枚方市(大阪府)の幼稚園の保育士求人一覧







- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 梅田スカイビル ステラホール ここが
ポイント!事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります - 01
交通費支給。想像力豊かな子どもを育てる幼稚園で一緒に働きませんか?
楠京阪幼稚園は、流れるようなローテーションで運動感覚を養い、健康な体づくりに努める幼稚園です。日課活動を通じて、子どもたちの基礎感覚を養い、想像力豊かで問題解決能力の高い子どもの育成を目標としています。当園では、このような教育方針のもと、子どもたちの生活習慣や躾の指導を行ない、自立心や我慢する心を育てるパートの幼稚園教諭を募集しています。時給は1,064円からで、交通費も支給されます。一緒に子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方、お待ちしています。
- 02
健康な体づくりをサポート!想像力豊かな子どもたちの成長を見守りましょう。
楠京阪幼稚園は、流れるようなローテーションによって運動感覚を養い、健康な体づくりに努める幼稚園です。日課活動を通じて、子どもたちの基礎感覚を養い、想像力豊かで問題解決能力の高い子どもの育成を目標としています。今回は、このような教育理念に共感し、子どもたちの成長を支えてくれる幼稚園教諭を正社員として募集しています。月給は210,000円からで、精勤手当や研究手当など、頑張りをしっかりと評価する体制を整えています。
- 03
マイカー通勤可!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?
学校法人山口学園が運営する「くずは青葉幼稚園」は、定員400名の園です。年長児は、近隣のデイサービスセンターでの高齢者との交流を通じて、思いやりの心・優しさを育んでいます。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける、パートの保育補助を募集中です。マイカー通勤が可能で駐車場を完備しているので、遠方にお住まいの方も無理なく通勤していただけます。
年休120日超
社会保険完備
土日休み
有給
退職金制度
残業少なめ
車通勤可
初心者歓迎
- 04
子どもたちの笑顔が輝く場所で、一緒に成長しませんか? 牧野幼稚園で待っています。
牧野幼稚園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念としています。日々の生活の中で、子どもたちが自然と関わり、豊かな感性を育むことを重視しています。私たちと一緒に子どもたちの成長を支える保育士を募集します。雇用形態はパートです。子どもたちの可能性を信じ、共に成長していける方のお待ちしています。子どもたちと共に、笑顔あふれる毎日を過ごしましょう。
- 05
13:00~勤務OK!子どもたちの成長を近くで支える、素敵なお仕事です
枚方市にある「くずは青葉幼稚園」は、定員400名の園です。走る、投げる、跳ぶなどの運動を通して、子どもたちの健やかな心身と「基礎的運動能力」を育んでいます。当園では、パートの保育士を募集中です。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?13:00からの勤務なので、午前中の時間を有効に使いたい方にぴったりですよ。お気軽にお問い合わせください。
土日休み
有給
残業少なめ
- 06
最寄り駅から徒歩4分!子どもたちの成長を一緒に支えませんか?
牧野幼稚園は、学校法人牧野学園が運営している園です。運動会・マラソン大会などの行事を通して、丈夫な身体と最後までやり抜く力を育んでいます。当園では、正社員の幼稚園教諭を募集中です。京阪本線・牧野駅から徒歩4分!駅チカなので、通勤前の忙しい時間も有効に使えますよ。元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただける方をお待ちしています。
社会保険完備
有給
- 07
14:00~の勤務!隙間時間を活用してお仕事をスタートしませんか?
牧野幼稚園は、枚方市にある園です。子どもたちの無限の可能性を引き出すために、英語や体育教室、絵画造形教室などを正課教室に取り入れています。当園では、未来へはばたく子どもたちを支えていただける、パートの幼稚園教諭を募集中。一緒に喜びや驚きを共有しませんか?14:00からの勤務なので、午前中の時間を有効に使いたい方にぴったりです!お気軽にお問い合わせください。
社会保険完備
土日休み
有給
残業少なめ
産休育休制度
- 08
賞与2年目~3.0カ月分支給!頑張りに応じた評価がやりがいに繋がります
くずは青葉幼稚園は、枚方市にある定員400名の園です。異年齢保育を実践することで、子どもたちに「人の思いに気づく、思いやりの心」を育んでいます。当園では、一人ひとりに寄り添い成長を支えていただける、正社員の幼稚園教諭を募集中です。賞与は2年目~3.0カ月分支給!がんばった分、やりがいを感じられる職場です。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
土日休み
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 09
施設情報 さだ西幼稚園
枚方市教育委員会キープ
さだ西幼稚園は枚方市が運営する公立幼稚園で、40年の歴史をもちます。
さだ西幼稚園は1975年に創立した公立幼稚園で、40年以上続いています。4歳児と5歳児の2クラスがあり、園児定員数は70名です。駅から徒歩14分のところに位置し、近くには川が流れ、川沿いには公園があります。""「一人ひとりが輝く園生活!育てよう豊かな心!」健康で明るい子ども・豊かに感じる子ども・自分で考え、行動する子ども・伝え合い、感じあう子ども""(さだ西幼稚園公式HPより引用)さだ西幼稚園は、自然環境の中で、遊びが学びにつながるような教育をしているそうです。小・中学校と保育園との連携を行っており、交流をするようです。地域の方々との交流もあり、農作業体験を実施するそうです。食育教育推進や地域行事参加など、様々な体験を行うようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市出口6-20-5
- アクセス
- 京阪本線光善寺駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 10
施設情報 くずはローズ幼稚園
北山学園キープ
近くには公園が立地している、創業45年以上の歴史のある幼稚園です。
くずはローズ幼稚園は1969年に開園して以来、45年以上の歴史を持ちます。園児の定員は380名で、18名の教職員が在籍しています。最寄り駅からは徒歩8分の距離、近くには公園が所在します。""明るくのびよう・強く・正しく・すこやかに』という建学の精神のもと、自由で伸び伸びとした中にも、正しい価値観と物事を成し遂げる自信を身につけ、最後まで諦めない教育を目指しています。""(くずはローズ幼稚園公式HPより引用)くずはローズ幼稚園の一日は、お部屋やお外で遊んだり、自由遊びをするそうです。そして学年ごとにサーキットトレーニングを実施しているようです。その他に工作や音楽などをするそうです。※2018年1月17日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市南楠葉1-4-1
- アクセス
- 京阪本線樟葉駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 11
施設情報 みょうぜん幼稚園
明善学園キープ
1967年に創立以来、枚方市で50年以上の歴史と伝統があります。
みょうぜん幼稚園は1967年に設立されました。最寄り駅から徒歩7分の距離に位置し、周辺に公園があります。""わくわくどきどき楽しいな!はずむ心、あふれる笑顔楽しさの中で意欲を感じ心と身体をめいっぱい動かす…それは『あそび』『あそび』をベースとした多彩なカリキュラムを実施し一人ひとりの限りない可能性を広げていきます。""(みょうぜん幼稚園公式HPより引用)みょうぜん幼稚園の近くの公園へ散歩に出かけ、草花や昆虫を見つけたり、自然遊びをするそうです。一年中泳げる温水プールでの水泳教室や、マットや跳び箱などの器具を使用した体操教室があるそうです。外国人講師による英会話教室、学研教室や絵画教室、プロに教わるダンス教室があるようです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市藤阪元町2-8-3
- アクセス
- 片町線藤阪駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 12
施設情報 うらら幼稚園
学校法人清香学園キープ
創立から45年以上の歴史あり、専任講師による体操と英語教育があります。
うらら幼稚園は1970年に開園して以来、45年以上にわたる歴史を誇ります。牧野駅から幼稚園は徒歩7分以内の距離にあり、付近には公園があり川が流れています。""「褒めて・認めて・伸ばす」保育に重点を置き、ひとりひとりの育ちを見つめ「少し我慢の出来る子」になって欲しいと願っています。""(うらら幼稚園公式HPより引用)うらら幼稚園では、専任講師のもとで体操を行っており、基礎体力の向上に努めているそうです。年間を通してスイミングを実施するようです。ネイティブ講師と楽しく英語を学び、異文化にふれているそうです。めざまし遊びや絵画、造形・リズム遊び、文字遊びなどのさまざまなカリキュラムを行っているようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市牧野北町6-8
- アクセス
- 京阪本線牧野駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 13
施設情報 高陵幼稚園
枚方市教育委員会キープ
地域の保育所や小中学校と連携している、枚方市の公立幼稚園です。
高陵幼稚園は、1968年に創設された40年以上の歴史がある公立幼稚園です。市の教育委員会が経営主体となっています。最寄駅からは徒歩10分の距離にあって、市立小学校が隣接しています。周辺には園を取り囲む形で公営団地が建ち並んでおり、団地内には小規模な公園が点在しています。""幼児期の活動意欲を大切にし、主体的にいろいろな体験を積むことで多様な見方、感じ方ができるように援助しています""(枚方市公式HPより引用)保育所及び小・中学校との連携や海外の幼稚園との交流を図るとともに、交通安全教室や防犯教室、植物の栽培体験などを随時実施して、幼児期に必要な知識や体験を得る取り組みを進めているそうです。※2018年1月28日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市御殿山南町2-5
- アクセス
- 京阪本線御殿山駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 14
施設情報 樟葉幼稚園
枚方市教育委員会キープ
隣接している小学校と幼小連携で保育を行っている公立幼稚園です。
樟葉幼稚園は、樟葉駅より徒歩19分のところにある枚方市立の幼稚園です。園舎は、枚方市立樟葉小学校に隣接した立地で、幼稚園と小学校とが連携した保育を行っていることが特徴です。定員は、4学級で140名。就園前の児童を対象とした「なかよし広場」も週二回開催しているようです。""子どもを中心にした活動の中で、自己を発揮しながら、友達と関わって楽しく遊べるようにしています""(樟葉幼稚園公式HPより引用)隣接している小学校と連携して、給食体験、授業参観、プールあそびなどを行い、自立心を伸ばしているようです。また、動物に触れたり、植物を育てたりといった機会を設け、生命の尊さや優しい気持ちを育てているとのことです。※2018年01月26日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市南楠葉2-40-38
- アクセス
- 京阪本線樟葉駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 15
施設情報 敬応学園幼稚園
敬応学園キープ
多彩なカリキュラムを実施し、子どもたち一人ひとりの意欲を育んでいます。
敬応学園幼稚園は、満3歳から5歳までの子どもを対象とした定員310名の私立幼稚園です。延長・早朝保育を行っており、開園時間は7:30から18:30までです。また、月・火・木・金曜日は、完全給食を実施しています。""自己の思いを表現し、その能力を高められる活動を重視した保育を展開しています。""(敬応学園幼稚園公式HPより引用)歩く・走る・スキップ・ギャロップなどのステップをリズムに合わせて踏んでいく、「リズムバリエーション」を保育に取り入れているようです。また、絵画や製作活動にも力を入れており、自分の思いを表現する力を養っているようです。その他に、花祭り・じゃがいも堀り・クッキング・運動会・敬老参観・おもちつきなどの年間行事を実施しているようです。※2018年10月22日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市田口2-16-5
- アクセス
- 京阪本線牧野駅車で8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 16
施設情報 香里幼稚園
枚方市教育委員会キープ
枚方市で50年以上の歴史ある公立幼稚園で、近くには公園が所在します。
香里幼稚園は1967年に開園した公立幼稚園で、50年にわたり幼児教育を行ってきました。4歳と5歳の園児が在籍し、定員数は140名です。近くには公園があり、最寄り駅までの距離は徒歩23分です。""遊びを通して、温かい人間関係や生きる力を育みます""(香里幼稚園公式HPより引用)香里幼稚園には裏山があり、自然を活かした豊かな遊びを行っているそうです。保育所や小中学校、地域の方々と連携をし、交流をするようです。地域の方々によるストーリーテーリングやサッカー教室、英語であそぼうや人形劇などの取り組みがあるそうです。体操やリズム表現、親子競技やリレーなどの種目を取り入れた運動会があるようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市香里ヶ丘10-5-2
- アクセス
- 京阪本線香里園駅徒歩23分
- 施設形態
- 幼稚園
- 17
施設情報 楠京阪幼稚園
城地学園キープ
心、体、知能を育てる右脳教育や課外活動を取り入れている幼稚園です。
楠京阪幼稚園の創設は1985年です。主任保育教諭や専任教諭など41名の職員が在籍しています。定員数は500名です。京阪交野線星ヶ丘駅からは徒歩9分の距離です。近隣には星ヶ丘公園、国指定特別史跡百済寺跡、禁野車塚古墳などがあり、天野川や淀川も流れています。また、早朝保育や預かり保育といった取り組みも行っているそうです。""本園では、「脳と心を育てる」ことこそ幼児教育の使命であると考え、子ども達が園生活を楽しみながら、この大目的を達成するために、いろいろな活動を進めています。""(楠京阪幼稚園公式HPより引用)独自のカリキュラムによる「かず」に焦点を当てたフレイア教室や英語教室をはじめ、専任体育講師によるスポーツクラブなどの課外活動にも取り組んでいるそうです。※2018年01月23日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市宮ノ阪4-50-1
- アクセス
- 京阪交野線星ヶ丘駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 18
施設情報 長尾幼稚園
長尾学園キープ
1968年に開園した長尾幼稚園は、枚方市で50年以上の歴史があります。
長尾幼稚園は、1968年に創立されて以来、50年以上の歴史をもちます。最寄り駅から徒歩10分の場所に位置し、近くには池があります。""大阪府枚方市の幼稚園「学校法人長尾学園長尾幼稚園」では、園児の情操教育に力を入れ、あそびの感覚で芸術やスポーツの学習に取り組んでいます。""(長尾幼稚園公式HPより引用)長尾幼稚園は専門講師を迎えて造形活動を取り入れており、絵を描いたり、段ボールなどで工夫して制作をするようです。教育大学の専任講師による音楽の時間があり、さまざまな楽器を演奏したりするそうです。ネイティブ講師による英語指導が週に1回あるようです。体操の専任講師によるカリキュラムがあり、年齢に合わせた運動を行うそうです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市長尾東町1-48-23
- アクセス
- 片町線長尾駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 19
施設情報 田口山幼稚園
枚方市教育委員会キープ
1976年に開園した公立幼稚園で、40年以上の歴史があります。
1976年に創立して以来、田口山幼稚園は40年以上の歴史をもちます。4歳児と5歳児の4学級、園児定員は140名です。""・一人一人を大切にし、遊びを通して、主体性や意欲を育成する。・人とのかかわりや自然との触れ合いを大切にし、豊かな体験を通して生きる力を育む。""(田口山幼稚園公式HPより引用)田口山幼稚園では地域の公園などに出かけ、自然を子どもの生活に取り入れる保育を行っているそうです。地域の小学校や中学校と連携し、交流をするようです。いちごの苗植えやいちご摘みをするそうです。庭に咲いたお花を使ってアレンジメントを行うようです。歌を歌ったり、自分たちで作った楽器を奏でたりするそうです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市田口山3-10-2
- アクセス
- 片町線長尾駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 20
施設情報 浄幼稚園
光寿学園キープ
枚方市で60年以上の伝統のあり、さまざまな専任講師による保育を実施します。
浄幼稚園は、1956年に枚方市で開園してから、60年以上経ちます。満3歳からの園児が入園でき、定員数は95名です。最寄り駅からは徒歩18分以内、近隣に交番や大学、公園が立地します。""明るい健康な環境を与えると共に宗教味豊かな情操教育を行い健全な心身の発達につとめる""(枚方市公式HP浄幼稚園より引用)浄幼稚園ではリズム遊びや、ハーモニカ・メロディオン・打楽器などの器楽遊びを通じ、豊かな智性を育てているそうです。一年を通して週1回枚方スイミングスクールで、専門のコーチによる指導を受けているそうです。毎週1回、専任講師による体操日があり、マット・跳び箱・鉄棒・ボール遊びなどを行うようです。※2018年1月26日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市中宮東之町4-22
- アクセス
- 京阪交野線宮之阪駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 21
施設情報 春日東野幼稚園
谷野学園キープ
子供達が元気に活動できる環境を整え、健全な心身を育てている幼稚園です。
春日東野幼稚園は、枚方市で1974年に創立された定員375名の私立幼稚園です。入園対象年齢は3歳から5歳までで、12学級が運営されています。最寄駅からは徒歩10分ぐらいの距離で、園の近隣には春日元町公園があります。また園から700メートル程離れた所には、市立津田南小学校が設置されています。""集団生活を通して人を思いやる心や身の回りのことが自分でできる頑張れる子、表現力の豊な子どもを育てます""(枚方市公式HPより引用)園では正課教育として、体育指導や英語教室、音楽指導などが保育時間中に行われているようです。またサッカースクール等の課外教室は、預かり保育の時間を利用して実施しているそうです。※2018年8月14日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市春日北町4-20-1
- アクセス
- JR片町線津田駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 22
施設情報 枚方幼稚園
枚方市教育委員会キープ
80年以上の歴史のある公立幼稚園で、近くには公園や池があります。
枚方幼稚園は枚方市が運営する公立幼稚園で、1937年に創立しました。以来、80年以上の歴史と伝統を誇ります。幼稚園の近くには公園や池、小学校が立地し、最寄り駅までは徒歩8分の距離です。4歳児・5歳児の4学級、園児定数は140名です。""一人一人の発達の個人差をとらえながら個々の子どもが力いっぱい遊べるように。人との関わりや自然との触れ合いを大切に。幼児期にふさわしい生活が展開されるように。よく考え、工夫し最後までやりとげる力を。小・中学校や地域との連携を図ることを大切に。""(枚方幼稚園公式HPより引用)枚方幼稚園では、小学校と中学校、地域の方々とふれあう交流があるそうです。おもちつきやクリスマス会、お誕生日会や音楽の集いなどのイベントをするようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市枚方上之町11-16
- アクセス
- 京阪本線枚方公園駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 23
施設情報 さだ幼稚園
枚方市教育委員会キープ
1970年に開園した公立幼稚園で、枚方市で45年以上の歴史をもちます。
さだ幼稚園は1970年に開園して以来、45年以上にわたり続いている公立幼稚園です。駅から徒歩10分以内の場所に位置し、近隣には小学校や高等学校が存在します。4学級4歳児と5歳児が在籍し、定員数は140名です。""地域の人との交流や地域の施設利用を通して、家庭や地域とのつながりを推進する。""(さだ幼稚園公式HPより引用)さだ幼稚園の園庭で走り回ったり、どろんこ遊びをするそうです。植物の栽培や収穫、小動物の飼育を行っているようです。なかよしペアという、異年齢同士の関わりのある保育をするようです。保育所と保育園、幼稚園の園児たちがふれあう三園交流を実施しており、一緒に体操などの遊びをするそうです。※2018年1月25日時点
施設情報
- 所在地
- 大阪府枚方市東中振2-1783-1
- アクセス
- 京阪本線光善寺駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
23件中 1〜23件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
枚方市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
枚方市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、枚方市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。枚方市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
大阪府枚方市で転職された保育士の体験談
転職者の声(大阪府枚方市)
40代
京都府





30代
京都府





40代
京都府





保育士バンク!利用満足度(大阪府枚方市)
大阪府の求人を市区町村で絞り込む
- 大阪市
- 都島区
- 福島区
- 此花区
- 西区
- 港区
- 大正区
- 天王寺区
- 浪速区
- 西淀川区
- 東淀川区
- 東成区
- 生野区
- 旭区
- 城東区
- 阿倍野区
- 住吉区
- 東住吉区
- 西成区
- 淀川区
- 鶴見区
- 住之江区
- 平野区
- 北区
- 中央区
- 堺市
- 堺区
- 中区
- 東区
- 西区
- 南区
- 北区
- 美原区
- 岸和田市
- 豊中市
- 池田市
- 吹田市
- 泉大津市
- 高槻市
- 貝塚市
- 守口市
- 枚方市
- 茨木市
- 八尾市
- 泉佐野市
- 富田林市
- 寝屋川市
- 河内長野市
- 松原市
- 大東市
- 和泉市
- 箕面市
- 柏原市
- 羽曳野市
- 門真市
- 摂津市
- 高石市
- 藤井寺市
- 東大阪市
- 泉南市
- 四條畷市
- 交野市
- 大阪狭山市
- 阪南市
- 三島郡
- 島本町
- 豊能郡
- 豊能町
- 能勢町
- 泉北郡
- 忠岡町
- 泉南郡
- 熊取町
- 田尻町
- 岬町
- 南河内郡
- 太子町
- 河南町
- 千早赤阪村