大分県の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • 36

    子どもたちの未来を育む、あなたの優しさが輝く場所

    大分県中津市の認定こども園双葉中央こども園で、子どもたちの成長を共に見守る保育士を募集しています。時給950円、昇給制度ありで、週2日以上のシフト制。日曜・祝日はお休みで、年末年始休暇もあります。保育士資格、幼稚園教諭免許、子育て支援員研修修了者証があれば尚可。あなたの経験と笑顔で、未来を支えるお仕事を始めてみませんか?

    認定こども園双葉中央こども園
      所在地
      大分県中津市中央町1‐455
      給与
      給与
      時給950円 ~ 950円
      勤務時間
      勤務時間
      シフト例 (1)9時00分〜13時00分 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制:曜日不定(シフト・週所定労働日数による)     年末年始休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
    • 37

      あなたの料理で、子どもたちの笑顔を作りませんか?

      社会福祉法人日吉会が運営する明野台保育園で、調理師として働きませんか?子どもたちの健康と成長を支える大切な役割です。時給900円から1,200円、昇給や賞与もあり、やりがいと報酬をしっかりと感じられます。雇用期間は2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあります。日曜と祝日はお休みで、週休2日制。調理師や栄養士の資格をお持ちの方、業務経験者を優遇いたします。あなたのスキルで、子どもたちの未来を明るく彩りましょう!

      明野台保育園
        所在地
        大分県大分市大字猪野463-1
        給与
        給与
        時給900円 ~ 1,200円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)8時00分〜14時00分 ※休憩時間は就業時間により付与 ※会議等の参加の場合には残業があります(3時間/月) ※休憩30分(法定通り) ※残業月平均3時間
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 週休2日制 通常勤務、運動会、卒園式等行事の場合、土曜出勤することがあり ます。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 38

        子どもたちの未来を育む、双葉中央こども園でのやりがいあるお仕事!

        温かくアットホームな環境で、子どもたちの成長を見守りませんか?学校法人明佳学園が運営する認定こども園双葉中央こども園では、幼稚園教諭を募集しています。時給950円から始まり、努力次第で昇給も可能。日曜日と祝日はお休みで、完全週休2日制を導入。年末年始の休暇や有給休暇も取得できます。契約更新の可能性もあり、長期的に働ける環境です。子どもたちの笑顔に囲まれながら、あなたの経験を活かしてみませんか?

        認定こども園双葉中央こども園
          所在地
          大分県中津市中央町1‐455
          給与
          給与
          時給950円 ~ 950円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)9時00分〜13時00分 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 完全週休2日制:曜日不定(シフト・週所定労働日数による)     年末年始休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
        • 39

          信頼される地域密着型!健康的な成長をサポートします!昇給・賞与あり。

          認定こども園 みどり幼稚園は、1971年の開園以来、地域に根差した幼稚園として信頼されている認定こども園です。当園では、体・心・知の調和のとれた健康的な発達を目指し、体力づくりや乾布摩擦、SI遊びやつみき遊び、行事や体験活動など多彩なプログラムを提供しています。当園では、このような環境で一緒に働く正社員の保育教諭を募集しています。月給は170,000円から178,000円で、交通費や各種手当、賞与(年3回4.5カ月分)も支給します。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。

          認定こども園みどり幼稚園
            所在地
            大分県大分市森1039
            アクセス
            駅情報はありません。
            給与
            給与
            月給170,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            (幼稚園部門)8:00~18:00 (保育部門)8:00~17:00/7:30~16:30/9:30~18:30 ・休憩60分
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制 有給休暇
          • 40

            子どもたちの未来を育む、あなたの力が必要です!

            社会福祉法人日吉会が運営する認定こども園明野台こども園では、情熱を持って子どもたちと向き合える幼稚園教諭を募集しています。月給202,508円から263,400円、昇給・賞与も充実。完全週休2日制で、プライベートも大切にしながら働けます。保育士資格は必須ですが、幼稚園教諭免許をお持ちの方や経験者は優遇。あなたの経験とスキルで、子どもたちの笑顔をもっと輝かせてみませんか?

            明野台保育園
              所在地
              大分県大分市大字猪野463-1
              給与
              給与
              月給202,508円 ~ 263,400円
              勤務時間
              勤務時間
              シフト例 (1)8時00分〜17時00分 (2)8時30分〜17時30分 (3)9時00分〜18時00分 ※(1)〜(3)のいずれか ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均3時間
              休日休暇
              休日休暇
              日曜日、祝日 完全週休2日制 シフトによる(日・祝日以外の休みは曜日不定) 年末年始(12月29日〜1月3日) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
            • 41

              住宅手当あり!新生活を始められる方も安心のサポート体制が整ってますよ。

              中津市にある「めぐみ幼稚園」は、定員285名の認定こども園です。挨拶や返事、履物をそろえるなどの「しつけ」を大切にすることで心の基礎を育んでいます。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育教諭を募集中です。住宅手当あり!これから新生活をお考えの方も安心してスタートできますよ。子どもたちの健やかな成長を一緒にサポートしていただける方をお待ちしています!

              認定こども園めぐみ幼稚園
              • ボーナスあり

              • 住宅補助あり

              • 社会保険完備

              • 有給

              • 福利厚生充実

              • 残業少なめ

              • 昇給昇進あり

              • 産休育休制度

              所在地
              大分県中津市大字是則1203-2
              アクセス
              日豊本線「東中津駅」より徒歩15分
              給与
              給与
              月給189,000円 ~ 233,000円
              勤務時間
              勤務時間
              変形1年単位 1)07:30~16:30 2)08:30~17:30 3)09:30~18:30 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均5時間
              休日休暇
              休日休暇
              週休2日制(日、祝) ※月に7日程度休み 年末年始 有給休暇(法定通り) 育児休業取得実績:あり 年間休日数105日
            • 42

              子どもたちの笑顔あふれる場所で、私たちと一緒に成長しませんか?

              認定こども園 みどり幼稚園は、子どもたちが毎日を元気で楽しく過ごすための施設です。私たちは、子ども一人ひとりの個性を大切にし、健全な心身の発達を支える教育を行なっています。園の理念や活動内容に共感し、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えてくださる保育士を募集しています。雇用形態はパート・アルバイトで、子どもたちと共に成長し、学び合うことができる環境を提供します。あなたの熱意と情熱をみどり幼稚園で発揮しませんか。

              認定こども園みどり幼稚園
                所在地
                大分県大分市森1039
                アクセス
                駅情報はありません。
                給与
                給与
                時給900円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                07:30~18:30間の5時間以上 【固定時間の勤務相談OK】 07:30~12:30 09:00~16:00 14:00~18:30などなど 働きたい時間帯相談下さい 固定時間のフルタイム勤務希望の場合も相談下さい! ・休憩0分
                休日休暇
                休日休暇
                土、日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 43

                子どもたちの未来を支える、あなたの優しさを求めています

                大分県中津市の認定こども園めぐみ幼稚園で、子どもたちの成長を見守る保育士を募集中です。時給1,000円~1,200円で、安心の完全週休2日制、日曜・祝日はお休み。年末年始や有給休暇も充実しており、ライフスタイルに合わせて働けます。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひご応募ください。あなたの優しさと笑顔で、子どもたちの未来を一緒に育てましょう。

                認定こども園めぐみ幼稚園
                  所在地
                  大分県中津市大字是則1203-2
                  給与
                  給与
                  時給1,000円 ~ 1,200円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  交替制(シフト制) シフト例 (1)8時00分〜17時00分 (2)8時30分〜17時30分 〜の時間の間の8時間 ※(1)(2)いずれか選択も可 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日曜日、祝日 完全週休2日制:曜日不定(シフトまたは週所定労働日数による)     年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
                • 44

                  住宅手当アリ!これから新生活をお考えの方も安心してスタートできますよ。

                  皆春あけぼのこども園は、0歳児から5歳児を対象とした保育所型認定こども園です。遊び・学び・体験を通して、子どもたちの生きる喜びや生きる力を育んでいます。当園では、一人ひとりが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育士を募集中です。住宅手当アリ!新生活のサポート体制が整っている職場ですよ。未来へはばたく子どもたちの成長を一緒に支えませんか?お気軽にお問い合わせください。

                  皆春あけぼのこども園
                  • 住宅補助あり

                  • 社会保険完備

                  • 有給

                  • 福利厚生充実

                  • 退職金制度

                  • 昇給昇進あり

                  所在地
                  大分県大分市大字皆春383-3
                  アクセス
                  日豊本線「鶴崎駅」より車7分
                  給与
                  給与
                  月給187,650円 ~ 209,090円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  変形労働時間制(1年単位) シフト例 7:00~16:00 7:30~16:30 8:00~17:00 8:30~17:30 9:00~18:00 9:30~18:30 10:00~19:00 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝 有給休暇(法定通り)
                • 45

                  子どもたちを尊重し「居心地のいい場所」を一緒に作りませんか?

                  認定こども園 津守あすなろこども園は、日々の生活を大切にし、ありのままの子どもたちを一人の人間として尊重することを目標にしています。当園では、子どもたちが「やさしい子、明るい子、元気な子」に育つよう、様々な活動を通じて社会性、生きる力、豊かな感性を育てています。現在、子どもたちの健やかな成長を支える調理師のパート・アルバイトを募集しています。時給は899円からで、交通費実費支給(月額12,000円上限)もあります。子どもたちにとって居心地のいい場所を目指して、一緒に頑張りましょう。

                  認定こども園津守あすなろこども園
                    所在地
                    大分県大分市津守12
                    アクセス
                    滝尾 JR豊肥本線 7 分 古国府 JR久大本線 16 分
                    給与
                    給与
                    時給899円 ~
                    勤務時間
                    勤務時間
                    (1) 8:30~14:30 (2) 8:30~12:30 8:00~16:00の時間の間の4時間程度 就業時間は応相談 週3日~週5日 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
                  • 46

                    地域に根差し、特色ある保育で子どもたちの可能性を広げます!通勤手当あり。

                    認定こども園 みどり幼稚園は、昭和46年の開園以来、地域に根差した幼稚園として信頼され、特色のある保育内容を実践してきた認定こども園です。当園では、体・心・知の調和のとれた健康的な発達を目指し、園児たちは園内外での活動を通じて、健康な体力を育み、豊かな心を育て、知識好奇心を広げています。パート・アルバイトの保育教諭を募集中で、時給は900円から1,000円。また、交通費支給ありとなっています。あなたも私たちと一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方をお待ちしています。

                    認定こども園みどり幼稚園
                      所在地
                      大分県大分市森1039
                      アクセス
                      駅情報はありません。
                      給与
                      給与
                      時給900円 ~ 1,000円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      14:00~18:30 時々19:00までの勤務可能性あり 休憩:勤務時間によって異なる
                      休日休暇
                      休日休暇
                      土、日、祝、他シフト制 有給休暇
                    • 47

                      子どもたちの未来を彩る、やりがい溢れる環境で一緒に成長しませんか

                      認定こども園 ごとう幼稚園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念としています。この理念のもと、子どもたちの可能性を最大限に引き出す教育を行なっています。現在、この使命を共に果たしていく正社員の保育士を募集しています。子どもたちの成長を一緒に喜び、支えていく仕事に情熱を持って取り組める方をお待ちしています。受付時間は10:00~17:00(土日祝を除く)です。

                      認定こども園ごとう幼稚園
                        所在地
                        大分県大分市大字畑中4-7-47
                        アクセス
                        南大分 JR久大本線 13 分 古国府 JR久大本線 27 分
                        給与
                        給与
                        月給190,000円 ~
                        勤務時間
                        勤務時間
                        変形 1年単位 1)08:05~16:30 2)08:05~12:30 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
                        休日休暇
                        休日休暇
                        日、祝、他シフト制 有給休暇
                      • 48

                        あなたの手で未来を育む、温かい心が集う沖代こども園で働きませんか

                        認定こども園 沖代こども園は、子どもたち一人ひとりの「生きる力」を育む園です。豊かな自然環境の中で、子どもたちが健やかに成長するよう支援しています。園の理念には、「心身ともに健康で、思いやりのある子ども」の育成を掲げ、子どもたちの可能性を最大限に引き出す教育を行なっています。この度、私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、明るい未来を創造していく保育士を募集します。雇用形態は正社員で、あなたの熱意と専門性を活かせる場がここにあります。

                        認定こども園沖代こども園
                          所在地
                          大分県中津市沖代町1丁目4-55
                          アクセス
                          中津(大分) JR日豊本線 20 分
                          給与
                          給与
                          月給168,200円 ~ 195,660円
                          勤務時間
                          勤務時間
                          交替制あり 【平日】 1)07:00~16:00 2)07:20~16:20 3)08:00~17:00 4)09:00~18:00 5)09:00~19:00 【土曜日】 6)07:00~16:30 7)07:30~17:00 8)08:00~17:00 9)09:00~18:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均4時間
                          休日休暇
                          休日休暇
                          日、祝 有給休暇 ・年間休日105日
                        • 49

                          自主性と社会性を育む!明るくたくましい子どもたちの成長を支えましょう。

                          認定こども園 ごとう幼稚園は、心身ともに健康で、自主性と社会性の調和がとれた、おもいやりのある子どもに育てることを目指しています。また、園だよりや保育通信を通して、園と家庭との結びつきを密にし、子どもたちの基本的生活態度の育成を図っています。当園では、契約社員の保育士を募集しており、月給は190,000円から241,500円、さらに通勤・住居・家族手当が本人の状況に応じて支給されます。賞与も年2回あり、あなたの頑張りをしっかり評価します。

                          認定こども園ごとう幼稚園
                            所在地
                            大分県大分市大字畑中4-7-47
                            アクセス
                            南大分 JR久大本線 13 分 古国府 JR久大本線 27 分
                            給与
                            給与
                            月給190,000円 ~
                            勤務時間
                            勤務時間
                            変形労働1年単位 (1) 7:30~16:30 (2)7:30~12:30 (2)隔週土曜日(休憩30) ・休憩60分
                            休日休暇
                            休日休暇
                            日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日113日
                          • 50

                            施設情報 宇佐こども園

                            社会福祉法人宇佐福祉会

                            キープ

                            70年以上の歴史を持ち、生きる力を引き出す保育を行う認定こども園です。

                            宇佐こども園は、1947年に県北で初めての園として開園した、70年以上の歴史と実績をもつ幼保連携型認定こども園です。定員は120名で、およそ生後3ヶ月から就学前までの子ども達が通っています。最寄り駅であるJR日豊本線宇佐駅から車で9分の距離に位置しており、近くには川が流れ複数の神社があります。""「子どものたくましい成長」を信じ、子どもの中にある「生きるちから」をひっぱりだしていくことを理念とし、時代とともに質の高い教育・保育を実践していきます。""(宇佐こども園公式HPより引用)知育・体育・徳育・食育を根幹としたバランスの良い教育のもと、子どもの生きる力の基礎を培っているようです。緑豊な環境の中、誰もが過ごしやすく、子どもが安全に思いきり遊び込める園舎・園庭を備えているようです。専任講師を招き、英会話教室・運動あそび講習・積み木遊び講習などのカリキュラムに取り組んでいるようです。※2019年6月24日時点

                            宇佐こども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県宇佐市大字南宇佐2535
                            アクセス
                            JR日豊本線宇佐駅徒歩57分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 51

                            施設情報 あさじルンビニこども園

                            社会福祉法人大野福祉会

                            キープ

                            定員60名、近隣に母子健康センターと市役所支所が在る民間の保育施設です。

                            あさじルンビニこども園は、最大60名の0歳児~5歳児を保育できます。所在する地域は、白岩山がそびえ立ち、大野川が流れる山間部です。園の正面には朝地母子健康センターと豊後大野市役所支所が立地し、裏側に豊肥本線が整備されています。最寄りの朝地支所停留所まで徒歩3分程度の距離です。停留所には、道の駅あさじや市民病院などに向かうコミュニティバスが発着しています。また、園から徒歩5分程度で朝地駅に到着します。この駅から豊肥本線に乗車すれば、約1時間20分で大分駅にアクセス可能です。""子どものまなざしや表情、伝えたい言葉から、一人一人の子どもの欲求や気持ちをよみとり、その子どもに寄り添う教育及び保育を展開します。""(豊後大野市子育て応援サイトより引用)子ども個々が自分らしく過ごせる空間づくりに努めているようです。※2019年6月2日時点

                            あさじルンビニこども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県豊後大野市朝地町坪泉526
                            アクセス
                            JR豊肥本線朝地駅徒歩5分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 52

                            1968年から続く、五感を刺激するいろいろな活動ができる幼稚園です。

                            とぜん幼稚園は、JR日豊本線高城駅から徒歩9分の場所にある、認定こども園です。0歳から就学前までの子どもの保育を受け入れており、送迎バスもあるようです。音楽活動や、絵画・英会話・工作などの五感を刺激する教育を取り入れて保育をしているそうです。また、田植えやトマトなどの野菜栽培、キャンプなどの自然体験もできます。小学校とも連携をしているので、卒園後にもフォローをしてもらえるようです。園内には防犯カメラやAEDなどの設備も備わっています。子どもたちは、メリハリのある保育環境で1日を過ごすので、時計を見ながら自主的に行動することができる習慣が身につくようです。制服もあり、そのおしゃれなデザインは子どもたちにも人気だそうです。2019年6月13日時点

                            幼保連携型認定こども園とぜん幼稚園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県大分市日吉町10-22
                            アクセス
                            東急東横線学芸大学駅徒歩12分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 53

                            施設情報 いぬかいこども園

                            社会福祉法人萌葱の郷

                            キープ

                            子どもたち一人ひとりをかけがえのない存在とし、尊重した保育を行っている園です。

                            いぬかいこども園は2012年に設立された認定こども園で、社会福祉法人萌葱の郷が運営しています。定員は75名で、保育対象は0歳児~小学校入学前までです。周辺には、なかよし・ひろばや犬飼公民館があります。""明るく伸び伸びした子ども、喜んで話し喜んで聞く子ども、思いやりのある優しい子ども、心豊かで工夫する子ども、よく見よく考える子ども""(いぬかいこども園公式HPより引用)を教育保育目標に掲げています。子どもの知識や才能、考える力を育むことを目指した保育を行っているようです。縁日ごっこや運動会、クリスマス会、ひな祭りなど、年間を通じてさまざまな活動が行われているそうです。楽しく食事する子どもの育成を目指して、旬の素材を使った薄味の給食を提供しているようです。※2019年6月25日時点

                            いぬかいこども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            豊後大野市
                            アクセス
                            JR豊肥本線「犬飼駅」より車で6分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 54

                            施設情報 普照こども園

                            社会福祉法人珠光会

                            キープ

                            普照こども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            宇佐市
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 55

                            キープ

                            子どもの人生の社会経験の第一歩として、健やかな成長を促すこども園です。

                            学校法人みのり学園を運営母体とする認定こども園三隈幼稚園は、2012年4月に認定こども園として許可されました。三隈幼稚園の創設は1924年であるため、90年以上の歴史がある幼稚園でもあります。受け入れ定員は1号認定が55人、2号認定が20人、3号認定が30人の合わせて105人となっています。開所時間は1号認定が平日の8時半から14時であり、その後18時半まで預かり保育の時間となっています。2号及び3号認定は、標準時間8時間ないし11時間の申請された登園時間です。最寄駅である日田駅からは徒歩で5分の距離であり、近くを小川が流れています。""三隈幼稚園では、「人生に必要な知恵は、全て幼稚園の砂場で学んだ」(ロバート・フルガム著)を実践致します。""(認定こども園三隈幼稚園公式HPより引用)幼稚園を人生ではじめて社会参加する場所として捉え、様々な遊びや体験を通して子どもの健やかな成長を促しているようです。※2019年8月12日時点

                            認定こども園三隈幼稚園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県日田市中央2-1-4
                            アクセス
                            JR久大本線日田駅徒歩5分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 56

                            施設情報 緑が丘こども園

                            社会福祉法人新樹会

                            キープ

                            大分市で30年以上の歴史を持つ保育園。園と保護者の連携を密に取ります。

                            緑が丘こども園は、大分市にある保育園です。住宅地の南端に位置しており、山々に囲まれた位置にあります。最寄りの駅は、久大本線の向之原駅で、徒歩でおよそ53分でアクセスが可能です。1984年に創立され、30年以上の歴史があります。定員は120名。教諭や栄養士を含めて32名のスタッフが所属しています。また、地域の子育て支援事業として、「すくすくルーム」を設置しています。これは、近隣の在宅で子育てをしている家庭を対象に、子どもたちの遊びの場や、親同士が悩みを相談する場を設けるための活動です。”緑の丘で育てる3本の木”(緑ヶ丘保育園公式HPより引用)を教育目標に定め、家庭と園の連携を密に取り、子どもたちがすくすくと育てるよう努めているようです。2019年6月18日時点

                            緑が丘こども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県大分市緑が丘5-23-1
                            アクセス
                            田沢湖線田沢湖駅徒歩15分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 57

                            施設情報 おおやまこども園(旧・ひばりこども園)

                            社会福祉法人日田市社会福祉協議会

                            キープ

                            子どもの健やかな育ちの場を提供し、保護者や地域に信頼される園です。

                            日田市立おおやまこども園は、社会福祉法人日田市社会福祉協議会が運営する、公設民営型の認定こども園です。前身の日田市立ひばりこども園が、他の公立保育園と統合され、2018年から新たに開園しました。定員は65名で、0歳から5歳までの乳幼児を受け入れます。場所は最寄り駅から車で約10分。すぐそばには河川が流れており、川沿いを西へ500mほど進むと市立中学校があります。”子ども一人ひとりを大切にし、保護者や地域から信頼される教育、保育を目指します。子どもの健やかな育ちと、生きる力の基礎を培います。”(日田市公式HPより引用)おおやまこども園では、家庭や地域さらに小学校と連携して、健康支援や環境衛生管理さらには安全対策などを定め、地域の子育てニーズに応えるそうです。※2019年8月7日時点

                            おおやまこども園(旧・ひばりこども園)
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県日田市大山町西大山3501-1
                            アクセス
                            JR久大本線豊後三芳駅車11分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 58

                            大乗仏教を建学の精神とする浄土真宗本願寺派の認定こども園です。

                            認定こども園東九州短期大学附属幼稚園は、1980年に創設された40年近い歴史がある認定こども園です。最寄駅からは徒歩10分の距離で、周囲は飲食店や美容室などの繁華街となっています。""仏様に見守られ、思いやりをもって他とかかわれる子ども""(認定こども園東九州短期大学附属幼稚園公式HPより引用)子どもたちの体力の増進を目的に、月に2回のペースで外部から講師を招いて縄跳びや鉄棒、うんていなどの体操教室を行っているのだそうです。その他にも、小さい頃から英語に親しんで興味を持たせるために、外国の先生を招いて英語の歌を一緒に歌ったり、食べ物や体の部位などを英語で覚えたりするなど楽しく学んでいるようです。※2019年8月19日時点

                            認定こども園東九州短期大学附属幼稚園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県中津市一ツ松211
                            アクセス
                            九州旅客鉄道日豊本線中津駅徒歩10分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 59

                            キープ

                            2015年4月に、2つのこども園が統合してつくられた認定こども園です。

                            2015年4月に、小野市こども園と千束こども園が統合して、うめこども園として新たにスタートを切ることになりました。うめこども園は、保育所型の認定こども園となっており、0歳~4歳児までは保育所機能を利用することができます。5歳児については、保育所・幼稚園のどちらの機能も利用可能です。川や森林などの豊かな自然に囲まれた環境に立地しており、佐伯市宇目振興局までは徒歩32分の距離となります。""心身ともに健康で思いやりのある子どもを育てる""(佐伯市公式HPより引用)知的能力はもちろん、社会性を身につけるためにも、さまざまな遊びを通して自制心や忍耐力、思いやりの心を養うことに取り組んでいるようです。※2019年6月6日時点

                            うめこども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県佐伯市宇目大字千束2137-2
                            アクセス
                            佐伯市宇目振興局徒歩32分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 60

                            施設情報 野津こども園

                            社会福祉法人野津福祉会

                            キープ

                            感謝の心と素直な心、他者を思いやる優しい心を大切にする認定こども園です。

                            野津こども園は、社会福祉法人野津福祉会が運営する定員80名の認定こども園です。7:00から19:30まで開園しており、通常保育だけでなく、延長保育、一時保育も行っています。田畑や森に囲まれ、自然に触れられる環境にあります。""人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てる""(野津こども園公式HPより引用)を保育目標の一つに掲げています。カレーパーティー、稲刈り、お餅つき、親子バス遠足等の行事を行っているそうです。クラスによって、体育教室、英語教室を毎月各週で行っているようです。感謝の心と素直な心、他者を思いやる優しい心をもち、共に育ち合う子どもを養うことに努めているそうです。※2019年6月6日時点

                            野津こども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県臼杵市野津町宮原3950-1
                            アクセス
                            JR豊肥本線「犬飼駅」より車で13分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 61

                            施設情報 高田のぞみこども園

                            社会福祉法人永生会

                            キープ

                            自然の中での遊びや体験を通して子どもを育んでいる認定こども園です。

                            高田のぞみこども園は定員180名の幼保連携型認定こども園です。29名以上の保育教諭に加え、看護師や栄養士、薬剤師なども在籍しています。開園時間は9:00から19:00です。園から徒歩8分のところには公園があり、徒歩9分のところには川が流れています。""「高田のぞみこども園」は、子ども達が人間の基礎力を身につけ、一人の人間として社会的自立ができるよう、成長の場を作ります""(高田のぞみこども園公式HPより引用)園に設けられた庭と畑でのあそびや菜園活動、自然観察などを通して、子どもの成長を促しているそうです。また、近隣の小学校や幼稚園とも連携し互いに交流することで、就学のための基礎を作るとともに豊かな人間関係の形成にもつなげているようです。※2019年7月6日時点

                            高田のぞみこども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県大分市大字関園747
                            アクセス
                            JR日豊本線鶴崎駅徒歩50分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 62

                            施設情報 やはたこども園

                            社会福祉法人八幡福祉会

                            キープ

                            自然環境での活動を通じ、子どもたちの感性を伸ばすことを目的としている園です。

                            やはたこども園は1979年に設立された認定こども園で、社会福祉法人八幡福祉会が運営しています。定員は93名で、保育対象は生後3カ月~小学校入学前までです。海に程近い住宅街に位置し、周辺にはかんたん港園や八幡小学校などがあります。""健康な体を身につける。体力・感性・思いやりのあるやさしい心を育てる。情を育み、ともに子育てを楽しむ。友だちと関わる力を育てる""(やはたこども園公式HPより引用)を教育保育目標に掲げています。七夕会や運動会、クリスマス会など、年間を通じてさまざまな活動が行われているそうです。クラスごとの活動として、毎日絵本の読み聞かせを行っているようです。心身ともに豊かで健全な子どもたちの育成を目指しているようです。※2019年6月26日時点

                            やはたこども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県大分市生石44-4
                            アクセス
                            JR日豊本線「西大分駅」より徒歩6分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 63

                            施設情報 ゆりかごこども園

                            社会福祉法人城南福祉会

                            キープ

                            子どもの成長したい気持ちを大切にして、さまざまな活動を行っています。

                            ゆりかごこども園は、生後3ヶ月から就学前までの子どもを受け入れている認可保育園です。園児の定員数は115名で、最寄り駅の南大分駅から徒歩3分の距離にあります。周辺には小学校などの教育機関があります。""自分を高めたいという本来子どもが持った気持ちを大切にし、どの子も先生に愛されている喜びを実感できるように接しながら、目指す子ども像「元気いっぱい、笑顔いっぱい、心豊かな子」を育む""(ゆりかごこども園公式HPより引用)園の日々の生活では、自由遊びを中心に読み聞かせやリズムなどの活動を行っているようです。年間行事には調理活動や生活発表会など子どもの成長を促すさまざまなイベントがあるようです。※2019年6月8日時点

                            ゆりかごこども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県大分市田中町1組-3
                            アクセス
                            JR久大本線南大分駅徒歩3分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 64

                            施設情報 にじいろこども園

                            社会福祉法人子ども未来ネット弥生

                            キープ

                            一人ひとりの発達を踏まえて、一人ひとりに平等な保育と教育を実施します。

                            にじいろこども園は、2015年4月に開園した社会福祉法人子ども未来ネット弥生の運営する私立の認定こども園です。園児定員は50名です。最寄駅はJR日豊本線の佐伯駅が車で14分ほどのところにあります。このこども園の近くには井崎川が流れていて、少し歩くと佐伯市立明治小学校があります。”幼稚園と保育園の機能を併せ持ち小学校入学前の保育と教育を一体的に行う施設です。”(にじいろこども園公式HPより引用)このこども園には大きな滑り台があるそうで、子どもたちに大人気となっているようです。また、食育活動の一環として、園庭に畑を作って野菜を育てているそうで、その活動の中で命が育つ喜びと、収穫の喜びを感じているそうです。※2019年6月5日時点

                            にじいろこども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県佐伯市弥生大字大坂本1065-1
                            アクセス
                            JR日豊本線佐伯駅車14分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 65

                            施設情報 川崎こども園

                            社会福祉法人川崎保育園

                            キープ

                            土曜日も延長保育・一時預かりを行っている幼保連携型認定こども園です。

                            川崎こども園は、大分県北部の日出町という自治体内にある定員105名の私立保育施設です。定員は1号が15名で、2号・3号が合計90名という内訳になっています。1975年春に川崎保育園として開設されたのち、2018年春に幼保連携型認定こども園に移行すると共に施設名が改称されました。速見郡日出町内では南部の川崎地区に位置し、1km南西には海が広がります。また、50m西を川が流れています。約1km西にある最寄り駅からは徒歩14分です。平日だけでなく、土曜日も延長保育と一時預かりを行っているそうです。""家庭的な保育を通して、豊かな感性を持つ大人に育てるための子育て支援を行い、地域社会に貢献する""(川崎こども園公式HPより引用)仲間と強調しながら、規則正しい生活をおくれる子供に育てていく事を目指しているそうです。※2019年7月17日時点

                            川崎こども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県速見郡日出町大字川崎5066‐1
                            アクセス
                            JR日豊本線日出駅徒歩14分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 66

                            キープ

                            地域交流を通して、労りや思いやりの心を養うことを目指した認定こども園です。

                            稙田こども園は、社会福祉法人霊山会が運営する認定こども園です。通常保育だけでなく、延長保育、一時預かりも行っています。周辺には飲食店や日用品店のほか、「上芹児童公園」、「下芹児童公園」、「下芹第二公園」と3つの公園があります。""それぞれの時期に合わせて伝統的な催し・遊びなど、様々な体験を通して一人一人の個性を育てる""(稙田こども園公式HPより引用)を基本方針の一つに掲げています。たこあげ大会や親子リズム遊び等の行事のほか、特別養護老人ホームとの交流会、地域のお祭りへの参加も行っているそうです。異年齢児のふれ合いを大切にし、お年寄りや地域との交流を通して、労りや思いやりの心を養うことを目指しているようです。※2019年6月3日時点

                            認定こども園稙田こども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県大分市大字市字洲高田445‐2
                            アクセス
                            近くにショッピングモールやホームセンターがあり買い物に便利です。
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 67

                            施設情報 愛光こども園

                            社会福祉法人愛光会

                            キープ

                            「愛せよ光の子となれ」を理念とし、子どもの生きる力を育むこども園です。

                            愛光こども園は1994年4月1日に開設されました。満6ヶ月となる乳児から受け入れています。平日の開所時間は7:00から19:00まで、土曜日は7:00から18:00までです。最寄駅からは徒歩5分の距離にあり、園の隣には公園がある環境です。""保育園では、愛・思いやり・感謝の心を育てることを大切にしています。つまり、子どもの「生きる力=自尊感情」を大切にしています""""乳幼児期の発達では、「遊び」という活動が最も重要であり、生活の中心となります""(愛光こども園公式HPより引用)年齢の違う子ども同士で交流しあう異年齢保育を取り入れているそうです。生きる力を養い心の発達を、遊びを通して身体の発達をはぐくみ、心身ともに健やかに成長する保育を目指しているようです。※2019年6月7日時点

                            愛光こども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県中津市蛭子町3-56
                            アクセス
                            JR奈良線木津駅徒歩5分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 68

                            施設情報 弥生こども園

                            社会福祉法人子ども未来ネット弥生

                            キープ

                            年上のお姉さんお兄さんと交流する機会がある、認定こども園です。

                            やよいこども園は、2017年に開園したばかりの新しいこども園です。生後7ヶ月の子どもから預かってくれます。園では、子どもたちが料理をする機会も毎月作られているようです。毎月1回園庭を開放しているので、入園前でも気軽に行くことができるそうです。また園の北東には中学校があり、中学生のお兄さんお姉さんと交流する機会もあるようです。老人ホームに訪問して、お年寄りの方と交流することもあるそうです。年間を通じて、運動会やクリスマス会などのイベントも盛んに行われているようです。また毎月、誕生日会なども開かれているそうです。園の東側には、井崎川が北東から南西にかけて流れています。また、西側には郵便局やスーパーなどがあります。2019年6月13日時点

                            弥生こども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県佐伯市弥生大字上小倉1201-1
                            アクセス
                            根室本線帯広駅徒歩22分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 69

                            施設情報 聖愛こども園

                            社会福祉法人聖愛会

                            キープ

                            キリスト教の信仰に基づいた保育を行っている、由布市の保育園です。

                            聖愛保育園は、由布市にある保育園で、由布院駅から徒歩9分の場所にあります。日本キリスト教団由布院教会によりされた歴史ある保育園で、1971年から社会福祉法人として認可されています。園の付近には湯の坪街道があり、大分川も流れています。""子ども達一人ひとりの心に日常生活の中で聖書に親しみ、神さまを愛し、隣人を愛し、そして神さまに愛されている自分に気付くことを目指しています""(聖愛保育園公式HPより引用)キリスト教の信仰に基づく保育を行っているそうで、毎月の合同礼拝やイースター祝祭、クリスマス祝会といったキリスト教の行事が行われているようです。それらの行事を通じて、子どもたちが健全な成長をしていくための基礎を育むことを目指しているようです。※2019年7月21日時点

                            聖愛こども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県由布市湯布院町川上2990-14
                            アクセス
                            JR九州久大本線由布院駅徒歩9分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 70

                            キープ

                            わんぱくな子どもたちが元気いっぱいに園庭で遊ぶこども園です。

                            にしきこども園は、大分県中津市にあるこども園です。園の運営をしているのは中津市であり、周辺エリアに住む子どもたちを預かっています。最寄駅は、JR日豊本線が走る中津駅です。徒歩で30分ほどの距離となります。保育サービスを行うのは、未就学児童であり、0歳児から6歳児までです。月曜日から土曜日までの開園となっており、7時から18時までとなります。事前の希望で19時までの延長保育も可能です。”未就学児童を中心に保育サービスを提供しています。人口減少社会を生きる子どもたちを優しく見守ります”(にしきこども園公式ホームページより引用)予防接種なども積極的に受けさせるなど、子どもたちの健康のために最善を尽くしているようです。※2019年6月4日時点

                            にしきこども園
                            • 施設情報

                            所在地
                            大分県中津市大字湯屋382‐1
                            アクセス
                            JR日豊本線中津駅徒歩30分
                            施設形態
                            認定こども園

                          気になる求人は見つかりましたか?
                          保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                          キャリアアドバイザー
                          専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                          よくある質問

                          • 大分県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                            もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                            他にも様々な条件で絞り込みができます!
                            大分県の一覧ページからご確認ください。

                          • 自分で職場を探すのは自信が無いので、大分県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                            もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                            保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                            在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大分県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                          大分県の求人を市区町村で絞り込む