千葉県我孫子市の保育士求人一覧

検索結果 78
  • 転職アドバイザーバナー画像

    特集


    千葉県我孫子市の保育士 転職・就職フェア


    よくある質問

    千葉県我孫子市の保育士求人について

    待機児童「0」を継続しつつも、保育ニーズが高まる我孫子市

    我孫子市には2021年9月時点で、公立保育園が3園、私立保育園が17園、認定こども園が3園、小規模保育園が3園あります。2020年度、千葉県全体の保育士有効求人倍率は3.02倍と、全国平均に近い数字です。2020年4月のデータによると、我孫子市の待機児童数は前年度より「0名」を継続しています。これは2017年6月に策定された「子育て安心プラン」に基づき、我孫子市が保育園や小規模保育事業所の新設、保育園・幼稚園の認定こども園への移行を行い、入園児童の受け皿を随時増やしていることが背景にあります。そのため、保育士の需要が高い地域であるといえるでしょう。

    独自の手当で保育士支援を行う我孫子市

    2020年度、千葉県全体における保育士の月の平均給与は、男性が21万4000円、女性が28万3900円で、女性は全国平均を上回っています。我孫子市で保育士を目指す人は、市が独自に行っている「給与加算手当補助制度」を利用することができます。これは正規保育士さんや正規保育教諭さんに対し、勤務4年未満の場合月額4万5000円、勤務4年以上7年未満の場合4万8000円、勤務7年以上10年未満の場合5万1000円、勤務10年以上の場合5万5000円を、臨時保育士さんに対しては月額2万円を給与に上乗せして支給するものです。また、保育所等が借り上げた市内の宿舎に入居した保育士さんに対し、1人当たり6万円を上限に家賃補助を行う「保育士宿舎借り上げ支援制度」も利用することができます。このような制度が整っていることから、我孫子市は保育士として働きやすい環境にあるといえるでしょう。

    我孫子市は地域で子育てを応援する街

    我孫子市では、地域での子育て支援に積極的に取り組んでいます。市内には子育て支援施設が4つあり、親子が遊びながら交流できるほか、子育て相談や育児に関する情報提供なども行われています。また、小学校に就学している児童に対し、学童保育室のほか市内小学校内に「あびっ子クラブ」を設置。放課後や休日など、保護者が家庭に不在の場合でも子どもたちが安心して過ごすことができる居場所づくりに努めているようです。子育て支援が充実していることから、育児中の保育士さんも働きやすい環境を整っているといえるでしょう。

    自然に触れながら暮らせる我孫子市

    千葉県の北西部に位置し、川や湖沼など豊かな自然に囲まれた我孫子市。手賀沼の湖畔に広がる公園の遊歩道では、春になると約20種類の桜が咲き誇るため、「桜のトンネル」の下で散歩ができるそうです。また冬には手賀沼で40種類以上の水鳥を観察できるため、バードウォッチングも楽しめそうです。2015年に開通した鉄道路線により、東京まで最速38分でアクセスできるようになったため、首都圏へ通勤・通学をする人々の住宅地としての役割も果たしています。このことから、我孫子市は豊かな自然に囲まれながら都内へのアクセスもよく、保育士として暮らしやすい街といえるでしょう。

    千葉県我孫子市で転職された保育士の体験談

    保育士バンク!に登録いただき、東京都の事業所に転職/入職された保育士の方々の体験談や利用満足度をご紹介します。

    転職者の声(千葉県我孫子市)

    千葉県の求人を市区町村で絞り込む

    千葉県の求人を最寄り駅で絞り込む

    その他の駅・路線で絞り込む

    我孫子市の求人を特徴で絞り込む

    我孫子市の求人を施設形態で絞り込む

    我孫子市の求人を給与で絞り込む

    我孫子市の求人を職種で絞り込む

    我孫子市の求人を雇用形態で絞り込む

    千葉県の保育士求人一覧