千葉県木更津市の保育士求人一覧
待機児童の増加に伴い、保育ニーズが高まる木更津市
木更津市には2021年4月時点で、公立保育園が6園、私立保育園が5園、認定こども園が9園、小規模保育事業所が7園あります。2021年度、千葉県全体の保育士有効求人倍率は3.02倍と、全国平均を上回る数字です。2021年4月のデータによると、木更津市の待機児童数は前年度の「62人」から「90人」へと増加しています。待機児童解消のため、新規園の設立や認定こども園への移行など、受け皿の整備を積極的に進めています。このことから、木更津市は保育ニーズが高まっている地域であり、今後も保育士さんの需要は伸びていくと考えられるでしょう。
社会福祉法人高砂福祉会
❝ステキな先生になるならTaKaSaGo❞。みんなの笑顔が集まる保育園です
- 新卒も歓迎
- 住宅補助あり
- 産休育休制度
- 複数園あり
社会福祉法人高砂福祉会は1970年に創立して以来、保育一筋で事業を行なっております。創立から約50年経った現在では、22の系列園・園児数2500名・職員数702名の大きな法人に成長…
本社所在地 | 千葉県流山市おおたかの森東4-99-4 |
---|---|
事業エリア | 東京、千葉ほか |
運営施設種別 | 認可保育園 |
社会福祉法人木更津むつみ福祉会
木更津市立請西保育園
裸足で遊び豊かな自然に触れて丈夫な体と優しい心を育む保育園です。
キープ
- 施設情報
木更津市立ですが、開園時より社会福祉法人が指定管理者として運営する公設民営の保育園です。木更津市郊外の住宅地に位置しており、公園が近く、周辺には農地も広がっています。同じ敷地内に子...
所在地 | 千葉県木更津市請西東7-2-1 |
---|---|
アクセス | JR内房線木更津駅徒歩48分 |
施設形態 | 認可保育園 |
木更津市
中郷保育園
住宅街の中にあり、川や海にも近い木更津市立の認可保育園です。
キープ
- 施設情報
中郷保育園は、市立の公立保育園です。月曜日から金曜日までの保育時間は7:00から19:00まで、土曜日の保育時間は7:00から14:00までです。平日の18:00以降と土曜日の12...
所在地 | 千葉県木更津市十日市場162-1 |
---|---|
アクセス | JR久留里線上総清川駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
木更津市
桜井保育園
海岸からの潮風を遠くに感じながら楽しい遊びがたくさんできる保育園です。
キープ
- 施設情報
桜井保育園は、就学前までの子どもたち120名が在籍している、木更津市が設置し運営している認可保育園です。園は、JR線の駅より徒歩で29分ほどの住宅地に立地し、近くには川が流れており...
所在地 | 千葉県木更津市桜井新町5-6-3 |
---|---|
アクセス | JR内房線木更津駅徒歩29分 |
施設形態 | 認可保育園 |
木更津市
吾妻保育園
海や公園など恵まれた地域環境の中で、のびのび元気に過ごせる保育園です。
キープ
- 施設情報
吾妻保育園は、木更津市が運営する定員60名の保育施設です。生後2ヶ月から小学校就学前までの乳幼児を対象に保育します。場所は最寄り駅から徒歩30分程度の距離に位置し、目の前には東京湾...
所在地 | 千葉県木更津市吾妻2-10-7 |
---|---|
アクセス | JR内房線木更津駅徒歩26分 |
施設形態 | 認可保育園 |
木更津市
久津間保育園
産休明け保育も受け入れている、芝生の園庭がある認可保育園です。
キープ
- 施設情報
久津間保育園は、木更津市にある定員90名の公立認可保育園です。最寄駅からは徒歩19分の距離、バス利用の場合は、最寄停留所より徒歩約5分の距離です。近くには公民館があります。保育年齢...
所在地 | 千葉県木更津市久津間1084 |
---|---|
アクセス | JR内房線巌根駅徒歩19分 |
施設形態 | 認可保育園 |
木更津市
中郷保育園
畑に囲まれた開放感のある園舎で子どもが伸びやかに過ごせる保育園です。
キープ
- 施設情報
中郷保育園は最寄駅から12分ほどの距離、道の途中には一級河川が流れ、畑地の多い住宅地が広がっています。薄緑色の屋根に薄い黄色の外壁が目印の園舎も畑に囲まれた環境です。園庭にはプール...
所在地 | 千葉県木更津市十日市場162-1 |
---|---|
アクセス | JR久留里線上総清川駅徒歩12分 |
施設形態 | 認可保育園 |
木更津市
鎌足保育園
森林に囲まれた木更津市にある市が運営している認可保育園です。
キープ
- 施設情報
鎌足保育園は、千葉県木更津市にある市が運営している認可保育園です。最寄の駅からは徒歩11分ほどの距離にあります。園の近隣には県道が南西方向に向かって延びており、森林や畑などの耕作地...
所在地 | 千葉県木更津市矢那894 |
---|---|
アクセス | JR久留里線東清川駅徒歩11分 |
施設形態 | 認可保育園 |
木更津市
わかば保育園
40年以上の歴史を持つ、心身共に健やかな子どもを育てる保育園です。
キープ
- 施設情報
わかば保育園は1975年に認可された40年以上の歴史がある定員90名の保育園です。最寄り駅より徒歩10分、線路沿いに立地しており、園の付近には町役場があります。""一緒に、夢や希望...
所在地 | 千葉県木更津市大和3-2-4 |
---|---|
アクセス | JR日田彦山線豊前川崎駅徒歩10分 |
施設形態 | 認可保育園 |
木更津つくし学園
木更津つくし幼稚園
自主・自立・実践力の芽を育て、丈夫で思いやりのある子どもを育みます。
キープ
- 施設情報
木更津つくし幼稚園は、1974年設立の歴史ある幼稚園です。2006年には新園舎が再建されています。子どもたちが成長するには、充実した施設でのびのびと育てることが大切と考えているよう...
所在地 | 千葉県木更津市桜町2-1-20 |
---|---|
アクセス | 内房線木更津駅徒歩20分 |
施設形態 | 幼稚園 |
学校法人美鈴学園
八幡台幼稚園
専門講師による体育教室や、リズム体操などを行なっている幼稚園です。
キープ
- 施設情報
八幡台幼稚園は、木更津駅から歩いて78分ほどの場所に位置しています。園の周辺には、公園や緑地、小学校などがあります。預かり保育も行なっているようです。""八幡台幼稚園は、創立40年...
所在地 | 千葉県木更津市八幡台4-2-2 |
---|---|
アクセス | 内房線木更津駅徒歩78分 |
施設形態 | 幼稚園 |
学校法人みどり学園
第二みどり幼稚園
心身ともにたくましく、何事も諦めずにやり遂げる子どもを育成中です。
キープ
- 施設情報
第二みどり幼稚園は、千葉県木更津に立地する学校法人みどり学園により運営されている幼稚園です。創立は1962年で約50年以上の歴史があります。園児定員は200名です。最寄り駅は久留里...
所在地 | 千葉県木更津市祇園2-12-1 |
---|---|
アクセス | 久留里線祇園駅徒歩10分 |
施設形態 | 幼稚園 |
君津学園
清和大学附属畑沢幼稚園
充実した遊具設備や施設が整った環境の中で、のびやかな園生活が送れます。
キープ
- 施設情報
清和大学附属畑沢幼稚園は、270名の園児が在籍する1968年に開園した学校法人君津学園が運営している私立の幼稚園です。君津駅からバスを利用して約34分の住宅地に立地しており、近くに...
所在地 | 千葉県木更津市畑沢3-9-1 |
---|---|
アクセス | 日東交通バス畑沢マーケット前バス停留所徒歩5分 |
施設形態 | 幼稚園 |
君津学園
清和大学附属金田幼稚園
少人数制のメリットを活かし、年齢の異なる友達とも遊べる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
清和大学附属金田幼稚園は、学校法人君津学園が1968年に創設し、100名の子どもたちが在籍している幼稚園です。巖根駅から歩いて37分ほどの距離にあり、木更津市立金田小学校と金田中学...
所在地 | 千葉県木更津市中島1250 |
---|---|
アクセス | 内房線巌根駅徒歩37分 |
施設形態 | 幼稚園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
木更津市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・木更津市 × 保育士 × オープニング
・木更津市 × 保育士 × 住宅補助あり
・木更津市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
木更津市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、木更津市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。木更津市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
木更津市で利用できる保育士支援制度
2020年度、千葉県全体の保育士の月の平均給与は、男性が21万4000円、女性が28万3900円で、女性は全国平均を上回っています。木更津市で働く保育士さんは、千葉県が行う「就職準備金貸付」を利用できます。これは、保育士登録後1年以上が経過し、新たに県内の保育所等に就職する方や、離職してから1年以上経過している方に対し、無利子で最大20万円を貸付ける制度です。この制度を利用し、就職後木更津市内の保育所等で2年間継続して保育に携わって働けば、貸付金の返還が全額免除となります。また、市内の保育所等に就職したり、産休・育休から復帰したりする未就学児をもつ保育士さんに向けて、「保育料の一部貸付」も行っています。このように木更津市は、保育士として就職・復職しやすい地域といえるでしょう。
子育て支援施設やサービスが充実している木更津市
木更津市は、積極的に子育て支援を実施しているエリアです。子育て世代包括支援センター「きさらづネウボラ」では、妊娠期から出産、子育て期にいたるまで、切れ目ない支援を行っています。相談窓口が設置されており、母子保健コーディネーターや保健師、保育士などが子育てに関する相談を受け付けています。また、2020年4月時点で、小学生が利用できる学童クラブを市内51カ所に設置しています。保護者が共働き等で放課後や休日に家庭にいない場合でも、安心して過ごせる場を提供しているようです。子育て支援事業が充実していることから、保育士さんにとって就職先の選択肢が広いエリアといえるでしょう。
木更津市は子育て世帯に人気のベッドタウン
木更津市は、南房総・東京湾岸に位置する、人口13万6000人ほどの街です。市内には大型ショッピングセンターがあり買い物に便利なほか、海沿いでのレジャーや観光農園でのフルーツ狩りなども楽しめるため、お出かけが充実するでしょう。また、スポーツ施設も多数あるため、リフレッシュも図りやすそうです。市内のバスターミナルから東京まで、バスで40分とアクセスしやすいため、都心方面への通勤やプライベートの移動にも便利でしょう。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。