岡山県の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 梅田スカイビル ステラホール
    ここが
    ポイント!
    事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります
  • 01

    思いやりと創意あふれる遊びで、子どもたちの明るい未来を育みます!

    合歓の木南幼稚園は、思いやりがあり、誰とでも仲良くする子、創意に満ちた楽しい遊びができる子、健康で明るくのびのびと遊ぶ子を育てる幼稚園です。当園では、子どもたちの健やかな成長を支えるパート・アルバイトの保育士を募集しています。時給は1,000円から1,200円で、交通費は法人規定に準じて支給されます。また、昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかりと評価する環境です。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境で働いてみませんか?

    合歓の木南幼稚園
      所在地
      岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町5-208
      アクセス
      二十軒 名鉄各務原線 7 分 名電各務原 名鉄各務原線 8 分 各務ケ原 JR高山本線 9 分 苧ケ瀬 名鉄各務原線 19 分 三柿野 名鉄各務原線 22 分
      給与
      給与
      時給1,000円 ~ 1,200円
      勤務時間
      勤務時間
      遅番 16:00又は17:00〜19:30 早番 7:30〜10:00 ※週3〜OK※早番・遅番どちらか入れる方 休憩:規定に準ずる
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝 有給休暇
    • 02

      子どもたちの未来を育む場所、慈愛幼稚園で保育士募集!

      岡山県倉敷市にある慈愛幼稚園で、新たに保育士を募集しています。時給1,170円から1,200円、昇給ありで、安定した長期雇用が可能。土日祝はお休みで、完全週休2日制を導入しており、プライベートも大切にできます。シフト制で勤務日数や時間も相談できるので、ライフスタイルに合わせて働けます。子どもたちの成長を見守り、未来を創るやりがいのあるお仕事に挑戦しませんか?あなたの資格と情熱を、ここで活かしてください。

      慈愛幼稚園
        所在地
        岡山県倉敷市水島南幸町1-9
        給与
        給与
        時給1,170円 ~ 1,200円
        勤務時間
        勤務時間
        ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)13時00分〜17時00分 ※令和7年4月から就業時間が13:00〜18:00となるので、 その時間帯での就業が可能な方の募集です。 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 園カレンダーによるシフト制 相談可 勤務については相談可
      • 03

        施設情報 吉永幼稚園

        備前市教育委員会

        キープ

        吉永幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県備前市吉永町吉永中120
        施設形態
        幼稚園
      • 04

        施設情報 茶屋町東幼稚園

        倉敷市教育委員会

        キープ

        子どもたちが自分で考えて行動し、やりぬこうとする意欲や態度を育みます。

        茶屋町東幼稚園は、倉敷市が運営する公立幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象とした3年保育を行っています。預かり保育を含む教育時間は8:00から18:00までです。子育て支援として、未就園児の親子を対象とした園庭開放を行っています。倉敷市立茶屋町小学校と隣接しており、周辺は住宅地と田畑が広がる自然豊かな環境です。""豊かな心をもち,心身ともに健康でたくましく生きる子どもを育てる""(茶屋町東幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。身近な人や自然とのかかわりの中で、様々な体験を積み重ね、豊かな心情や道徳性の芽生えを培っているそうです。年間を通じて、七夕祭りや運動会、ひな祭りなど四季折々の多彩な行事を行っているようです。※2018年9月19日時点

        茶屋町東幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市茶屋町早沖442
        アクセス
        JR宇野線茶屋町駅徒歩11分
        施設形態
        幼稚園
      • 05

        施設情報 滝川つくし幼稚園

        奈義町教育委員会

        キープ

        美作滝尾駅から車で15分、奈義町滝本にある2クラスの町立幼稚園です。

        滝川つくし幼稚園は、2006年に奈義滝川幼稚園と奈義つくし幼稚園が統合してできた奈義町立の幼稚園です。受け入れは、4歳児と5歳児で、それぞれ1クラスずつあります。滝川つくし幼稚園は、4,700平方メートルを超える敷地面積に鉄筋コンクリート平屋建ての園舎を持ちます。園舎の中央には円形の遊戯室があり、遊戯室を囲むように放射状にほかの部屋が配置されているのが特徴的です。土曜日の預かり保育では、奈義町立中央東幼稚園と放課後児童クラブの児童も一緒に実施しているそうです。幼稚園は、JR因美線の美作滝尾駅から約10km程、車で15分程の畑と住宅に囲まれたエリアにあります。近くには陸上自衛隊日本原駐屯地があるほか、滝川が流れています。2019年9月18日時点

        滝川つくし幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県勝田郡奈義町滝本1444-2
        アクセス
        JR因美線美作滝尾駅車で16分
        施設形態
        幼稚園
      • 06

        施設情報 高梁南幼稚園

        高梁市教育委員会

        キープ

        備中高梁駅から徒歩8分の園児200名が通う町立の幼稚園です。

        高梁南幼稚園は、高梁市にある公立幼稚園です。園の定員は200名になります。1日単位の一時預かり保育と月単位の月預かり保育が利用できます。どちらも申請が必要となります。長期休業日(夏期、冬期、春期)の預かり保育もあるそうです。高梁南幼稚園には、毎年、岡山県立高梁城南高等学校の環境科学科の3年生が保育実習で訪れるといいます。最寄り駅は、備中高梁駅で、徒歩8分の距離となります。園の東方向には、あんこ動物病院や原田ストアー、須山とうふ店があります。ほかに、高梁総合文化会館、高梁市歴史美術館などが建っていて、高梁市立松山高等学校や岡山県立高梁城南高等学校の教育施設があります。さらに東方向に進むと、伯備線の線路を越えたところに高梁中央病院やポルカ天満屋ハピータウンが建っています。2019年9月20日時点

        高梁南幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県高梁市上谷町4348
        アクセス
        JR伯備線備中高梁駅徒歩8分
        施設形態
        幼稚園
      • 07

        施設情報 旭竜幼稚園

        岡山市教育委員会

        キープ

        小学校との緊密な連携の下で、少人数による家庭的な幼児教育を実現します。

        旭竜幼稚園では少人数のメリットを活かし、園児一人ひとりに目の行き届いた、きめ細かい養護と教育を行っています。そのうえ園長先生は小学校教員との兼任なので、卒園後の学校生活へのスムーズな移行が可能です。親子コミュニケーションタイムをはじめ、地域ボランティアによる茶道教室や読み聞かせなど、保護者や地域とのふれあいを意識したプログラムが充実しています。このような環境の中で、健康で明るい子どもが育ちます。

        旭竜幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市中区中島50-1
        アクセス
        山陽本線高島駅徒歩16分
        施設形態
        幼稚園
      • 08

        施設情報 芳田幼稚園

        岡山市教育委員会

        キープ

        のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をする幼稚園です。

        芳田幼稚園は、岡山市南区にある定員59名の公立の幼稚園です。4歳児から5歳児の保育を行っています。岡山市役所の南西約2.5kmほどの場所に位置しています。JR宇野線備前西市駅から、徒歩15分です。岡山市立芳田小学校に隣接しています。周辺には、当新田中公園や芳田市営住宅の他、新保天神公園や当新田・泉田天満宮があります。近くには、国道2号線岡山バイパスや剣道30号線が通っています。芳田小学校の5年生との幼稚園保育園交流を行っているそうです。入園前の0歳児から3歳児を対象とした保育活動や、園庭園舎開放の他、子育て講座や子どもの相談、子育て情報の提供など、入園前の子育て支援事業も盛んに行っているようです。※2018年8月8日時点

        芳田幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市南区泉田411
        アクセス
        JR宇野線備前西市駅徒歩15分
        施設形態
        幼稚園
      • 09

        施設情報 連島西浦幼稚園

        倉敷市教育委員会

        キープ

        自分で考えて行動でき、根気強く取り組む意欲を育む幼稚園です。

        連島西浦幼稚園は、大きい組と小さい組、2クラスのアットホームな幼稚園です。付近を高梁川が流れており、神社や寺が点在する閑静な住宅街に位置しています。最寄り駅の水島臨海鉄道「浦田駅」は、車で約8分です。""元気な子ども、思いやりのある子ども、考える子ども""(連島西浦幼稚園公式HPより引用)を教育目標に掲げています。身近な人や自然とのかかわりを通して、さまざまな体験を積み重ね、豊かな感性や思いやりの気持ちを育んでいるようです。また家庭との連携を深めながら、基本的な生活習慣を身に付け、健康で安全な生活ができるよう支援しているようです。年間行事として七夕祭り会やみかん狩り、ひな祭り会など季節に応じた行事があるようです。※2018年7月17日時点

        連島西浦幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市連島町亀島新田126
        アクセス
        水島臨海鉄道弥生駅車で9分
        施設形態
        幼稚園
      • 10

        施設情報 芳井幼稚園

        井原市教育委員会

        キープ

        自分らしさを発揮し、心豊かに意欲をもって生きる子どもを育てている幼稚園です。

        芳井幼稚園は、井原市が運営している幼稚園です。園の周辺には、井原市立芳井中学校や芳井歴史民俗資料館、井原市芳井支所、井原市芳井体育館などがあります。少し離れたところには、清流神社や十輪院があります。また園の東側を通っている国道313号沿いには小田川が流れています。森や田畑に囲まれ、自然が豊かなところにあります。""幼児の遊びや環境を見つめ、幼児が生き生きと遊べる環境作りにと努める""(井原市公式HPより引用)などを指導の重点としています。遊びの中での発見や驚きを大切にし、感性豊かな子どもに育て、家庭や地域との連携を密にして生活習慣の確立に努めているようです。また、預かり保育を17:00まで行っているようです。※2018年7月19日時点

        芳井幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県井原市芳井町吉井4103-1
        アクセス
        井原鉄道いずえ駅車で13分
        施設形態
        幼稚園
      • 11

        施設情報 玉島幼稚園

        倉敷市教育委員会

        キープ

        元気でやさしい子ども、物事に対してやり抜き、考える子どもを育てる

        理想とする子ども像を追求するべく、子どもたちが触れ合って気持ちをあわせて、つながることができる環境、友達との関わりを楽しむことができる教育環境を作りあげることが教育課題です。自由に、子どもたちが主体的に活動して遊ぶことに対して重きを置いていますが、毎日の活動に学級活動も取り入れて、着替えやあいさつなどの日常生活を送るために必要な生活習慣と集団行動を協力して行うことができるように教えています。

        玉島幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市玉島中央町3-8-1
        アクセス
        山陽本線新倉敷駅徒歩34分
        施設形態
        幼稚園
      • 12

        施設情報 山陽西幼稚園

        赤磐市教育委員会

        キープ

        赤磐市内全域から通園可能な、最寄り駅が瀬戸駅の公立幼稚園です。

        山陽西幼稚園は、岡山県赤磐市山陽にある定員150名の公立幼稚園です。定員は3歳児が30名、4歳児と5歳児が60名となっているようです。通園区域は赤磐市内全域だそうです。JR山陽本線の瀬戸駅から徒歩55分の距離にあり、周辺は住宅地の多い地域です。西側には山が広がり、東側には砂川が流れていて、園から徒歩1分の場所には赤磐市立山陽西小学校があります。北へ3分の場所には門前公園、南西へ4分の場所には弥生公園があります。東へ6分の場所には疫隅神社、西へ9分のところには戸田小児科、北東へ20分ほどの場所には赤磐市役所があります。南側には山陽自動車道が通っており、南東へ2kmほど行くと山陽インターチェンジがあります。2019年9月19日時点

        山陽西幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県赤磐市山陽3-10
        アクセス
        JR山陽本線瀬戸駅徒歩55分
        施設形態
        幼稚園
      • 13

        施設情報 浮田幼稚園

        岡山市教育委員会

        キープ

        好奇心や道徳性の芽生えを育んでいる、岡山市の公立幼稚園です。

        浮田幼稚園は、岡山市の公立幼稚園です。定員は20名で、4歳から5歳児までを対象としています。道路を挟んで向かい側には、浮田小学校があります。田畑に囲まれた場所に位置し、徒歩約4分の場所には、亀山城跡があり、歴史や文化に触れることができます。""楽しい集団生活を送ることで、豊かな心や思考力を養ったり、人とのかかわり、好奇心・道徳性の芽生えを育みます。""(岡山市公式HPより引用)をモットーとしています。就学前教育の充実を図るために、幼稚園と保育園の交流や連携を行い、お互いがそれぞれの良さを生かすことで、豊かな体験活動や発達に応じたきめ細やかな指導を行っているようです。また、0歳から3歳までの子どもと保護者を対象とした親子広場を開催し、地域の子育て支援を行っているそうです。※2018年7月26日時点

        浮田幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市東区沼1189-2
        アクセス
        JR山陽本線上道駅徒歩22分
        施設形態
        幼稚園
      • 14

        キープ

        のびのびと自由に活動できる環境の中で、個性や才能を無理なく伸ばします。

        あけぼの幼稚園では年齢に応じた遊具による外遊びを積極的に取り入れて、健康で丈夫な身体の子どもを育てます。子どもの好奇心を大切にして、粘土遊びやお絵描きなどの創作活動を通じ、自由な発想や豊かな感性を引き出します。そのうえで表現力や創造性に満ち溢れた人格をつくります。日々の集団内での生活を積み重ねることで、ルールを守る力や助け合いの心を培い、1人の人間として将来に必要となる社会性を身に付けます。

        あけぼの幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市南区築港栄町23-32
        アクセス
        宇野みなと線備前西市駅徒歩71分
        施設形態
        幼稚園
      • 15

        施設情報 桜が丘幼稚園

        赤磐市教育委員会

        キープ

        山や畑に囲まれた環境の中にある、定員90名の公立幼稚園です。

        桜が丘幼稚園は、岡山県赤磐市桜が丘東にある公立幼稚園です。定員は90名で、3歳児から5歳児までを受け入れているそうです。通園区域は桜が丘東1~6丁目となっているようです。最寄り駅は万富駅で、車で11分の距離にあります。幼稚園のすぐ近くには赤磐市立桜が丘小学校や、さくらが丘保育園があり、南東へ徒歩16分のところには不死ノ大池があります。園の周辺は山や畑が多く、南西側には住宅地が広がっている地域です。北側から西側にかけて県道403号が通っており、東へ2.5kmのところには美作岡山道路の熊山インターチェンジがあります。南西へ11分ほどの場所には妙栄寺別院、ゆば公園、ディスカウントドラッグコスモス桜が丘店などがあります。2019年9月19日時点

        桜が丘幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県赤磐市桜が丘東6-6-692
        アクセス
        JR山陽本線万富駅車で11分
        施設形態
        幼稚園
      • 16

        施設情報 西江原幼稚園

        井原市教育委員会

        キープ

        小田川や立戸公園の近くに位置している岡山県井原市の幼稚園です。

        西江原幼稚園は岡山県井原市に位置する幼稚園です。最寄り駅は井原鉄道井原線の井原駅となっています。最寄り駅から幼稚園までは徒歩28分でアクセスすることが可能です。幼稚園の近くには小田川が流れています。また、立戸公園や亀迫城山公園などの公園も多く位置しています。西江原幼稚園では明るく元気な子どもを育てることに熱心に取り組んでいるようです。また、屋外でのびのびと遊ぶことや、生活に欠かせない基本的生活習慣や態度を身に着けさせることを大切としているそうです。更に、感受性豊かな子どもを育てることにも力を入れていて、身近な自然に触れることや生活の中で感動的体験をすることも重要視しているようです。※2018年7月23日時点

        西江原幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県井原市西江原町1414
        アクセス
        井原鉄道井原線井原駅徒歩28分
        施設形態
        幼稚園
      • 17

        施設情報 早島幼稚園

        早島町教育委員会

        キープ

        大きな遊具や広々した園庭のある環境で、明るく健康的な子どもを育てます。

        早島幼稚園は早島町が運営する、定員144名の公立幼稚園です。園児の受け入れ対象は、3歳から5歳までの子どもです。内訳は3歳と4歳がそれぞれ47名、5歳が50名です。所在地は最寄り駅から歩いて、約15分ほどの距離にあります。園舎から約300m北東には町立早島小学校が所在する他、そこから約100m北西に進むと国鉾つつじ公園もあります。また園舎から約300m南下すれば、町立歴史民俗資料館が所在します。""教育目標は、豊かな心をもち、生き生きと活動する幼児。健康で明るい子供。自主的で意欲のある子ども。考えたり工夫したりする子供""(早島幼稚園公式HPより引用)。年間行事では、近隣の小学校や保育園などと交流する機会が沢山あるようです。※2018年7月13日時点

        早島幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県都窪郡早島町前潟138
        アクセス
        宇野みなと線早島駅徒歩12分
        施設形態
        幼稚園
      • 18

        施設情報 船穂幼稚園

        倉敷市教育委員会

        キープ

        園児の育成に注力する、最寄駅から徒歩30分の位置にある幼稚園です。

        船穂幼稚園は、3才児学級のもも組、4才児学級のあか組、5才児学級のき組を備える幼稚園です。それぞれの学級には、もも組が17名、あか組が27名、き組が33名の合計77名の園児が在籍しています。開所時間は8:30で閉所時間は14:00です。幼稚園は最寄駅から徒歩30分のところにあり、近所には川が流れ国道60号線が通っています。""心豊かでたくましく、生き生きと生活する幼児の育成""(船穂幼稚園HPより引用)園児それぞれの成長過程をチェックし、その園児に適した指導と環境づくりに力を入れているようです。また、地域で暮らす人々や自然との関わりを大事にし、道徳心と豊かな心を身につけさせているとのことです。※2018年7月15日時点

        船穂幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市船穂町船穂2864
        アクセス
        JR山陽本線西阿知駅徒歩30分
        施設形態
        幼稚園
      • 19

        施設情報 芳泉幼稚園

        岡山市教育委員会

        キープ

        小学校と隣接し、子どもが望ましい未来を作り出す手助けとなるよう努めている園です。

        芳泉幼稚園は、岡山市にある市立幼稚園です。4歳と5歳の子どもを対象に2年保育に取り組んでいます。住宅地の中にあり隣には岡山市立芳田小学があります。近くには新保天神公園や当新田・泉田天満宮などがあります。岡山市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。最寄の駅になるJR宇野線・備前西市駅までは徒歩で約17分ほどです。近くに国道2号線・岡山バイパスや国道30号線が通っています。また笹ヶ瀬川が流れています。※2018年8月8日時点

        芳泉幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市南区当新田13-3
        アクセス
        JR宇野線備前西市駅徒歩17分
        施設形態
        幼稚園
      • 20

        施設情報 高梁幼稚園

        高梁市教育委員会

        キープ

        高梁川周辺で、備中高梁駅から徒歩12分の定員数が280名の幼稚園です。

        高梁幼稚園は、高梁市にある公立の幼稚園です。定員数は280名になります。預かり保育は申請が必要となりますが利用可能で、休日や園の都合により実施されないこともあるそうです。最寄り駅は、備中高梁駅になり徒歩で約10分です。園の西方向を進むと高梁川があります。周辺には、第八十六国立銀行跡のほか、順正女子学校発祥の地や紺屋川美観地区があります。北方向には高梁市商家資料館池上邸や石火矢町ふるさと村、武家屋敷旧埴原家に高梁市武家屋敷・旧折井家などがあります。ほかに、金光教高梁教会や御前神社、頼久寺なども北東方向に建っています。南方向には大杉病院や尾島クリニックがあり、大杉病院の近くには高梁中央公園もあります。2019年9月20日時点

        高梁幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県高梁市中之町7
        アクセス
        JR伯備線備中高梁駅徒歩12分
        施設形態
        幼稚園
      • 21

        施設情報 倉敷東幼稚園

        倉敷市教育委員会

        キープ

        自然豊かな鶴形山公園が身近にある、倉敷市に立地する幼稚園です。

        岡山県倉敷市にある倉敷東幼稚園は、最寄駅から徒歩15分の距離にあり鶴形2丁目公園が隣接します。また園から徒歩5分の場所には、阿智神社が併設する鶴形山公園があります。""元気で頑張る子ども・感性と表現力の豊かな子ども・考えたり工夫したりする子ども・友達と仲良く遊ぶ子ども""(倉敷東幼稚園公式HPより引用)園の近くには大きな公園があることから、身近な自然との関わりを通じることで、感性を磨く教育を行っているそうです。中央図書館・自然史博物館・大原美術館などの園外にある公共施設を巡ることで、様々な体験を経験させているようです。1年を通じて様々な行事を体験させることで、友だちとの協調性や目標に向かって頑張る努力を身につけているみたいです。※2018年7月14日時点

        倉敷東幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市鶴形2-8-23
        アクセス
        JR山陽本線倉敷駅徒歩15分
        施設形態
        幼稚園
      • 22

        施設情報 円城幼稚園

        吉備中央町教育委員会

        キープ

        子どもたちの年齢に合わせ、目指す子ども像を設定している幼稚園です。

        円城幼稚園は保育の目標に、動くこと、感じること、考えることの3つを柱としているようです。動くこととしては、自然に興味を持ったり、友達と一緒に体を動かして遊ぶ楽しさを見出したり、基本的な生活習慣を身に付けられるようになることだそうです。感じることの中身は、友達に共感したり相手の良いところを見つけたり、興味や関心を持って物事に触れる中で達成感などを味わい、自信をもてるようになることのようです。考えることの中身は、好奇心や探求心を持って試行錯誤し、友達と協力して遊びを行うことだそうです。また、子どもたちの年齢に合わせて目指す子ども像を設定しているようです。3歳児は喜びを持って幼稚園にやって来る子ども、4歳児は友達と楽しんで生活を送る子ども、5歳児は友達と一緒にいろんな活動に熱中できる子どもだそうです。2019年9月15日時点

        円城幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県加賀郡吉備中央町円城788-1
        アクセス
        JR津山線福渡駅車で21分
        施設形態
        幼稚園
      • 23

        施設情報 服部幼稚園

        総社市教育委員会

        キープ

        基本的な生活習慣を身につけ、健康で意欲的に生活する態度を養う幼稚園です。

        服部幼稚園は、総社市が運営している、1946年6月に設立した幼稚園です。最寄り駅である、吉備線服部駅から徒歩約12分のところにあります。園の周辺には、岡山県立大学や総社市立総社東小学校などがあります。園の西隣りには、親子が自由に集い、いろいろな遊びや活動を通して交流を深め、子どもの心身ともに健やかな発達と連帯意識を育てることを目的とした東部親子ふれあいプラザがあります。定員は30名で、3歳から5歳までの子どもを受け入れています。""心身ともにたくましい子ども・豊かに感じる子ども・思いやりのある子ども・創造する子ども""(総社市公式HPより引用)を教育目標としています。預かり保育を行っているようです。※2018年7月25日時点

        服部幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県総社市窪木885-5
        アクセス
        JR吉備線服部駅徒歩12分
        施設形態
        幼稚園
      • 24

        施設情報 開成幼稚園

        岡山市教育委員会

        キープ

        きめ細かい指導ができる、アットホームな少人数教育が魅力となっています

        市立の幼稚園として地域密着型の教育が行われているのが、この園の特徴に挙げられるでしょう。近隣の老人会や小中学生、近所の方との共同作業がカリキュラムに含まれており、自然な触れ合いを通じて園児たちは豊かな心を養えます。お茶会やお話の会がコンスタントに開催されますので、時期によってはイベントが目白押しになることも。園児1人1人に教師がしっかりと目を配れるところは、少人数教育の醍醐味です。

        開成幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市東区金田1521-1
        アクセス
        山陽本線西大寺駅徒歩54分
        施設形態
        幼稚園
      • 25

        和太鼓教室や英語教室などを取り入れ、子どもの可能性を伸ばしています。

        和太鼓の時間には、専門の先生を呼んでそれぞれのパートにわかれて練習していきます。リズム感をよくして、一生懸命取り組むことの大切さや強調性などを培っています。また、英語教室では専門の先生による音楽やリズムを使った英語の授業を行います。体をつかって英語に親しむことで、楽しく自然な英語を習得できるようになります。歌唱指導にも力を入れていて、歌うことの楽しさを味わいながら発表会に向けて練習します。

        第二まこと幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市鶴の浦2-3-10
        アクセス
        水島臨海本線水島駅徒歩49分
        施設形態
        幼稚園
      • 26

        施設情報 院庄幼稚園

        津山市教育委員会

        キープ

        院庄幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県津山市院庄1041
        施設形態
        幼稚園
      • 27

        施設情報 吉備高原幼稚園

        吉備中央町教育委員会

        キープ

        最寄りの金川駅から、車でおよそ31分のところにあるこども園です。

        吉備高原こども園は保育の目標に、相手の気持ちを考えながらも自分の考えを相手に伝えられ、自分の意思で行動することができる心身ともに健康な子どもに育てていくことなどを掲げているようです。また目指す子ども像として、自分の考えを相手に伝えたり、ルールを守って夢中に遊びに取り組める子どもを挙げているそうです。""体験やかかわりを深める教育・保育活動の展開をし、豊かな心を育む。""(吉備高原こども園公式HPより引用)こども園の定員は70名となっています。最寄り駅は、JR津山線の金川駅です。車を利用すると、こども園からおよそ31分のところにあります。こども園の東側には、吉備中央町立吉備高原小学校が建っています。2019年9月15日時点

        吉備高原幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県加賀郡吉備中央町竹部7520-25
        アクセス
        JR津山線金川駅車で31分
        施設形態
        幼稚園
      • 28

        施設情報 樫邑幼稚園

        真庭市教育委員会

        キープ

        樫邑幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県真庭市樫西3524-1
        施設形態
        幼稚園
      • 29

        施設情報 巨瀬幼稚園

        高梁市教育委員会

        キープ

        駅から車で13分のところにある、高梁市教育委員会運営の幼稚園です。

        巨瀬幼稚園の定員は80名で3年保育を実施しています。開園時間は8:30~14:00、一時預かり保育は14:00~17:30です。月預かり保育も実施していますが、一時預かり保育と同様申請が必要です。また給食は週4回あるそうです。最寄り駅の備中川面駅から車を使って13分のところにあり、駅も園も山間部にあり駅の側には高粱川が、園の側には有漢川が流れています。周辺には巨瀬小学校と巨瀬地域市民センターがあり、横を県道169号の西方巨瀬線が通っています。そのほかにも巨瀬ゲートボール公園や高梁巨瀬デジタルテレビ中継局、複数の神社仏閣もあります。さらに教育機関の川面小学校と高梁北中学校、有漢駐在所に有漢総合グラウンド、有漢公民館といった施設もあります。2019年9月16日時点

        巨瀬幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県高梁市巨瀬町4972-5
        アクセス
        伯備線備中川面駅車で13分
        施設形態
        幼稚園
      • 30

        施設情報 鹿田幼稚園

        岡山市教育委員会

        キープ

        大きなクスノキのある園庭で思い切り遊べる環境で、のびのびと育みます。

        鹿田幼稚園は、地域との交流イベントの多い施設です。6月には地域の方にも参加してもらってのカレーパーティーやこよりづくりを楽しみ、7月には地域顔合わせ会、1月には新年にこにことんど祭りを開催するなど、多彩なイベントで地域と交流しています。また併設している鹿田小学校との生徒たちや近隣にある鹿田保育園、学区内などの中学生らとの異年齢交流を通して思いやりの心を学びます。鹿田幼稚園には園児たちが駆け回れる園庭を整えています。特に5本の大きなクスノキは成長していく園児たちを見守ると同時に登ったり、虫取りできる頼もしい友人です。鹿田幼稚園は市の中心部に近いですが、主要道路から離れているため落ち着いた雰囲気を感じられ、時折子どもたちの歓声が周囲に響き渡ります。近隣にある大供公園は、岡山市役所の南隣にある施設です。木々の木陰にベンチがあるため、ビジネスパーソンらが昼食したり、岡山市役所に訪れた市民らが休息している姿も見かけますし、近隣のマンションに住む子どもたちの遊び場でもあります。この他にも市の行政の中心的役割を担う岡山市役所、岡山大学医学部や附属病院などが近くにある環境です。

        鹿田幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市北区大供表町16-10
        施設形態
        幼稚園
      • 31

        施設情報 神在幼稚園

        総社市教育委員会

        キープ

        神在幼稚園は65年以上の歴史を持ち、高梁川などの自然に囲まれています。

        最寄りのJR伯備線総社駅から徒歩28分の距離にあり、車では国道486号線からアクセスすることができます。高梁川や伊與部山、木村山といった自然に囲まれた地域にあり、周辺はいくつもの教育施設が集まる文教地区でもあります。""教育目標なかよく遊ぶ子どもよく考えて行動する子どもねばり強い子ども""(神在幼稚園公式HPより引用)神在幼稚園では、健康に気を配りつつ生活に必要な習慣を身につけること、周囲の人間や自然と接する中でバラエティ豊かな気持ちを感じる経験を経て精神的に成長すること、友だちとの遊びや共同作業を通して自分ができることを見つけコミュニケーション力を伸ばすこと、などに重きをおいて指導を行っているそうです。※2018年7月22日時点

        神在幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県総社市富原407-1
        アクセス
        JR伯備線総社駅徒歩28分
        施設形態
        幼稚園
      • 32

        施設情報 松原幼稚園

        高梁市教育委員会

        キープ

        他の地域に負けない子どもを育て自分の夢が叶えられる子どもを育成します。

        松原幼稚園は、高梁市教育委員会により運営されている公立の幼稚園です。最も近い鉄道の駅は、JR伯備線の備中川面駅が自動車で14分ほどのところにあります。この幼稚園から歩いて行ける範囲には、「高梁市松原地域市民センター」や「日名倉神社」などがあります。”他の地域の子に負けない力を付け、自分の夢をかなえていくことができるような教育行政を展開していきます”(高梁市教育委員会公式HPより引用)この幼稚園は自然環境に恵まれているそうで、夏には昆虫採集などを実施することで、生き物に対する愛着や不思議に思う心を培っているそうです。また、小学校を訪れては小学生と交流し、小学校の雰囲気にも慣れさせているそうです。※2018年8月5日時点

        松原幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県高梁市松原町春木683-2
        アクセス
        JR伯備線備中川面駅車14分
        施設形態
        幼稚園
      • 33

        外部講師の専門教育で、園児たちの感性や健康な体を育てていく幼稚園です

        こちらの幼稚園は、音楽を始め、硬筆や体操、英語の教育に特に熱心に取り組んでいます。例えばリトミックの授業では、園児たちのリズム感や感性をブラッシュアップ。遊びながら文字を覚える硬筆や、体操、英語の授業はいずれも外部から招いた専門の講師によって行われます。お茶の作法を学ぶ授業もあり、教育内容は多種多様です。クッキングの時間を設けるなど、食についての教育も保育の1つのテーマとなっています。

        しらゆり幼稚園(倉敷市)
        • 施設情報

        所在地
        岡山県倉敷市中庄80-1
        アクセス
        山陽本線中庄駅徒歩36分
        施設形態
        幼稚園
      • 34

        施設情報 幡多幼稚園

        岡山市教育委員会

        キープ

        健康な子ども・相手を思いやれる心を持った子どもを育んでいます。

        幡多幼稚園は、岡山市の市立幼稚園です。北に徒歩11分の場所に「戒徳寺」があり、南東に徒歩12分の場所に「当林寺」があります。また、南東に徒歩4分の場所に「市立幡多小学校」があります。博多幼稚園は、4歳児は2クラスで約47名、5歳児は2クラスで約65名、計約112名の園児が在籍しています。子どもたちが心身ともに健やかに成長できる環境づくりを大切にしているようです。岡山市では、市立幼稚園・市立認定こども園が子育て支援のセンター的役割を果たし、地域の子育てに寄与することを目的として「のびのび親子広場」を開設しているようです。地域の親子クラブや子育て広場等との連携を行い、子育てに関する相談や悩みを話す交流の場としての役割を担っているそうです。※2018年8月23日時点

        幡多幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県岡山市中区高屋220-3
        アクセス
        JR山陽本線高島駅徒歩21分
        施設形態
        幼稚園
      • 35

        施設情報 香登幼稚園

        備前市教育委員会

        キープ

        香登幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        岡山県備前市香登本973-1
        施設形態
        幼稚園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      • 岡山県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

        もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

        他にも様々な条件で絞り込みができます!
        岡山県の一覧ページからご確認ください。

      • 自分で職場を探すのは自信が無いので、岡山県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

        もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

        保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

        在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。岡山県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

      岡山県の求人を市区町村で絞り込む