大分県の正社員登用の保育士求人一覧

正社員登用ありの求人とは

保育園でのパートやアルバイト、契約社員などを経て正社員を目指せるのが「正社員登用制度」です。無資格の保育者なら資格を取ることで正社員登用してくれたり、パート勤務を試用期間として、勤務態度などから判断して、正社員になれる保育所もあるようです。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01
    プロが厳選するプレミアム求人

    キープ

    完全週休2日制!ブランクがあっても万全の研修体制で安心して働けます!

    小規模保育園なので、子どもたち一人ひとりの成長に寄り添う保育を行なう事ができます。「子どもたちの成長をしっかり見守りたい!子どもたちの一つ一つの想いに丁寧に寄り添いたい!」という方にピッタリの職場です。また、「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」という保育理念のもと、日々の保育から行事まで、話し合い協力しながら業務を進めています。私たちと一緒に、理想の「保育」にチャレンジしましょう!

    ニチイキッズ羽屋保育園
    • 乳児保育のみ

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 年休120日超

    • 産休育休制度

    所在地
    大分県大分市上田町2丁目1番66号 第11名城ビル1階
    アクセス
    JR「南大分駅」から徒歩17分/JR「古国府駅」から徒歩14分/大分バス「羽屋入口」バス停 から徒歩4分/大分バス「南太平寺」バス停から徒歩5分 ※マイカー通勤OK(駐車場代は自己負担)
    給与
    月給181,070円 ~ 196,070円
    施設形態
    企業主導型
  • 02

    キープ

    賞与年4.3カ月分支給!頑張った分だけやりがいを感じられる職場です。

    認定こども園ごとう幼稚園は、3歳~5歳児を対象とした保育施設です。自然豊かな環境の中、子どもたちが心身ともに成長し自立することができるよう、さまざまな経験を体験する保育を行なっています。当園では、一緒に喜びや驚きを共有していただける、契約社員の保育教諭を募集中!賞与が年4.3カ月分支給される好待遇な職場なので、モチベーション高くお仕事に取りくめますよ。

    認定こども園ごとう幼稚園
    • 社会保険完備

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    • 有給

    • 残業少なめ

    • 正社員登用

    所在地
    大分県大分市大字畑中4-7-47
    アクセス
    JR九州「南大分駅」徒歩25分
    給与
    月給177,200円 ~ 245,000円
    施設形態
    認定こども園
  • 03

    キープ

    完全週休2日制・正社員登用アリ!あなたらしい働き方をしませんか?

    天心保育園は、1人ひとりの子どもの最善の利益を尊重し、健やかな成長を願い保育を行っています。当園では、約130名の子どもたちをサポートしていただける、契約社員の保育士を募集中!完全週休2日制なので、ワークライフバランスを大切にしたい方にオススメですよ。フルタイムでしっかり働く、正社員登用制度アリ!ステップアップを目指して、お仕事始めませんか?

    天心保育園
    • 社会福祉法人

    • 社会保険完備

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    • 退職金制度

    • 正社員登用

    所在地
    大分県大分市牧1-7-4
    アクセス
    JR日豊本線「牧」駅
    給与
    月給173,250円 ~
    施設形態
    認可保育園
  • 04

    キープ

    草履を履いた運動遊びや水泳遊びで、心身共に丈夫な子どもを育てています。

    とりい保育園では草履保育や、登園直後から好きな遊びを楽しめる100分保育など年間を通じて特色ある保育を行っています。また、職員一人一人の特技を保育に活かしている事も当園の特徴です!子どもと身体を動かして遊びたいと考えている方、器楽演奏に興味のある方。また、絵を描いたり染色などの工芸に興味のある方や演劇が好きな方など、どなたでも大歓迎です。是非ご自身のアイディアや得意分野を当園で発揮して下さい!

    とりい保育園
    • 社会福祉法人

    • 新卒も歓迎

    • リトミック

    • 福利厚生充実

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ブランクOK

    • 臨時職員

    所在地
    大分県大分市大字松岡8365番地の1
    アクセス
    JR「大分駅」から大分バス「パークプレイス」下車後徒歩10分、「戸次行」「松岡(東芝)行」「けやき台行」バスに乗り「龍泉寺」下車後徒歩3分 
    給与
    月給192,400円 ~
    施設形態
    認可保育園
  • 05

    キープ

    保育補助スタッフを募集!未経験・ブランクのある方も歓迎します。

    認可保育園の「かるがも保育園」は、0~5歳児を対象としています。季節ごとのイベントで、子どもたちの豊かな人間性を育んでいます。定員75名の当園では、保育補助業務を行ってくださる、パートのスタッフを募集中!保育業務未経験・ブランクのある方、歓迎します。正社員登用制度があるので、キャリアアップを目指したい方におすすめですよ。園にお子様を預けながら働くことも可能なので、お気軽にお問い合わせください。

    かるがも保育園
    • 社会保険完備

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    • 有給

    • 扶養内可

    所在地
    大分県大分市塩見1丁目7番31号
    アクセス
    JR日豊本線「大在駅」より徒歩17分
    給与
    時給800円 ~
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    大分県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    大分県の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、大分県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大分県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

正社員を目指すために必要な資格

正社員での保育士を目指す場合は、保育士資格が必須です。 しかし、無資格でも「保育補助」という立場であれば、保育園で働くことは可能です。 そこで保育補助として知識を身につけ、経験を積んで保育士試験合格を目指すこともできますよ。

正社員登用ありの求人のメリット

園に正社員登用の制度があると、採用時は正社員でなくても、頑張りや経験次第で社員になれる可能性があります。求人募集がパートやアルバイトでも、正社員登用と記入されていれば努力が認められ、正社員になれるかもしれませんよ。

正社員登用制度について

求人でよく目にする「正社員登用あり」とは、契約社員やアルバイトなどの雇用形態から正社員になる制度のこと。正社員登用制度は法律で定められているものではなく、会社ごとに異なります。例えば、2年間アルバイトを続けたら登用されるといった会社もあれば、決められた期間働いたら試験のようなものを受けて、合格すると登用されるといった会社もあります。また、「正社員登用」と記載していなくても行っている場合もあるので、いずれこの職場で正社員になりたいと考えている方は、あらかじめ聞くことをオススメします。正社員に登用されると給料がアップしたり、賞与が支給されたり、責任ある仕事を任されたりする場合もありますよ。

正職員になるメリットは?

正社員=正規職員として雇われることのメリットは、収入が充実し、福利厚生が安定することです。具体的には、給与が時間給でなく、毎月固定となり、有給休暇が取れたり、昇給や昇進のチャンスなどが生まれます。また、保育士には様々な待遇改善が行われていて、手厚い手当がありますが、こうした制度は基本的に正規職員向けのものという園が少なくありません。例えば、家賃補助や借り上げ社宅制度を行う「住宅手当」が多くの園で実施されていたり、残業手当、資格手当、役職手当などがあります。他に、多くの園で正社員は「社会保険」に加入することになります。社会保険とは、雇用保険、厚生年金保険、国民健康保険、労災保険、介護保険を総称して言います。これらは、個人で加入するより会社で加入したほうが、負担額が少なるケースが多く、給料から天引きされるので、自分で加入する手間も省けることも魅力です。

保育業界の正社員率…私立高く、公立は低い

正社員の求人は、他の一般企業などに比べて保育業界は少ない傾向にあります。2014年には、保育士として働く半分近くの方が、非常勤として働いていて、正社員は6割程度でした。正社員として働いている方の多くは、20代。40代以上の方は、6割がパートです。正規職員の割合を、公立と私立の保育園で分けてみてみると、公立の保育園で正規の職員として働く方は、わずか2割弱で圧倒的に少ないことが分かります。自治体の財政難が進んでおり、公務員である公立園の正規保育士さんは、そう簡単に数を増やせないために、非正規職員の割合が高まっています。保育士の正規職員の求人は、私立の保育園のものがとても多い状況です。

大分県の求人を市区町村で絞り込む