新潟県長岡市の保育士求人一覧
こども園が増加する長岡市
2018年度、新潟県の保育士の月の平均給与は男性で17万7400円、女性は21万900円で全国平均を下回っています。長岡市では、 2019年11月時点で、公立認可保育園が40園、私立認可保育園が23園、認定こども園が25園、地域型保育施設が12園あります。前年からの大きな変化として、私立認可保育園が34園から23園に減り、認定こども園が12園から25園に増えています。2018年度、新潟県全体の保育士の有効求人倍率は1.74倍で全国平均を下回っていますが、こども園の増加にともない、保育と教育をバランスよく実践できる保育士の需要が高まっていくかもしれません。
株式会社アソシエ・インターナショナル
アソシエ祐天寺西保育園(仮称)上京希望者大歓迎!借上社宅制度あり、専任の住宅アドバイザーがサポート!
- PR
- 年休120日超
- 土日休み
- ボーナスあり
充実した福利厚生を整えており、物件探しをされる際には専任の住宅アドバイザーがサポートいたしますので、一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方も安心してお仕事をスタートできます!…
本社所在地 | 東京都目黒区目黒3-11-3 AIビル3F |
---|---|
事業エリア | 東京ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
学校法人華光学園
認定こども園長岡和光幼稚園・なごみ保育園
知・徳・体の調和がとれた、子どもたちのすこやかな成長を見守ります。
キープ
- 施設情報
認定こども園長岡和光幼稚園・なごみ保育園は、昭和40年に長岡和光幼稚園として創立され、平成27年度からは新幼保連携型認定こども園として運営されています。長岡市中心部からほど近い住宅...
所在地 | 新潟県長岡市長町2-550-1 |
---|---|
アクセス | JR信越本線北長岡駅徒歩16分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人みのり学園
認定こども園長岡みのり幼稚園
敷地周囲に3つの神社が存在する、長岡市中央部の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園長岡みのり幼稚園は、新潟県中越地方の自治体・長岡市内の私立教育・保育施設です。南北幅が約60km・東西幅が約50kmある市内では中央部の石内地区に存在する施設で、周囲に...
所在地 | 新潟県長岡市石内2‐5‐38 |
---|---|
アクセス | JR信越本線北長岡駅徒歩17分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人長生学園
明幸幼稚園・すまいる保育園
人との関わりの中でさまざまなことが経験できるような保育を行っています。
キープ
- 施設情報
産休明けから小学校就学前までの子どもを受け入れている明幸幼稚園・すまいる保育園は、園児の定員数が156名の認定こども園です。40年以上の歴史があり、1972年に開園しました。園の周...
所在地 | 新潟県長岡市錦1-6-23 |
---|---|
アクセス | JR信越本線長岡駅徒歩20分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人帝京蒼柴学園
認定こども園帝京長岡幼稚園
園舎の屋上にプールが設置されている、1929年開園の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
長岡市干場1丁目の認定こども園帝京長岡幼稚園は、1929年に創設されました。その後、敷地の移転・園舎の建て替えなどを経て2015年に幼稚園から認定こども園へと移行したという歴史をも...
所在地 | 新潟県長岡市干場1‐4‐24 |
---|---|
アクセス | JR信越本線長岡駅徒歩16分 |
施設形態 | 認定こども園 |
長峰学園
認定こども園長峰幼稚園
園舎の横に芝生の園庭が広がっている、長岡市内の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園長峰幼稚園は、学校法人が経営する長岡市中央部の私立教育・保育施設です。所在地である西津町の端に位置し、敷地の北側を通る道路は隣接する地区との境界線になっています。半径5...
所在地 | 新潟県長岡市西津町2444‐1 |
---|---|
アクセス | JR信越本線宮内駅徒歩49分 |
施設形態 | 認定こども園 |
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
社会福祉法人光寿福祉会
与板保育園
命を大切にし、思いやりのある、仏様に手をあわせられる子を育てます。
キープ
- 施設情報
与板保育園は長岡市与坂町にある社会福祉法人光寿福祉会が運営する保育園です。「健康で丈夫な子、思いやりのある子、意欲のある子」が保育目標で、“「命を大切に、思いやりの心を培いながら、...
所在地 | 新潟県長岡市与板町与板452 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線東福山駅から車で26分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人浄英会
恵和こども園
園庭内に畑ゾーンが存在する、1982年発祥の幼保連携型認定こども園です。
キープ
- 施設情報
幼保連携型認定こども園「恵和こども園」は、社会福祉法人が経営する新潟県長岡市内の私立保育施設です。1982年春に恵和保育園として開設されたのち、幼保連携型認定こども園に移行したとい...
所在地 | 新潟県長岡市蓮潟町312 |
---|---|
アクセス | JR信越本線北長岡駅徒歩56分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人浄英会
恵和めぐみキッズランド
身近な自然との触れ合いを大切にしている幼保連携型認定こども園です。
キープ
- 施設情報
恵和めぐみキッズランドは、2016年に恵和保育園の分園として創設された幼保連携型認定こども園で、定員は100名です。最寄駅からは車で14分の距離の場所にあり、園の周辺には小川が流れ...
所在地 | 新潟県長岡市大荒戸町字腰巻250-1 |
---|---|
アクセス | JR信越本線長岡駅車14分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人聖母学園
長岡天使・聖母幼稚園
地域の子育て支援に取り組む、長岡市で60年以上の歴史のある幼稚園です。
キープ
- 施設情報
長岡天使・聖母幼稚園は、1958年4月に設立され、2016年4月に認定こども園に移行した60年以上の歴史のある幼稚園です。開所時間は7時30分、閉所時間は19時です。園児の定員は1...
所在地 | 新潟県長岡市表町4-2-10 |
---|---|
アクセス | JR信越本線、JR上越新幹線長岡駅徒歩8分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人伸和福祉会
希望が丘保育園
マーチングや書道、英会話などの特色ある保育活動を行う保育園です。
キープ
- 施設情報
希望が丘保育園は、新潟県長岡市にある認可保育園です。運営は、社会福祉法人伸和福祉会が行っています。認可定員は150名です。最寄駅は、JR東日本信越本線長岡駅で、徒歩約53分の距離に...
所在地 | 新潟県長岡市希望が丘3-12-2 |
---|---|
アクセス | JR東日本信越本線長岡駅徒歩約53分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人長岡三古老人福祉会
こどもけやき苑
充実した環境の中で、子ども達が主体的に人に関わっていける保育園です。
キープ
- 施設情報
こどもけやき苑は2007年に長岡三古老人福祉会によって設立された認可保育園です。園の付近には小川が流れ、同法人が運営する特別養護老人ホームが隣接しています。""けやき(さくら)の風...
所在地 | 新潟県長岡市槇山町1593-1 |
---|---|
アクセス | JR信越本線北長岡駅徒歩38分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人はなみずき福祉会
みしま中央こども園
園の周辺にある自然を活かして、子ども達に様々な自然体験をさせています。
キープ
- 施設情報
みしま中央こども園は、2005年にみしま中央保育園として開所し、2019年4月に幼保連携型認定こども園になりました。園児の定員数は170名で、産休明けから小学校就学前未満の子ども達...
所在地 | 新潟県長岡市上岩井6826 |
---|---|
アクセス | JR信越本線北長岡駅車10分 |
施設形態 | 認定こども園 |
ジュニアスクール
鵬幼稚園
四季折々の多彩な行事で、一人一人の個性を伸ばし、意欲や集中力を育む幼稚園です。
キープ
- 施設情報
鵬幼稚園は、長岡市にある定員120名の私立幼稚園です。学校法人ジュニアスクールが運営しています。上越新幹線長岡駅から北東へ約2kmの場所に位置しています。周辺には、長岡市立川崎東小...
所在地 | 新潟県長岡市豊2-13-24 |
---|---|
アクセス | JR信越本線北長岡駅徒歩17分 |
施設形態 | 幼稚園 |
ジュニアスクール
鵬第一幼稚園
一人ひとりの成長に見合った体験を通し、子どもたちの健やかな成長を見守っています。
キープ
- 施設情報
認定こども園第一幼稚園は、学校法人ジュニアスクールが運営しています。創立は1979年で、産休明けから就学前までの乳幼児が受け入れ対象です。延長保育を含む開園時間は、7:30から19...
所在地 | 新潟県長岡市緑町1-38-363 |
---|---|
アクセス | 上越新幹線長岡駅車で11分 |
施設形態 | 幼稚園 |
聖母学園
栃尾天使幼稚園
縦割り混合保育で、幼い子へのいたわりや優しさを育んでいます。
キープ
- 施設情報
栃尾天使幼稚園は、学校法人聖母学園が運営している幼稚園です。教育目標は、""心豊かで、すなおな子ども・最後までがんばる子ども・お友だちや自然をいたわる子ども""(栃尾天使幼稚園公式...
所在地 | 新潟県長岡市金沢2-1-36 |
---|---|
アクセス | 信越本線押切長岡市役所から車で30分 |
施設形態 | 幼稚園 |
長峰学園
長峰幼稚園
子ども一人ひとりの自立と社会性の育ちを大切にする幼稚園です。
キープ
- 施設情報
長峰幼稚園は、定員200名の新潟県長岡市にある施設です。最寄り駅からは徒歩49分の距離で、園の周辺には小学校、公園、たこ焼き屋があります。""本園は、フェニックス大橋のたもとに位置...
所在地 | 新潟県長岡市下山2-2425 |
---|---|
アクセス | 信越本線宮内駅徒歩49分 |
施設形態 | 幼稚園 |
長生学園
長生幼稚園
自主性を大切にし心身ともに健やかに育つ、長岡市の私立認定こども園です。
キープ
- 施設情報
長生幼稚園・まんまるは長岡市の中心部の市街地の中に位置する、学校法人長生学園が運営する幼保連携型の認定こども園です。住宅街の一角にあり、近隣には長岡市立千手小学校や西千手公園、新潟...
所在地 | 新潟県長岡市西千手2-1-1 |
---|---|
アクセス | JR北陸線長岡駅徒歩19分 |
施設形態 | 幼稚園 |
聖母学園
長岡聖母幼稚園
個の尊重のもとに、基本的生活習慣や自律の精神を身につけられる園です。
キープ
- 施設情報
長岡天使・聖母幼稚園は、1958年4月に設立され、学校法人聖母学園によって運営されています。最寄りの長岡駅からは徒歩9分の距離で、園の周辺には教会や郵便局、明治公園などがあります。...
所在地 | 新潟県長岡市福住3-5-30 |
---|---|
アクセス | JR信越本線長岡駅徒歩9分 |
施設形態 | 幼稚園 |
西芳学園
希望が丘幼稚園
遊びや活動などを通し、子ども達の心と体、知性を育てる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
希望が丘幼稚園は、新潟県長岡市にあり、学校法人西芳学園によって運営されてる園です。最寄りの押切駅からは徒歩34分の距離で、施設の周辺には八幡神社、貞心尼草庵があります。""遊びや学...
所在地 | 新潟県長岡市福島町566 |
---|---|
アクセス | 信越本線押切駅徒歩34分 |
施設形態 | 幼稚園 |
国立大学法人新潟大学
新潟大学教育学部附属幼稚園
100年を超える歴史がある幼稚園で、大学と連携した保育が実践中です。
キープ
- 施設情報
新潟大学教育学部附属幼稚園は、最寄りの駅から歩いて23分の場所にあります。国道沿いの住宅街の中にあり、同大学付属中学校の敷地内に立地します。隣は市民公園で、図書館や体育館が併設され...
所在地 | 新潟県長岡市学校町1-1-1 |
---|---|
アクセス | JR上越線長岡駅徒歩23分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人上塩保育園
上塩保育園
人とふれあい豊かな人間性を育んでいる、新潟県長岡市にある保育園です。
キープ
- 施設情報
上塩保育園は、新潟県長岡市にある保育園です。この園は経験のある保育スタッフが在籍しています。最寄駅であるJR東日本信越本線見附駅からは16.50キロメートル、車で31分の距離にあり...
所在地 | 新潟県長岡市上塩1153 |
---|---|
アクセス | JR東日本信越本線見附駅車31分 |
施設形態 | 保育園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
長岡市では地域の子育て支援の場として保育園を開放
長岡市では、保育士の人材確保に向けた支援として、キャリアアップ構築のための人材交流などの支援事業費を補助する制度を実施しています。また、子育ての相談や交流の場として保育園の開放も行っています。実施内容は施設によって異なりますが、主に、育児についての相談・指導や子育てサークルなどの育成・支援、子育てに関する情報提供などに対応しています。長岡市では地域社会でも保育士としての経験や知識が強みとなるでしょう。
長岡市のオリジナル子育て支援施設「子育ての駅」でも保育士が活躍
日本一の子育て支援をめざす長岡市は、市内全11地域・13ヶ所にオリジナルの子育て支援施設「子育ての駅」を設置しています。「子育ての駅」は、全天候型の運動広場と子育て支援機能を一体的に整備した施設で、保育士が常駐し、利用者がいつでも気軽に子育て相談をできる体制を整えています。子どもだけではなく保護者の成長も見守る施設でもあり、全国から多くの視察が訪れ、子育て支援のニューモデルとして注目を集めています。これらの施設を安定して運営するために保育士の需要が高まっています。
家族連れで楽しめる観光スポットが多い長岡市
長岡市は新潟県の中越地方に位置しています。2019年4月時点で人口は約27万人を誇り、新潟県では2番目に人口が多い街です。市の西部には鉄道各線や幹線道路が通り、東部には美しい田園風景が広がっています。日本海側初の国営公園である「国営越後丘陵公園」には田植えなどの農業体験や自然観察が楽しめる里山スペースがあり、家族で楽しめるスポットとして親しまれています。また、日本3大花火とされる「長岡花火大会」が行われることでも有名で、県外からも多くの観光客が訪れています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。