中納言駅(岡山県岡山市中区)の保育士求人一覧
中納言駅から保育士の求人を探す
中納言駅のある岡山県岡山市中区の保育士求人はこちら







- PR
現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!
- 法人PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、お子さま連れでのご参加もOKです。どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 梅田スカイビル ステラホール ここが
ポイント!事前予約特典あり!スタンプラリー参加で最大3,000円分のギフトカードプレゼント!※お渡しには諸条件あります - 36
施設情報 内山下幼稚園
内山下保育会キープ
「子ども朝市」や「食農体験」を通して、お金の大切さや流通の仕組みを学びます。
内山下幼稚園は、内山下保育会が運営している保育園です。アットホ-ムな雰囲気と異年齢のかかわりを通して兄弟・姉妹のような関係を築き、思いやりのある人間性を育てているそうです。さらに、岡山城・後楽園・美術館・県立図書館・表町商店街等の歴史と文化に満ちた環境を保育に活かし情操豊かな子どもを育てることを目標としているようです。""この年齢のときにしかできない遊び、園外での体験と自然や人とのかかわり、そして家庭との連携を大切にしながら「これからを強く生きていく力」の育成に努める。""(内山下幼稚園公式HPより引用)ことを大切にしています。多くの人や自然とのかかわりの場や機会をつくり、子どもたちが自ら触れたり、気づいたり、疑問に思ったりして自立の芽が育ってくれることを重点にした教育をすすめているようです。※2018年8月24日時点
施設情報
- 所在地
- 岡山県岡山市北区丸の内2-6-5
- アクセス
- 岡山電軌東山線県庁通り駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 37
施設情報 岡山聖園幼稚園
みその学園キープ
登園したらマリア様にお祈りをしてから1日が始まる楽しい幼稚園です。
キリスト教の教えに基づき、一人ひとりの子どもたちが神様から愛されていることに気づき、人とのかかわりを大切にして生きていけるよう、父なる神様にお祈りをすることで感謝の心を育てているのが最大のポイントです。友だちをはじめ、人との関わり合いを深めながら、友だちや仲間と一緒に遊び喜びや楽しさを体感し、お互いに相手を思いやる気持ちなどを養っています。また、同時に基本的な生活習慣もみにつけています。
施設情報
- 所在地
- 岡山県岡山市北区清輝橋3-8-26
- アクセス
- 岡山電軌清輝橋線清輝橋駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
施設情報 三勲幼稚園
岡山市教育委員会キープ
思いやりを持ち素直に自分を表現、かつ元気に頑張る子どもの育成を図ります
向かいにある朝日高校や周辺にある保育園や幼稚園、小学校との交流が定期的に行われています。地域の人との繋がりを設けることで期待できるのが、様々な年代との係わり方を学ぶことや地元への愛着が芽生えることです。園舎や園庭の開放や週1回の三勲子育て広場を地域子育て支援として行い、小さい子どもと触れ合う機会も設けています。また、日本の文化も大事にしたいと、お月見やどんど、豆まきなどの行事も盛んです。
施設情報
- 所在地
- 岡山県岡山市中区国富1-7-13
- アクセス
- 岡山電気軌道東山駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 39
施設情報 旭東幼稚園
岡山市教育委員会キープ
たくさんの卒園生と地域に親しまれて来た、歴史のある幼稚園です。
旭東幼稚園では少人数による幼児教育のメリットを活かし、子ども一人ひとりの成長スピードに合わせた、愛情ある養護と教育を実践します。園内での生活では、子どもの言葉や表情、あるいは仕草などから気持ちを受け止め、コミュニケーション能力の向上に努めます。また子どもの自発性を育てる観点から、職員が必要最小限のアシストをしつつ、自由な発想と意思で遊び学べる工夫をしています。同時に健康な体づくりにも力を入れます。
施設情報
- 所在地
- 岡山県岡山市中区門田屋敷本町1-5
- アクセス
- 岡山電気軌道門田屋敷駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
施設情報 岡南幼稚園
岡山市教育委員会キープ
自主性と優しさを持ち合わせた、元気に過ごす子どもの育成を目標とします
家庭的な雰囲気の中で、子ども達の要求が満たされる環境を作ることに留意しています。これにより期待しているのが、情緒と生命の安定です。平安により取得させたい生活習慣や態度が育つと考えられます。また、豊かな感性やコミュニケーション能力を育てるために体験活動を沢山行う他、常に指導を工夫しています。日常で気をつけていることは、挨拶の徹底や最後までやり通させること、決まりの大切さに気付かせることなどです。
施設情報
- 所在地
- 岡山県岡山市北区七日市西町1-20
- アクセス
- 宇野みなと線大元駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 41
施設情報 岡南保育園
岡山市教育委員会キープ
様々な年齢の人たちとの関わりの中で子どもの心と体の成長を促しています。
岡南保育園は2016年4月に幼保連携型の岡南認定こども園として新たなスタートをきりました。保育園と幼稚園両方の良いところを併せ持っており、3歳から就学前までの幼児ならば保護者が働いていなくても通わせることが出来るようになりました。遊びや異年齢児との交流、地域の人々や保護者との関りの中で自分で考えたり思いを表現したりする事を学んでいきます。また、様々な体験活動から豊かな心を育成しています。
施設情報
- 所在地
- 岡山県岡山市北区七日市西町1-14
- アクセス
- 宇野みなと線大元駅徒歩25分
- 施設形態
- 保育園
- 42
施設情報 富田保育園
社会福祉法人広和会キープ
田植えやお芋堀りなど、栽培活動を取り入れ、食育に力を入れている保育園です。
富田保育園は、社会福祉法人広和会が運営する、岡山市の私立保育園です。定員は120名で、生後3か月~就学前までの乳幼児対象で受け入れているようです。保育時間は7:00~18:00です。延長保育も土曜日を除き、18:00~19:00の間で対応しているようです。約10分圏内に小児科や歯科、教会があります。""家庭的な温かい雰囲気の中で根気よく基本的な生活習慣と社会的な生活習慣を身につけながら豊かな情操を養います""(富田保育園公式HPより引用)を園の特徴としています。体操教室や、マーチング練習や合奏を習う音楽教室、正しい姿勢と文字を硬筆教室で習うなど、子どもたちに様々な体験の場を設けているようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 岡山県岡山市北区富田74
- アクセス
- JR宇野線大元駅徒歩18分
- 施設形態
- 保育園
- 43
施設情報 岡山協立保育園
社会福祉法人にじのこ福祉会キープ
こどもの年齢や個人差に合わせたフレキシブルな保育内容が魅力的です。
乳児期のこどもに対しては毎日同じ先生がお世話をしてくれる育児担当制を導入、家庭で母親と顔を合わせるのと同じように見慣れた大人と接する安心感のある保育とこどもの些細な変化や成長に目を配る事が可能です。また、乳児の睡眠の質を重要視し、こども一人一人に合わせた日課サイクルの作成を行っています。幼児期のクラスでは異年齢混合での保育が実施され、憧れの気持ちや責任感などより社会的な感情の発育を促します。
施設情報
- 所在地
- 岡山県岡山市中区桜橋3-1-51
- アクセス
- 岡山電軌東山線門田屋敷駅徒歩30分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
岡山市中区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
岡山市中区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、岡山市中区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。岡山市中区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。