長野県茅野市の保育士求人一覧
保育士さんの需要が高まっている茅野市
茅野市には2021年7月時点で、公立保育所が14園、私立保育所が2園、私立認定こども園が3園あります。2021年度の、長野県全体の保育士有効求人倍率は2.93倍であり、全国平均の2.94倍とほぼ同じ数字です。2019年2月のデータによると、茅野市では待機児童は発生していません。今後も既存の保育施設で充足する見込みではありますが、低年齢児の保育ニーズが年々増加しているとしています。定員数まで受け入れを行うためにも、保育士さんの需要が高まっている地域といえそうです。
茅野市
中央保育園
「明るく元気に笑顔で挨拶」の合言葉がある、神社の隣にある保育園です。
キープ
- 施設情報
保育園は、山の裾野の市街地郊外に立地しています。園の隣には森のある神社があり、近くには川が流れています。近隣には、フードチェーン店やファミリーレストランなどの飲食店や、コンビニエン...
所在地 | 長野県茅野市本町東15-14 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅徒歩33分 |
施設形態 | 保育園 |
茅野市
中大塩保育園
自然にも恵まれ、人々との交流を通して豊かな人間性を育てる保育園です。
キープ
- 施設情報
中大塩保育園は、茅野市の住宅街に位置する保育園です。コの字型の園舎が園庭を取り囲む構造になっており、園庭は長辺が約50m、短辺約30mの長方形です。園の西側には里山があり、市民の憩...
所在地 | 長野県茅野市中大塩8-12 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅車10分 |
施設形態 | 認可保育園 |
茅野市
泉野保育園
仲間と協力し合う保育生活を通じて、将来に必要な生きる力を育む園です。
キープ
- 施設情報
泉野保育園では生後6カ月から就学前までの乳幼児を受け入れており、定員は全部で60名。内訳は3歳未満児が17名、3歳以上児が43名です。茅野市が運営している公立の保育施設で、最寄り駅...
所在地 | 長野県茅野市泉野2650-1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅車17分 |
施設形態 | 認可保育園 |
茅野市
小泉保育園
保育生活での様々な体験を通じて、心豊かな子どもを育成する保育園です。
キープ
- 施設情報
小泉保育園は、茅野市が運営する公立の保育施設です。定員は90名で、生後6ヶ月から5歳までの乳幼児を受け入れます。場所は最寄り駅から徒歩で約45分の距離に位置し、約350m北には小川...
所在地 | 長野県茅野市玉川927-243 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅徒歩46分 |
施設形態 | 認可保育園 |
茅野市
北山保育園
人を思いやる気持ちが育つ。元気なあいさつと笑顔でいっぱいの保育園です。
キープ
- 施設情報
北山保育園は1960年に認可を受けた茅野市の中でも歴史のある保育園です。最寄駅のJR中央本線茅野駅からは車で15分ほどのところ、国道152号線沿いにあります。北山保育園の近くには北...
所在地 | 長野県茅野市北山4810-1 |
---|---|
アクセス | 万葉線坂下町駅徒歩2分 |
施設形態 | 認可保育園 |
茅野市
豊平保育園
地域交流や異年齢交流、障がい児保育も実施している茅野市の保育園です。
キープ
- 施設情報
豊平保育園は受入れ年齢は0歳6か月~5歳までで、障がい児保育も実施している保育園です。保育方針に”子どもが安全で楽しく過ごせる環境作りをします。””子どもと保護者、保育士が共に育ち...
所在地 | 長野県茅野市豊平2486-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道・山陽本線大久保駅から車で16分 |
施設形態 | 保育園 |
茅野市
米沢保育園
地域の人々との交流を積極的に行うなど、地元に密着した保育園です。
キープ
- 施設情報
米沢保育園は茅野駅から車で15分。上川沿いのビーナスラインを走った所にあります。周辺は緑が多く、神社などがある静かな地域です。“子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を...
所在地 | 長野県茅野市米沢6160 |
---|---|
アクセス | 日南線志布志駅徒歩4分 |
施設形態 | 保育園 |
茅野市
笹原保育園
自然豊かな八ヶ岳の山麓にある、アットホームな少人数の保育園です。
キープ
- 施設情報
笹原保育園は茅野市が運営する、定員35名の小規模な保育施設です。2歳児から5歳児までの幼児を対象に受け入れています。保育園へは最寄り駅から車で約20分。園舎から約200m南西には小...
所在地 | 長野県茅野市湖東1298-1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅車21分 |
施設形態 | 認可保育園 |
茅野市
湖東保育園
茅野市湖東にある、元気な挨拶と笑顔があふれる公立保育園です。
キープ
- 施設情報
湖東保育園は、茅野市湖東にある公立保育園です。定員は130名で、生後6ヶ月から就学前までの子どもたちが通っています。最寄り駅であるJR茅野駅から、車で15分の距離に位置しています。...
所在地 | 長野県茅野市湖東5646-1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅車15分 |
施設形態 | 認可保育園 |
茅野市
金沢保育園
生後6か月以降の乳児を受け入れている、茅野市内の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
金沢保育園は、長野県の東部に位置する茅野市内の公立保育所です。茅野市内では南西部に位置しており、敷地の西側には山林が広がります。また、東側には標高2000mを超える山が連なる山脈が...
所在地 | 長野県茅野市金沢1164‐1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線青柳駅徒歩15分 |
施設形態 | 保育園 |
茅野市
玉川保育園
絵本や運動、食育などを保育に取り入れて心豊かで元気な子どもを育てます。
キープ
- 施設情報
玉川保育園は、長野県茅野市にある公立保育園です。定員は220名で、生後6ヶ月から小学校入学前までの子どもたちが通っています。1955年4月に開設しました。最寄駅は、JR東日本中央本...
所在地 | 長野県茅野市玉川3439 |
---|---|
アクセス | JR東日本中央本線茅野駅徒歩約57分 |
施設形態 | 認可保育園 |
茅野市
宮川保育園
地域や世代間の交流を活発に進めて、園児の生きる力の基礎を育みます。
キープ
- 施設情報
宮川保育園は、茅野市が運営する公立の保育施設です。定員は120名で、生後3ヶ月から5歳までの乳幼児を受け入れます。なお定員の内訳は、3歳未満児が30名、3歳以上児が90名です。保育...
所在地 | 長野県茅野市宮川4510 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅徒歩13分 |
施設形態 | 認可保育園 |
茅野市
宮川第二保育園
毎日の保育生活で仲間や自然とふれあいながら、協調性や主体性を育みます。
キープ
- 施設情報
宮川第二保育園は、茅野市が運営する公立の保育施設。定員は60名で、生後6ヶ月から5歳までの乳幼児を保育します。場所は最寄り駅から徒歩約30分の距離に位置し、すぐそばには小川が流れて...
所在地 | 長野県茅野市宮川1277-1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅徒歩29分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人松本福祉会
よこうち認定こども園
専門指導員が在籍し、柳沢運動プログラムを実施しているこども園です。
キープ
- 施設情報
よこうち認定こども園は、社会福祉法人松本福祉会が運営しているこども園です。28名の保育教諭が在籍しており、他にも専門指導員や学校薬剤師も在籍しています。大脳活動の発達を促し心と体の...
所在地 | 長野県茅野市ちの2576-1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅徒歩11分 |
施設形態 | 認定こども園 |
茅野市
みどりヶ丘保育園
日々の遊びや地域交流などを通じて、元気で優しい子どもを育みます。
キープ
- 施設情報
みどりヶ丘保育園は、茅野市が運営する公立の保育施設です。受け入れ対象は生後6ヶ月から5歳で、定員は90名。内訳は3歳未満児が24名、3歳以上児が66名です。場所は最寄り駅から徒歩3...
所在地 | 長野県茅野市宮川8630-1 |
---|---|
アクセス | JR中央東線茅野駅徒歩35分 |
施設形態 | 認可保育園 |
茅野市
ちの保育園
普段から小中学校や高校と連携し、異年齢との交流に積極的な保育園です。
キープ
- 施設情報
ちの保育園は、茅野市が運営する公立の保育施設です。定員は200名で、生後6ヶ月から5歳までの乳幼児を保育します。保育園へは最寄り駅から、歩いて10分程度で到着可能です。園舎のすぐ隣...
所在地 | 長野県茅野市塚原1-13-5 |
---|---|
アクセス | JR中央東線茅野駅徒歩10分 |
施設形態 | 保育園 |
聖リゴリオ学園
茅野聖母幼稚園
明るく生き生きとした自主性のある子どもを目標に教育しています。
キープ
- 施設情報
茅野聖母幼稚園は、学校法人聖リゴリオ学園が運営する、3歳から就学前の子どもを対象とした幼稚園です。周辺は住宅に囲まれており、最寄り駅である「茅野駅」から徒歩12分ほどの場所に位置し...
所在地 | 長野県茅野市仲町14-7 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人信州福祉会
わかば保育園
「自分のことは自分でする」「人の話をしっかり聞く」を目標に保育を行っています。
キープ
- 施設情報
わかば保育園は、社会福祉法人信州福祉会が運営する、0歳から就学前の子どもを対象とした保育園です。山々に囲まれ、自然を身近に感じられる環境にあります。""あたたかい思いやりの持てる子...
所在地 | 長野県茅野市宮川11020 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅車で10分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人信州福祉会
玉川どんぐり保育園
「おひさまっ子」を合言葉に、たくましく優しい夢のある子どもを育んでいます。
キープ
- 施設情報
玉川どんぐり保育園は、社会福祉法人信州福祉会が運営する、0歳から就学前の子どもを対象とした保育園です。雄大な八ヶ岳を背にする自然豊かな環境にあります。""明るいあいさつ・たくさん遊...
所在地 | 長野県茅野市玉川2213-1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線茅野駅車で10分 |
施設形態 | 保育園 |
19件中 1〜19件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
茅野市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・茅野市 × 保育士 × オープニング
・茅野市 × 保育士 × 住宅補助あり
・茅野市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
茅野市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、茅野市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。茅野市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
保育士支援を行う茅野市
2020年度、長野県全体における保育士さんの月の平均給与は、男性が29万100円、女性が22万8800円であり、男性は全国平均を上回り、女性は下回る結果です。茅野市在住の潜在保育士さんは、長野県が行う「就職準備金貸付事業」の制度を利用することができます。この制度は、保育所などへの就職の準備に必要な費用の貸付けを行うものです。県内の保育施設に2年間継続して従事することで、貸付金の返還を免除しており、保育士さんの経済的負担の軽減を図っています。また、長野県保育連盟では現役の保育士さんを対象とした「保育士等キャリアアップ研修」を開催。保護者支援やアレルギー対応など保育の現場に欠かせない内容について知識を深める機会を設け、保育現場の質の向上につなげています。市独自の支援策はないものの、県全体で保育士さんの就職支援や就労後のサポートに力を入れているため、保育士として働く際は活用してみるとよいかもしれませんね。
子育てが充実している茅野市
茅野市は、子育て支援を積極的に取り入れています。病児・病後児保育施設『おやすみ館』では、保護者が仕事などの都合で病気中や回復期の子どもの療育ができない場合、一時的に預かりを行って保護者を支援しています。また、茅野市は保護者が共働き等で昼間家庭を留守にする家庭に向けて、児童を預かる「学童クラブ」を設置。放課後以外にも夏季休業などで学校が長期間休みに入る期間も預かりを行っています。茅野市では、地域全体で子育て家庭を支援しているため、保育士として活躍できる保育現場も多い地域であるといえますね。
雄大な自然が広がる茅野市
長野県の中部に位置する茅野市は、高原や湖など観光資源に恵まれた街です。市内には在来線や国道、高速道路が走り、市内外へのアクセスが便利な環境にあります。標高の高い茅野市では高原野菜の栽培が盛んで、農産物直売所には季節ごとに新鮮な野菜が並ぶようです。保育士さんも食生活を充実させることができそうですね。市の東側には山梨県にまたがる八ヶ岳を有し、登山客も多く訪れます。また、自然を活かしたスキー場やリゾートエリアの開発も進んでいるようです。保育士さんも自然に触れてリラックスを図るなど活用できそうですね。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。