高岡市(富山県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    5月入職も歓迎!残業なし・定員60名のゆったり保育・パートでも賞与あり

    ■残業なし&持ち帰り仕事ゼロで、プライベート充実♪ ■産休・育休取得率100%!復帰後も安心して働ける☆ ■賞与あり&充実の手当で安定収入をGET! ■未経験・ブランク問わず、笑顔で丁寧にサポート◎ ーー【子どもたちの"楽しい"が溢れる、アットホームな保育園】 子ども一人ひとりの個性を大切にしながら、様々な遊びや活動を通じて人間性の基礎づくりを目指しています。「安全」「礼儀正しさ」「専門性」「楽しく」を行動基準に、家庭的な雰囲気の中で保育を行っています。2022年度からは定員60名に増員予定!新しい仲間と一緒に、子どもたちの笑顔あふれる保育園を作っていきませんか?♪ ーー【働きやすさ抜群!長く活躍できる環境です】 平均勤続年数11年の定着率の高さが自慢です!複数担任制による負担軽減や、保育業務のシステム化で効率的な運営を実現。20代から50代まで幅広い世代が活躍中で、職員同士の明るい会話や意見交換が活発な職場です☆ お子様の学校行事などへの配慮もバッチリ!ワークライフバランスを大切にしながら、やりがいを持って長く働ける環境をご用意しています♪

    吉久ひなどり保育園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 土日休み

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 残業少なめ

    • 産休育休制度

    • 社会福祉法人

    所在地
    富山県高岡市吉久2-5-71
    アクセス
    万葉線「吉久駅」から徒歩5分 ※マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備)
    給与
    給与
    時給1,200円 ~ 1,200円
    勤務時間
    勤務時間
    月~金 以下いずれかのシフトで実働6.5時間~ ①8:30~15:30(休憩45分) ②8:30~16:30(休憩45分) ③9:00~15:30(休憩45分) ④9:00~16:30(休憩45分) ※週5日勤務の募集です。 ※お子様の学校行事などのお休みは配慮します。 ◆パート職員に残業をお願いすることはなく、持ち帰り仕事は禁止しているのでありません。 ・保育業務のシステム化を進めており、業務の効率化を進めています。 ・複数担任制で保育をしており、先生一人ひとりの負担軽減に努めています。
    休日休暇
    休日休暇
    土曜、日曜、他シフトによる 祝日 夏季休暇(1~2日間) 年末年始休暇 有給休暇(法定通りに付与/半日単位で取得可能) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得・復帰ともに100%) 介護・看護休暇
  • 02

    パートの保育士募集!みんなが笑顔ですごせる環境づくりを心がけています。

    ■駅から徒歩圏内!通勤便利な好立地♪ ■ライフスタイルに合わせて選べる勤務時間☆ ■年間休日110日でプライベート充実◎ ■有給休暇あり!働きやすい職場環境♪ ーー【笑顔あふれる、アットホームな保育園です】 富山県高岡市で長年地域に愛されてきたすみれ保育園。定員110名の中規模園だからこそ、子どもたち一人ひとりとしっかり向き合える環境があります。万葉線の2駅から徒歩圏内という便利な立地で、地域に根ざした保育を展開しています。保育士さんの「やってみたい」という想いを大切にし、のびのびと保育に取り組める職場です♪ ーー【あなたのライフスタイルに合わせて働けます】 朝のみ、午後のみ、フルタイムなど、多様な勤務時間からお選びいただけます。育児や家事との両立を考えている方も安心して働ける環境です。4週7休制で年間休日も充実!慶弔休暇や有給休暇もしっかり整備されているので、メリハリをつけて働けます。また、3カ月の試用期間中も同条件で働けるのも嬉しいポイント。自動車通勤もOKなので、周辺エリアからの通勤も便利です☆

    すみれ保育園
    • 有給

    • 社会福祉法人

    所在地
    富山県高岡市米島487
    アクセス
    万葉線 米島口駅から徒歩で4分 万葉線 新能町駅から徒歩で3分 JR氷見線能町駅から徒歩で9分
    給与
    給与
    時給900円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~13:00 8:30~13:00 9:00~17:30 13:00~17:30 休憩時間 45分 (6時間勤務以上8時間以内の場合)
    休日休暇
    休日休暇
    4週7休(日・祝・他) 年間休日数110日
  • 03

    認める・諦める・ほめるの3つを大切し、子どもたちと日々向き合っています

    ■アクセス抜群!3駅利用可能で通勤らくらく♪ ■賞与年2回4.45カ月分でしっかり収入◎ ■4週7休・年間休日数110日、プライベート充実☆ ■110名定員の明るい園で笑顔いっぱい保育♪ ーー【子どもたちの笑顔があふれる、アットホームな保育園】 富山県高岡市で長年地域に愛されてきたすみれ保育園では、子どもたちの健やかな成長を見守る保育士さんを募集しています。万葉線やJR線の3駅が利用可能な好立地で、通勤もストレスフリー♪ 定員110名の園では、子どもたち一人ひとりに寄り添った温かい保育を大切にしています。経験豊富な先輩保育士が多く在籍しているので、安心して保育に取り組めます☆ ーー【充実の待遇で長く働ける環境です】 月給162,400円からスタート!賞与は年2回で4.45カ月分と、安定した収入が見込めます。社会保険完備で退職金制度もあり、長期的なキャリアプランを描けます。土曜出勤は4週に1回程度で、メリハリをつけて働けるのも魅力的♪ 有給休暇や慶弔休暇など、福利厚生も充実。ワークライフバランスを大切にしながら、やりがいのある保育のお仕事に携われる職場です◎

    すみれ保育園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 退職金制度

    • 社会福祉法人

    所在地
    富山県高岡市米島487
    アクセス
    万葉線米島口駅から徒歩で4分 万葉線新能町駅から徒歩で3分 JR氷見線能町駅から徒歩で9分
    給与
    給与
    月給162,400円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    基本的に8:30~16:45 7:00~16:15 7:50~16:05  9:45~17:45 9:45~19:00の勤務時間の日もあり 休憩時間 60分 週労働時間 約37.5時間 時間外勤務 月平均7時間 土曜勤務(4週に1回・下記いずれか) 7:00~13:00 8:30~13:00 9:00~17:30 13:00~17:30 休憩時間 45分(6時間勤務以上8時間以内の場合)
    休日休暇
    休日休暇
    4週7休(日・祝・他) 年間休日数110日
  • 04

    6月入職も歓迎・基本定時退勤の保育園!60名の中規模でゆったり保育

    ■残業月5時間程度!定時退勤と持ち帰り仕事ゼロ♪ ■万葉線「吉久駅」徒歩5分&マイカー通勤OK! ■産休・育休取得・復帰率100%の安心環境☆ ■60名の中規模でゆったり保育◎ ーー【笑顔いっぱい!子どもたちと共に育つ保育園】 季節の行事を大切にしながら、子ども一人ひとりの成長をサポート♪ 遊びや活動を通じて、のびのびと自分らしく過ごせる環境づくりを心がけています。「安全」「礼儀正しさ」「専門性」「楽しく」を行動基準に、家庭的な雰囲気の中で保育を行っています。夕涼み会や運動会など、思い出に残る行事もたくさん!子どもたちの「楽しい!」が溢れる保育園です☆ ーー【安心して長く働ける!充実のサポート体制】 複数担任制で保育をしているので、先生一人ひとりの負担を軽減!保育業務のシステム化で効率的な働き方を実現しています。20代から50代まで幅広い世代の先生が活躍中で、職員同士の会話も活発♪ 経験年数に応じた昇格制度もあり、キャリアアップも応援!ブランクのある方も安心の研修制度で、みんなでフォローし合える温かい職場です。月給159,700円~、昇給・賞与あり、社会保険完備で安定して働けます◎

    吉久ひなどり保育園
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    • 社会福祉法人

    • 車通勤可

    所在地
    富山県高岡市吉久2-5-71
    アクセス
    万葉線「吉久駅」から徒歩5分 ※マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備)
    給与
    給与
    月給159,700円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    1カ月単位の変形労働時間制 月~土 7:00~19:00の間で実働7時間30分のシフト制(休憩45分) ※土曜は交替制で出勤あり <シフト例>※月毎のシフトによる 7:00~15:15(早番) 8:00~16:45 10:30~18:45 9:30~19:00(遅番) ほか ◆多い月でも残業は月5時間程度! 下記以外は基本的に定時退社です。 ・春冬の個別懇談会 延びても15分~30分の残業が1週間 ・職員会議 延びても30分~1時間の残業が月1回 ・園内研修 延びても1時間~1時間半の残業が月1回 ◆持ち帰り仕事は禁止しているのでありません。 ・保育業務のシステム化を進めており、業務の効率化を進めています。 ・複数担任制で保育をしており、先生一人ひとりの負担軽減に努めています。
    休日休暇
    休日休暇
    年間休日100日 週休2日制(日曜と祝日、土曜は月2回程度休み)※土曜の勤務については応相談 夏季休暇(1~2日間) 年末年始休暇 有給休暇(初年度10日付与/半日単位で取得可能) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得・復帰ともに100%) 介護・看護休暇
  • 05

    未来を育む、心温まる職場での一歩

    高岡市の国吉光徳保育園で、幼稚園教諭として一緒に子どもたちの成長をサポートしませんか?時給1,000円~1,100円で、経験に応じた昇給もあり。年2回の賞与で、あなたの努力がしっかり評価されます。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。保育士資格をお持ちの方、温かい園の仲間と共に、心温まる保育の現場を作り上げましょう。2025年3月31日までの有期契約ですが、成績に応じて更新の可能性もあります。あなたの情熱を活かせる場所がここにあります。

    国吉光徳保育園
      所在地
      富山県高岡市細池425
      給与
      給与
      時給1,000円 ~ 1,100円
      勤務時間
      勤務時間
      シフト例 (1)9時00分〜16時45分 (2)13時00分〜18時00分 (3)13時00分〜16時30分 8時30分〜16時30分の時間の間の6時間程度 ※(1)(2)(3)「 」のいずれか (2)(3)は休憩時間なし ※就業時間はご希望等も考慮し調整可能です ※休憩45分(法定通り) 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 06

      あなたの手で未来を育む。温かい心が集う戸出北部保育園で働こう

      戸出北部保育園は、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、豊かな心を育む園です。私たちは、子どもたちが安心して過ごせる環境作りを心がけ、日々の保育に取り組んでいます。また、地域社会との連携を大切にし、地域に根ざした保育を行なっています。当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、明るく温かい保育園を作っていく正社員の保育士を募集中です。私たちと一緒に、子どもたちの成長を見守りましょう。

      戸出北部保育園
        所在地
        富山県高岡市戸出町6-5-13
        アクセス
        戸出 JR城端線 16 分
        給与
        給与
        月給168,900円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        7:00~19:00の間でシフト制 ・休憩60分
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制 有給休暇
      • 07

        子どもたちの未来を育む、和田保育園で新しい一歩を。

        社会福祉法人和田保育園が運営する和田保育園では、情熱ある保育士を募集しています。働きやすさを重視し、時給1,100円で、契約更新の可能性もある有期雇用です。日曜・祝日に加え、完全週休2日制でプライベートも充実。年末年始やお盆の休暇も確保されています。富山県高岡市で、子どもたちの成長をサポートしながら、自分自身も成長できる環境が整っています。保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください。

        和田保育園
          所在地
          富山県高岡市羽広1-483
          給与
          給与
          時給1,100円 ~ 1,100円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)8時30分〜17時15分 (2)8時00分〜16時45分 7時00分〜18時00分の時間の間の7時間以上 ※就業時間は7時間以上で相談可能。 (1)、(2)は例示です。 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始1/1〜1/3 お盆8/14〜8/16 月〜土曜日の内、1日休み。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 08

          子どもたちの未来を育む、やりがいのある職場!

          国吉光徳保育園で、あなたのスキルを活かしませんか?富山県高岡市に位置する当園では、保育士を募集しています。時給1,000円から1,100円、さらに昇給や賞与もあり、頑張りがしっかり評価される環境です。雇用期間は2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあります。完全週休2日制で土日祝日がお休み、有給休暇も取得可能です。子どもたちの成長を見守り、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

          国吉光徳保育園
            所在地
            富山県高岡市細池425
            給与
            給与
            時給1,000円 ~ 1,100円
            勤務時間
            勤務時間
            シフト例 (1)9時00分〜16時45分 (2)13時00分〜18時00分 (3)13時00分〜16時30分 8時30分〜16時30分の時間の間の6時間程度 ※(1)(2)(3)「 」のいずれか (2)(3)は休憩時間なし ※就業時間はご希望等も考慮し調整可能です ※休憩45分(法定通り) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 09

            温かい保育の未来を共に築く仲間を募集

            富山県高岡市に位置する国吉光徳保育園で、子どもたちの笑顔を支える保育士として新たな一歩を踏み出しませんか?月給176,300円から210,400円、昇給や賞与も充実。契約社員としての募集ですが、あなたの成績次第で更新の可能性もあります。休日は日曜・祝日で、週休2日制。有給休暇も充実しており、プライベートも大切にできます。子どもたちと共に成長する環境を、ぜひ一緒に作りましょう。

            国吉光徳保育園
              所在地
              富山県高岡市細池425
              給与
              給与
              月給176,300円 ~ 210,400円
              勤務時間
              勤務時間
              ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時00分〜15時15分 (2)8時30分〜16時45分 (3)10時45分〜19時00分 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
              休日休暇
              休日休暇
              日曜日、祝日 週休2日制 土曜日は、月1回程度出勤 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
            • 10

              笑顔あふれる保育の現場で、子どもたちと共に成長しませんか?

              富山県高岡市の和田保育園で、子どもたちの未来を育む幼稚園教諭を募集しています。時給1,100円、土日祝休みの完全週休2日制で、働きやすさもバッチリ。年末年始やお盆の休暇もあり、プライベートとの両立が可能です。幼稚園教諭免許または保育士資格をお持ちの方、私たちと一緒に、子どもたちの笑顔を育みましょう!契約更新の可能性もあり、長期的に働ける環境です。和田保育園で、新たな一歩を踏み出しませんか?

              和田保育園
                所在地
                富山県高岡市羽広1-483
                給与
                給与
                時給1,100円 ~ 1,100円
                勤務時間
                勤務時間
                シフト例 (1)15時30分〜17時00分 (2)15時30分〜16時30分 15時00分〜17時30分の時間の間の2時間程度 残業なし
                休日休暇
                休日休暇
                土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始1/1〜1/3 お盆8/14〜8/16 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
              • 11

                豊かな環境で、子どもたちと共に成長する保育士を募集!

                子どもたちの笑顔に囲まれながら、自分自身も成長できる職場を探していませんか?和田保育園では、富山県高岡市の自然豊かな環境で、子どもたちの成長をサポートする保育士を募集しています。時給1,100円、完全週休2日制でプライベートも充実。8月から来年3月までの契約ですが、更新の可能性もあります。幼稚園教諭免許または保育士資格をお持ちの方、ぜひこの機会にご応募ください。あなたの力で、未来を育てるお手伝いをしませんか?

                和田保育園
                  所在地
                  富山県高岡市羽広1-483
                  給与
                  給与
                  時給1,100円 ~ 1,100円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  シフト例 (1)15時30分〜17時00分 (2)15時30分〜16時30分 15時00分〜17時30分の時間の間の2時間程度 残業なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始1/1〜1/3 お盆8/14〜8/16 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                • 12

                  子どもたちの未来を共に育む、新たな一歩を!

                  社会福祉法人国吉光徳保育園では、子どもたちの成長をサポートする情熱的な幼稚園教諭を募集しています!勤務地は富山県高岡市細池で、月給は176,300円から210,400円。昇給や年2回の賞与もあり、努力がしっかりと評価される環境です。日曜・祝日は休み、土曜日は月1回程度の出勤で、働きやすい勤務体制を整えています。保育士資格を持つあなた、私たちと一緒に未来を創りませんか?

                  国吉光徳保育園
                    所在地
                    富山県高岡市細池425
                    給与
                    給与
                    月給176,300円 ~ 210,400円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時00分〜15時15分 (2)8時30分〜16時45分 (3)10時45分〜19時00分 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日曜日、祝日 週休2日制 土曜日は、月1回程度出勤 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                  • 13

                    施設情報 伏木古府保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    豊かな自然や伝統文化に触れながら、子どもたちは意欲と情操を育んでいます。

                    伏木古府保育園は、富山県高岡市立の認可保育園です。小矢部川の河口近くの住宅地にあり、近くに市立古府小学校があります。万葉の時代から沿岸交易の要港として栄えてきたことで知られ、万葉文化のかおり高く、四季折々の豊かな自然に恵まれた地域だそうです。JR氷見線「伏木駅」が最寄駅で、徒歩で約19分の距離です。子どもの主体性を育みながら、意欲と豊かな情操を育てることを保育目標にしているそうです。豊かな自然環境の中で、子どもたちは散歩や戸外遊びを楽しんでいるようです。また、春祭りの獅子舞や曳き山ごっこなど、地域の伝統文化にも触れる機会があるそうです。保育のほかにも、未就園児親子向けの子育てサロン「あそびの広場」を運営したり、家庭の都合で子どもの保育が困難になった時の一時保育を行ったりしているようです。※2018年7月24日時点

                    伏木古府保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市伏木矢田7-1
                    アクセス
                    万葉線高岡軌道線吉久駅車で8分
                    施設形態
                    保育園
                  • 14

                    キープ

                    基本的生活習慣を確立し、遊びを通して社会性を身につけている保育園です。

                    万葉なかよし保育園は高岡市が運営しています。最寄り駅である、万葉線高岡軌道線江尻駅から車で約8分のところにあります。園の周辺には、高岡市立万葉小学校や富山県高岡総合プール、城光寺公園などがあります。また、約370m南西には小矢部川が流れています。定員は140名です。園では、""元気で明るい子・意欲のある子・心豊かで思いやりのある子""(高岡市公式HPより引用)を目指しています。緑豊かな自然な環境に恵まれ、子どもたちはのびのび遊びながら心身ともに健やかに育つよう、保育を行っているようです。年間行事には、園外保育やお楽しみ会などを行っているようです。また、子育て支援センターを併設しており、子育てに関する相談や親子で楽しい遊びを体験できるようです。※2018年7月23日時点

                    万葉なかよし保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市二上町1105-1
                    アクセス
                    万葉線高岡軌道線江尻駅車で8分
                    施設形態
                    保育園
                  • 15

                    施設情報 佐野保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    園児の自立心を伸ばすことを、保育の目標にしている保育園です。

                    佐野保育園は、富山県高岡市にある市立の保育園で、市の7人の正規の職員、市の非正規の職員9人が園内で働いています。""子ども達が共に生活する中で自立心、思いやり、協調性など多くを学んだり、身につけていけるよう目指しています。""(高岡市公式HPより引用)最寄り駅からは徒歩で23分の距離で、保育園の近くには千保川が流れており、高岡おとぎの森公園、高野佐野郵便局などの公共施設があるほか、本保神社、駒方神社、八幡神社などの神社、光が丘病院、済生会高岡病院、丸山医院などの医療施設、本正寺、正泉寺、竜吟寺、金像寺などの仏教寺院、恒性皇子御墓、三ヶ首・鐘堀・太刀城跡の碑などの史跡、スポーツ複合施設である高岡スポーツコアがあります。2019年9月23日時点

                    佐野保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市佐野376
                    アクセス
                    JR城端線二塚駅徒歩23分
                    施設形態
                    保育園
                  • 16

                    施設情報 定塚保育園

                    社会福祉法人高陵児童福祉会

                    キープ

                    家庭的な雰囲気で、情緒豊かで思いやりのある子どもを育てる保育園です。

                    定塚保育園は、定社会福祉法人高陵児童福祉会が運営する定員130名の私立保育園です。開園時間は、延長保育も合わせて、7時から20時です。特別保育として、病児・病後児保育も行っています。生後4ヶ月から就学前の保育を行っています。""あたたかい家庭的な雰囲気の中で、調和のとれたこころや体の育成""(定塚保育園公式HPより引用)を保育目標としています。春には遠足や人形劇観劇、夏には納涼のつどいや水遊び、秋には運動会や生活発表会、冬にはクリスマス会や豆まきなど、季節に合わせた行事を行っているそうです。散歩や戸外遊びなど、自然の中で十分に遊び、運動機能を伸ばしているようです。様々な年齢の子どもたちや地域の人々との交流を通して、望ましい人間関係を培っているそうです。※2018年8月22日時点

                    定塚保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市東中川町10-15
                    アクセス
                    JR氷見線越中中川駅徒歩5分
                    施設形態
                    保育園
                  • 17

                    施設情報 若葉保育園

                    社会福祉法人若葉福祉会

                    キープ

                    高岡市で50年以上の歴史を持ち地域との関わり合いを大切にしています

                    若葉保育園は、1968年開設という長い歴史を持っている保育園です。最寄り駅は徒歩13分のところにある中川駅で、近くには高岡古城公園や動物園があり庄川が流れています。保育目標は”健康で明るくありがとうや挨拶のできる子ども、思いやりがありやさしい子ども、途中で投げ出さず考え工夫する子ども”(若葉保育園公式HPより引用)富山県では、中学2年生になると働くことの意味と大切さを体験するために「社会に学ぶ14歳の挑戦」を実施しているそうです。この保育園も中学2年生を受け入れ、園児と関わり合いながら様々な体験を積み重ねているようです。また地域のお年寄りを園の行事に招待して子どもたちと触れ合っているようです。※2018年08月16日時点

                    若葉保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市野村896-3
                    アクセス
                    JR氷見線中川駅徒歩13分
                    施設形態
                    保育園
                  • 18

                    施設情報 国吉ちくば保育園

                    社会福祉法人国吉ちくば保育園

                    キープ

                    一人ひとりの個性を見つめ、より良い保育に尽力している園です。

                    国吉ちくば保育園は、周囲を田端に囲まれた地に所在しています。小矢部川を横断し、延長した先の高岡やぶなみ駅が最寄り駅となります。規模の小さな保育園ならではの目の行き届いた保育が可能となり、たくさんの体験や、人との関わりを通して人としての土台をつくる大切な幼少期に環境を整えてサポートし、思い出をたくさん作れる年間行事や自然体験の野菜づくりや田植えなどを楽しむ食育活動を工夫し催しているそうです。園児たちの元気いっぱいの笑顔と笑い声に健やかな発育を願って保育に努めているそうです。また、子育て支援では未就園児対象の育児支援室「ちくばのもり」や一時預かりや育児相談を柔軟に行い、年1回の「にこにこあかちゃん教室」が開催されるなど、保護者に寄り添った体制をとっている保育園のようです。2019年9月28日時点

                    国吉ちくば保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市国吉1099
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道高岡やぶなみ駅徒歩48分
                    施設形態
                    保育園
                  • 19

                    キープ

                    個性を尊重し、子どもや保護者との信頼関係を第一に考えている保育園です。

                    福岡ひばり園は2005年に設立され、高岡第一学園が運営している保育園です。最寄り駅である、あいの風とやま鉄道線福岡駅から徒歩約16分のところにあります。週に1回、専門講師による体育指導を行っているようで、身体の動かす楽しさを味わいながら規律ある態度を身につけているようです。""乳幼児にふさわしい環境の下で可能性の伸長を図る・豊かな情操や創造性を培い、進んで表現する能力を養う""(福岡ひばり園公式HPより引用)などを教育方針としています。園のバスを利用して、園外保育を積極的に行っており、四季折々の自然にふれられるようです。年間行事には、七夕まつりや運動会、クリスマス会などを行っているようです。※2018年7月25日時点

                    福岡ひばり保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市福岡町江尻50-5
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道線福岡駅徒歩16分
                    施設形態
                    保育園
                  • 20

                    施設情報 はおか保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    生後4ヶ月~就学前の子どもを90名まで受け入れている保育園です。

                    はおか保育園は、生後4か月~就学前の子どもを受け入れています。定員は90名となっています。""子どもたちが育ちあうすばらしい生活の場として、一人一人を大切に保育します。""(はおか保育園HPより引用)主な行事としては、こどもの日の集い、波岡納涼祭、運動会、ちびっこクリスマス会などがあるようです。給食については、1~2歳児は完全給食で、主食、副食、おやつが提供されます。3歳以上児は家庭から主食を持参してもらい、園では副食とおやつが出されます。集団生活の中で食事マナーを身につけ、偏食を矯正するよう指導をしているそうです。園は、あいの風とやま鉄道の高岡やぶなみ駅から徒歩34分の位置にあります。周辺には波岡公民館、速川神社児童遊園や美幸町緑地などがあります。2019年9月21日時点

                    はおか保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市波岡156
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道高岡やぶなみ駅徒歩34分
                    施設形態
                    保育園
                  • 21

                    施設情報 戸出北部保育園

                    社会福祉法人戸出北部保育園

                    キープ

                    心身ともに健康で、礼儀正しく自主性を養う保育に努めている園です。

                    戸部北部保育園は、城端線が乗り入れている戸出駅が最寄り駅で、徒歩で約23分の距離にあります。近隣には、祖父川が流れ、田畑が広がっています。自然に触れる屋外学習や野菜づくりなどを通して、自然を大切にできる子どもたちの育成に努めているそうです。延長保育や子育てサロンなど、保護者の子育てに寄り添った体制をとっている保育園のようです。また、衛生管理や健康管理に注意を払い、ジェスパ、空気清浄機、手消毒機械などを設置し衛生面の強化を計っており、裸足保育を実施しているそうです。不審者対応としては、園内外のセキュリティーを強化し、避難訓練や交通安全指導を毎月行っているそうです。お誕生会や身体計測も、毎月行っているようです。2019年9月27日時点

                    戸出北部保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市戸出町6-5-13
                    アクセス
                    城端線戸手駅徒歩23分
                    施設形態
                    保育園
                  • 22

                    施設情報 川原保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    地域の人々や自然と積極的にふれあい、思いやりのある子どもを育成します。

                    川原保育園は富山県高岡市にある、定員60名の保育施設です。高岡市が運営しており、0歳から5歳までの乳幼児が保育対象です。園舎へは最寄り駅から、徒歩10分ほどでアクセスできます。目の前には千保川が流れ、川沿いに南へ約200m進むと金屋緑地があります。またその隣には、市立鋳物資料館も所在します。さらに園舎から川を渡り、約100m東へ行くと市立川原小学校があります。""保育方針は、一人一人の持ち味を大切にし、いろいろな体験を通していきいきと元気な子ども、自然にふれあい共感と思いやりの心を持つ子どもを育てます""(川原保育園公式HPより引用)。毎年、御印祭といった地域のイベントなどに積極的に参加し、世代を超えて多くの人々と交流を図っているようです。※2018年7月14日時点

                    川原保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市内免1-1-1
                    アクセス
                    万葉線坂下町駅徒歩11分
                    施設形態
                    保育園
                  • 23

                    施設情報 野村保育園

                    社会福祉法人高陵児童福祉会

                    キープ

                    さまざまな世代とのふれ合いを大切に、思いやりの気持ちを育んでいます。

                    野村保育園は、社会福祉法人高陵児童福祉会が運営する私立保育園です。0歳から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は240名です。保育時間は7:00~22:00で、保育日は月曜日~土曜日です。子育てサポートとして、障害児保育や病児保育・子育てサロンなどの活動を行っています。周辺には、高岡市立野村小学校や高岡市東部老人福祉センターなどがあります。""心豊かな子どもの育成""(野村保育園公式HPより引用)を保育目標としています。地域の高齢者や小・中・高校生と楽しく遊ぶ機会を作ることで、思いやりの心とコミュニケーション力を育んでいるようです。また食育にも力を入れており、栽培活動や収穫・クッキングなどを通して、食事の楽しさを広げているようです。※2018年7月20日時点

                    野村保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市野村240
                    アクセス
                    JR氷見線越中中川駅徒歩16分
                    施設形態
                    保育園
                  • 24

                    施設情報 戸出東部保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    高岡市立戸出東部小学校の南側に隣接している、公立保育園です。

                    戸出東部保育園は舟戸口用水と千保川の間にある公立の保育園です。北へ徒歩12分の場所に高岡市立戸出中学校があります。また西へ徒歩26分の場所には高岡市立戸出西武小学校があり、庄川を渡り東に徒歩31分の場所に高岡市立中田中学校があります。最寄り駅は戸出駅ですが、北陸新幹線も停車する新高岡駅からも、県道40号や県道9号を使えば車で11分ほどです。”“笑顔がいっぱい生き生き遊べる楽しい保育園”をモットーに楽しい保育を展開し、保護者の皆さんと一緒に子どもたちの健やかな育ちを援助していきます。”(戸出東部保育園公式HPより引用)園児みんなでランチルームで食事をする機会を持ったりと、混合保育も年齢別保育も大切にしている様子です。2019年9月23日時点

                    戸出東部保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市戸出大清水23
                    アクセス
                    JR城端線戸出駅徒歩11分
                    施設形態
                    保育園
                  • 25

                    施設情報 上関保育園

                    社会福祉法人上関保育園

                    キープ

                    3歳以上になると、絵画やリトミック等の教室を開催しています。

                    1977年に設立した上関保育園は、40年以上の歴史を持つ保育園です。この保育園は生後4カ月から未就学児までを対象とする大規模施設で、看護師や調理スタッフを含めた35名の職員が在籍しています。最寄りの高岡駅から南西へ約1.3キロメートルの距離ですが、上関保育園から北西へ徒歩約4分の場所に、高岡駅発着の加越能バス清水町東停留所もあります。上関保育園の周辺は住宅街ですが、田畑が共存する地域で、園舎の前と裏側に畑や草むらがあります。西に進むと国道156号線が南北に通っており、この国道まで出ると店舗も複数あります。""様々な体験を通して、豊かな感性を育てる""(上関保育園公式HPより引用)子供達の感性を育てる為に、絵画やスイミング等の教室を開催しているようです。※2018年8月4日時点

                    上関保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市泉町11-31
                    アクセス
                    JR城端線高岡駅徒歩18分
                    施設形態
                    保育園
                  • 26

                    施設情報 さくら保育園

                    社会福祉法人西本願寺高岡福祉会さくら保育園

                    キープ

                    人を敬う心と温かい心をもった、豊かな人間形成に努める保育園です。

                    さくら保育園は、浄土真宗本願寺派西本願寺の仏教保育を特色とし、人を敬い自分と物とを大切にできる心を持つ子供から大人へ育つことを願い保育に努めているそうです。富山県高岡市東上関に1953年に設立され、周囲には寺院が多く所在しています。見守られた環境のもと基本的な生活習慣や行儀の良い態度を養い、心身の健康の基礎を培いながら豊かな感性や創造性を育んでいるそうです。また、園から歩いて約1分の「さくらのうえん」では、さまざまな方々と一緒に季節の野菜を栽培し、収穫といった自然を体感でき、旬の味をみんなで一緒に食し命のありがたさを感じる機会となっているようです。学校や地域との交流を大切に図り地域行事への参加や訪問も積極的に行われているそうです。2019年9月26日時点

                    さくら保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市東上関466
                    アクセス
                    JR氷見線JR高岡駅徒歩19分
                    施設形態
                    保育園
                  • 27

                    施設情報 正徳保育園

                    社会福祉法人正徳保育園

                    キープ

                    健全な心身のもと、思いやりと感謝する心を養う保育に努めている園です.

                    正徳保育園は、富山高岡バイパスと千保川が交差する近隣に所在し、正徳寺に隣接しています。見守りある整えられた環境の中で、園児たちは自然に触れながら健康でたくましく、思いやりと創造性豊かに保育されているようです。地域交流や異年齢とのふれあいも大切に捉え、年間行事では季節折々のイベントを盛り込み幼児期の思い出を大切に彩る工夫を凝らしているそうです。”主体的に生活を創造していく中で、豊かな心と体を育み生きる力の基礎を培っています。”(正徳保育園公式HPより引用)を基本に個々の成長に合わせた指導やサポートを実施し、延長保育や乳幼児保育、体調不良児対応型保育を行い、保護者に寄り添った保育園であるよう努めているそうです。2019年9月28日時点

                    正徳保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市木町1
                    アクセス
                    万葉線志貴野中学校前駅徒歩14分
                    施設形態
                    保育園
                  • 28

                    施設情報 牧野みどり保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    異年齢交流を通して、人と関わる力や感情のコントロール、思いやりの心を育みます。

                    牧野みどり保育園は、学校法人高岡第一学園が2016年より運営を行っています。最寄り駅である、万葉線新湊港線西新湊駅から徒歩約17分のところにあります。園の周辺には、姉妹園である付属第五幼稚園や三日曽根公園などがあります。定員は220名で、0歳から5歳までの子どもを受け入れています。生活の中心は遊びで、楽しく遊ぶ中で幼児期に育てたい心情・意欲・態度が培われていくようです。""今ある姿をあるがままに受け入れて、あせらず、あわてず、長い目で、人一人をみんなで見つめながら。""(牧野みどり保育園公式HPより引用)バランスのとれた食事を提供しており、正しい食事マナーを身につけているようです。年間行事には、七夕まつり会などを行っているようです。※2018年7月23日時点

                    牧野みどり保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市中曽根431
                    アクセス
                    万葉線新湊港線西新湊駅徒歩13分
                    施設形態
                    保育園
                  • 29

                    施設情報 能町保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をしています。

                    能町保育園は、高岡市が運営している保育園です。定員は170名、開所時間は、7:00から19:00までとなっています。""二上山を背景にスマートに走る万葉線「アイトラム」、遠くまで広がる田園等恵まれた環境の中で保護者、地域の方々とともに心豊かで元気な子を育てます""(高岡市公式HPより引用)。子ども主体の保育をおこない、養護と教育が一体となった保育をすすめ、情緒の安定を図り、心身の健康の基礎を培っているそうです。園では、子育て支援として、保育園や幼稚園に入園していない子どものあそび場や親同士の仲間づくり、育児相談などができる子育てサロンを毎週木曜日の9:30から11:00に開催しているそうです。※2018年8月8日時点

                    能町保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市鷲北新54-2
                    アクセス
                    万葉線高岡軌道線旭ヶ丘駅徒歩8分
                    施設形態
                    保育園
                  • 30

                    施設情報 二塚保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    地域環境を十分に生かし、豊かな人間性と感性を育てる保育に努めます。

                    二塚保育園は、高岡市の公立保育園です。定員は80名で、生後4カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から18:30までです。子育て支援事業の一環として、障がい児保育を行っています。JR城端線二塚駅より徒歩約3分の場所にあります。園から東へ徒歩約5分に、浄誓寺や真行寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある保育園です。""子どもの最善の利益を守り、豊かな人間性の育成をめざす""(高岡市公式HPより引用)ことを基本理念としています。いろいろな人とのかかわりの中で、やさしさや信頼感を育み、自然や社会の身近な環境に親しみ、生きる力や思考力を育んでいるそうです。※2018年8月23日時点

                    二塚保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市二塚968-2
                    アクセス
                    JR城端線二塚駅徒歩3分
                    施設形態
                    保育園
                  • 31

                    施設情報 中央保育園

                    高岡市教育委員会

                    キープ

                    昔ながらの文化や、地域の文化を身近にふれられる、高岡市の保育園です。

                    中央保育園は、高岡市のほぼ中央に位置し、古城公園や文化施設が多い、恵まれた地域環境を保育に活かしている保育園です。""土蔵造りの街並みを巡行する高岡曳山祭りや、万葉人になって詠みつがれている万葉朗唱の会の催事など、身近に地域の文化に触れる機会も多く「たかおかだ~いすき」の子どもたちが、元気いっぱい、明るく楽しく生活しています。""(中央保育園公式HPより引用)心豊かに、たくましく生きようとする子どもの成長をサポートしているようです。また、高岡市の「高岡子育て支援センター」では、絵本や紙芝居、リズム遊びなどの楽しい催しや季節ごとのイベントを行うなど、育児教室や育児相談、子育てに関する情報の提供などさまざまな支援を行っているようです。※2018年9月14日時点

                    中央保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市丸の内2-25
                    アクセス
                    万葉線高岡軌道線広小路駅徒歩4分
                    施設形態
                    保育園
                  • 32

                    施設情報 みつば保育園

                    社会福祉法人みつば福祉会

                    キープ

                    1971年開設、延長保育や休日保育を行う高岡市の認定こども園です。

                    みつば保育園は、社会福祉法人みつば福祉会が運営する富山県高岡市の認定こども園です。""大地に根っこをはる保育子どもが幸せと実感できる保育一人ひとりを愛する保育""。(みつば保育園お公式HPより引用)1971年に企業内保育所として開設され、40年以上の歴史があります。19:00までの延長保育、休日保育、在園時以外の一時預かり保育、病児・病後児保育のほか、たんぽぽルーム(子育てサロン)を開いているそうです。年間行事として、春の親子遠足、なつまつり、運動会、東五位公民館祭り、荒屋敷公民館祭り、生活発表会などが行われるようです。園の周辺には、荒屋敷公民館、高岡市立東五位小学校、高岡市立五位中学校があります。2019年9月27日時点

                    みつば保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市荒屋敷356-4
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道西高岡駅徒歩26分
                    施設形態
                    保育園
                  • 33

                    施設情報 国吉光徳保育園

                    社会福祉法人国吉光徳保育園

                    キープ

                    友だちや保育士と親しみ、毎日の生活体験の中で成長しています。

                    国吉光徳保育園は、1935年に設立した社会福祉法人が運営する保育園です。近隣には光徳寺があります。""健康で元気な子供、自分のことは自分でする子供、みんなで仲良く遊ぶ子供""(国吉光徳保育園公式HPより引用)を保育目標としています。獅子舞遊びや和太鼓遊び、お箸を使って遊びながら箸の練習を行い、様々な遊びを通して学んでいるそうです。また、老人施設訪問や父の日保育参観など地域の方との交流を大切にしているそうです。

                    国吉光徳保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市細池425
                    アクセス
                    あいの風とやま鉄道線「西高岡駅」車で15分
                    施設形態
                    保育園
                  • 34

                    施設情報 伏木保育園

                    社会福祉法人伏木保育園

                    キープ

                    子どもの気持ちに寄り添い、表情や発することばを大切にしながら保育を行っています。

                    伏木保育園は、富山県高岡市の私立保育園です。創立から90年以上という、長い歴史を持つ園です。伏木港に近い住宅地の中にあり、周辺には市立伏木小学校、高岡市万葉スポーツセンターなどがあります。最寄駅はJR氷見線「伏木駅」で、徒歩で約10分の距離にあります。子どもの気持ちに寄り添いたいと願って保育を行っており、表情に気を配ったり、子どもの発することばに耳を傾けるようにしているそうです。子どもの発することばを記録して、年度末には文集にして保護者に渡しているようです。また、子ども一人ひとりの運動的発達過程を把握して、全身を使った大きな動きの粗大運動と、腕から手先の細かな動きの微細運動を伸ばすようにしているそうです。※2018年7月24日時点

                    伏木保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市伏木本町9-15
                    アクセス
                    JR氷見線伏木駅徒歩10分
                    施設形態
                    保育園
                  • 35

                    施設情報 和田保育園

                    社会福祉法人和田保育園

                    キープ

                    集団生活を通して、子どもの慈しみ・愛する心「慈愛心」を育てています。

                    和田保育園は、社会福祉法人和田保育園が1951年に設立しました。定員は140名で、乳児から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:00~19:00となっており、休園日は、日曜日・祝祭日・夏季・冬季休暇です。保護者のニーズに応え、病児・病後児保育や一時預かり保育を行っています。""集団の中で育ちながら、自然・人間・動物・植物・鉱物などに対して慈しみ・愛する心「慈愛心」を育む""(和田保育園公式HPより引用)を保育方針に掲げています。専門講師による、鼓隊・サッカー・リトミック・民謡・ガーデニング(野菜づくり)など、子どもの年齢や行事にあわせて指導を行っているそうです。また、たかまちまつり獅子舞大競演会・よこた夏のカーニバルなどの地域の行事にも積極的に参加しているようです。※2018年7月13日時点

                    和田保育園
                    • 施設情報

                    所在地
                    富山県高岡市羽広1-483
                    アクセス
                    万葉線高岡軌道線末広町駅車で11分
                    施設形態
                    保育園

                  気になる求人は見つかりましたか?
                  保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                  キャリアアドバイザー
                  専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                  よくある質問

                  • 高岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                    他にも様々な条件で絞り込みができます!
                    高岡市の一覧ページからご確認ください。

                  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、高岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。高岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                  富山県の求人を市区町村で絞り込む