東新潟駅(新潟県新潟市東区)の保育士求人一覧

東新潟駅から保育士の求人を探す

東新潟駅(新潟県新潟市東区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!東新潟駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
東新潟駅のある新潟県新潟市東区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    施設情報 第二中野山保育園

    新潟市教育委員会

    キープ

    異年齢交流により子ども同士の触れ合いを大切にしている公立保育園です。

    新潟市立第二中野山保育園は、平日の保育時間が7:30から18:30で、延長保育が19:00まで、土曜日は18:00までの保育を利用することができる施設です。生後6か月から就学前までの70名を受け入れています。保育方針は、”〜親と子と保育者が共に育ち合う保育園〜”。(新潟市ホームページより引用)園庭や散歩での外遊びと体育遊びなどの活動により、元気で良く遊ぶ子どもを育てることを目指しているようです。また、異年齢交流により子ども同士が触れ合い、思いやりといたわりの心を持てるような保育を行っている施設です。園の北をJR白新線の線路が東西に走っており、さらにその北には国道7号線(新潟バイパス)の竹尾ICがあります。2019年9月20日時点

    第二中野山保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区中野山4-8-15
    アクセス
    JR白新線東新潟駅徒歩14分
    施設形態
    保育園
  • 37

    施設情報 東中野山保育園

    新潟市教育委員会

    キープ

    日々の遊びを通して、思いやりの心や、考える力を育む保育園です。

    東中野山保育園は、新潟市の公立保育園です。定員は110名で、生後2カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から19:00までです。子育て支援事業の一環として、延長保育・一時預かり・障がい児保育を行っています。JR白新線東新潟駅より徒歩約13分の場所にあります。近隣には、新潟市立東中野山小学校や新潟市立東石山中学校があります。""大好きがいっぱい,笑顔がいっぱい,愛情豊かな保育園""(新潟市公式HPより引用)を保育方針としています。家庭と協力して子育てができるように、保護者と日常のつながりを大切にしているそうです。また、親子遠足やこども夏祭り・運動会・秋の遠足などの行事を行っているそうです。※2018年8月29日時点

    東中野山保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区東中野山6-4-28
    アクセス
    JR白新線東新潟駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 38

    施設情報 東明保育園

    社会福祉法人東明福祉会

    キープ

    「人と人とのつながり」を通して、五感で味わう発見や感動を大切にしています。

    東明保育園は、社会福祉法人東明福祉会が運営する園です。0歳から就学前の子どもを対象としています。越後石山駅から徒歩約14分のところにあり、近隣には新潟市立江南小学校や新潟市立石山中学校があります。""のびのびと自己表現ができるようにみつめ、触れ合う保育をこころがけ、健全な心身の発達を図る""(東明保育園公式HPより引用)を保育方針としています。リトミック、英語で遊ぼう、茶道、どろんこ遊びなどの多くの経験やふれ合いを通して、子どもの可能性を引き出しているようです。子どもの成長に合わせて絵本を選び、読み聞かせを行い、子どもたちの想像力を育んでいるようです。また、5本の指の栄養指導を通して、「食」への意欲を育んでいるそうです。※2018年8月17日時点

    東明保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区東明3-15-2
    アクセス
    JR信越本線越後石山駅徒歩14分
    施設形態
    保育園
  • 39

    施設情報 牡丹山ひかり保育園

    社会福祉法人愛和福祉会

    キープ

    生きる力の基礎を育成する、新潟市東区にある認定こども園です。

    牡丹山ひかりこども園は、生後2ヶ月の0歳から就学前までの児童が通う、新潟県東区にある認定こども園です。定員は99名で、平日のみ18:00~19:30まで延長保育に対応する施設です。また土曜日は17:00までの保育時間となっています。最寄り駅の東新潟駅まで、徒歩42分のところにあります。""1.愛のあるやさしい子ども2.心身ともに健康でお友達と元気に遊ぶ子ども3.きまりを守り、他人に迷惑をかけない子ども4.自分で考え、最後までがんばる子ども5.あいさつがしっかりできる子ども""(牡丹山ひかりこども園公式HPより引用)自己肯定感や丈夫な体を育み、生きる力の基礎を育成しているようです。異年齢児や高齢者との交流、はだし保育、農園での野菜栽培、サッカー教室、親子遠足、音楽や観劇鑑賞会、アイススケート体験などの活動をおこなっているそうです。園の東側を阿賀野川が流れ、徒歩10分圏内に牡丹山諏訪神社古墳や木戸中学校、牡丹山郵便局が立地しています。2019年9月27日時点

    牡丹山ひかり保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区上木戸1-14-9
    アクセス
    JR東日本白新線東新潟駅徒歩42分
    施設形態
    保育園
  • 40

    施設情報 大形保育園

    新潟市教育委員会

    キープ

    一時預かり保育や障がい児保育を行っている東区内の公立保育園です。

    大形保育園は、新潟県北部の自治体・新潟市東区内の公立保育園です。新潟市と新発田市を結ぶJR白新線の大形駅が最寄り駅で、この駅からの距離は約1.3kmになります。障がい児の受け入れや月7日まで利用可能な一時預かり保育、そして0歳児保育(月齢2か月以降が対象)を行っているそうです。園内で提供される給食に関しては塩分・糖分控えめで添加物を極力使用しない薄味の食事を提供しているようです。""自分で考え行動できる子ども。こころもからだも丈夫な子ども""(大形保育園公式HPより引用)園児達に様々な野菜を栽培・収穫させて食に対する意識を高める事、園内外での遊びを通じて運動能力を向上させる事に特に力を入れているようです。※2018年7月14日時点

    大形保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区海老ヶ瀬589
    アクセス
    JR白新線大形駅徒歩18分
    施設形態
    保育園
  • 41

    施設情報 牡丹山幼稚園

    新潟市教育委員会

    キープ

    園外保育を積極的に行い、幼少中の連携体制が整っている幼稚園です。

    丹波山幼稚園は、新潟市東区にある市立幼稚園です。3歳児から5歳時までを受け入れ、定員は90名とのことです。園外保育を積極的に行っていて、年長組は電車に乗って弥彦公園へ行ったり、年少組は近くの公園へ散歩に行ったりするそうです。他にもぶどう狩りや、いもほりなども行うようです。”子どもたちが、直接体験・感動体験を通してその時期にふさわしい学び(社会性・好奇心・思考力・表現力など)ができるよう、私たち職員はしっかりと支えていきます。”(牡丹山幼稚園公式HPより引用)牡丹山小学校で作られている給食が提供されているようで、子どもたちに食べ物に対して関心を深めてもらうよう栄養士の先生から食育に関するお話しもするそうです。幼少中の連携体制が整っており、小学校の運動会への参加や、中学生による職場体験などが実施されているそうです。2019年9月14日時点

    牡丹山幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区牡丹山6-15-2
    アクセス
    JR白新線東新潟駅徒歩32分
    施設形態
    幼稚園
  • 42

    施設情報 石山保育園

    新潟市教育委員会

    キープ

    人との関わりを通して思いやりの心を育てている公立保育園です。

    新潟市立石山保育園は、JR白新線の東新潟駅から東南へ7分ほど歩いた場所にあります。定員は80名で、生後2か月から就学前までの子どもを預けることが可能です。保育方針は、”友だちや保育者との関わりを通して考える力や思いやりの心を育てる”。(新潟市ホームページより引用)乳児には保育者の担当制をとることによって、他人を信頼することができる心を育み、異年齢交流により子ども同士が育ち合うことを大切にしているようです。また、近隣の中学生や地域の方などの、さまざまな人々と関わる場を設けている施設です。園は石山団地の東に立地していて、周辺にはゆたかこども園と新潟あゆみ幼稚園、新潟市立東石山中学校、複数の公園があります。2019年9月20日時点

    石山保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区石山団地18-1
    アクセス
    JR白新線東新潟駅徒歩7分
    施設形態
    保育園
  • 43

    施設情報 中野山保育園

    新潟市教育委員会

    キープ

    自然に恵まれた環境で、のびのび遊び、丈夫な体を育てる保育園です。

    中野山保育園は、新潟市にある定員70名の公立保育園です。生後2ヶ月から就学前の子どもの保育を行っています。開園時間は、預かり保育も含めて7時30分から19時までです。新潟市東区役所から南東へ約3.3kmほどの場所に位置しています。""子どもとの信頼関係を築き、子どもの心に寄り添った保育をする、子育てをする親が安心して預けられるように家庭支援を行う""(新潟市公式HPより引用)を保育方針としています。年間行事では、親子遠足や運動会、お祭りごっこやお買物ごっこなど、子どもたちの想像力や意欲を育む活動を行っているようです。異年齢での関わりを大切にしており、思いやりの心を育て、自己肯定感を養っているそうです。※2018年8月17日時点

    中野山保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区中野山822
    アクセス
    JR信越本線越後石山駅徒歩19分
    施設形態
    保育園
  • 44

    施設情報 松美保育園

    社会福祉法人童育福祉会

    キープ

    年間を通して乾布摩擦や裸足保育を行っている新潟市にある保育園です。

    松美保育園は新潟市中央区に2013年に設立された私立保育園です。国道290号線沿いにあり、最寄駅からは徒歩12分です。近くに栗ノ木川が流れ、市立山潟中学校、市立桜が丘小学校、県立新潟盲学校、栗山公園などがあります。""児童福祉に基づき地域の子供と家庭の幸せを願い、園の目標の下、乳幼児と家庭の支援を行っています""(松美保育園公式HPより引用)子供の最善の利益を目指し、保育に関する専門性を有する職員が保育にあたり、家庭や地域の様々な社会との連携を図り子育て家庭への支援、指導を行っているようです。また年間を通して乾布摩擦や裸足保育を行ったり、友達と元気に遊ぶことで。健康で逞しい体と優しい思いやりのある心を持った子供を育んでいるようです。2018年8月4日時点

    松美保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市中央区山二ツ4-8-16
    アクセス
    JR信越本線越後石山駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 45

    施設情報 新潟県立幼稚園

    新潟市教育委員会

    キープ

    幼児の健やかな成長と心身の発達を助ける教育を行っている幼稚園です。

    新潟県立幼稚園は設立45年を超える幼稚園です。この幼稚園は1971年4月に短期大学の付属幼稚園として設立されましたが、その後県立大学の発足に伴い新潟県立幼稚園になりました。3歳児が2クラスと4歳児、5歳児のクラスが1クラスずつある定員96名の幼稚園です。最寄りの駅からは歩いて15分の場所にあります。""子どもの人間的発達の基礎を守り育て、生きること(自立)と愛すること(連帯)の能力をつちかう""(新潟県立幼稚園公式HPより引用)人と社会に対する愛情や幼児期の発達課題である信頼感、自立感などが身に付くように生活を送ることで、小学校から先の人生の基礎となる幼児教育を行っているようです。※2018年7月21日時点

    新潟県立幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区海老ケ瀬461
    アクセス
    JR白新線大形駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園
  • 46

    施設情報 いろは保育園

    社会福祉法人麗生会

    キープ

    思いやりや優しさを持った子どもの育成を行う、新潟市の認定こども園です。

    いろはこども園は、新潟市東区にある認定こども園です。定員は生後2ヶ月から就学前までの100名で、平日のみ18:00~19:00まで延長保育を行っています。最寄り駅のJR白新線東新潟駅まで、徒歩29分のところにあります。大切にするものとして、優しい言葉遣いや言葉がけ、お友だち、お道具、生き物であることを指導し、思いやりや優しさを身に着ける支援をしているようです。教育・保育方針は、""優しいことは強いこと""。(新潟市公式HPより引用)また、はだし保育、英語教室やリズム遊び教室、体操教室、手話教室、語り部などの保育を実施しているそうです。園の南側を新潟バイパスが通り、近隣には、竹尾小学校や中山保育園、新潟市東総合スポーツセンターがあります。2019年9月27日時点

    いろは保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区竹尾2-21-10
    アクセス
    JR東日本白新線東新潟駅徒歩29分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

新潟県の求人を市区町村で絞り込む