富山県小矢部市の保育士求人一覧
小矢部市の保育事情
小矢部市には2020年3月時点で、公立保育園が9園、公立認定こども園が1園、私立認定こども園が3園あります。2018年度、富山県全体の保育士有効求人倍率は2.35倍と全国平均とほぼ同じ位の数字です。2019年4月のデータによると、小矢部市の待機児童数は0名となっています。小矢部市では、多様化する保育ニーズに対応するため、保育園の統合や民営化を進めているようです。今後も、乳児を中心に保育ニーズが高まることが予想されることから、小矢部市は保育士の需要が高いエリアといえるでしょう。
学校法人同朋学園
幼保連携型 同朋認定こども園年間休日最大125日、残業月平均0~3時間。職員の働きやすさも大切に
- 年休120日超
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- 残業少なめ
残業は基本的にほぼゼロ、産休育休取得率は100%!お仕事と育児の両立も積極的にサポートしています。先生同士のコミュニケーションがしっかり取れる体制も整えており、困ったことがあればす…
本社所在地 | 富山県滑川市常盤町630 |
---|---|
事業エリア | 富山県 |
運営施設種別 | 認定こども園 |
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
社会福祉法人ちいさな花の福祉会
石動西部保育園
一般保育の他にも病後児保育・体調不良児保育対応も出来る保育園です。
キープ
- 施設情報
石動西部保育園は155名定員で、地域との交流も交えながら豊かな社会づくりを目指している保育園だそうです。朝7:00から18:00が通常保育時間で、それ以降は20:00まで延長保育も...
所在地 | 富山県小矢部市野端505 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道石動駅徒歩14分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人石動青葉福祉会
石動青葉保育園
自分らしさを培う力を育てる保育や教育を受けられる保育園です。
キープ
- 施設情報
石動青葉保育園は80年以上の歴史を持つ保育園です。2016年からは幼保連携型認定こども園へ変更し、現在は41名の教職員とともに園児は保育生活を送っているようです。2009年からは病...
所在地 | 富山県小矢部市観音町5-4 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道石動駅徒歩13分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
東蟹谷保育所
子ども一人一人を尊重し、心豊かな子どもが育つように保育を行っています。
キープ
- 施設情報
東蟹谷保育所は、小矢部市が運営する保育園です。周辺は、田畑に囲まれていて自然を感じられる環境です。近くに蟹谷小学校や蟹谷小学校、小矢部市役所中学校があります。""心身ともに健康な子...
所在地 | 富山県小矢部市平桜6458 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道線石動駅車で11分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
北蟹谷保育所
豊かな自然環境を生かして、思いやりを育み、健やかな体を養う保育所です。
キープ
- 施設情報
北蟹谷保育所は、小矢部市にある認可保育所です。小矢部市役所から南西へ約5kmほどの場所に位置しています。近くには、北蟹谷郵便局や小矢部市立蟹谷スポーツセンターがあります。北陸自動車...
所在地 | 富山県小矢部市末友27 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道線石動駅車で13分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
水島保育所
ヨーロッパの建造物を思わせる外観で、中規模施設ですが大きな園舎です。
キープ
- 施設情報
1953年に設立された水島保育所は、60年以上の長い歴史を持つ保育所です。最寄りの石動駅から南東へ車で約15分、コミュニティバス循環線水島東停留所から南へ徒歩約5分の場所にあります...
所在地 | 富山県小矢部市水島109-1 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道線石動駅車15分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
若林保育所
周辺住民の力を借りながら保育を行っている小矢部市東部の保育園です。
キープ
- 施設情報
若林保育所は、富山県の西端に位置する石川県に面した自治体・小矢部市内の公立保育園です。年間スケジュールには園外での様々な体験型イベントが用意されているようです。また、中学生ボランテ...
所在地 | 富山県小矢部市金屋本江404-3 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道線石動駅徒歩49分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
正得保育所
田園地帯の中にあり、黄色いスタイリッシュなデザインの園舎です。
キープ
- 施設情報
正得保育所は、45年以上の古い歴史を持つ保育所で、生後6ヶ月から入園を受け付けているそうです。最寄り駅の福岡駅からは南西へ約3.3キロメートルの距離ですが、北側に隣接する公民館の北...
所在地 | 富山県小矢部市道明131-3 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道線福岡駅車10分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
荒川保育所
豊かな自然と充実した食育で健康な子供に、小矢部市の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
荒川保育園は、砺波市を横断する生活路線あいの風とやま鉄道の石動駅と福岡駅の間に位置する小矢部市立の公立保育所です。民家が点在する田園地帯の中にあり、小矢部市立荒川公民館に隣接、近く...
所在地 | 富山県小矢部市芹川187 |
---|---|
アクセス | あいの風富山鉄道石動駅徒歩49分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
松沢保育所
愛情や信頼感、生きる力を育てる、富山県小矢部市にある保育所です。
キープ
- 施設情報
松原保育所は富山県小矢部市にある保育園です。最寄り駅は、あいの風とやま鉄道線石動駅であり、徒歩32分です。近くには鷲尾神社や熊野神社、クロスランドタワーなどがあります。"" 私たち...
所在地 | 富山県小矢部市鷲島173 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道線石動駅徒歩32分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
薮波保育所
園周辺の自然の中で、遊びを中心とした保育を行い感性豊かな子どもを育んでいます。
キープ
- 施設情報
薮波保育所は、小矢部市が運営する公立保育所です。生後6カ月から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は90名です。開所時間は7:00~19:00までです。田畑が広がる自然豊...
所在地 | 富山県小矢部市浅地238 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道線石動駅車で10分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
埴生保育所
園外の自然の中で様々な体験が出来る、小矢部市中央部の保育所です。
キープ
- 施設情報
埴生保育所は、富山県の西端に位置する小矢部市内の公立保育所です。小矢部市中央部の「石坂」という矢立山の東側に広がる地区内に位置しています。そして、保育所はこの石坂地区の北東部に位置...
所在地 | 富山県小矢部市石坂1 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道石動駅徒歩27分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
津沢保育所
子どもたちの笑顔を大切にしている私立幼保連携型認定こども園です。
キープ
- 施設情報
津沢こども園は、津沢保育所から移行した私立幼保連携型認定こども園です。""元気な身体と思いやりの心を育む保育""。(津沢こども園公式HPより引用)友だちと協力して最後までやりぬく力...
所在地 | 富山県小矢部市清沢1028 |
---|---|
アクセス | JR城端線高儀駅徒歩54分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
石動東部保育所
家庭と地域の子育て力向上に努める、2016年開設の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
石動きらりこども園は、2016年4月に石動東部保育所から移行した認定こども園です。地域の子育て家庭を応援し、子育て力の向上を図る取り組みをしている施設です。""就学前の子どもの健全...
所在地 | 富山県小矢部市畠中町9-10 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道石動駅徒歩23分 |
施設形態 | 保育園 |
小矢部市教育委員会
石動幼稚園
2018年に47年の歴史を閉じ、認定こども園へ統合された幼稚園です。
キープ
- 施設情報
石動幼稚園は1971年4月に、小矢部市立石動幼稚園として石動小学校に併設された公立幼稚園で、2018年3月末日をもって閉園となり、47年の長い歴史を閉じました。閉園時の定員は140...
所在地 | 富山県小矢部市城山町7-31 |
---|---|
アクセス | あいの風とやま鉄道線石動駅徒歩13分 |
施設形態 | 幼稚園 |
14件中 1〜14件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
小矢部市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・小矢部市 × 保育士 × オープニング
・小矢部市 × 保育士 × 住宅補助あり
・小矢部市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
小矢部市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
小矢部市の保育人材確保策について
2018年度、富山県全体の保育士の月の平均給与は、男性が25万6500円、女性は19万8300円で、男性は全国平均を上回り、女性は全国平均を下回っています。小矢部市で保育士として働きたい人は、富山県が実施している「保育士就職準備金等貸与制度」を利用することができるでしょう。1年以上保育士として勤務していない又は保育士として勤務した経験がない人向けの「潜在保育士就職準備金貸与」や、未就学児を持つ保育士向けの「未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸与」などがあります。これらの制度は、小矢部市で新たに保育士として働きたい人も、もう一度保育士として復職したい人も活用しやすいでしょう。
小矢部市の子育て支援について
小矢部市では、「子育て応援サイト」を開設し、さまざまな子育て情報を提供しています。子どもの年齢別や、目的別に情報を得ることができるため、活用しやすいサイトとなっているようです。また、保育コンシェルジュや子育て支援コーディネーターを配置し、子育てに関する相談に応じています。家庭の状況や必要に応じて、保育サービス・子育てサービスの紹介等の情報提供や、関係機関との連絡調整を行っているため、地域に守られながら子育てできる環境があるといえるでしょう。
小矢部市はベッドタウンとして発展している、メルヘンの街
富山県の最西部にあり、石川県にも接している小矢部市は、古くは宿場町として発展してきました。現在は、富山市にも金沢市にもアクセスのよい街として、周辺都市部のベッドタウンとして栄えており、県外や市街からの移住をサポートする行政支援も積極的に行われています。また、ヨーロッパの建築様式を模した公共施設が多いことから「メルヘンの街」としても知られています。小矢部市内には、大手スポーツメーカーの本社や、有名企業の向上・事業所があるだけでなく、伝統技術や地元の特産品を活用した地域ブランドの商品展開も積極的に行われています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。