若葉ゆめの園 事業所内保育所
保育士
正社員


定員19名の小規模!月8~10日休み有、スキル・給与UPのサポート充実
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- ブランクOK
賞与年2回+一時金支給の実績あり!経験を考慮した給与決定はもちろん、昇給も保有資格や経験に応じて職務給(基本給)が上がる体系が整っています。さらに、当園ではメリハリある働き方の実現にも力を入れており、1時間休憩をしっかり確保しつつ、月の残業平均5h程度・持ち帰りもなし!また、18:15閉園のため遅番シフトでも18:30までとなり、家庭との両立をお考えの方も無理なく正社員で活躍していただけます。

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
お預かりしているのは主にスタッフのお子様。家庭と仕事の両立をサポートしています
玩具や絵本などの保育用品も充実!設備面もしっかり整えており、室内はピカピカです
園庭完備・近隣にはお散歩にピッタリな公園も!遊びを中心とした活動を行なっています
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

職員の年齢層も幅広く、和気あいあいとしたアットホームな職場です。仕事とプライベートのメリハリをしっかりつける事の出来る職場なので、働きやすく長く働く事ができますよ。まずは一度、見学にお越しいただき雰囲気の良さを知ってほしいです!
先輩からの一言
園児が笑顔で登降園してくれる時、保護者に成長報告をする時は特にやりがいを感じます
職員の世代が幅広く、みんな話しやすく、希望休や勤務変更についても相談しやすいです
休憩を1時間しっかりとれるため。保育を楽しみながら仕事により集中できます
募集要項
施設名 | 若葉ゆめの園 事業所内保育所 |
---|---|
勤務地 | 東京都板橋区若木3-15−1 |
アクセス | 東武東上線「上板橋駅」北口から徒歩15分 都営三田線「志村三丁目駅」から徒歩18分 |
給与 |
月給222,500円~300,500円 ・内訳 職務給(基本給)193,500円~271,500円 処遇改善手当(基本給)7,000円 業務手当(基本給)5,000円 地域手当17,000円 ※基本給は経験年数・年齢により異なります。 ・別途支給手当 職責手当 3,000円~70,000円/月 通勤手当 上限30,000円/月 資格手当 20,000円/月 時間外手当 賞与年2回(7月・12月)計3.2カ月分※昨年度実績 一時金支給(処遇改善金/年度末支給、特定処遇改善金/6月支給) ◆昇給について:公務員のような等級制の給与体系!法人内で定めている給与テーブルに沿って「職務給」がアップします。 <モデル月収例> 月給280,000円/35歳(経験6年以上・扶養者あり) |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 事業所内保育 |
定員 | 19 |
勤務時間 | 1カ月単位の変形時間労働制 下記の時間で実働8時間シフト制、休暇60分 月~土 7:00~18:30 <シフト例> 7:00~16:00 7:30~16:30 8:30~17:30 9:30~18:30 ※現在7:00~の勤務はほぼありません。 ◆休暇や休憩がしっかりとれてオンとオフのバランスが取れている園です。やりたい保育を応援する環境があります。 ・月の平均残業5時間以下、持ち帰り仕事もほとんどありません。 ・ICT導入で事務作業を簡素化しており、業務分担もしっかり行なって、効率的に仕事ができています。 |
休日・休暇 | 年間休日114日 週休制(シフトによる8~10日休み)※月によって異なる 有給休暇(法定通り付与、半日単位取得可)法人全体の取得率は70%、平均取得日数9.5日※昨年度実績 産休育休制度(取得率100%・復帰率もほぼ100%です!) 結婚休暇 忌引休暇 看護休暇 介護休暇(取得実績あり) |
福利厚生 | 社会保険完備 被服貸与 退職金制度(埼玉県共助会) 住宅手当 3,000円~10,000円/月(賃貸契約者・世帯主が対象。尚且つ配偶者がいる場合は、10,000円支給)※規定による 育児時短勤務制度(取得実績あり) 再雇用制度(取得実績あり) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種(費用は法人負担) キャリアステップ制度 資格支援制度 永年勤続旅行(勤続5周年旅行/グアム3泊4日、台湾3泊4日、北海道2泊3日、沖縄県2泊3日、セブ島3泊4日など) 慶弔見舞金制度 対象入会制度によりリゾートホテル割引券、テーマパーク割引券など 職員交流イベントあり ◆資格取得祝い金なども設けており、職員の待遇やモチベーションを高める環境も整えています。 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内全面禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 ※実務未経験・ブランクがある方もぜひご応募ください! ◆埼玉県「多様な働き方実践企業」として、最高評価の「プラチナ+」を認定されています!※1 ◆東京都福祉保健局「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」事業所でもあります。※2 |
面接予定地 | 東京都板橋区若木3-15-1 |
ホームページ | https://www.happynet.or.jp/facility/wakaba/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(1回予定) スケジュール調整後、面接を行います。 ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ▼内定 ※内定まで約14日間を予定しています。 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 ※WEBでの面接も実施しています。詳細はお問い合わせください。 |
活躍中の職員からコメント・出典 | ■活躍中の職員からコメント ・新型コロナウィルスの影響が出る前、保育の仕事以外にも総合ケアセンターとして夏祭りや地域貢献イベントなどがあり、そこに参加して職員の輪を広げられたことが思い出に残っています。 ・小規模園なので、子ども達一人ひとりに丁寧に関わることができます。 ※1:多様な働き方実践企業認定制度とは 仕事と家庭の両立を支援するため、テレワークや短時間勤務など、多様な働き方を実践して基準を満たす企業を県が認定する制度です。 ※2:TOKYO働きやすい福祉の職場宣言とは 働きやすい職場づくりに取り組む事業所が「人材育成、キャリアパス、ライフ・ワーク・バランス、職場風土」など「働きやすさ」に関する取り組み状況・情報を公表し、求職者が自分に合った職場を探す支援をする制度です。 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人ハッピーネット |
---|---|
URL | https://www.happynet.or.jp/ |
この法人のその他の求人 |
職務給+処遇改善手当+業務手当を基本給として扱われており、この3つを合計した金額を基に賞与・時間外手当が計算されます。また、昇給も給与テーブルによって明確に決まっているので、資格や経験を活かして収入アップを目指している方に最適な環境です。