埼玉県の幼稚園の保育士求人一覧







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
所沢市で保育士として働く求人特集
3つのサポートで 所沢市で働く保育士さんを応援します!
- ブランクOK
- 初心者歓迎
- 補助金制度あり
- 宿舎借上げ支援
所沢市では、保育士や幼稚園教諭として長く働いていただくための様々なサポートをご用意しております。 子どもに関わるお仕事がしたい!保育所やこども園で働きたい!とお考えの方はぜひご覧ください。
ここがポイント! 保育士奨学金返済支援事業、有資格者給与改善費補助金、保育士宿舎借り上げ補助事業など各種サポート制度あり! - 351
施設情報 真由美幼稚園
学校法人小林学園キープ
1965年に開設した幼稚園で、春日部市で50年以上の伝統をもちます。
真由美幼稚園は1965年創立された幼稚園で、50年以上の歴史があります。園児の定員は280名です。最寄り駅からは徒歩10分の距離、近くに川が流れています。""あかるく、やさしく、たくましく真由美幼稚園では、幅広い経験ができるよう、いろいろな環境を用意し、楽しい活動をくりかえし行いながら、理解が自然に身について行くあり方を大切にしています。""(真由美幼稚園公式HPより引用)真由美幼稚園では、専任講師の指導による英会話や音楽、体育やスイミング、書道があるそうです。その他にもサッカーや新体操、キック空手などの課外教室もあるようです。朝は体育ローテーションや乾布摩擦をするそうです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県春日部市粕壁東2-16-65
- アクセス
- 東武野田線・東武伊勢崎線春日部駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 352
施設情報 ホザナ幼稚園
ホザナ学園キープ
モンテッソーリ教育を取り入れる、行田市で一番歴史のある幼稚園です。
ホザナ幼稚園は、1950年に創立した幼稚園です。最寄り駅の行田市駅からは歩いて12分ほどの場所に位置しています。園の周辺には、行田市郷土博物館や、公園、市民プールなどがあります。""子どもたちがさまざまな遊びの中から自分に一番ふさわしいものを見つけることができるように充分な環境を整えておくことを大切にしています。""(ホザナ幼稚園HPより引用)園では、月・水・金にモンテッソーリや創作コーナー、絵本コーナーなどのコーナー遊びを行なっているようです。また、曜日ごとに英語遊びや体操遊びの時間を作っているそうです。年間行事は、行田市私幼合同観劇会や七夕まつり、祖父母様招待会などがあるようです。※2018年1月17日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県行田市本丸11-20
- アクセス
- 秩父鉄道秩父本線行田市駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 353
施設情報 鷲宮幼稚園
霊樹寺学園キープ
仏教的情操教育に基づいて子どもを育んでいる、久喜市の幼稚園です。
鷲宮幼稚園は設立から60年以上の時を刻んだ久喜市にある幼稚園です。最寄り駅からは徒歩9分の位置にあり、園の周囲には複数の広場や公園が徒歩10分圏内にあります。また園から徒歩15分圏内に複数の寺と神社が点在しています。年間行事には、たなばたまつり・節分などの季節を感じる行事のほか七五三神社参拝といったものも行われているそうです。毎週実施している課外教室にはスポーツクラブ・サッカークラブ・英会話課外教室があるようです。""仏教的情操教育に基づいて『知』『徳』『体』を育みます""(鷲宮幼稚園公式HPより引用)仏教行事や縦割り保育で心を育てているとの事です。ほかにも楽器活動により、リズム感や協調性を育んでいるようです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県久喜市鷲宮3-6-2
- アクセス
- 東武伊勢崎線鷲宮駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 354
施設情報 久喜幼稚園
久喜幼稚園キープ
寺の住職が園長をしている、開園から60年以上経つ伝統のある幼稚園です。
久喜幼稚園は、1949年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。長い伝統と経験豊かな先生、若い先生のバランスが取れた園で、子どもたちが生活をしています。最寄駅から徒歩10分のところで、入り口は大通りに面していますが、少し奥に入ったところにあります。""生涯にわたる人間形成の基礎を培うため、仏教精神に基づき、人として大切な“こころ”の教育に取り組んでいます。大切な幼児期の教育を家庭との連携をはかりながら進め、心身ともに健やかな望ましい社会の一員となる素地を養います。""(久喜幼稚園公式HPより引用)お寺なので、通常保育の他に座禅やお経などがあり、仏教にふれる機会が多く、子どもたちもさわやかな気持ちで通うことができそうです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県久喜市本町1-2-60
- アクセス
- 東武伊勢崎線久喜駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 355
施設情報 かみこ幼稚園
学校法人横溝学園キープ
子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、健全な心身を育む幼稚園です。
かみこ幼稚園は、さいたま市大宮区で1974年に開園された幼稚園です。グラウンドを含む3,242平方メートルの園庭があり、保育室は8室設置されています。園から徒歩圏内の場所には、市立桜木中学校や三橋小学校など複数の学校が設置されています。また西へ1000メートル程進むと、鴨川が南北に流れています。""個性豊かに、明るくのびやかな子育てを行ないます。""(かみこ幼稚園公式HPより引用)園では英語教室と体操教室を正課としており、英語教室ではイギリス人講師が指導にあたっているそうです。またマラソン大会などの月ごとのイベントの他、サッカー教室や硬筆教室などの課外教室も曜日ごとに行われているようです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市大宮区上小町310
- アクセス
- 東北本線大宮駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 356
施設情報 水富幼稚園
狭山市教育委員会キープ
毎日、園児と教職員と登園時・降園時に挨拶を交わす事が日課の幼稚園です。
水富幼稚園は、1969年4月に開園した埼玉県狭山市内の公立幼稚園です。2年保育の幼稚園で4歳児と5歳児を受け入れているそうです。挨拶ができる子供にしていくため、登園時・降園時に教職員と挨拶を交わす事が日課になっているようです。狭山市の西部に広がる根岸2丁目という地区に位置し、公立小学校が隣接しています。なお、園の南側は住宅街ですが北側は田園地帯です。隣接する入間市内の西武池袋線・入間市駅が最寄り駅で、この駅から歩いて約30分の場所にあります。""明るく元気な子。豊かな心をもった子""(水富幼稚園公式HPより引用)各教職員が園の経営に参加してより良い幼稚園を目指す事、保護者や地域住民の声にも耳を傾けながら園を運営する事を大事にしているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県狭山市根岸2-22-2
- アクセス
- 西武池袋線入間市駅徒歩32分
- 施設形態
- 幼稚園
- 357
施設情報 三俣幼稚園
加須市教育委員会キープ
子どもたちの望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力を行っています。
三俣幼稚園は、加須市が運営する1958設立の幼稚園です。開所時間は8:30から16:30です。周辺には、三俣小学校や昭和中学校があります。また、近くに、加須市民運動公園があります。""人とつながる・学びがつながる豊かな体験をとうして""(加須市公式HPより引用)を園の特色としています。また、「あかるい子・おもいやりのある子・がんばる子」を目標に保育を行っているようです。日々の保育の中で豊かな経験を行い、「心も体も健やかな子ども」を育んでいるようです。また、家庭や地域と連携を大切にしているようです。園庭には、滑り台や太鼓橋、ブランコなどがあり、子ども達はのびのびと体を動かして遊んでいるようです。※2018年10月5日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県加須市北小浜867-1
- アクセス
- 東武伊勢崎線加須駅車で13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 358
施設情報 銀の笛幼稚園
龍崎学園キープ
園の出入りは、ナンバーを入れて開け閉めをする少人数の幼稚園です。
銀の笛幼稚園は、1971年に創設された46年以上の歴史がある幼稚園です。体操・英語・絵画などは、週に1回やっていて、年齢に合わせた指導をしているようです。英会話・リトミック・体操教室なども週に一回ずつあり、英会話は外国人の講師が行っているようです。障害のある子を受け入れていて、専門の保育士たちがマンツーマンで指導しているそうです。最寄駅から徒歩で約16分のところにある、平屋建ての園舎です。""キリスト教の精神に基づいた、心の教育に重点を置いています。心の教育を大切に、隣人愛と感謝の心を育てているそうです""(銀の笛幼稚園公式HPより引用)運動の長縄飛びなどは、みんなでやって、たくさんの友だちや複数の保育士たちと仲良くなれるように、バランスの取れた園生活に取り組んでいるそうです。※2018年1月29日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県久喜市上内572
- アクセス
- 東武伊勢崎線鷲宮駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 359
施設情報 ろりぽっぷ幼稚園
学校法人昌平学園キープ
自然とふれあい豊かな感性を育てる、少人数クラス制の幼稚園です。
ろりぽっぷ幼稚園は1973年に設立され、1991年に現在の園名になりました。1クラス20から25人の少人数制が特徴です。食育を大切にしており、月曜から金曜まで給食があるとのこと。制服はないようです。送迎バスが3台2コース出ています。“遊びを中心とした考える力を育てる保育です。自然と親しみ散歩や野菜作り料理など体験型の幼稚園です。”(ろりぽっぷ幼稚園公式HPより引用)周囲には雑木林や田畑が広がり、自然環境に恵まれているようです。泥団子作り、虫取り、お花の色水遊び等、自然の中での遊びを推奨しているそうです。自分達で野菜を育てたり収穫する作業もしているようです。園内では小動物の飼育もしており、命とふれあう経験もしているそうです。※2019年6月6日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺261-4
- アクセス
- 東武野田線豊春駅徒歩30分
- 施設形態
- 幼稚園
- 360
施設情報 南平幼稚園
川口市教育委員会キープ
笑顔あふれる環境を目指す、40年以上の歴史がある幼稚園です。
南平幼稚園は、川口市にある1975年設立の市立幼稚園です。8名の職員が在籍しており、最寄り駅からは徒歩24分です。道をはさんで市立中学校と隣接しており、公園やスポーツセンターが園から徒歩5分圏内にあります。園では4歳児と5歳児の2年保育をしているようで、月曜は午前保育になるそうです。また未就園児への取り組みもしているようです。""”NaturalSmileNANPEI”3つの笑顔あふれる幼稚園""(川口市行政HPより引用)子ども・保護者・教師と3者の笑顔あふれる幼稚園を目指しているそうで、安全教育の推進や研修の充実などの取り組みをしているそうです。園の年間行事には、プラネタリウム見学や親子活動などがあるようです。※2018年1月26日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市東領家1-16-19
- アクセス
- 埼玉高速鉄道線川口元郷駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
- 361
施設情報 樋遣川幼稚園
加須市教育委員会キープ
「豊かな学びと遊びから生きる力の基礎を育む教育」を目標としています。
樋遣川幼稚園は、1958年開校の加須市立幼稚園です。3歳から5歳児までを対象としています。周辺には田畑が広がり、自然に恵まれた環境にあります。また、徒歩約20分の場所には、加須市立加須北中学校があります。保育時間は、8時30分から16時30分までとなっており、預かり保育も実施しているそうです。""明るく元気な子・誰とでもなかよくできる子・最後までがんばる子""(加須市公式HPより引用)を教育目標としています。子どもたち同士が認め合える友だち関係を目指す体験活動の推進を行っているようです。また、地域の幼稚園や小学校、中学校と連携し、人と関わる力を育てるための教育環境の充実を図っているようです。※2018年8月10日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県加須市下樋遣川427
- アクセス
- 東武伊勢崎線加須駅車で13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 362
施設情報 岡田幼稚園
岡田幼稚園キープ
大好きな新幹線で遊べ夢が膨らむ楽しい毎日が送れる幼稚園です。
電車好きな子どもにはたまらない新幹線や真っ赤な尖がり屋根の付いた大型遊具などを設置した、緑豊かな夢にあふれた園庭が自慢です。園舎内には、舞台のある大きなホールや自然光の差し込むゆったりとした保育室など充実した設備を整えています。そのほかにも、幼児用のパソコンや視聴覚設備を設け、さまざまな遊びや活動を通し、より興味や関心が持てるよう情操教育の多角化に力を入れているのが大きな特徴です。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川越市古谷上5440
- アクセス
- 川越線南古谷駅徒歩32分
- 施設形態
- 幼稚園
- 363
施設情報 富士見ヶ丘幼稚園
富士見学園キープ
45年以上の歴史があり、愛情のある堅実な教育を行っている幼稚園です。
富士見ヶ丘幼稚園は1970年に創立された行田市の幼稚園で、時流に左右されることなく、子どもたちへの愛情を大切にした堅実な教育を行っているそうです。園から徒歩4分の場所には市立南小学校があり、さらに北に進むと水城公園があります。また、さきたま古墳公園は東へ徒歩26分ぐらいの場所です。""整備された施設と設備を充分に生かし、子供の幸せを願ってキメのこまやかな、ゆとりある保育を行っている幼稚園です""(富士見ヶ丘幼稚園公式HPより引用)園では独自の目標を定めており、人とのふれあいを大切にした保育活動が行われているそうです。また、毎月の行事として誕生会や避難訓練があり、遠足や運動会など季節毎のイベントも開催されているようです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県行田市駒形1-9-7
- アクセス
- 秩父鉄道行田市駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
- 364
施設情報 久那幼稚園
秩父市教育委員会キープ
のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育を行っています。
久那幼稚園は、秩父盆地南西の長尾根丘陵に位置し、豊かな自然に囲まれています。1970年4月に久那小学校の校舎の中に併設されました。年少・年中・年長の3クラス編成で、子ども一人ひとりの発達に応じたサポートを行っているようです。""園周辺の豊かな自然を生かした保育活動や地域の方々との交流活動が盛んに行われています。小学校との交流活動もしています。""(久那幼稚園公式HPより引用)地域の高齢者や、異年齢児との交流を深め、園と家庭と地域で子育てをしているようです。「あかるく、なかよく、げんきな子ども」に成長できるよう、職員一同全力でより良い幼稚園をめざして保育を行っているようです。※2018年10月11日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県秩父市久那2183-1
- アクセス
- 秩父本線浦山口駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 365
施設情報 若杉幼稚園
立出野学園キープ
人間形成の基礎の他に豊かな心情や健康的な成長を目指している幼稚園です。
若杉幼稚園は、バタフライガーデンや若杉キッズファームなど多くの野菜や植物が栽培されている幼稚園です。若杉幼稚園は、うさぎやかめの他にめだかなどの園内飼育をしているそうです。幼稚園周辺には多くの公園と神社が存在しています。""より良い自然環境を通して、幼児自らが主体的に環境に関わることによって多様な活動を展開し、人間形成の基礎となる豊かな心情や健全な生活を営むために必要な能力の芽を伸ばし、将来、自分に適した能力を自ら選択できる基礎づくりの教育をする。""(若杉幼稚園公式HPより引用)逆浸透膜ろ過水装置を使用しており、子どもが安心して飲める飲料水を提供しているそうです。若杉キッズファームでは、オーガニックで栽培したさつまいもやたまねぎなどが栽培されていて、子どもに自然や食材の大切さを教えているんだそうです。※2018年2月4日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県入間市下藤沢1281-11
- アクセス
- 西武池袋線武蔵藤沢駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 366
施設情報 ひさみ幼稚園
峯学園キープ
さまざまな動物を飼育して、子ども達に命の大切さを伝えているようです。
ひさみ幼稚園は、園児の定員数が290名の幼稚園です。クラス編成は、年長組が4クラス、年中組が4クラス、年少組が6クラスになっていて、33名の職員が在籍しています。園舎は1号館から5号館まで分かれており、保育室が14室あります。""小さな虫達から大きな動物、さらには植物に至るまで、子ども達にとっては、成長に欠くことのできない生きた教材になっていることがわかります。その生きた教材を媒介にして、次の学習へと発展していけるように努力しています。""(ひさみ幼稚園公式HPより引用)園ではポニーやヤギ、犬やウサギなどさまざまな動物を飼育して、子ども達に命の大切さを伝えているようです。他にも外部の専門講師によるスポーツ教室を実施しているようです。※2018年2月3日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県東松山市柏崎337-4
- アクセス
- 東武東上線東松山駅徒歩31分
- 施設形態
- 幼稚園
- 367
施設情報 だいもん幼稚園
学校法人野本学園キープ
明るく元気なたくましい子を育成しているさいたま市にある幼稚園です。
だいもん幼稚園は1975年に認可された40年以上の歴史がある幼稚園です。園児の定員数は420名で、年少・年中・年長は各4クラス編成となっています。最寄り駅の東川口駅から徒歩15分の距離にあり、周辺には川口自然公園や大崎公園があります。""幼児期に人格形成の基礎づくりや丈夫な身体づくりとして、たくさんの遊びや運動に取り組んでおります""(だいもん幼稚園公式HPより引用)小学校入学までに、人の話がきちんと聞けて挨拶がしっかりでき、心身ともにたくましく思いやりのある子を育てていくことを目標にしているようです。そのために毎月2回の園外保育や体育指導、スイミング指導などを行って子ども達の能力を引き出しているようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市緑区大門930
- アクセス
- JR武蔵野線東川口駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 368
施設情報 鴻巣ひかり幼稚園
大塚学園キープ
40年以上の歴史があり、けんかも大切だと考えている幼稚園です。
鴻巣ひかり幼稚園は、1976年に開園した40年以上の歴史がある保育施設です。園の周辺には、鴻巣市上谷総合公園やこでまり公園などの公園があります。""幼稚園ではまだ珍しい自園で調理する毎日の給食。少食偏食を克服してもらう目的で1989年に始めました。野菜が多く、五分搗き米や味噌醤油にもこだわり、だしにも手をかけて、心をこめて作るので親御さんからも美味しいと好評です。""(鴻巣ひかり幼稚園公式HPより)希望者には通常保育時間後の延長保育を実施しているようです。また、成長にはけんかも大事な要素と考え、満足なけんかが出来ることを保障し、上手に友だちが作れる手助けをしているそうです。※2018年1月26日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県鴻巣市上谷1950-1
- アクセス
- 高崎駅鴻巣駅徒歩35分
- 施設形態
- 幼稚園
- 369
施設情報 江南幼稚園
熊谷市教育委員会キープ
「明るく元気な子」「仲良く遊べる子」を目指して保育を行っています。
江南幼稚園は、熊谷市が運営する公立の幼稚園です。4歳から就学前の子どもを対象としており、定員は70名です。開所時間は。8時30分から14時30分です。周辺には、熊谷市江南総合グラウンドや原谷公園、山神公園があり自然を感じられる環境です。また、近くに、熊谷市立江南中学校があります。""幼児を保育し、適当な環境を与えて、その心身の発達を助長すること""(熊谷市公式HPより引用)を保育の目的としています。また、「心豊かな元気な子ども」を園の目標として掲げ保育を行っているようです。自分のことは自分でできることを目指し、一人ひとりの成長を見守りながら、子どもたちが意欲的に活動できるよう活動を行っているようです。※2018年10月9日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県熊谷市千代323-1
- アクセス
- 秩父本線大麻生駅車で11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 370
施設情報 与野愛仕幼稚園
愛仕学園キープ
バスも給食もない「手がかかる幼稚園」ですが、「手をかける時期」だと考えています。
与野愛仕幼稚園は、学校法人愛仕学園が運営する私立幼稚園です。定員は350名で、3歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、8:30から18:00までです。JR京浜東北線与野駅より徒歩約5分の場所にあり、近隣にはさいたま市立上木崎小学校やさいたま市立下落合小学校があります。愛仕という名称は、聖書の「愛によって互いに仕えなさい」によるもので、当園の建学の精神となっています。""子どもたちの心が、やさしく強くなるように導いていきたいと考えています。""(与野愛仕幼稚園公式HPより引用)ほめられ、認められ、励まされることで自己肯定感が育まれ、さまざまな活動に自ら意欲的に取り組むことができるようになるそうです。※2018年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市中央区下落合1030
- アクセス
- JR京浜東北線与野駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 371
施設情報 浦和めぐみ幼稚園
野口学園キープ
知育や徳育などの5育教育に取り組む、40年以上の歴史がある幼稚園です。
浦和めぐみ幼稚園は、1976年4月に開園した40年以上の歴史がある幼稚園です。園庭は約1,200坪あり、知育、徳育、体育、食育、音育の5育教育に取り組んでいるそうです。近隣には沼影公園や水といこいの広場など、複数の公園が設置されています。また市立内谷中学校や浦和南高校などの学校も、周辺にいくつかあります。""健康給食(食育)を基本に据え、知、徳、体、音の調和のとれた園児の成長を目指した教育を心がけています""(浦和めぐみ幼稚園公式HPより引用)園の敷地内には給食センターが併設されており、オーガニック食材を中心とした給食が提供されているそうです。また自然にこだわった大型の木製遊具が設置されており、子どもたちが元気に遊べる環境が整っているようです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市南区白幡4-10-15
- アクセス
- 埼京線武蔵浦和駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 372
施設情報 さなえ幼稚園
飯島学園キープ
約7,700平方メートルの園地面積を有する、越谷市にある幼稚園です。
さなえ幼稚園は最寄駅から徒歩17分の距離にあって、農業地帯の中に住宅が点在するエリアに園を構えています。約7,700平方メートルの園地面積を有し、森や体験学習農場、プールなどを備えています。300メートルほど西方にはスポーツ公園があります。""教育目標を日々の教育活動に具体化し、すべての指導は理想的な環境の中で遊びを通して、自然に、しかも興味深く学習できるよう教育課程が工夫されています""(さなえ幼稚園公式HPより引用)各種施設を利用した遊びや農業体験などのほか、専任講師による体育指導や外国人講師による英語教室といった正課教育を通じて、個性の伸長や情操教育などに重点を置いた保育を行っているそうです。※2018年1月26日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県越谷市東町3-330
- アクセス
- 武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 373
施設情報 上柴西幼稚園
深谷市教育委員会キープ
一人一人の幼児理解を深めて指導をする、埼玉県深谷市にある幼稚園です。
上柴西幼稚園は、埼玉県深谷市にある幼稚園です。この園は経験のある保育士など保育スタッフが4名在籍しています。最寄駅であるJR東日本高崎線深谷駅からは1.80キロメートル、徒歩22分の距離にあります。園は市街地にある住宅地帯の中にあり、近傍に仙元山公園や上柴中央公園があります。"" 一人一人の幼児理解を深めて指導と評価の充実に努め、小学校教育への滑らかな接続を図り、家庭・地域社会等の連携を深めるとともに、幼稚園の施設や機能を活用して健やかな子を育てる支援に努めます。""(上柴西幼稚園公式HPより引用)。さまざまな講師のもとで、保護者や地域と一体となって、元気な子、元気な園、元気な地域を目指すことに取り組んでいるようです。※2018年8月4日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県深谷市上柴町西5-18-5
- アクセス
- JR東日本高崎線深谷駅徒歩22分
- 施設形態
- 幼稚園
- 374
施設情報 北川辺幼稚園
加須市教育委員会キープ
子ども一人ひとりが「主役になる」教育活動を行っている幼稚園です。
北川辺幼稚園は、加須市が運営しています。最寄り駅である東武日光線新古河駅から徒歩約21分のところにあります。園の周辺には、北川辺体育館や柏戸スポーツ公園、谷中湖などがあります。""明るくたくましい子(元気な子)・なかよく遊べる子(やさしい子)・よく考える子(かしこい子)""(加須市公式HPより引用)を教育目標としています。小学校へスムーズに入園できるように、体験活動を通して心豊かな子どもを育成し、気づきや考え、行動する力を育てる教育活動を推進しているようです。また、子育て支援センターを併設しており、育児不安などについての相談や、子育てサークルや子育てボランティアの育成、支援などを行っているようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県加須市向古河2025-1
- アクセス
- 東武日光線新古河駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 375
施設情報 越谷わかば幼稚園
学校法人植竹学園キープ
「心と感性」を大切にする保育を行う、越谷市の歴史ある幼稚園です。
1964年に園児80名でスタートした長い歴史を持つ幼稚園です。1988年には園舎を増設、1990年からは英語教育も取り入れているそうです。隣は公園で近隣には大きな公園がいくつかあります。""子どもにとって「遊び」は学習の場であり、本当の学びの場です。一人ひとりの子どもの「心」を大切に自ら学びとっていくことこそが""その子らしい力""の糧となり生涯続く学びの基盤となっていくものと考えています。""(越谷わかば幼稚園公式HPより引用)「身体」「感性」「コミュニケーション」を保育の柱としており、体をたくさん動かしたり五感を刺激したり、お友だちや先生とふれ合ったりする中で、子どもたち一人一人の個性と能力を伸ばす保育を行っているようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県越谷市南越谷5-20-5
- アクセス
- 東武スカイツリーライン新越谷駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 376
施設情報 大山幼稚園
学校法人大山学園キープ
体操や英語指導を取り入れ未来の力を育てる、蓮田市の幼稚園です。
大山幼稚園は、埼玉県蓮田市にある学校法人大山学園が運営している幼稚園です。田畑が多く残る住宅地の中にあり、近くを元荒川が流れています。最寄駅は東北本線白岡駅、駅からは徒歩36分です。""はっきりと目にはみえないところで、生涯にわたる人間形成の基本を培う大切な幼児期を本園で過ごされる皆さまにとって、本園での二年三年間がいつまでもなつかしい大切な思い出として残していただけますように、、、。""(大山幼稚園公式HPより引用)「いまの元気を、みらいのチカラへ」をスローガンに、子どもたちの教育に取り組んでいるそうです。正課の中に体操や英語指導を取り入れた指導を行っているようです。広い園庭と教室があり、のびのびとした保育を行っているようです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県蓮田市閏戸4034
- アクセス
- 東北本線白岡駅徒歩36分
- 施設形態
- 幼稚園
- 377
施設情報 大古里育ちの森幼稚園
古里学園キープ
園に隣接する森やビオトープなどで多くの自然体験ができる幼稚園です。
大古里育ちの森幼稚園は、1980年の創立以来35年以上の歴史がある幼稚園です。園から徒歩3分の距離に公園があり、同じく徒歩3分の所には川が流れています。""逆境苦難に打克ち、意欲的に生活できる子 他人(ひと)のために尽くすことが出来る子 自然を愛する子・・・を育てる""(大古里育ちの森幼稚園公式HPより引用)自然体験や本物体験、遠足体験を重視していて、多くの植物が生い茂り野鳥も生息する園の隣にある森では一日中遊んだり、遠足専用バスで3年間に数十回の園外保育を行ったりしているそうです。また園内には、地域に自生していた植物を再現し、かつて生息していた小動物を呼び戻すために創られたビオトープがあり、そこでは小さな生き物たちへの愛情や、日本の四季に対する情緒などを育んでいるようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市緑区三室635
- アクセス
- JR京浜東北線与野駅徒歩47分
- 施設形態
- 幼稚園
- 378
施設情報 尾山台幼稚園
学校法人柴田学園キープ
複数の専任講師が在籍する、上尾市で50年以上の歴史がある幼稚園です。
尾山台幼稚園は1967年に創立された、50年以上の歴史がある幼稚園です。教諭や園医の他、英語講師や硬筆講師など複数の専任講師も在籍しています。最寄駅からは徒歩19分の距離で、近隣にはいくつかの公園や、上尾市図書館瓦葺分館があります。また尾山台小学校や瓦葺小学校も徒歩圏内です。""『今やりたいこと、今できること』をスローガンに、「知育・徳育・体育」三位一体の教育を基本方針としています""(尾山台幼稚園公式HPより引用)園では学年別の目標が定められており、友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じたり、基本的な生活習慣や集団生活のルールを学んでいるようです。英語教室やサッカークラブなどの課外教室も、曜日を決めて開催しているそうです。※2018年1月17日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県上尾市瓦葺2716
- アクセス
- 東北本線東大宮駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 379
施設情報 あゆみ第二幼稚園
学校法人聖契学園キープ
キリスト教精神に基づき、豊かな表現力と情緒を育てる幼稚園です。
あゆみ第二幼稚園は杉戸高野台駅から徒歩7分、幸手団地の入り口にある幼稚園です。4月のイースターや12月のクリスマス讃美礼拝など、キリスト教の精神に基づいた行事が行われています。""キリスト教精神によって情操、健康、社会、自然、言語、音楽リズム、絵画製作等の保育をなし、幼児の心身の発達を助けます。""(あゆみ第二幼稚園公式HPより引用)キリスト教精神に従って喜びや悲しみなどの豊かな情緒を養い、自分以外にも他人ことも考えてふれあうことのできる子どもを育てているそうです。絵画などの製作活動もあり、出来栄えよりも作る過程を大切にし創作性を身につけていくことを目指しているようです。自己表現できる人間を目標に、素直な気持ちの表現を促す保育も行っているそうです。※2018年1月27日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県幸手市栄5-80
- アクセス
- 東武日光線杉戸高野台駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 380
施設情報 神川幼稚園
神川町教育委員会キープ
豊かな自然に囲まれた神川町にある、地域交流が盛んな公立幼稚園です。
神川幼稚園は埼玉県児玉郡にある公立の幼稚園です。21名の職員が在籍しており外国語指導助手を招いた英語活動などもおこなわれています。最寄り駅の丹荘駅からは徒歩で25分、車で5分ほどの距離にあり園には44台分の駐車場があります。また、本庄駅からは園から徒歩5分のところにあるバス停に停車する路線が運行しています。園の近くには神社や古墳などがあり、田畑か広がっています。”地域の人達との交流をはじめ、様々な活動を組み合わせながら、基本的な生活習慣の育成、人と関わる力、興味関心を高めて行くことを中心に教育活動を行なっています。”(神川幼稚園公式HPより引用)サツマイモやキュウリなどを園児と一緒に育てる菜園活動などを通して、自然豊かな地を活かした保育活動に取り組んでいるようです。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県児玉郡神川町新里362-2
- アクセス
- JR八高線丹荘駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 381
施設情報 上尾幼稚園
平和学園キープ
キリスト教の精神を基本に、上尾市で60年以上の歴史のある幼稚園です。
上尾幼稚園は、1952年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。最寄駅からは徒歩4分の距離、園のすぐ近くには公園があり、周辺には図書館や市役所などの公共施設があります。""わたしたちは“ぐんぐん伸びるよ元気とやさしさ”というスローガンのもとやさしさとかしこさ、そしてたくましさの調和した豊かな人間性を育みたいと考えています。""(上尾幼稚園公式HPより引用)園生活で頭と心を100%使えるようなさまざまなプログラムを用意し、園児に薄着や裸足を奨励しているようです。また芋ほりやブドウ狩り、年に数回のクッキー作りなどを通して、食べ物に感謝する心を教える食育にも力を入れているようです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県上尾市仲町2-1-14
- アクセス
- 高崎線上尾駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 382
施設情報 わかば幼稚園
青田学園キープ
大きな夢と希望を持てる園生活を子ども達に実現している幼稚園です。
わかば幼稚園は、地震や自然災害を考慮した園舎があり、幼児体育の専任講師が在籍している幼稚園です。コンピューターや図書室も備わっています。園の周辺は、公園や緑地のほかに湖も存在しています。""自然に触れ合い、個々を大切に成長を楽しむ事が出来る喜びがあります。規律ある生活、他人の為に尽くせる情操、健康な身体を目標にしています。""(わかば幼稚園公式HPより引用)子どもの年齢別に毎週水曜日に幼児体育が実施されており、全員が逆上がり10回できるように取り組んでいるそうです。また保護者参加の身近な野や畑での収穫体験&プチ料理教室が開かれていて、子どもに自然や食材の大切さを教えているそうです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県飯能市小久保146
- アクセス
- 八高線東飯能駅徒歩30分
- 施設形態
- 幼稚園
- 383
施設情報 みぬま幼稚園
みぬま学園キープ
安心・安全な環境の中で、自ら考え、また人を思いやれる子供を育てています
園の敷地内には、多くの木々が植えられた園庭が広がり、また2015年1月に完成した新園舎が建てられています。ピカピカの白壁がまぶしい園舎は十分な耐震設備やセキュリティ機能を備え、その上で子供達には普段から周りの人と支え合うことの大切さを教えています。さらに、子供達一人一人の個性にもきちんと目を向けて、毎日に行われる帰りの会の時には「がんばり賞」として、それぞれの子供が頑張った内容をたたえています。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市浦和区上木崎7-19-21
- アクセス
- 東武バス中木崎 徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 384
施設情報 所沢若草幼稚園
桐葉学園キープ
診療分野ごとに嘱託園医が在職する幼稚園。50年以上の歴史を誇ります。
所沢若草幼稚園は1963年の開設以来、50年以上にわたり運営されている幼稚園で、嘱託園医として内科、小児科、歯科、薬剤師が1名ずつ在職しています。開園は平日で、延長保育も事業に含まれています。1992年には旧園舎が改築され、現在の園舎となりました。最寄り駅から歩いて20分ほどの距離に幼稚園は所在し、近所には、公園や緑地、図書館があります。""現代のような様々な矛盾をかかえた社会の中、子ども達一人ひとりが健康で幸せに育っていってほしい""(所沢若草幼稚園公式HPより引用)を教育目標に掲げています。平日は基本的にお弁当持参ですが、希望制により、月曜日と金曜日の昼食を給食に変えることができるそうです。また、送迎バスも利用でき、保護者の要望に応じて、毎年コースを変更・改善しているそうです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県所沢市緑町3-22-15
- アクセス
- 西武新宿線新所沢駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 385
施設情報 皆野幼稚園
皆野町教育委員会キープ
「すなおで思いやりのある子・元気でよく遊ぶ子」を育んでいる幼稚園です。
皆野幼稚園は、1973年に皆野町が開園した幼稚園です。周囲は緑に囲まれており、荒川を望める環境に位置します。""意欲をもって取り組める子""(皆野幼稚園公式HPより引用)を保育目標の一つとしています。幼稚園は「子どもたちが集い、社会に出る最初の場所で、人間として生きるための基盤づくりの場所」という考えのもと、「遊び」を通して健康な体をつくり、人とのかかわり方を身に付けているそうです。また、子どもたちの学力向上を目指し、英語に慣れ親しんだり、興味・関心・意欲を高める取り組みを行ったりして、小学校への円滑な接続を図っているそうです。「子ども自身の育つ力を尊重し援助する」ことを基本に、基本的な生活習慣の形成に努めているようです。※2018年10月11日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県秩父郡皆野町国神639
- アクセス
- 秩父本線皆野駅徒歩24分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
埼玉県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
埼玉県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、埼玉県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。埼玉県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
埼玉県で転職された保育士の体験談
転職者の声(埼玉県)
30代
埼玉県
20代
埼玉県
30代
埼玉県
保育士バンク!利用満足度(埼玉県)
埼玉県の求人を市区町村で絞り込む
- さいたま市
- 西区
- 北区
- 大宮区
- 見沼区
- 中央区
- 桜区
- 浦和区
- 南区
- 緑区
- 岩槻区
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 秩父市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 北足立郡
- 伊奈町
- 入間郡
- 三芳町
- 毛呂山町
- 越生町
- 比企郡
- 滑川町
- 嵐山町
- 小川町
- 川島町
- 吉見町
- 鳩山町
- ときがわ町
- 秩父郡
- 横瀬町
- 皆野町
- 長瀞町
- 小鹿野町
- 東秩父村
- 児玉郡
- 美里町
- 神川町
- 上里町
- 大里郡
- 寄居町
- 南埼玉郡
- 宮代町
- 北葛飾郡
- 杉戸町
- 松伏町