あおぞら保育園
保育士
正社員


子どもが大好きなあなた!私たちと一緒に成長を支えていきませんか?
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 男性保育士
- 車通勤可
- ボーナスあり
立山連峰が一望できる広大な園庭と、木のぬくもりが感じられる園舎が特徴的な保育園です。「思いやりのある子ども、やりぬこうとする子ども」を保育目標に、遊びや異年齢の関りを通じて子どもの主体性を育てる保育を行っています。ブランクのある方も大歓迎です!いろんな悩みや相談などにも、先輩たちがじっくり関わってくれるので安心です。子どもたちや先生たちが、共に育ちあう風土を大切にしている園で一緒に働きませんか?

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
子育て支援広場があります!ママたちの悩みを聞いたり、育児相談にのっています。
園内研修も充実しています!さまざまな研修を通じて職員同士の交流も深まります。
園庭が広く、季節の変化を肌で感じながら、子どもたちは元気に遊んでいます。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

育児休暇の取得率100%!「保育が大好きだからこの仕事を続けたい」というあなたをしっかりサポートします。短時間勤務制度もほぼ100%活用しています。悩み事もすぐに相談できる環境で、安心して働き続けられますよ。笑顔あふれる明るい保育園です!
先輩からの一言
「私で大丈夫かな?」と心配になるときも、先輩方が優しく教えて助けてくれます。
休日は趣味のドライブをしたりとプライベートも充実し、楽しく仕事をしています!
募集要項
施設名 | あおぞら保育園 |
---|---|
勤務地 | 富山県中新川郡立山町横沢1 |
給与 |
月給177,000円~262,000円 ※内訳 基本給 162,000円~230,000円 総合職手当 7,000円 処遇改善手当1 2,000円~6,000円 処遇改善手当2 5,000円~20,000円 賞与年2回 計4カ月分(前年度実績) 昇給あり 通勤手当 上限20,000円/月 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 保育園 |
定員 | 160 |
勤務時間 | 平日および土曜日 7:00~20:00の間で実働8時間シフト制 日曜日 8:30~17:15の間で実働8時間シフト制 休憩45分 ※就業時間が8時間を超える場合は、休憩15分あり ※残業月平均2時間 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(法人シフトによる) ※月1~2回土曜出勤あり(平日振替休日あり) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産休育休制度(取得実績100%) 介護休業(取得実績あり) 年間休日123日 |
アクセス | 富山地鉄立山線「稚子塚駅」から車で3分、徒歩18分 |
福利厚生 | 社会保険完備 退職共済制度 研修制度 健康診断あり 給食あり 制服貸与 時短正社員制度 インフルエンザ予防接種、割引 マイカー通勤可(駐車場無料) |
応募資格 | 保育士資格および幼稚園教諭免許をお持ちの方、資格取得見込みの方 ※保育士資格のみの方も応相談 |
面接予定地 | 富山県富山市豊城町15-7 ケアハウスゆりかごの里(法人本部) |
ホームページ | https://www.aikou-g.jp/aozora/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!より応募 ▼見学 ▼面接(1回) ▼内定 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人相幸福祉会 |
---|---|
URL | https://www.aikou-g.jp/ |
この法人のその他の求人 |
充実した福利厚生が魅力的な園です。複数担任制で保育士1人あたりの負担を減らし、働きやすい環境づくりに力を入れています。賞与4カ月分の好条件も魅力の1つです。残業はほとんど無いので、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。