大田区(東京都)の認可保育園の保育士求人一覧







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
株式会社ココロラボ
「わくわくするココロでわくわくする未来を!」自分の保育を見つけませんか?
- 住宅補助あり
- 通勤便利
- 英語が使える
- 年休120日超
大田区と江東区、江戸川区にて保育園・学童を運営している「株式会社ココロラボ」。入った瞬間に感じる子どもたちやスタッフのあたたかい雰囲気が特徴的な各園で、保育者一人ひとりの「表現した…
本社所在地 東京都大田区田園調布本町29-2ウェル田園調布2F 事業エリア 東京都 運営施設種別 認可保育園 - PR
社会福祉法人高砂福祉会
無理のない程度のICT化とサブスク活用!更に「仕事のスリム化」で業務量1/3!
- 福利厚生充実
- 年休120日超
- 残業少なめ
- ボーナスあり
社会福祉法人高砂福祉会は1970年に創立して以来、保育一筋で事業を行なっております。創立から約50年経った現在では、20の系列園・園児数2500名・職員数702名の大きな法人に成長…
本社所在地 千葉県流山市おおたかの森東4-99-4 事業エリア 東京都、千葉県ほか 運営施設種別 認可保育園、認定こども園ほか - 246
子どもの笑顔が花咲く場所で、あなたの保育の夢を育てませんか
■月給255,000円〜でしっかり安定収入♪ ■交通費全額支給で家計にやさしい☆ ■JR大森駅から徒歩9分の好アクセス◎ ■入社日に有給10日付与の充実休暇制度★ ーー【冒険心を育む、あたたかな保育環境】 はぐはぐドンキadventure保育園では、子どもたちの「やってみたい!」を大切にした保育を実践しています♪ 毎日がワクワクする冒険のような体験を通して、子どもたちの好奇心や探究心を育みます。大森駅から徒歩9分という便利な立地で、明るく開放的な園内では、子どもたちの笑顔があふれています☆ 一人ひとりの個性を尊重しながら、のびのびと成長できる環境づくりに力を入れています。あなたの保育の想いを、ぜひ私たちと一緒に形にしていきませんか? ーー【安心して長く働ける充実の待遇とサポート体制】 月給255,000円〜と安定した収入に加え、処遇改善手当やキャリアアップ手当など各種手当も充実◎ 残業は月平均1時間程度で、プライベートの時間もしっかり確保できます♪ 年間休日124日、完全週休2日制に加え、入社日に有給休暇が10日付与されるので、メリハリをつけて働けます★ 昇給や賞与制度もあり、長く働くほど待遇面でも安心感が増します。あなたの保育スキルや経験を活かしながら、キャリアアップできる環境が整っています☆ 子どもたちの成長を見守りながら、あなた自身も成長できる職場です!
- 所在地
- 東京都大田区山王3-6-3ドン・キホ-テMEGA大森山王店5階
- アクセス
- 大森(東京) JR京浜東北・根岸線 9 分
- 給与
- 月給255,000円 ~
- 勤務時間
- 開園〜閉園の間で実働8時間 ※各園により異なる ※早番や遅番は月に数回程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均1時間 ※各施設/年度により変動
- 休日休暇
- 日、祝、完全週休2日制 ※有休支給要件:入社日に10日付与 ・年間休日124日
- 247
未来の音楽家を育てる、保育と音楽が融合した特別な環境で、一緒に成長しませんか?
蒲田音楽学園保育園は、音楽教育に特徴を持つ園です。園内では楽器に触れたり、歌を楽しんだりと、子どもたちの感性や表現力を育む取り組みを行っています。保育士の募集では、子どもたちが音楽に触れながら楽しく学べる環境づくりに貢献していただける方をお待ちしています。音楽が好きで、子どもたちと一緒に成長していける方、保育に関心があり、子ども達の可能性を引き出すお手伝いができる方、ぜひご検討ください。
- 248
子どもたちの笑顔が輝く場所、一緒に楽しい保育を創りませんか?
おはよう保育園 マチノマ大森は、子ども主体の保育を大切にした園です。東京都大田区に位置し、子どもたち一人ひとりの成長を見守りながら、豊かな人間性と自主性を育む活動を行なっています。現在、パート・アルバイトの保育士を募集しています。保育スタッフとして、子どもたちの健やかな成長を支える環境作りを行ないます。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。子どもたちと共に充実した時間を過ごしたい方と働ける事を楽しみにしております。
- 所在地
- 東京都大田区大森西4丁目
- アクセス
- 大森町 京浜急行本線 7 分 平和島 京浜急行本線 11 分 梅屋敷(東京) 京浜急行本線 11 分 京急蒲田 京浜急行本線 19 分 京急蒲田 京浜急行空港線 19 分
- 給与
- 時給1,200円 ~ 1,500円
- 勤務時間
- 月曜〜土曜(基本)の間でシフトによる 7:15〜19:30の間でシフト制 休憩:シフトにより相談
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 249
あなたの笑顔が子どもたちの未来を育む、時給1350円の価値ある時間
■京急雑色駅から徒歩4分の好立地♪ ■時給1,350円でしっかり稼げる☆ ■交通費全額支給(上限4万円/月)◎ ■プライベートと両立しやすいシフト制 ーー【子どもたちの笑顔があふれる温かな保育環境】 簡野学園ふぞく仲六郷保育園では、一人ひとりの子どもに寄り添った保育を大切にしています♪ 京急線雑色駅から徒歩4分という好アクセスで、通勤もラクラク☆ 子どもたちの「できた!」の瞬間に立ち会える喜びを日々感じながら、あなたの幼稚園教諭としての経験を活かしてみませんか?子どもたちの成長を一緒に見守り、支える温かな保育環境があなたを待っています◎ ーー【あなたのライフスタイルに合わせて働ける職場です】 時給1,350円でしっかり稼げるパート・アルバイト求人です♪ 7:15~20:30の間で、ご希望に合わせた勤務時間の相談が可能◎ 日曜・祝日はお休みなので、プライベートの予定も立てやすい環境です☆ 交通費は月額4万円まで全額支給!家計の負担を減らしながら、子どもたちとの関わりを通して成長できる職場です。あなたのペースで無理なく働きながら、保育のやりがいを感じてみませんか?
- 所在地
- 東京都大田区仲六郷1-29-10
- アクセス
- 雑色 京浜急行本線 4 分
- 給与
- 時給1,350円 ~
- 勤務時間
- 7:15~20:30の間の8時間程度勤務 休憩:0分~60分(勤務時間により変動)
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 ※有休支給要件:法人規定に準ずる(勤務時間により変動)
- 250
残業少なめ!子育てや家事と両立しながら無理なく働ける職場ですよ。
北嶺町保育園は、大田区にある定員117名の認可保育園です。一人ひとりの無限の可能性を引き出すために、運動指導やリトミック、造形遊びなどを保育に取り入れています。当園では、正社員の保育士を募集中です。月平均3時間と残業少なめ!ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方にぴったりですよ。子どもたちのかわいい笑顔をやりがいにお仕事を始めませんか?
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
- 所在地
- 東京都大田区北嶺町19-13
- アクセス
- 東急電鉄東急池上線「御嶽山駅」より徒歩7分
- 給与
- 月給206,400円 ~ 229,700円
- 勤務時間
- 1)07:15~16:15 2)08:25~17:25 3)09:15~18:15 4)11:30~20:30 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均3時間)
- 休日休暇
- 週休2日制(日、祝、他) 夏季休暇(3日~5日) 年末年始 有給休暇 年間休日数127日
- 251
子どもと一緒に楽しく学ぶ仕事!北千束園であなたも笑顔になろう!
キッズラボ北千束こどもの家 北千束園は、生きる力を育む保育園です。子どもたちの意欲や興味を大切にし、自己肯定感を伸ばすことを目指しています。地域とのつながりを重視し、楽しさを伝える取り組みに力を入れています。当園では、正社員の栄養士を募集しています。子どもたちの健やかな成長を「食」の面からサポートしていただける方を求めています。子どもたちにとって一生の宝となる食への興味や楽しさを伝えませんか?
- 所在地
- 東京都大田区北千束2-15-10
- アクセス
- 東急大井町線北千束駅徒歩1分
- 給与
- 月給209,750円 ~ 250,800円
- 勤務時間
- シフト例 (1)8時00分〜17時00分 7時30分〜19時30分の時間の間の8時間 ※1日8時間、休憩60分、拘束9時間のシフト制。 記載はシフト例です。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 月1~2回の土曜出勤時は平日に振休あり 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 252
ケンパ池上で働こう!あなたの技術が輝く場所、新しい挑戦が待っています
ケンパ池上は、子どもたちの可能性を広げる園です。一人ひとりの子どもが持つ無限の可能性を信じ、それぞれの成長を大切にサポートしています。子どもたちが安心して過ごせる環境づくりを心がけ、のびのびとした保育を行なっています。当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支える保育士を募集中です。雇用形態はパートで、保育士資格を有する方を対象としています。子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、その成長を見守り、支援しませんか?
- 所在地
- 東京都大田区池上4-25-9
- アクセス
- 池上 東急池上線 4 分 千鳥町 東急池上線 14 分 蓮沼 東急池上線 15 分 武蔵新田 東急多摩川線 16 分 矢口渡 東急多摩川線 17 分
- 給与
- 時給1,386円 ~
- 勤務時間
- 7:15~13:15(シフト制) *週2日~OK 休憩:勤務時間に準ずる
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇
- 253
正社員看護師を募集中!愛情を持って接してくれる方をお待ちしています。
おおたみんなの家では、子どもたちが健やかに育つ一番の栄養は、「愛されている実感」と考え、たくさんの愛と笑顔があふれる保育園を目指しています。当園では、子どもたちの健康管理やケガの手当をしていただく、正社員看護師を募集中!借り上げ住宅や育児支援など、働くあなたをサポートする福利厚生が充実しており、園内・海外研修などスキルアップも可能な職場ですよ!
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
退職金制度
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 東京都大田区南馬込1-9-1
- アクセス
- 都営浅草線「馬込駅」徒歩5分
- 給与
- 月給223,500円 ~
- 勤務時間
- 6:45〜20:30の間で8時間勤務 休憩60分 ■時間外勤務:月平均10時間
- 休日休暇
- 日、祝 年末年始 生理休暇 産育休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇(年3日) 特別休暇(園児からの感染症、親族の冠婚葬祭、裁判員制度ほか有) 有給休暇(初年度10日 年間40時間まで『時間単位』の取得も可能)
- 254
子どもの成長と共に、あなたの笑顔も輝く保育の舞台
■梅屋敷駅から徒歩9分の好立地♪ ■賞与年2回で最大4ヶ月分の実績あり☆ ■月給219,000円~安定した収入◎ ■シフト制で休日もしっかり確保! ーー【子どもたちの笑顔があふれる温かな保育園】 簡野学園ふぞく北糀谷保育園では、子どもたち一人ひとりの個性を大切にした保育を実践しています♪ 京浜急行本線・梅屋敷駅から徒歩9分という好アクセスな環境で、地域に根ざした保育を展開しています。日々の保育を通して、子どもたちの「できた!」という瞬間に立ち会えることが、私たちの喜びです☆ あなたの温かい心と保育スキルを活かして、子どもたちの成長をサポートしませんか? ーー【安定と成長を両立できる職場環境】 月給219,000円からスタート!賞与は年2回で前年度実績3.0~4.0ヶ月分と安定した収入が見込めます◎ 年1回の昇給制度もあり、長く働くほど収入アップのチャンスがあります♪ 交通費も月額40,000円まで実費支給なので、通勤の負担も軽減!日曜・祝日休みのシフト制で、プライベートとの両立もバッチリです☆ 有給休暇も6ヶ月経過後10日付与されるので、リフレッシュしながら長く働ける環境が整っています!
- 所在地
- 東京都大田区北糀谷1-14-10
- アクセス
- 梅屋敷(東京) 京浜急行本線 9 分
- 給与
- 月給219,000円 ~
- 勤務時間
- 7:15~20:30の間の8時間程度勤務 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 ※有休支給要件:6ヶ月経過後10日付与
- 255
池上どろんこ保育園は、子どもたちの笑顔が溢れる楽しい保育園!
池上どろんこ保育園は遊びを通して自然と触れ合うことを大切にする園です。子どもたちが自由にのびのびと遊んだり、四季折々の自然を感じたりする環境を提供しています。保護者とのコミュニケーションを大切にし、安心して預けられる環境づくりに努めています。当園では、保育士のパート・アルバイトを募集しています。子どもたちの健やかな成長を見守りながら、子どもたちの個性を大切に指導するお仕事です。保育に関する資格をお持ちで、子どもたちと向き合うことが好きな方をお待ちしています。
- 所在地
- 東京都大田区池上1-19-32
- アクセス
- 池上 東急池上線 9 分 西馬込 都営浅草線 14 分 蓮沼 東急池上線 17 分 千鳥町 東急池上線 20 分 蒲田 JR京浜東北・根岸線 21 分
- 給与
- 時給1,300円 ~
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) (1) 7:00〜13:00 (2) 14:00〜20:00 (3) 7:00〜14:00 又は7:00〜20:00の時間の間の4時間以上 記載の時間帯の間で1日4〜6時間、週2〜5日にて応相談(シフト制) 週2日〜週5日 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 256
子どもの笑顔と一緒に、あなたの未来も輝かせませんか
■月給258,000円〜の好待遇♪ ■京急線大森町駅から徒歩8分☆ ■賞与年2回・計4.0ヶ月分支給! ■シフト制でプライベートも充実◎ ーー【子どもたちの笑顔があふれる保育園で一緒に成長しませんか?】 アイグラン保育園大森西では、子どもたち一人ひとりの個性を大切にした保育を心がけています♪ 駅から徒歩圏内の好立地で、地域に根ざした保育を展開しています。子どもたちの「できた!」の瞬間に立ち会い、成長を見守る喜びを一緒に分かち合いましょう☆ 保育士としての専門性を活かしながら、あたたかい雰囲気の中で子どもたちの健やかな成長をサポートできる環境です! ーー【安心して長く働ける環境とキャリアアップをサポート】 月給258,000円〜と業界水準を上回る給与体系で、経験に応じた経験手当も支給◎ 昇給(年1回)や賞与(年2回・計4.0ヶ月分)もあり、長く働くほど待遇が向上します! シフト制で日曜・祝日はお休みなので、プライベートとの両立もバッチリ♪ 研修制度も充実しており、保育のプロフェッショナルとしてのスキルアップを目指せます。チームワークを大切にしながら、あなたらしく輝ける職場です☆
- 257
賞与年4カ月分・年休121日!感覚を育む知的創造教育を行なっています。
社会福祉法人扶壮会が運営する「蒲田音楽学園第Ⅱ保育園」は、大田区にある定員72名の認可保育園です。感覚を育む知的創造教育の一環として行なう乾布摩擦では抵抗力・皮膚感覚を強化しているほか、友だちと一緒に数を数えることで仲間意識も高めています。当園では、子どもの成長を支えていただける正社員の保育士を募集中です。ボーナス年4カ月分支給、年休121日と長く働き続けやすい条件が揃った園ですよ。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
産休育休制度
- 所在地
- 東京都大田区西蒲田4-11-5
- アクセス
- 京浜東北線JR「蒲田駅」より徒歩10分
- 給与
- 月給202,600円 ~ 260,200円
- 勤務時間
- 7:15~19:45の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均2時間
- 休日休暇
- 週休2日制(日・祝・他) 有給休暇 土曜出勤が月2回位あり(振替あり) 年末年始休暇(12/29~1/3) 育児休業取得実績あり 年間休日数121日
- 258
大森西で子どもたちの成長をサポート。ナーサリールームベリーベアーで働こう。
ナーサリールーム ベリーベアー大森西(本園)は、子どもたちが自然と触れ合いながら成長する認可保育所です。清潔感あふれる園舎で、屋上では野菜の栽培を行ない、季節ごとの活動を楽しんでいます。当園の特徴は、栄養士が立てた献立を施設内で調理した給食です。子どもたちの健康を第一に考えた保育を実践する当園は、正社員としての保育士(一般)を募集しております。TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所として認定されている当園で、職員が互いをリスペクトし成長する環境のなか一緒に働いてみませんか?
- 所在地
- 東京都大田区大森西3-28-5 リヴェールタカラ1F
- アクセス
- 京急本線「梅屋敷駅」徒歩7分
- 給与
- 月給255,800円 ~ 306,800円
- 勤務時間
- ※1カ月単位の変形労働時間制 ※1カ月単位の変形労働時間制によるシフト制 7:30~19:30の間の8時間程度 シフトはお子様のお預かり状況により変更の可能性があります ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均10時間
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3) ※土曜日はシフトにしたがう(代休制度あり) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 259
施設情報 久が原保育園
大田区キープ
異年齢の子ども達や、地域の人たちと触れ合いを大切にしている保育園です。
久が原保育園は定員95名の公立の保育園です。最寄駅から徒歩13分の距離にあり、園庭の裏手には消防署、周囲には住宅や小・中学校があります。徒歩10分圏内に交番や郵便局、公園があり、最寄駅の西側には線路に沿うように都道が走っています。また保育園の東側、歩いて15分程の所には地下鉄の駅があり、国道も通っています。""小・中・高生の体験学習、ボランティアを受け入れ子ども達に、異年齢児からの良い刺激を保育に生かしています”(大田区公式HPより引用)異年齢の子ども達や地域の人たちの交流を大切にしており、成長・発達の支援としているようです。緑豊かな住宅街にあるため、四季折々の自然に触れながらのびのびと活動しており、絵本ボランティアによる読み聞かせなどを行なうことで、より本に親しむ機会を多くしているようです。※2019年7月4日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区久が原2-16-17
- アクセス
- 東京急行電鉄池上線久が原駅徒歩13分
- 施設形態
- 認可保育園
- 260
施設情報 大森東一丁目保育園
大田区キープ
積極的な地域交流を行う、大田区で30年以上の歴史のある保育園です。
大森東一丁目保育園は、1982年に設立された30年以上の歴史のある保育園です。利用年齢は生後57日からとなっており、 職員は30名在籍しています。最寄り駅からは徒歩7分の距離で、園の周辺には公園や高校、神社などがあります。""早寝早起きなど生活リズムを整えよい生活習慣(よく食べ・よく遊ぶ)を保護者と共に育てていきます。""(大田区公式HPより引用)小学校や消防署見学会などを積極的に行い、地域交流を図っているとのことです。近くの公園に散歩に行ったり公園内で遊んだりと保育園外で体を動かす取り組みを実施しているようです。自分を好きになるだけでなく、相手のことも思いやれる心を育む保育を行っているそうです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区大森東1-31-2-105
- アクセス
- 京浜急行線平和島駅徒歩7分
- 施設形態
- 認可保育園
- 261
施設情報 矢口保育園
大田区キープ
木のぬくもりを感じる園舎でのびのびと過ごす、区立保育園です。
矢口保育園は東急多摩川線矢口渡駅から徒歩6~7分の場所にある閑静な住宅街の中の区立保育園です。平成7年に建て替えられた園舎は木のぬくもりを感じるきれいな空間で、子どもたちがのびのびと過ごせる環境が整っています。各保育室から畑や植え込み、テラスへと続く道があるそうで、植栽にはアンズやブルーベリー、柿やびわなどが植えられ、四季折々の収穫を楽しむことができるそうです。園周辺は住宅地に囲まれ、東急線の線路が近くを走るためお散歩コースの定番にもなっているそうです。さらに足を伸ばせば多摩川の土手にも行くことができ、自然いっぱいの中で遊ぶことができます。「やぐちまつり」や「運動会」「新年子ども会」、親子や近隣の住民が交流できる行事が年間を通して予定されているそうです。2019年6月13日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区新蒲田2-12-8
- アクセス
- JR姫新線東觜崎駅から車で10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 262
施設情報 羽田保育園
大田区キープ
大田区で70年以上の歴史を持ち、戸外活動を多く取り入れる保育園です。
羽田保育園は、1949年8月に設置され70年以上の古い歴史のある足立区の認可保育園です。園内には、108名の園児と20名の職員が在籍しています。周辺には、仲羽田児童公園や羽田五丁目児童公園などの公園が点在し、海老取川と多摩川が流れています。”元気で(心も体も健康な子ども)、強い子(よく考え意欲的に行動できる子ども)、優しい子(友達が大好きで楽しく遊べる子ども)”(大田区公式HPより引用)多摩川の土手や公園など、周辺の環境を利用した戸外活動を多く取り入れたのびのびとした保育を行っているようです。七夕や運動会などの行事のほかにも、地域の親子が参加できるいちごくらぶや年齢の異なる子どもたちが交流できるあさりっこを実施しているそうです。※2019年6月25日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区羽田1-18-16
- アクセス
- 京浜急行空港線穴守稲荷駅徒歩2分
- 施設形態
- 認可保育園
- 263
施設情報 志茂田保育園
大田区キープ
絵本の貸し出しも行なっている、大田区で40年以上の歴史がある保育園です。
志茂田保育園は、1974年11月に大田区により設置された、生後57日以降から受け入れている定員数130名の認可保育園で、33名の保育士などの職員が在籍しています。駅から徒歩で10分ほどの場所に位置し、近くには区立の小中学校と公園があります。”保育園の周りには、タイヤ公園をはじめ、大、小さまざまな魅力いっぱいの公園が多くあり、年齢ごとに散歩の目標をたてて遊びの広がりをもたせています。""(大田区公式HPより引用)「ありがとう」が言え、人の話が聴ける子・外あそびが好きで命を大切にする子を保育目標に、運動会や園外保育などの行事に参加し、さまざまな体験を積み重ねられる保育を実践しているようです。また、近隣のほかの保育園や小中学校などとの交流の機会を設けており、たくさんの子どもたちと関わり合えるのが特徴だそうです。※2019年7月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区西六郷1-3-2
- アクセス
- JR京浜東北線蒲田駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 264
施設情報 本羽田保育園
大田区キープ
プランターや畑で野菜を育て、収穫する喜びを味わえる保育園です。
本羽田保育園では、園庭のプランターに野菜の苗をまき、さまざまな野菜を育てているそうです。また、特別老人ホームの畑をお借りしてさつまいもの栽培も行われているとのこと。子どもたちは水やりや草取りをしながら、大切に野菜を育て、収穫する喜びをあじわっているそうです。萩中公園や多摩川土手までお散歩にでかけます。多摩川土手では草滑りや花摘み、カニとりなど、自然に触れる様々な体験を行っているそうです。縁日や子ども神輿、盆踊りに参加できる夏祭りや職員による獅子舞が舞う新年子ども会などの行事も実施されています。”健康でいきいきと遊ぶ子ども”の保育方針のもと(大田区公式サイトより引用)、伝承遊びや様々な行事を楽しんでいるそうです。2019年6月15日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区本羽田3-17-20-108
- アクセス
- 青い森鉄道上北町駅徒歩30分
- 施設形態
- 認可保育園
- 265
- PR
株式会社マミー・インターナショナル
サポート体制抜群!楽しい保育、一人ひとりに寄り添った保育を一緒にしませんか。
- 年休120日超
- 住宅補助あり
- 上京者歓迎
- 複数園あり
未経験や経験が浅い方も安心して経験を積める環境です。たとえば入社後は先輩保育士が1年ペアを組んで指導を行う「ブラザー&シスター制度」で、わからないことがある場合は都度相談しながら保…
本社所在地 神奈川県横浜市中区桜木町1-1グランビュービル5F 事業エリア 東京都、神奈川県 運営施設種別 保育園、学童保育 - 266
施設情報 南馬込保育園
大田区キープ
地域交流を積極的に行っている、大田区で50年以上の歴史のある保育園です。
南馬込保育園は、1967年に設立された50年以上の歴史のある保育園です。敷地面積は1032.19平方メートルで、建物自体は417.10平方メートルです。利用年齢は満1歳より就学前までで、定員は123名となっています。最寄り駅からは徒歩7分の距離で、園の周辺には区民センターや寺院、教会や児童公園などがあります。""感性の豊かな子の育成をめざします""(大田区公式HPより引用)園庭には独特な遊具があり、子ども達はそれを自由に出して使っているとのことです。周辺の小・中学校の体験学習を積極的に受け入れるなど、地域交流に力を入れているそうです。給食の献立は区で統一されていますが、行事の時にはそれに合わせて独自の献立を作成しているようです。※2019年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区南馬込4-6-5
- アクセス
- 都営浅草線西馬込駅徒歩7分
- 施設形態
- 認可保育園
- 267
施設情報 洗心保育園
宗教法人妙福寺キープ
わらべうた保育を取り入れ、子どもの気持ちに寄りそう保育を行う園です。
洗心保育園は、1954年に創設された60年以上の歴史がある保育園です。職員数47名の職員が在籍しています。岩手県の遠野地方に伝わる伝承の子育ての方法を取り入れているようです。人を感じて育つことや自分の気持ちを出すことを大切にし、生きていく力の基礎を育てているそうです。保育目標に""仲間と育つ中で、思いやりややさしさを育てます""(大田区HPより引用)を掲げています。周辺には洗足池や洗足池公園などがあり、自然環境に囲まれた環境です。周辺環境を活かし散歩や外あそびを通して豊かな自然に触れ、命の尊さや感謝の心を育てているそうです。地域との交流も行っており、育児講座や夏祭り、お月見会などが実施されているようです。※2019年5月27日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区南千束2-2-6
- アクセス
- 東急池上線洗足池駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
- 268
施設情報 下丸子保育園
大田区キープ
毎日の保育活動で明るく思いやりを持てる子どもが育つ保育園です。
下丸子保育園は、東京都大田区に位置しています。園の運営を担っているのは、大田区です。最寄り駅となるのは、東急多摩川線が走行している下丸子駅となり徒歩で10分ほどかかります。預かっているのは、近隣地域に住む0歳児から6歳児までの未就学児童です。月曜日から土曜日まで保育サービスを提供しており、保育園の開園時間は朝の7時から夕方の18時までとなります。”多摩川沿いには、再開発による大型高層マンションが建ち並ぶ地域ですが、近くには、多摩川土手を始め公園や神社などがあり四季折々に子ども達が自然に触れて遊ぶ事ができます”(大田区ホームページより引用)周辺の自然環境を上手に活用しているようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区下丸子2‐20‐15
- アクセス
- 東急多摩川線下丸子駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 269
施設情報 千鳥保育園
大田区キープ
小高い丘の上に位置する、地域との交流や行事が盛んな保育園です。
千鳥保育園は最寄駅から徒歩3分の、小高い坂の上に位置する保育園です。園の隣には公園があり、電車の線路が近くを走っています。スーパーマーケットや飲食店も複数あり、周辺には住宅街が広がっています。""保育目標・心身ともに健康な子ども・意欲的に遊べる子ども・やさしく思いやりのある子ども""(千鳥保育園公式HPより引用)年間を通して春のお楽しみ会や七夕夏まつり、運動会、園外保育などの行事が開催されているようです。昔話やわらべ歌を地域のおはなし会の方を呼んで行っているようです。子育て相談や保育園の生活体験、離乳食・乳児食の試食ができる育児応援事業を行う他、他の保育施設や小学校などと地域交流をしているようです。※2019年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区千鳥1-1-25
- アクセス
- 東急池上線千鳥町駅徒歩3分
- 施設形態
- 認可保育園
- 270
施設情報 南六郷保育園
大田区キープ
緑豊かな河川や公園などに恵まれ、園児が自由にのびのびと過ごせる園です。
南六郷保育園では、1歳から5歳までの乳幼児を受け入れており、定員は101名です。内訳は1歳児が14名、2歳児が18名、そして3歳児から5歳児までが各23名です。保育園は1974年に設立され、大田区が運営しています。場所は最寄り駅から徒歩15分圏に位置します。すぐ目の前には大きな河川が流れており、広大な河川敷には緑地やグランドが続きます。”心身ともに健康で、よく遊び、よく食べ、よく寝る子ども。自分のやりたいことを持ち、考えて行動できる子ども。人やものを大切にし、思いやりのある子ども。”(南六郷保育園公式HPより引用)保育園の玄関には、絵本の貸し出しコーナーが設置されており、地域の人々にも開放して交流を深めているようです。※2019年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区南六郷1-33-1-101
- アクセス
- 京浜急行本線雑色駅徒歩16分
- 施設形態
- 認可保育園
- 271
施設情報 本蒲田保育園
大田区キープ
遊び場が多く、地域の人々との交流を通してのびのびと過ごす保育園です。
本蒲田保育園は、周辺に多くの児童公園がある遊び場がいっぱいの保育園です。近くには京浜急行線や京浜東北線の線路が走り、周辺は住宅地に囲まれています。こちらの保育園は児童館、老人いこいの家との三館合同施設になっているそうで、児童館の子どもたちや老人いこいの家のお年寄りたちと一緒に遊ぶなど、地域の人々との交流も盛んに行われているそうです。さらに5歳児クラスは、近隣の図書館のお話会や、高齢者施設へ出向いて交流するなども行われているようです。年間行事も予定されており、親子揃って参加できる行事が多く企画されています。「自分が好き」「友達が好き」「保育園が好き」と思えるような子になることを保育目標として掲げ、命の大切さや生きる力を育てることを目標としているとのことです。2019年6月15日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区蒲田1-4-23
- アクセス
- 山陽電鉄板宿駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 272
施設情報 入新井保育園
大田区キープ
人も自分も大切にできる子どもの保育に取り組む区立保育園です。
入新井保育園は、住宅街に立地している区立保育園です。最寄駅からは徒歩15分ほどの距離にあり、園の隣には小学校が立地しています。開園時間は7:15~18:15までとなっており、定員は122名です。園にはプールが設置されていて、6月にはプール開きとなります。保育参観が定期的に行われており、9月には祖父母交流会が実施されています。""自分を大切にし、人を大切にできる子ども""(大田区公式HPより引用)。人の話をしっかり聞くことができ、そして自分の気持ちや考えを言葉で表現することができる子どもに育つよう、さまざまな取り組みを行っているようです。また、冷暖房を完備しており、快適な環境のもとで保育を行っているそうです。※2019年8月5日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区中央2-16-17
- アクセス
- JR東日本京浜東北線大森駅徒歩16分
- 施設形態
- 認可保育園
- 273
施設情報 多摩川保育園
社会福祉法人仁慈保幼園キープ
3歳未満児は、安心と安全を第一に育児担当制を採用している保育園です。
多摩川保育園は、2013年4月1日に社会福祉法人仁慈保幼園によって創立した、生後57日から就学前までの園児118名と保育士などの職員37名が在籍している保育園です。園は、最寄りの駅から歩いて15分ほどの場所に位置し、近くには図書館や公園があり、大きな川も流れています。”丈夫な体で豊かな心を持ち意欲的に遊べる子ども。""(大田区ホームページより引用)普段の遊びを中心とした生活を通し、早寝早起きなどといった規則正しい生活リズムと生きていくために必要となる基礎的な力を養える環境を整えているそうです。先生をはじめとする大人や友達との関わり合いながら、人を信頼することなどの人間関係を学び、子どもたちのやってみたいやしてみたいという意欲を大切にした保育に心がけているようです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区多摩川2-24-63
- アクセス
- 東急多摩川線矢口渡駅徒歩15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 274
施設情報 いずも保育園
大田区キープ
保育士・医師・調理師が在籍する、大田区で40年以上の歴史ある保育園です。
いずも保育園は、1978年に創設された40年以上の歴史がある幼稚園で、1歳児から5歳児までを保育対象としています。17名の保育士が在籍しており、他にも医師2名と調理師2名が在籍しています。最寄駅である京急本線雑色駅からは徒歩10分の距離で、保育園から徒歩1分の場所にいずも公園があります。""子ども達がワクワクどきどきしながら毎日楽しく過ごせるような保育内容の充実を目指しています。 ""(東京都保健福祉局のHPのリンク先のとうきょう福祉ナビゲーションより引用)食材へのアレルギーを持つ子どもにアレルギー食を、行事の際には行事食を提供する他、保護者会で保護者に食生活の意識付けを行い、かんたんメニューや給食で子ども達に人気のメニューのレシピを配布する等、子ども達の食事に対する工夫や改善に取り組んでいるようです。※2019年5月31日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区南六郷1-10-3-101
- アクセス
- 京急本線雑色駅徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 275
施設情報 大森西保育園
大田区キープ
行事の意味をもしっかりと教えている、大田区にある保育園です。
大森西保育園は、1970年に開設された40年以上の歴史のある保育園です。定員は138名で、延長保育の定員は20名です。敷地面積は995.96平方メートルとなっています。最寄り駅からは徒歩12分の距離で、園の周辺には公園や中学校などがあります。""季節に合わせて、裏庭の畑やプランターでの野菜作り、柿の実の収穫、そして、砂、水、泥んこ、小さな生き物など、自然とのふれあいを大切にしています。""(大田区公式HPより引用)年間を通じて様々な伝承行事や季節の行事を実施していますが、単純にそれを楽しむだけでなく意味を伝えながら行っているとのことです。先生から言われたことだけをやるのではなく、自分で考えて行動する子どもを育てることに力を入れているようです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区大森西2-20-17
- アクセス
- 京浜急行線平和島駅徒歩12分
- 施設形態
- 認可保育園
- 276
施設情報 みどり保育園
大田区キープ
卒園児や保護者・ご老人と交流する事ができる佐世保市中央部の保育園です。
みどり保育園は、長崎県佐世保市の中央部に位置しています。園舎の北側を川が流れており、その川の約100m北を松浦鉄道の線路が通っています。松浦鉄道・皆瀬駅出入り口からの距離は270mで徒歩3分です。年間を通じて卒園児や保護者・お年寄りとの交流を行っている事が特色であるようです。その他、毎日の日課の中には異年齢児混合保育の時間が設けられ、年間行事にはいもほり会・体験遠足・病院慰問などの日が用意されているようです。""子ども一人ひとりを大切にし、保護者に信頼され、地域に愛される保育園を目指す""(みどり保育園公式HPより引用)子どもの利益を第一に考えて毎日の保育にあたり、家庭や地域社会からも愛され信頼される保育園にしていく事を目標としているようです。※2019年6月7日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区西六郷3-30-20-101
- アクセス
- 松浦鉄道皆瀬駅徒歩3分
- 施設形態
- 認可保育園
- 277
施設情報 クオリスキッズくがはら保育園
株式会社クオリスキープ
専任講師によるカリキュラムや、季節に応じた色んな保育活動を行います。
クオリスキッズくがはら保育園は2015年から運営がスタートした保育園です。園児人数は87名、教職員は23名で調理師と看護師が在籍しています。最寄り駅から保育園までは徒歩2分ほどの距離、公園や博物館、小学校や中学校などの施設が近くにあります。“1.子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる行き届いた環境を提供する。2.人とのかかわりを大切にし、人に対する愛情と信頼感を育てる。3.自然や社会への興味や関心を育て喜んで話したり、聞いたりする。”(クオリスキッズくがはら保育園公式HPより引用)クオリスキッズくがはら保育園は広い空間を活かし、子どもが安全・安心して保育活動がおこなえる環境づくりに取り組んでいるそうです。英語や体操、リトミックやサントレの幼児教育に取り組んでいるようです。※2019年5月31日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区東嶺町28-4
- アクセス
- 東急池上線久が原駅徒歩2分
- 施設形態
- 認可保育園
- 278
施設情報 さくら中央保育園
社会福祉法人南町保育会キープ
隣の緑地と直結、園舎にも木のぬくもりがいっぱいの保育園です。
東京・福島に6カ所の保育・福祉施設を持つ社会福祉法人が運営する保育園です。周囲は住宅密集地ですが公園が多く、向かいは中学校でお寺や小学校、幼稚園なども近くにあります。”木の温もりの、やさしい雰囲気の保育室と、木製の玩具と手づくり遊具に囲まれた、自然を大切にした環境です”(さくら中央保育園公式HPより引用)おもちゃを使った遊びでは子どもたちが自由に考え、創造力や思考力、さらには人間関係についても学べるよう工夫されているとのことです。また、2階のテラスからは隣接する緑地に直結しており、豊かな自然の中で小さな命に触れ季節の移ろいを感じるなど、子どもたちは伸び伸びと過ごしているようです。※2019年6月2日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区中央5-30-18
- アクセス
- 都営浅草線西馬込駅徒歩18分
- 施設形態
- 認可保育園
- 279
施設情報 森が崎保育園
大田区キープ
飛行機やモノレールを眺めながら園庭でたくさんの遊びができる保育園です。
森が崎保育園は、1965年11月に大田区によって設置された、1歳児から受け入れ可能な定員数110名の認可保育園です。園は、モノレールの駅から徒歩で18分ほどの住宅地に位置し、周辺には大小さまざまな公園施設が点在しています。”よく食べ、よく遊び、よく眠る心身ともに健康な子。自分の気持ちを表現できる子。相手の話を聞ける子。""(大田区公式HPより引用)タイヤの遊具のある園庭や屋上で遊ぶ時間、近隣の公園への散歩を多く取り入れた、年齢ごとのデイリープログラムに沿った保育を実践し、遊びを通して友達関係を築いているようです。幼児クラスでは、図書館のお話会に参加し、5歳児のクラスでは地域のほかの保育園の子どもたちや高齢者施設のお年寄りとの交流の機会も設けているそうです。※2019年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区大森南2-2-15
- アクセス
- 東京モノレール昭和島駅徒歩18分
- 施設形態
- 認可保育園
- 280
施設情報 池上第三保育園
大田区キープ
様々な遊びを取り入れている、大田区で40年以上の歴史のある保育園です。
池上第三保育園は、1979年に設立された40年以上の歴史のある保育園です。職員は28名在籍しており、3名の調理師が含まれています。受入年齢は0歳児から5歳児までで、入所定員は130名となっています。最寄り駅からは徒歩5分の距離で、園の周辺には公園や総合病院があります。""地域とのかかわりを持って、共に育ち合うこと基本とする。""(大田区公式HPより引用)近隣の小中学校から、ボランティアや職場体験などで生徒が遊びに来ることで子ども達が色々な人と交流できるようです。広い園庭を利用して、おいかけっこや三輪車など体を目一杯使って遊ぶことができる他に、夏になると水遊びも取り入れているとのことです。主な年間行事として、子どもの日のつどいやおばけやしき、年末子ども会やひなまつりなどが行われているそうです。※2019年7月30日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都大田区池上5-15-22
- アクセス
- 東急池上線池上駅徒歩5分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
大田区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
大田区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、大田区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大田区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
東京都大田区で転職された保育士の体験談
転職者の声(東京都大田区)
20代
東京都





20代
北海道





20代
神奈川県




