な野菜を栽培・収穫させて食に対する意識を高める事、園内外での遊びを通じて運動能力を向上させる事に特に力を入れているようです。※2018年7月14日時点

                      大形保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区海老ヶ瀬589
                      アクセス
                      JR白新線大形駅徒歩18分
                      施設形態
                      保育園
                    • 56

                      施設情報 東明保育園

                      社会福祉法人東明福祉会

                      キープ

                      「人と人とのつながり」を通して、五感で味わう発見や感動を大切にしています。

                      東明保育園は、社会福祉法人東明福祉会が運営する園です。0歳から就学前の子どもを対象としています。越後石山駅から徒歩約14分のところにあり、近隣には新潟市立江南小学校や新潟市立石山中学校があります。""のびのびと自己表現ができるようにみつめ、触れ合う保育をこころがけ、健全な心身の発達を図る""(東明保育園公式HPより引用)を保育方針としています。リトミック、英語で遊ぼう、茶道、どろんこ遊びなどの多くの経験やふれ合いを通して、子どもの可能性を引き出しているようです。子どもの成長に合わせて絵本を選び、読み聞かせを行い、子どもたちの想像力を育んでいるようです。また、5本の指の栄養指導を通して、「食」への意欲を育んでいるそうです。※2018年8月17日時点

                      東明保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区東明3-15-2
                      アクセス
                      JR信越本線越後石山駅徒歩14分
                      施設形態
                      保育園
                    • 57

                      施設情報 中山保育園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      様々な経験やふれあいを通して、豊かな感性や思いやりの心を育みます。

                      中山保育園は、新潟市立保育園です。対象は生後2ケ月以降の子どもで、定員は120名です。開所時間は7:00~19:00(延長含む)までです。障がい児保育や一時預かりを行っています。園のすぐそばには「市立木戸小学校」があります。""安全で安心して過ごせる環境の中で心身の健康の基礎を培う""(中山保育園公式HPより引用)。を、保育理念の一つとしています。また、保育士と信頼関係を築き、安定した情緒を育む保育を目指しているようです。体操教室や戸外遊び・散歩を通して健康な身体作りをすることや、花や野菜の栽培を通して自然にふれあいながら、動植物に興味関心を持つことを大切にしているそうです。※2018年9月12日時点

                      中山保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区中山4-2-5
                      アクセス
                      JR白新線東新潟駅車で11分
                      施設形態
                      保育園
                    • 58

                      施設情報 はじめ保育園

                      社会福祉法人親永会

                      キープ

                      一人一人の子どもたちに愛情をもって保育にあたっている保育園です。

                      はじめ保育園は1968年4月8日に開園され、1993年に全国で初めて、保育園とデイサービス施設の複合施設となりました。白新線、大形駅から車で13分の場所にあります。生後2ヵ月から受け入れをしており、定員は200名のようです。園庭には大きな榎があり、四季を感じることができ、木登りをする子どもたちの姿も見られるそうです。”強く、賢く、礼儀正しく”。(はじめ保育園公式HPより引用)このような保育目標を掲げています。また、健康と人間関係、環境、言葉、表現の5点を保育内容としているようです。職員たちは、保育園が子どもたちにとって家庭のように安らかに過ごせるように、一人一人に愛情をもって保育できるように努めているそうです。2019年9月27日時点

                      はじめ保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区河渡甲135-7
                      アクセス
                      園の近くにスーパーや飲食店があり、お仕事終わりにお買い物ができます。
                      施設形態
                      認可保育園
                    • 59

                      施設情報 瑞穂保育園

                      社会福祉法人心和会

                      キープ

                      様々な特別保育に取り組んでいる、1966年開園の認可保育園です。

                      瑞穂保育園は、新潟市東区内で50年以上の歴史がある私立の認可保育園です。月7日まで利用可能な一時預かり保育・延長保育・障がい児保育・0歳児保育(月齢6か月以上)を行っているそうです。また、異年齢保育も取り入れているようです。東区の山木戸3丁目という地区にあり、様々な在来線の停車駅であるほか、上越新幹線の発着駅ともなっているJR新潟駅が最寄り駅となります。""望ましい未来の社会を創り出す、豊かな人間性を持った子どもを育成するために、乳幼児期に必要な養護と教育を行う事を目標にしております""(瑞穂保育園公式HPより引用)元気で明るいだけでなく、ルールを守れて我慢も出来る、心身共に発達した子どもに育てていく方針のようです。※2018年7月22日時点

                      瑞穂保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区山木戸3-14-44
                      アクセス
                      JR信越本線新潟駅徒歩28分
                      施設形態
                      保育園
                    • 60

                      施設情報 中野山保育園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      自然に恵まれた環境で、のびのび遊び、丈夫な体を育てる保育園です。

                      中野山保育園は、新潟市にある定員70名の公立保育園です。生後2ヶ月から就学前の子どもの保育を行っています。開園時間は、預かり保育も含めて7時30分から19時までです。新潟市東区役所から南東へ約3.3kmほどの場所に位置しています。""子どもとの信頼関係を築き、子どもの心に寄り添った保育をする、子育てをする親が安心して預けられるように家庭支援を行う""(新潟市公式HPより引用)を保育方針としています。年間行事では、親子遠足や運動会、お祭りごっこやお買物ごっこなど、子どもたちの想像力や意欲を育む活動を行っているようです。異年齢での関わりを大切にしており、思いやりの心を育て、自己肯定感を養っているそうです。※2018年8月17日時点

                      中野山保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区中野山822
                      アクセス
                      JR信越本線越後石山駅徒歩19分
                      施設形態
                      保育園
                    • 61

                      施設情報 東中野山保育園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      日々の遊びを通して、思いやりの心や、考える力を育む保育園です。

                      東中野山保育園は、新潟市の公立保育園です。定員は110名で、生後2カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から19:00までです。子育て支援事業の一環として、延長保育・一時預かり・障がい児保育を行っています。JR白新線東新潟駅より徒歩約13分の場所にあります。近隣には、新潟市立東中野山小学校や新潟市立東石山中学校があります。""大好きがいっぱい,笑顔がいっぱい,愛情豊かな保育園""(新潟市公式HPより引用)を保育方針としています。家庭と協力して子育てができるように、保護者と日常のつながりを大切にしているそうです。また、親子遠足やこども夏祭り・運動会・秋の遠足などの行事を行っているそうです。※2018年8月29日時点

                      東中野山保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区東中野山6-4-28
                      アクセス
                      JR白新線東新潟駅徒歩13分
                      施設形態
                      保育園
                    • 62

                      施設情報 山木戸保育園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      新潟市で園児のからだづくりや自然体験を行っている公立保育園です。

                      新潟市立山木戸保育園は、保育時間は7:30から18:30となっており、平日と土曜ともに19:00までの延長保育を利用することができます。保育方針は、”『心も体も健康で、生きる力を育てる保育』”。(新潟市ホームページより引用)運動やリズム遊びに加え、裸足保育を行って園児の丈夫なからだづくりに努めているようです。また、泥んこ遊びや飼育している小動物と触れ合うなどの自然の中での体験から、豊かな感性を育てているとのことです。園の北に東西に走る県道3号線の向こうは工業地帯であり、園の南側には住宅街が広がっています。周辺には新潟市立中山保育園と木戸小学校、瑞穂こども園が、園の東を走る県道4号線沿いには、複数の商店が立ち並んでいます。2019年9月19日時点

                      山木戸保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区山木戸4-11-20
                      アクセス
                      JR越後線新潟駅徒歩33分
                      施設形態
                      保育園
                    • 63

                      施設情報 第二はじめ保育園

                      社会福祉法人親永会

                      キープ

                      園舎の西側に芝生の園庭が広がる、1973年春開園の私立認可保育園です。

                      第二はじめ保育園は、1973年5月に開園した新潟市内の私設保育施設です。2004年4月に認可されました。敷地面積は1739平方メートルです。0歳児に関しては生後2カ月以降を受け入れており、定員は100名になります。新潟市内では北東部の東区にある保育園で、2km北には海が広がります。約1km北を国道が横断しています。その国道の北側には空港があります。南東方面の最寄り駅からは徒歩55分、車で11分です。園舎の西側には芝生の園庭が存在します。住宅街の中にある施設で、敷地の周囲を戸建て住宅やアパートが囲みます。""強く賢く礼儀正しく""(第二はじめ保育園公式HPより引用)健康な身体と心を持っているだけでなく、挨拶ができて規則正しい生活がおくれる子へと育てていく方針のようです。※2019年7月30日時点

                      第二はじめ保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区太平4-14-15
                      アクセス
                      JR白新線大形駅徒歩55分
                      施設形態
                      認可保育園
                    • 64

                      キープ

                      リトミックなどの独自のカリキュラムを取り入れた新潟市の私立幼稚園です。

                      あおい幼稚園は学校法人あおい学園が運営する新潟県新潟市の私立幼稚園です。1969年に設立された45年以上の歴史のある幼稚園で、鉄骨3階建ての園舎、遊具が設置された園庭や、木造2階建ての図書館などの施設があるようです。""充実した遊びと年齢に応じた教育で「心身ともに健康で独立心に富む子の育成」を目指しています。""(あおい幼稚園公式HPより引用)リトミックや英会話、農園指導や読み聞かせ、水泳など、子どもの能力を引き出すための様々な独自カリキュラムを保育に取り入れているそうです。最寄り駅までは徒歩で45分の距離、近隣には津島屋公園運動広場野球場や津島屋ケヤキ公園、遍照寺や津島屋諏訪神社などがあります。園の近くには阿賀野川が流れ、車で10分ほどの所には新潟空港があります。2019年9月21日時点

                      あおい幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区津島屋3-100
                      アクセス
                      JR白新線大形駅徒歩45分
                      施設形態
                      幼稚園
                    • 65

                      施設情報 船江保育園

                      社会福祉法人和順会

                      キープ

                      毎日の生活や愛情の援助で園児を育む、70年以上の歴史がある保育園です。

                      船江保育園は1948年に創立して以来70年以上の歴史がある保育園です。園から徒歩1分ほどの場所には海岸に面した海浜公園があり、そのほかにも徒歩5分圏内に3つの公園が立地しています。""健康な体、明るい笑顔、元気なたくましさは、毎日の充実した生活や愛情の援助のもとで養い育てられ、豊かな心身の成長につながります""(船江保育園公式HPより引用)毎日元気に遊べる環境作りや、家庭的な愛情を園児に注ぐこと、繰り返し行える単純な遊びや学習を提供することなどを通じて豊かな心身の成長を促しているようです。また、病気や伝染病予防のために衛生面に気を使っていて、戸外活動後には園児が石鹸で手を洗い、うがいをすることを徹底したり、おもちゃ類や園庭の遊具などはピューラックス(次亜塩素酸ナトリウム溶液)や日光で消毒を行ったりしているそうです。※2018年7月15日時点

                      船江保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区船江町1-50-33
                      アクセス
                      JR白新線大形駅車14分
                      施設形態
                      保育園
                    • 66

                      施設情報 第二中野山保育園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      異年齢交流により子ども同士の触れ合いを大切にしている公立保育園です。

                      新潟市立第二中野山保育園は、平日の保育時間が7:30から18:30で、延長保育が19:00まで、土曜日は18:00までの保育を利用することができる施設です。生後6か月から就学前までの70名を受け入れています。保育方針は、”〜親と子と保育者が共に育ち合う保育園〜”。(新潟市ホームページより引用)園庭や散歩での外遊びと体育遊びなどの活動により、元気で良く遊ぶ子どもを育てることを目指しているようです。また、異年齢交流により子ども同士が触れ合い、思いやりといたわりの心を持てるような保育を行っている施設です。園の北をJR白新線の線路が東西に走っており、さらにその北には国道7号線(新潟バイパス)の竹尾ICがあります。2019年9月20日時点

                      第二中野山保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区中野山4-8-15
                      アクセス
                      JR白新線東新潟駅徒歩14分
                      施設形態
                      保育園
                    • 67

                      施設情報 大山保育園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      一時預かりを月14日まで利用できる、新潟市東区の保育園です。

                      大山保育園は、新潟県北部の自治体・新潟市内にある公立保育園で、新潟駅の東側に広がる東区内にあります。月に14日まで利用可能な一時預かり保育・障がい児保育・乳児保育(月齢2か月以降)に取り組んでいるそうです。給食については国内産の食材を使用することに努めているほか、アレルギー除去食にも対応しているそうです。複数の在来線の停車駅であるほか、上越新幹線の発着駅にもなっているJR新潟駅が最寄り駅になります。""恵まれた自然環境を生かし、のびのびとした心と体を育てる""(大山保育園公式HPより引用)園庭で四季折々の遊びを経験をさせて子供たちの感性を磨くこと、周辺地域の高齢者との交流の場を積極的に設ける事を特に大事にしているようです。※2018年7月14日時点

                      大山保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区大山2-13-1
                      アクセス
                      JR信越本線新潟駅徒歩45分
                      施設形態
                      保育園
                    • 68

                      施設情報 牡丹山幼稚園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      園外保育を積極的に行い、幼少中の連携体制が整っている幼稚園です。

                      丹波山幼稚園は、新潟市東区にある市立幼稚園です。3歳児から5歳時までを受け入れ、定員は90名とのことです。園外保育を積極的に行っていて、年長組は電車に乗って弥彦公園へ行ったり、年少組は近くの公園へ散歩に行ったりするそうです。他にもぶどう狩りや、いもほりなども行うようです。”子どもたちが、直接体験・感動体験を通してその時期にふさわしい学び(社会性・好奇心・思考力・表現力など)ができるよう、私たち職員はしっかりと支えていきます。”(牡丹山幼稚園公式HPより引用)牡丹山小学校で作られている給食が提供されているようで、子どもたちに食べ物に対して関心を深めてもらうよう栄養士の先生から食育に関するお話しもするそうです。幼少中の連携体制が整っており、小学校の運動会への参加や、中学生による職場体験などが実施されているそうです。2019年9月14日時点

                      牡丹山幼稚園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区牡丹山6-15-2
                      アクセス
                      JR白新線東新潟駅徒歩32分
                      施設形態
                      幼稚園
                    • 69

                      施設情報 いろは保育園

                      社会福祉法人麗生会

                      キープ

                      思いやりや優しさを持った子どもの育成を行う、新潟市の認定こども園です。

                      いろはこども園は、新潟市東区にある認定こども園です。定員は生後2ヶ月から就学前までの100名で、平日のみ18:00~19:00まで延長保育を行っています。最寄り駅のJR白新線東新潟駅まで、徒歩29分のところにあります。大切にするものとして、優しい言葉遣いや言葉がけ、お友だち、お道具、生き物であることを指導し、思いやりや優しさを身に着ける支援をしているようです。教育・保育方針は、""優しいことは強いこと""。(新潟市公式HPより引用)また、はだし保育、英語教室やリズム遊び教室、体操教室、手話教室、語り部などの保育を実施しているそうです。園の南側を新潟バイパスが通り、近隣には、竹尾小学校や中山保育園、新潟市東総合スポーツセンターがあります。2019年9月27日時点

                      いろは保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区竹尾2-21-10
                      アクセス
                      JR東日本白新線東新潟駅徒歩29分
                      施設形態
                      保育園
                    • 70

                      施設情報 桃山保育園

                      新潟市教育委員会

                      キープ

                      子ども達がのびのびと遊ぶ、東区が運営する2階建ての市立保育園です。

                      桃山保育園は、新潟市東区が運営する市立保育園です。6ヵ月から就学前の子どもを対象としており、定員は90名です。周辺には、山の下神明宮や凡聖寺、感応寺があり歴史を感じられる環境です。また、住宅地の中にありますが、桃山公園や秋葉第二さつき公園、新潟火力発電所公園があり自然を感じられる環境です。近くに桃山小学校や山の下小学校、山の下中学校があります。園の菜園で、子ども達の作った野菜の収穫が行われているようです。屋上にはプールが設置されていて、園庭には、砂場や木のテーブルなどがあり子ども達がのびのびと遊べる環境づくりを行っているようです。子どもたちが心身ともにすこやかに育ってほしい、という思いを大切に保育を行っているようです。※2018年8月28日時点

                      桃山保育園
                      • 施設情報

                      所在地
                      新潟県新潟市東区桃山町1-110-1
                      アクセス
                      JR信越本線新潟駅車で19分
                      施設形態
                      保育園

                    気になる求人は見つかりましたか?
                    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                    キャリアアドバイザー
                    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                    よくある質問

                    新潟県の求人を市区町村で絞り込む