鹿児島県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • PR

    鹿児島市で保育士として働く求人特集

    金銭面のサポートも充実!U・Iターンや移住者も歓迎しています。

    • 各種奨励金あり
    • 奨学金返済補助
    • 復職支援
    • 資格取得支援
    本社所在地 東京都千代田区平河町2丁目4-1
    事業エリア 鹿児島県
    運営施設種別 認可保育園、認定こども園
  • 106

    地域に根ざした保育園で、未来を育むお手伝いをしませんか?

    永利保育園では、子どもたちの成長を見守るやりがいのある保育士を募集しています。時給902円から、賞与年3回(前年度実績242,000円~)支給!日曜・祝日休みで、完全週休2日制を採用しています。有期雇用ですが、契約更新の可能性もあり、安定して働けます。保育士資格をお持ちの方、運転免許があれば尚可!あなたのスキルを活かし、子どもたちの未来を共に育みましょう。勤務地は鹿児島県薩摩川内市百次町です。

    永利保育園
      所在地
      鹿児島県薩摩川内市百次町1069-22
      給与
      給与
      時給902円 ~ 902円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制) シフト例 (1)7時00分〜15時45分 (2)8時30分〜17時15分 (3)9時30分〜18時15分 ※(4)9:15〜18:00 ※短時間勤務の方の就業時間は、相談の上決定します。 ※休憩45分(法定通り) ※残業月平均2時間
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 勤務表による 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
    • 107

      未来を育む、薩摩川内市の保育士募集!

      社会福祉法人ひまわり会が運営する清水丘保育園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?勤務地は鹿児島県薩摩川内市宮里町。月給は213,436円から236,536円で、昇給や賞与も充実!週休2日制で、有給休暇も取得可能です。子どもたちの成長を支えるやりがいある仕事に、あなたの力を貸してください。保育園での経験があれば尚可、普通自動車運転免許があれば応募可能です。情熱を持ったあなたのご応募をお待ちしています!

      清水丘保育園
        所在地
        鹿児島県薩摩川内市宮里町3048-9
        給与
        給与
        月給213,436円 ~ 236,536円
        勤務時間
        勤務時間
        ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時30分〜17時00分 (2)7時00分〜15時30分 (3)10時30分〜19時00分 ※保育園の開園時間:7:00〜19:00のシフト制 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均4時間
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 週休2日制 勤務表による  日祝以外の平日に月平均2日休みあり 週40時間制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 108

        心温まる環境で、未来を育む保育士募集中!

        社会福祉法人羽島福祉会が運営する市来保育園では、子どもたちと共に成長できる保育士を募集しています。月給は174,720円から193,200円、昇給や賞与もあり、働きがいをしっかりサポート。週休2日制でプライベートも充実!契約更新の可能性があり、長期的に安心して働ける環境です。日々の成長を肌で感じながら、未来を育むお仕事に挑戦してみませんか?

        市来保育園
          所在地
          鹿児島県いちき串木野市湊町1‐253
          給与
          給与
          月給174,720円 ~ 193,200円
          勤務時間
          勤務時間
          ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時00分〜16時00分 (2)8時00分〜17時00分 (3)9時00分〜18時00分 ※シフト制 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均4時間
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 週休2日制 *勤務表による *月平均3日の指定休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 109

          施設情報 はるやま森の保育園

          社会福祉法人光陽福祉会

          キープ

          園舎の南側に人工芝園庭が広がっている、2011年開園の私立保育園です。

          はるやま森の保育園は、2011年4月に開園した社会福祉法人経営の私立保育園です。鹿児島県鹿児島市西部の春山町という地区に位置しています。最寄り駅からの距離は約2kmです。園庭の南側を県道35号線が通っており、その通り沿いには民家・オフィス・商店などが並びます。0歳児から5歳児までを受け入れ対象としており、延長保育や土曜保育のほかにクッキング保育に取り組んでいるそうです。園舎の南側に広がる園庭は人工芝で出来ているようです。""思いやりとやさしさに満ちた心の成長と、健やかに生きる力を持った子どもの成長を促す""(はるやま森の保育園公式HPより引用)保護者や地域住民と連携しながら保育にあたり、心身がバランスよく発達した子供へと育てていく事を目指しているようです。※2019年6月5日時点

          はるやま森の保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県鹿児島市春山町1890‐2
          アクセス
          JR鹿児島本線上伊集院駅徒歩28分
          施設形態
          保育園
        • 110

          施設情報 ひかりやま保育園

          社会福祉法人光山福祉会

          キープ

          四季を通じて様々な園外保育を行う、1975年4月開園の私立保育園です。

          1975年春に開園したひかりやま保育園は、鹿児島県鹿児島市の中央部にあります。JR指宿枕崎線の線路沿いに広がる住宅街の中にあり、周囲を戸建て住宅が囲みます。園の北側に位置する指宿枕崎線の坂之上駅からは徒歩10分です。約500m東を縦断する県道219号線の東側には鹿児島湾が広がっています。通常保育時間終了後の延長保育に取り組んでいるそうです。年間スケジュールの中には、動物園への遠足・クッキング保育・お別れ遠足の日などが設けられているようです。""物怖じしない子ども、日常の生活習慣の確立""(ひかりやま保育園公式HPより引用)小学校就学までに、社会で生きていくために必要となってくる様々な能力・礼儀を教え込む事を大事にしているそうです。※2019年6月5日時点

          ひかりやま保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県鹿児島市光山2‐12‐1
          アクセス
          JR枕崎線坂之上駅徒歩10分
          施設形態
          保育園
        • 111

          施設情報 愛育保育園

          社会福祉法人出水愛育会

          キープ

          愛育保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県出水市中央町1323
          アクセス
          肥薩おれんじ鉄道出水駅徒歩28分
          施設形態
          保育園
        • 112

          施設情報 米ノ津保育園

          出水市教育委員会

          キープ

          鹿児島県出水市が運営する、鹿児島県出水市明神町にある保育園です。

          米ノ津保育園は、鹿児島県出水市が運営する鹿児島県出水市明神町の保育園です。保育園のすぐ隣には田畑が広がっております。最寄りの米ノ津駅まで徒歩19分です。徒歩7分の出水総合医療センターの隣には米ノ津川が流れています。出水市立米ノ津小学校までは徒歩17分で、出水市立米ノ津中学校と出水市立出水商業高等学校までは、徒歩5分です。徒歩16分で米ノ津公園があり、米ノ津郵便局までは徒歩12分です。住吉神社までは徒歩10分、高龗神社までは徒歩27分です。西恩寺までは徒歩13分です。出水市ツル博物館クレインパークいずみまでは、徒歩38分で車では7分です。出水市総合運動公園と出水市陸上競技場までは、徒歩47分で車で7分です。2019年6月17日時点

          米ノ津保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県出水市明神町2311
          アクセス
          奥羽本線青森駅徒歩24分
          施設形態
          保育園
        • 113

          施設情報 紅洋保育園

          社会福祉法人関白福祉会

          キープ

          異年齢保育の実施で、子どもたち自らが成長する力を見守っています。

          紅洋保育園は、鹿児島県伊佐市の山間にある保育園です。園児数は45名で、社会福祉法人関白福祉会が運営を行います。周辺は田畑が多い農村地帯で、すぐ近くを川が流れています。徒歩5分圏内には、小学校やコミュニティセンター・郵便局が立地します。""こころのやさしい子・最後までがんばる子・良くあそびじょうぶな子を保育目標に、一人ひとりの園児にたずさわり明るく楽しい保育園づくりを目ざしています""(紅洋保育園公式HPより引用)保育園では、年齢が違う子どもたちが生活や遊びをともにすることで、助け合う気持ちや思いやりの心を育んでいるそうです。また、広い園庭にいろいろな道具を並べてコースをつくり、成長に応じた体の発達を促しているのだそうです。※2019年6月29日時点

          紅洋保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県伊佐市大口曽木1827-1
          アクセス
          JR肥薩線栗野駅車24分
          施設形態
          保育園
        • 114

          施設情報 北部保育所

          天城町教育委員会

          キープ

          木々と田畑に囲まれた鹿児島県大島郡天城町にある、保育園です。

          北部保育園は、鹿児島県大島郡天城町にある保育園です。天城町役場からは徒歩41分で、車では9分です。またヘトノコウフェリーターミナルからは徒歩41分で、徳之島空港からは徒歩12分のようです。近隣には天城町総合運動公園やB&G天城海洋センター プール、天城町立北中学校などがあります。本州からは500km以上離れており、東シナ海とフィリピン海に囲まれた島で北部保育園から海岸までも徒歩2分程で着くことができます。園の周りは木々と田畑に囲まれているようで、一階建ての園舎は青い屋根が特徴的で、園庭にはブランコや滑り台、雲梯などが完備されているようです。天城町役場までの間には郵便局や商店、レストランなども点在しているようです。2019年6月21日時点

          北部保育所
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県大島郡天城町岡前600-1
          アクセス
          山陽電鉄本線板宿駅徒歩15分
          施設形態
          保育園
        • 115

          施設情報 みどりが丘保育園

          社会福祉法人青陵会

          キープ

          周辺の自然環境を活かした保育を行っている、1981年開園の私立保育所です。

          みどりが丘保育園は、鹿児島県の西端に位置する阿久根市内の私立保育所です。海に面した赤瀬川という地区内の保育施設で、周囲には田畑や森林・民家などがあります。西側にある最寄り駅からは徒歩23分の場所に位置しています。特別保育については夕方からの延長保育のほか障がい児保育・一時預かり保育に取り組んでいるそうです。また、精神の発達を目的として縦割り保育を取り入れている事が特色であるようです。""大きな安心の中、子どもたちが自己課題をもって、いろいろなことへ挑戦する「自由と自立」が私たちの目標です""(みどりが丘保育園公式HPより引用)周囲に山や海や川があるという環境を活かして積極的に園外保育を行い、体力があって主体性や協調性を持ち合わせる子供へと育てていく方針のようです。※2019年6月18日時点

          みどりが丘保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県阿久根市赤瀬川887-1
          アクセス
          肥薩おれんじ鉄道阿久根駅徒歩23分
          施設形態
          保育園
        • 116

          施設情報 蓬原保育園

          社会福祉法人傾聴福祉会

          キープ

          家庭、保育所、そして地域と協力し合い、子どもを育成をする保育園です。

          蓬原保育園は、鹿児島県志布志市にある保育園です。“家庭や地域社会と保育所が一体となって豊かな人間性をもった子どもを育成することが保育の方針です。”(志布志市公式HPより引用)周囲には、緑が多く畑や田んぼ、また茶畑が点在しています。また、園の東側を菱田川が流れています。さらに隣接して、志布志市立蓬原小学校もある立地です。アクセスは、JR日南線の志布志駅からとなります。徒歩よりも車での移動が便利で時間にすると、およそ15分ほどです。条件付きにはなりますが、希望をする方には園児のバス送迎も行っているようです。朝7:30開所、夜の19:00閉所となっており、長い時間の子どもを預けることも可能。定員数は70名となっています。また、0歳児から小学校入学前の5歳児まで、保育を行っているようです。2019年6月23日時点

          蓬原保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県志布志市有明町蓬原809-7
          アクセス
          日豊本線宮崎神宮駅徒歩25分
          施設形態
          保育園
        • 117

          施設情報 あさひ保育園

          社会福祉法人川内東福祉協会

          キープ

          絵本や紙芝居を取り入れた保育を行っている、1964年開園の認可保育所です。

          あさひ保育園は、1964年4月に開園して北九州市内で55年の歴史を誇る私立認可保育所です。最寄り駅はJR日豊本線の安部山公園駅で、こちの駅の約1km南西に位置しています。生後6ヶ月以降の乳児から就学前の子供までを受け入れており、夕方からの延長保育や障害児保育に取り組んでいるそうです。絵本や紙芝居を保育に多く取り入れ、子供達の想像力を育てていく事を大事にしているようです。""一人一人が安心して自分の思いを出して生活できるような保育をし、乳児から幼児までの発達の連続性をもち自分らしさを自信につなげていく""(あさひ保育園公式HPより引用)児童の利益を第一に考えた保育を行う事、小学校に入学するまでに自立した子供へと育てていく事を目標にしているそうです。※2019年6月3日時点

          あさひ保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県薩摩川内市中村町7126‐2
          アクセス
          JR日豊本線安部山公園駅徒歩15分
          施設形態
          保育園
        • 118

          施設情報 愛育保育園

          社会福祉法人出水愛育会

          キープ

          鹿児島県出水市で、様々な行事があり、40年以上続く歴史のある保育園です。

          鹿児島県出水市に位置する愛育保育園は、1976年に開園しました。保育時間は7:30から18:30です。給食については三歳未満は完全給食、三歳以上は副食給食を実施しているそうです。定員は60名です。保育園は社会福祉法人出水愛育会が施設管理をしています。年間行事には、親子遠足、いも植え、七夕まつり、運動会、かけっこ大会、芋ほり、もちつき、ひな祭りなど実施しているそうです。""子どもは、豊かに伸びて行く可能性をそのうちに秘め、現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うことを、保育の目的とします。""(愛育保育園公式HPより引用)のびのびと生活できる環境作りを意識して、子ども達の将来を担う力となるようにサポートしているようです。※2019年6月8日時点

          愛育保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県出水市中央町1323
          アクセス
          肥薩おれんじ鉄道出水駅徒歩28分
          施設形態
          保育園
        • 119

          キープ

          ぬくもりの感じられる暖かい園舎で子ども一人一人の気持ちを大切にします。

          社会福祉法人啓昇福祉会が運営しているあおぞら保育園は、長崎県の諫早市にある園児店員60名の保育園です。最寄駅は、JR長崎本線の西諫早駅が歩いて29分のところにあります。住宅街からは少し離れた工業地帯にあり、少し歩くと桜が丘保育園や諫早市立真津山小学校などがあります。”木のぬくもりを感じるあたたかい園舎の中で、子どもひとりひとりを大切に、保護者からも信頼される保育園”(あおぞら保育園公式HPより引用)。この保育園では集団生活を通して今しかできない遊びをしているそうで、周りの人々に対する感謝の気持ちを抱いているそうです。また、近くの公園などに出かけているそうで、子どもたちは自然の中で、のびのびと元気に遊んでいるようです。※2019年6月2日時点

          あおぞら保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2788-1
          アクセス
          JR長崎本線西諫早駅徒歩29分
          施設形態
          保育園
        • 120

          施設情報 にじのさと保育園

          社会福祉法人鹿児島虹の福祉会

          キープ

          様々な特別保育や子育て支援に取り組んでいる鹿児島市の私立保育園です。

          にじのさと保育園は、鹿児島県鹿児島市の中央部に位置しています。南隣には特別養護老人ホーム、道路を挟んで西側には中山窪田公園があります。また、約200m西を永田川が流れています。取り組みとしては、延長保育や一時預かり保育だけでなく小学生(卒園者)との異年齢児交流・高齢者との交流などを実施しているそうです。また子育て支援事業として電話での育児相談・年4回の育児講座・園庭開放なども行っているようです。""健康でたくましく、しなやかな身体を持つ子ども。自分の考えや思いを表し、友だちの思いも大切にする心やさしい子ども""(にじのさと保育園公式HPより引用)一人ひとりの個性を認め合い、友達を大事にする事ができる子に育てていく事を目標としているそうです。※2019年6月5日時点

          にじのさと保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県鹿児島市中山町5028‐87
          アクセス
          JR指宿枕崎線谷山駅徒歩29分
          施設形態
          保育園
        • 121

          施設情報 さゆり保育園

          社会福祉法人創風

          キープ

          家庭的な雰囲気の中で健やかにのびのびと生活し、生きる力を育てます。

          さゆり保育園は、2012年4月に社会福祉法人創風によって開園した、園児定員45名の私立保育園です。職員は10名の保育士を含む合計17名が勤務しています。最寄駅はJR日豊本線の西都城駅が車で31分ほどです。この保育園の近くには尾野見川が流れていて、比較的近くに志布志市立尾野見小学校があります。”家庭的な雰囲気の中で、健やかにのびのびと生活し、生きる力を育てる”(さゆり保育園公式HPより引用)。この保育園では異年齢保育を実施していて、優しさや思いやりを育んでいるそうです。また、毎年5月には父母の会主催の親子遠足が実施されるようです。運動会も親子参加型となっており、良好な親子関係が築けると評判になっているそうです。※2019年6月3日時点

          さゆり保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県志布志市松山町尾野見41-1
          アクセス
          JR日豊本線西都城駅車31分
          施設形態
          保育園
        • 122

          施設情報 山野保育園

          社会福祉法人山野福祉会

          キープ

          生後2カ月以降の乳児を受け入れている、1978年開園の私立保育所です。

          山野保育園は、1978年春に開園して40年以上の歴史を築いてきた鹿児島県伊佐市内の私立保育施設です。南北幅が約30kmある市内では北部の山の地区に位置しており、南東の方角以外には山がそびえ立っています。保育園の四方には、公立小学校や民家・田畑などがあり、敷地の東隣を県道が通ります。定員は2019年春に20名へと変更されました。0歳児(生後2カ月以降)から就学前までの児童を受け入れ対象としており、特別保育については一時預かりと延長保育に対応しているそうです。""わけへだてなく、一人一人を心から慈しみ愛する保育""(山野保育園公式HPより引用)時には優しく時には厳しく園児に接し、礼儀正しくて集団生活の中で規律ある生活ができる子供へと育てていく事を目標としているようです。※2019年7月1日時点

          山野保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県伊佐市大口山野4275-1
          アクセス
          JR肥薩線真幸駅車34分
          施設形態
          保育園
        • 123

          施設情報 むれが岡保育園

          社会福祉法人吉田向陽会

          キープ

          園庭で様々な動物や鳥を飼育している、鹿児島市北部の私立保育園です。

          むれが岡保育園は鹿児島県鹿児島市の北東部に位置する私立の保育園です。園内では外国人英語講師やクラシックバレエ専任講師が勤務しているほか、園庭ではヤギやカルガモ・ニワトリなど様々な動物や鳥が飼育されているそうです。特別事業に関しては、延長保育だけでなく休日保育・一時預かり・障害児保育にも取り組んでいるようです。約1.7km西を九州自動車道が通っており、この高速道路の薩摩吉田インターからは車で9分の場所にあります。""お子様には最高の保育を。保護者には最大の利便性を""(むれが岡保育園公式HPより引用)子供とその保護者の両方から愛される保育園にする事、心身がバランスよく発達した子に育てていく事を目標にしているようです。※2019年6月7日時点

          むれが岡保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県鹿児島市牟礼岡1‐3‐1
          アクセス
          薩摩吉田IC徒歩9分
          施設形態
          保育園
        • 124

          施設情報 坂之上保育園

          社会福祉法人双葉福祉会

          キープ

          様々な特別保育に取り組んでいる、1973年春開園の私立保育園です。

          坂之上保育園は、1973年春に開園した鹿児島県鹿児島市内の私立保育所です。南北幅が約70km鹿児島市内では中央部の坂之上地区内に位置します。半径1km以内は平地続きながら、それ以上西には丘陵・山岳地帯が広がります。保育園の北東方向にある最寄り駅から徒歩14分です。園内では20名以上の保育士のほかに栄養士・調理師なども働いています。特別保育については夕方からの延長保育のほか、一時預かり・乳児保育・異年齢児交流などに取り組んでいるそうです。""明るい子どもに育てる。すなおな子どもに育てる。たくましい子どもに育てる""(坂之上保育園公式HPより引用)体と心がバランスよく発達した子供へと育て上げた上で小学校へと送り出す方針のようです。※2019年7月6日時点

          坂之上保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県鹿児島市坂之上6‐25‐38
          アクセス
          JR指宿枕崎線坂之上駅徒歩14分
          施設形態
          保育園
        • 125

          施設情報 常楽寺保育園

          宗教法人常楽寺

          キープ

          緑豊かな自然の中で、遊びを通して学ぶ力を培っている保育園です。

          常楽寺保育園は、宗教法人常楽寺が運営しています。園の東側には湯之浦川が流れ、山々に囲まれた、自然豊かな場所にあります。定員数は60名で、開園時間は、7:00から18:00となっています。""『すくすくのびよ身も心も』子供も、父母も、祖父母も、保育士もともに育ちあうおもいやりの保育を目指して!""(常楽寺保育園公式HPより引用)を保育目標としています。水遊び、土いじり、木登りなどの遊びを通して学習することを大切にしているようです。毎月の行事には、ジャズダンスや体育指導、お誕生会、交通安全指導、避難訓練などが行われているそうです。年間行事には、野菜の皮むきと切り方やそうめんバイキング、スイートポテト作りやケーキ作りなどをおこない、食育にも力をいれているようです。※2019年5月22日時点

          常楽寺保育園
          • 施設情報

          所在地
          日置市
          アクセス
          南さつま市役所金峰支所から車で12分
          施設形態
          保育園
        • 126

          キープ

          一時預かり保育や乳児保育も実施している阿久根市南西部の公立保育園です。

          みなみ保育園は、鹿児島県の西端に位置する阿久根市内の公立(市立)保育施設です。南北幅が約30kmある阿久根市内では南西部に存在し、約800m西には海が広がっています。保育園の東側に山がそびえ立っているため、出入り口南側の道路に関しては東から西にかけて下り坂が続きます。園舎の東側は山林地帯である一方、西側には田畑や緑地が広がります。約1.2km南に位置する最寄り駅からは徒歩18分・車で3分です。道路環境としては、約500m西を国道が通っています。利用定員は70名で、標準保育時間終了後の延長保育に対応しているそうです。その他、特別保育事業として周囲の子育て家庭を対象とした一時預かり保育や乳児保育にも取り組んでいるようです。※2019年6月21日時点

          みなみ保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県阿久根市西目2086
          アクセス
          肥薩おれんじ鉄道牛ノ浜駅徒歩18分
          施設形態
          保育園
        • 127

          施設情報 生福保育所

          いちき串木野市教育委員会

          キープ

          周囲を山に囲まれた地域で素足保育を実施している市立の保育所です。

          保育所は、周囲を山に囲まれた農村地区に立地しています。近くを川が流れ、周辺は田畑が広がり、住宅が点在しています。市立の小学校と中学校が近隣にあり、商店や農業協同組合などがあります。最寄り駅からは徒歩52分の距離で、駅周辺には遊技場や飲食店、コンビニエンスストアなどがあります。職員数は30名で、常勤保育士が10名、非常勤保育士13名、調理員5名、事務その他が2名在籍しています。""日常の保育の中で、明るく元気に遊ぶたくましい子ども、自ら友達と関わることのできる子ども、思いやりのある感性豊かな子ども、自分のことは自分でしようとする子どもの育成を目指します。""(いちき串木野市公式HPより引用)保育所の保育方針のもとで成長しているようです。※2019年7月22日時点

          生福保育所
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県いちき串木野市生福8671
          アクセス
          JR鹿児島本線串木野駅徒歩52分
          施設形態
          保育園
        • 128

          施設情報 高之峯保育園

          社会福祉法人高之峯保育園

          キープ

          北側に田園地帯・南側に丘陵地帯が広がる、曽於市北東部の私立保育所です。

          高之峯保育園は、鹿児島県全体の中では北東部に位置する自治体・曽於市内の保育施設です。利用定員は30名で、社会福祉法人が管理・運営する私立保育所に分類されます。曽於市北東部の末吉町エリア内にある施設で、約1.5km東には隣接する県との境界線があります。周囲の環境については、北側の平地に田園地帯が広がる一方、南側は丘陵地帯です。敷地の周囲には民家や工場・公立小学校などがあります。また、150m北を国道が横断し、200m西を県道が縦断しています。北東の方角に位置する最寄り駅からの距離は約4kmで、こちらからの所要時間は徒歩52分・車で7分です。また、15km北東にある高速道路の最寄りインターチェンジからだと車で27分になります。※2019年7月10日時点

          高之峯保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県曽於市末吉町深川3669‐1
          アクセス
          JR日豊本線五十市駅徒歩52分
          施設形態
          保育園
        • 129

          施設情報 高佑保育園

          社会福祉法人高佑福祉会

          キープ

          主体性を育むために見守る保育を実践している、1994年開園の私立保育所です。

          高佑保育園は、鹿児島県南東部の自治体・肝属郡肝付町内の私立保育施設です。1994年4月に開園しました。定員は60名で、社会福祉法人によって経営が行われています。南北幅が約40kmある町内では北部に広がる平地エリア内に位置しています。所在地は前田という地区です。敷地の週には民家や田畑・公民館などがあります。隣接する市内にある最寄り駅からの距離は約25kmで、所要時間は車で38分になります。その他、北西方面の最寄りインターからだと車で1時間です。""輝くひとみ元気な子素直な子がんばる子""(高佑保育園公式HPより引用)見守る保育を行う事で子供達に主体性を持たせる事、周囲の自然の中での様々な体験により感性を育んでいく事を目指しているそうです。※2019年7月6日時点

          高佑保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県肝属郡肝付町前田3971
          アクセス
          JR日南線志布志駅車38分
          施設形態
          保育園
        • 130

          施設情報 まこと保育園

          社会福祉法人長光福祉会

          キープ

          九州山地に抱かれた盆地にある保育園で、近隣には球磨川が流れています。

          まこと保育園は、熊本県の南部、球磨郡あさぎり町にある保育園で、九州山地に囲まれた盆地の中に位置しています。盆地内にはくま川鉄道が運行されていて、最寄り駅のおかどめ幸福駅から、保育園まで徒歩30分ほどでアクセスできます。また、九州自動車道を利用した、車でのアクセスなら、人吉ICよりフルーティーロードを通って15分ほどです。西側にはあさぎり町立深田小学校が隣接しています。保育園から1分ほど南側に歩くと、球磨川の川縁にたどり着きます。保育園から500mほど離れた球磨川の対岸には向町河川公園があり、芝生広場が広がっています。また、保育園の北側に1.5kmほど進んだところに相良富士とも呼ばれる高山という山があり、徒歩で頂上まで登れます。2019年6月16日時点

          まこと保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県出水郡長島町城川内601
          アクセス
          くま川鉄道おかどめ幸福駅徒歩30分
          施設形態
          保育園
        • 131

          施設情報 旭保育園

          社会福祉法人旭保育園

          キープ

          園が家族として成長を目指す、さつま町で55年以上の歴史がある保育園です。

          旭保育園は、1962年に鹿児島県薩摩郡さつま町にあるお寺の境内で設立され、55年以上の歴史がある保育園です。定員は60名で、0歳児から就学前までの乳幼児が在籍しています。職員は園長と主任保育士や一般の保育士の他に調理師が常勤でおり、非常勤の保育士や嘱託医も在籍しています。最寄駅からは車で35分の距離で、園のすぐ横には県道と川が並走し、西側には森林が広がっています。""地域性を充分生かし、経験に基づいて、その子らしさを発見尊重。保育者は子どもと共に育ち、生かされ、気づき気づかされる日々を過ごす。""(旭保育園公式HPより引用)園では全職員と全児童が家族という考えのもと、子ども達が園生活を楽しく過ごせるように取り組んでいるようです。※2019年6月8日時点

          旭保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県薩摩郡さつま町柏原5183
          アクセス
          肥薩おれんじ鉄道出水駅車35分
          施設形態
          保育園
        • 132

          施設情報 ひばり保育園

          社会福祉法人親和福祉会

          キープ

          スポーツ活動を取り入れ思いっきり体を動かし健全な体を育成します。

          1979年に設立されたひばり保育園は40年の歴史があり、社会福祉法人親和福祉会により運営されています。園児定員60名の私立保育園です。最寄駅は、JR日南線の志布志駅が車で31分ほどのところにあります。この保育園は森や田畑に囲まれています。少し歩くと高齢者施設があります。”身体を動かすことが大好きな子どもたちは、スポーツ教室の先生に会えることを楽しみにしています。”(ひばり保育園公式HPより引用)この保育園では外部講師を招いて1歳児と2歳児に対して親子のわらべ歌教室を実施しているそうです。また、専属の栄養士がいるようで、毎日午後3時には美味しいおやつが提供されるようです。なお、園庭の一角には畑があるようで、季節ごとの野菜を種から育てているそうです。※2019年6月8日時点

          ひばり保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県鹿屋市串良町細山田5295-1
          アクセス
          JR日南線志布志駅車31分
          施設形態
          保育園
        • 133

          施設情報 いせん保育園

          社会福祉法人いせん

          キープ

          約1.2km南に海が広がっている、徳之島南部エリアの私立保育園です。

          いせん保育園は、鹿児島県南部の離島・徳之島の中にある私立保育園です。社会福祉法人が園を運営しています。徳之島南端に広がる大島郡伊仙町という自治体内の伊仙という地区にあり、周囲の地形は平地続きです。園の半径100m以内には田畑をはじめ森林・民家・公立小学校などがあります。また、約1.2km南には海が広がっています。一方、保育園の北側には丘陵・山岳地帯が存在します。島の北西部に位置する徳之島空港(徳之島子宝空港)からの距離は約22kmあり、車で空港からいせん保育園へ向かった場合の所要時間は35分です。周囲の道路環境については、約200m北を県道83号線(伊仙天城線)が通っています。この県道沿いには町役場や郵便局・飲食店などの建物があります。※2019年6月4日時点

          いせん保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2321‐2
          アクセス
          徳之島空港(徳之島子宝空港)車35分
          施設形態
          保育園
        • 134

          施設情報 かごしまショコラ保育園

          社会福祉法人ショコラ

          キープ

          園の南側を川(新川)が流れている、鹿児島市内の私立保育園です。

          かごしまショコラ保育園は、社会福祉法人が経営する鹿児島県鹿児島市内の私立保育園です。南北幅が50km以上ある鹿児島市の中では中央部に広がる田上地区に位置しています。園の南側を鹿児島東市来線(県道24号線)が通っているほか、新川が流れています。県道と新川の北側には住宅街が広がっていて、周囲には民家や田畑・教会などがあります。園舎の南側に広がる園庭に関しては人口芝になっているようです。また、定員は90名で2号が51名・3号が39名という内訳であるそうです。約1.5km東に位置するJR鹿児島本線・九州新幹線の鹿児島中央駅が最寄り駅で、こちらからは歩いて33分になります。その他、約1km北西には九州自動車道の鹿児島インターがあります。※2019年6月10日時点

          かごしまショコラ保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県鹿児島市田上6‐22‐18
          アクセス
          JR鹿児島本線鹿児島中央駅徒歩33分
          施設形態
          保育園
        • 135

          施設情報 市来保育園

          社会福祉法人羽島福祉会

          キープ

          達成感を感じさせる保育を行っている、2011年開園の私立保育園です。

          市来保育園は、2011年春に開園した鹿児島県いちき串木野市内の私立保育施設です。いちき串木野市の中では南部の湊町というエリア内に存在し、100m西を川が流れているほかその川の西側には海が広がります。東側にある最寄り駅からは徒歩18分です。園舎内ではなく園庭や周囲の自然の中で子供達を積極的に遊ばせているそうです。年間スケジュールには、四季を通じて周辺住民との交流ができるイベントの日が盛り込まれているようです。""子ども一人ひとりが安心して過ごせる環境を整え、保護者からも信頼され地域に根ざした保育園づくりをする""(市来保育園公式HPより引用)子供達に達成感を味わってもらう事を大事にした保育を行う事により、意欲的で自主性がある子供へと育てていく事を目指しているようです。※2019年7月8日時点

          市来保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県いちき串木野市湊町1‐253
          アクセス
          JR鹿児島本線市来駅徒歩18分
          施設形態
          保育園
        • 136

          施設情報 おひさま保育園

          社会福祉法人宏徳福祉会

          キープ

          指示をするだけでなく、子どもの主体的な取り組みを応援する保育園です。

          鹿児島県鹿児島市に位置する保育園です。運営を担当しているのは社会福祉法人慈愛会であり、定員数は110名となっています。最寄り駅は宇宿駅となり、徒歩15分ほどです。開設されたのは1972年3月と40年以上の歴史があります。近隣地域に住む0歳から5歳までの子どもの面倒をみています。朝の7時から夕方18時までの保育時間となっており、希望により19時までの延長保育も可能です。""「あそぶ」「食べる」「寝る」のそれぞれの空間を独立させ、子どもたちが自分たちで納得して次の活動に移れるような工夫をする""(おひさま保育園公式ホームページより引用)異なる年齢の子どもたちを一緒に遊ばせるなどの工夫をしているようです。※2019年6月9日時点

          おひさま保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県大島郡徳之島町亀津5000-3
          アクセス
          JR指宿枕崎線宇宿駅徒歩15分
          施設形態
          保育園
        • 137

          施設情報 本浦保育園

          社会福祉法人東福祉会

          キープ

          諸浦島にある、子どもの自主性を育てることを方針にしている保育園です。

          本浦保育園は、長島町にある諸浦島の海辺に位置しています。""乳幼児は、豊に伸びゆく可能性を秘めています。その乳幼児が、現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す基礎を培う事が、保育の目標です。""(社会福祉法人東福祉会本浦保育園公式HPより引用)動植物にも親しみをもって接することができる子ども、自分でできることは自分でし、みんな仲良く、友だちに優しくできる子どもに育つよう、保育者に見守られながら毎日を過ごしている様子です。また、絵本を通した情操教育により、子どもたちが本に興味を持てるような取り組みを行っているようです。隣島の長島の保育園や幼稚園、老人介護施設との交流をし、園児の見識を深めるための活動を継続して行っている施設です。2019年6月18日時点

          本浦保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県出水郡長島町諸浦979-9
          アクセス
          京阪電鉄大和田駅徒歩5分
          施設形態
          保育園
        • 138

          施設情報 白百合保育園

          社会福祉法人大照福祉会

          キープ

          北側を約200m幅の川が流れている、屋久島南西部の私立保育園です。

          白百合保育園という定員20名の私立保育施設は、鹿児島県南部の屋久島内に位置します。島の中では南西部に位置し、空港からは車で54分です。半径200m以内には平地が広がりますが、それ以上東には山林が広がります。北側を約200m幅の川が流れています。500m南には海水浴場があります。園舎北側の園庭には、複数の樹木が植えられています。道路を挟んで東側は住宅街です。0歳児から5歳児までを受け入れています。""いのちの尊さ・生き合うことの尊さを知る心を育てていく""(白百合保育園公式HPより引用)礼儀正しく、協調性や忍耐力があるような子供を作っていく方針のようです。周囲の自然との触れ合いを通じて子供達の感性を育てていく事も目指しているそうです。※2019年8月20日時点

          白百合保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生1284
          アクセス
          屋久島空港車54分
          施設形態
          保育園
        • 139

          施設情報 鶴城寺保育園

          社会福祉法人松秀福祉会

          キープ

          スキンシップ重視した保育を実践している日置市の私立保育園です。

          鶴城寺保育園は、2003年8月に開園した鹿児島県日置市の私立保育施設です。職員は園長・保育士のほか栄養士・3名の調理員・用務員などで構成されます。日置市全体の中では北西部に位置し、2km西には海が広がります。敷地周囲は住宅と田畑が混在する地域になっています。また、南側には森林が広がります。最寄り駅からは徒歩10分です。延長保育のほかに一時預かり保育・障害児保育にも取り組んでいるそうです。""ともに生きともに育ちあう保育の実践~とびっきりの笑顔が育つところ~""(鶴城寺保育園公式HPより引用)様々な形でスキンシップを図っていく事、周囲の大自然に触れて子供達の五感を刺激していく事などをこころがけているそうです。また、食べ物の有難みを理解してもらうために食育にも力を入れているようです。※2019年8月1日時点

          鶴城寺保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県日置市東市来町長里1775
          アクセス
          JR鹿児島本線東市来駅徒歩10分
          施設形態
          保育園
        • 140

          施設情報 羽月保育園

          社会福祉法人羽月福祉会

          キープ

          養育と教育が一体となった保育が受けられる、歴史のある保育園です。

          羽月保育園は、1959年に設立された歴史のある保育園です。園から徒歩5分の場所には羽月鉄道記念公園があり、近くには羽月川と白木川が流れています。一時保育と延長保育だけでなく、病児保育にも対応しています。""子どもが、現在をもっともよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う""(羽月保育園公式HPより引用)スポーツ教室や茶道教室を実施しており、その体験を通じて、子どもの健全な心身の発達に取り組んでいるようです。園内には調理室が備えられており、地産地消を基礎とし、天然だしのみを使用した給食や、手作りおやつの提供を行っているそうです。また、3歳以上の子どもに対しては、虫歯予防のため、食後のフッ化物洗口を全額園負担で行っているのだそうです。※2019年6月24日時点

          羽月保育園
          • 施設情報

          所在地
          鹿児島県伊佐市大口堂崎字坂下562-6
          アクセス
          JR九州肥薩線栗野駅車25分
          施設形態
          保育園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        鹿児島県の求人を市区町村で絞り込む