大田区(東京都)の認可保育園の保育士求人一覧







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
株式会社マミー・インターナショナル
サポート体制抜群!楽しい保育、一人ひとりに寄り添った保育を一緒にしませんか。
- 年休120日超
- 住宅補助あり
- 上京者歓迎
- 複数園あり
未経験や経験が浅い方も安心して経験を積める環境です。たとえば入社後は先輩保育士が1年ペアを組んで指導を行う「ブラザー&シスター制度」で、わからないことがある場合は都度相談しながら保…
本社所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1グランビュービル5F 事業エリア 東京都、神奈川県 運営施設種別 保育園、学童保育 - PR
株式会社ココロラボ
「わくわくするココロでわくわくする未来を!」自分の保育を見つけませんか?
- 住宅補助あり
- 通勤便利
- 英語が使える
- 年休120日超
大田区と江東区、江戸川区にて保育園・学童を運営している「株式会社ココロラボ」。入った瞬間に感じる子どもたちやスタッフのあたたかい雰囲気が特徴的な各園で、保育者一人ひとりの「表現した…
本社所在地 東京都大田区田園調布本町29-2ウェル田園調布2F 事業エリア 東京都 運営施設種別 認可保育園 - 281
施設情報 仲池上保育園
大田区キープ
地域に根付いて活動している、大田区で50年近い歴史のある保育園です。
仲池上保育園は1970年に創設された50年近い歴史がある保育園です。園舎は3階建てとなっており、保育室やホール、ルーフバルコニー、プール及び児童館と言った施設があります。保育士のほか、医師や看護師、栄養士など総勢29名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩10分の距離で、保育園から南へ100メートルのところには小川が流れており、保育園から東へ約200メートルのところには公園がいくつかあります。""心もからだも健やかな子ども、自分も友達も大切にする子ども、好奇心旺盛な子ども""(仲池上保育園公式HPより引用)近くの特別養護老人ホームとの交流や、卒園児童・近隣の親子連れとの交流も盛んで、地域に根付いた保育活動を展開しているようです。※2019年8月22日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区仲池上1-21-16
- アクセス
- 東京都営地下鉄浅草線西馬込駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 282
施設情報 大森東一丁目保育園
大田区キープ
積極的な地域交流を行う、大田区で30年以上の歴史のある保育園です。
大森東一丁目保育園は、1982年に設立された30年以上の歴史のある保育園です。利用年齢は生後57日からとなっており、 職員は30名在籍しています。最寄り駅からは徒歩7分の距離で、園の周辺には公園や高校、神社などがあります。""早寝早起きなど生活リズムを整えよい生活習慣(よく食べ・よく遊ぶ)を保護者と共に育てていきます。""(大田区公式HPより引用)小学校や消防署見学会などを積極的に行い、地域交流を図っているとのことです。近くの公園に散歩に行ったり公園内で遊んだりと保育園外で体を動かす取り組みを実施しているようです。自分を好きになるだけでなく、相手のことも思いやれる心を育む保育を行っているそうです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区大森東1-31-2-105
- アクセス
- 京浜急行線平和島駅徒歩7分
- 施設形態
- 認可保育園
- 283
施設情報 千鳥保育園
大田区キープ
小高い丘の上に位置する、地域との交流や行事が盛んな保育園です。
千鳥保育園は最寄駅から徒歩3分の、小高い坂の上に位置する保育園です。園の隣には公園があり、電車の線路が近くを走っています。スーパーマーケットや飲食店も複数あり、周辺には住宅街が広がっています。""保育目標・心身ともに健康な子ども・意欲的に遊べる子ども・やさしく思いやりのある子ども""(千鳥保育園公式HPより引用)年間を通して春のお楽しみ会や七夕夏まつり、運動会、園外保育などの行事が開催されているようです。昔話やわらべ歌を地域のおはなし会の方を呼んで行っているようです。子育て相談や保育園の生活体験、離乳食・乳児食の試食ができる育児応援事業を行う他、他の保育施設や小学校などと地域交流をしているようです。※2019年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区千鳥1-1-25
- アクセス
- 東急池上線千鳥町駅徒歩3分
- 施設形態
- 認可保育園
- 284
施設情報 いずも保育園
大田区キープ
保育士・医師・調理師が在籍する、大田区で40年以上の歴史ある保育園です。
いずも保育園は、1978年に創設された40年以上の歴史がある幼稚園で、1歳児から5歳児までを保育対象としています。17名の保育士が在籍しており、他にも医師2名と調理師2名が在籍しています。最寄駅である京急本線雑色駅からは徒歩10分の距離で、保育園から徒歩1分の場所にいずも公園があります。""子ども達がワクワクどきどきしながら毎日楽しく過ごせるような保育内容の充実を目指しています。 ""(東京都保健福祉局のHPのリンク先のとうきょう福祉ナビゲーションより引用)食材へのアレルギーを持つ子どもにアレルギー食を、行事の際には行事食を提供する他、保護者会で保護者に食生活の意識付けを行い、かんたんメニューや給食で子ども達に人気のメニューのレシピを配布する等、子ども達の食事に対する工夫や改善に取り組んでいるようです。※2019年5月31日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区南六郷1-10-3-101
- アクセス
- 京急本線雑色駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 285
施設情報 志茂田保育園
大田区キープ
絵本の貸し出しも行なっている、大田区で40年以上の歴史がある保育園です。
志茂田保育園は、1974年11月に大田区により設置された、生後57日以降から受け入れている定員数130名の認可保育園で、33名の保育士などの職員が在籍しています。駅から徒歩で10分ほどの場所に位置し、近くには区立の小中学校と公園があります。”保育園の周りには、タイヤ公園をはじめ、大、小さまざまな魅力いっぱいの公園が多くあり、年齢ごとに散歩の目標をたてて遊びの広がりをもたせています。""(大田区公式HPより引用)「ありがとう」が言え、人の話が聴ける子・外あそびが好きで命を大切にする子を保育目標に、運動会や園外保育などの行事に参加し、さまざまな体験を積み重ねられる保育を実践しているようです。また、近隣のほかの保育園や小中学校などとの交流の機会を設けており、たくさんの子どもたちと関わり合えるのが特徴だそうです。※2019年7月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区西六郷1-3-2
- アクセス
- JR京浜東北線蒲田駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 286
施設情報 さくら中央保育園
社会福祉法人南町保育会キープ
隣の緑地と直結、園舎にも木のぬくもりがいっぱいの保育園です。
東京・福島に6カ所の保育・福祉施設を持つ社会福祉法人が運営する保育園です。周囲は住宅密集地ですが公園が多く、向かいは中学校でお寺や小学校、幼稚園なども近くにあります。”木の温もりの、やさしい雰囲気の保育室と、木製の玩具と手づくり遊具に囲まれた、自然を大切にした環境です”(さくら中央保育園公式HPより引用)おもちゃを使った遊びでは子どもたちが自由に考え、創造力や思考力、さらには人間関係についても学べるよう工夫されているとのことです。また、2階のテラスからは隣接する緑地に直結しており、豊かな自然の中で小さな命に触れ季節の移ろいを感じるなど、子どもたちは伸び伸びと過ごしているようです。※2019年6月2日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区中央5-30-18
- アクセス
- 都営浅草線西馬込駅徒歩18分
- 施設形態
- 認可保育園
- 287
施設情報 下丸子保育園
大田区キープ
毎日の保育活動で明るく思いやりを持てる子どもが育つ保育園です。
下丸子保育園は、東京都大田区に位置しています。園の運営を担っているのは、大田区です。最寄り駅となるのは、東急多摩川線が走行している下丸子駅となり徒歩で10分ほどかかります。預かっているのは、近隣地域に住む0歳児から6歳児までの未就学児童です。月曜日から土曜日まで保育サービスを提供しており、保育園の開園時間は朝の7時から夕方の18時までとなります。”多摩川沿いには、再開発による大型高層マンションが建ち並ぶ地域ですが、近くには、多摩川土手を始め公園や神社などがあり四季折々に子ども達が自然に触れて遊ぶ事ができます”(大田区ホームページより引用)周辺の自然環境を上手に活用しているようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区下丸子2‐20‐15
- アクセス
- 東急多摩川線下丸子駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 288
施設情報 洗心保育園
宗教法人妙福寺キープ
わらべうた保育を取り入れ、子どもの気持ちに寄りそう保育を行う園です。
洗心保育園は、1954年に創設された60年以上の歴史がある保育園です。職員数47名の職員が在籍しています。岩手県の遠野地方に伝わる伝承の子育ての方法を取り入れているようです。人を感じて育つことや自分の気持ちを出すことを大切にし、生きていく力の基礎を育てているそうです。保育目標に""仲間と育つ中で、思いやりややさしさを育てます""(大田区HPより引用)を掲げています。周辺には洗足池や洗足池公園などがあり、自然環境に囲まれた環境です。周辺環境を活かし散歩や外あそびを通して豊かな自然に触れ、命の尊さや感謝の心を育てているそうです。地域との交流も行っており、育児講座や夏祭り、お月見会などが実施されているようです。※2019年5月27日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区南千束2-2-6
- アクセス
- 東急池上線洗足池駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 289
施設情報 クオリスキッズくがはら保育園
株式会社クオリスキープ
専任講師によるカリキュラムや、季節に応じた色んな保育活動を行います。
クオリスキッズくがはら保育園は2015年から運営がスタートした保育園です。園児人数は87名、教職員は23名で調理師と看護師が在籍しています。最寄り駅から保育園までは徒歩2分ほどの距離、公園や博物館、小学校や中学校などの施設が近くにあります。“1.子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる行き届いた環境を提供する。2.人とのかかわりを大切にし、人に対する愛情と信頼感を育てる。3.自然や社会への興味や関心を育て喜んで話したり、聞いたりする。”(クオリスキッズくがはら保育園公式HPより引用)クオリスキッズくがはら保育園は広い空間を活かし、子どもが安全・安心して保育活動がおこなえる環境づくりに取り組んでいるそうです。英語や体操、リトミックやサントレの幼児教育に取り組んでいるようです。※2019年5月31日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区東嶺町28-4
- アクセス
- 東急池上線久が原駅徒歩2分
- 施設形態
- 認可保育園
- 290
施設情報 田園調布二丁目保育園
大田区キープ
併設の児童館の子どもたちとの交流の機会もある、公設民営の保育園です。
田園調布二丁目保育園は、1981年6月に大田区によって設置され、2012年4月よりライクアカデミー株式会社が運営している認可保育園です。園内には、0歳児から5歳児までの124名の子どもたちと非常勤を含め30名の職員が在籍しています。”「一人ひとり、みんなちがっていい」の考えを基本として、「子どもへのまなざし」の下、子どもも大人も日々輝いて過ごせることを心がけて保育しています。""(田園調布二丁目保育園公式HPより引用)同年齢だけでなく異年齢の子どもとの交流の機会を取り入れ、思いやりのある優しい気持ちを育めるようにし、頑張ったことを認めできなかったことを励ます保育に心がけているそうです。また、こどもの日や七夕といった昔からの伝承行事を大切にし、地域交流のために地域の方々が参加できる行事も開催しているようです。※2019年8月1日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区田園調布2-17-2
- アクセス
- 東急目黒線田園調布駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- PR
社会福祉法人高砂福祉会
無理のない程度のICT化とサブスク活用!更に「仕事のスリム化」で業務量1/3!
- 福利厚生充実
- 年休120日超
- 残業少なめ
- ボーナスあり
社会福祉法人高砂福祉会は1970年に創立して以来、保育一筋で事業を行なっております。創立から約50年経った現在では、20の系列園・園児数2500名・職員数702名の大きな法人に成長…
本社所在地 千葉県流山市おおたかの森東4-99-4 事業エリア 東京都、千葉県ほか 運営施設種別 認可保育園、認定こども園ほか - PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
大田区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
大田区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、大田区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大田区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
東京都大田区で転職された保育士の体験談
転職者の声(東京都大田区)
20代
東京都





30代
東京都





40代
東京都




