福岡県久留米市の保育士求人一覧

検索結果 225
  • 転職アドバイザーバナー画像

    特集


    福岡県久留米市の保育士 転職・就職フェア


    よくある質問

    福岡県久留米市の保育士求人について

    久留米市の保育ニーズ

    久留米市には2021年4月時点で、公立保育所が9園、私立保育園が57園、認定こども園が20園、事業所内保育所が4園あります。2021年度、福岡県全体の保育士有効求人倍率は2.46倍と、全国平均に近い数字です。2020年4月のデータによると、久留米市の待機児童数は前年度54人から65人へと増加傾向にあります。しかし、久留米市の保育所等利用定員は前年度と比較して増加傾向にあり、今後、保育の受け皿の整備や保育士さんの人材確保に向けて、取り組みを強化していく必要があるといえるでしょう。

    保育士支援が充実している久留米市

    2020年度、福岡県全体の保育士の月の平均給与は、男性が27万6800円、女性が23万9300円と、男性は全国平均を上回っている一方女性は下回っています。久留米市で保育士を目指す人は、市が行っている「久留米市潜在保育士就職支援給付金」制度を利用することができます。この制度は、保育士資格を有するものの保育士として勤務していない方が、市内の保育所や認定こども園に常勤職員または非常勤職員として就職した場合に、給付金を支給するものです。他にも、市外居住の保育士さんで市内の保育所や認定こども園に就職し、2年以上勤務する見込みの方を対象とした就職支援補助金もあります。具体的には、市内へ転入するための費用の一部を補助する制度です。このように、潜在保育士さんやブランクのある保育士さん向けの就職支援に力を入れていることから、久留米市は保育士として働きやすい環境にあるといえるでしょう。

    子育て支援に力を入れている久留米市

    久留米市は、子育て支援を積極的に取り入れているエリアです。市内9カ所にある子育て支援センターでは、久留米市の保育士さんによる子育て相談やサロンの開放、子育てサークルの支援などが行われています。また、育児の手助けがほしい方を対象としたファミリー・サポート・センターがあります。具体的には、就職活動などで保護者が昼間留守にする家庭を対象に、保育施設までの送迎や、子どもの預かりなどを行っているようです。このように久留米市ではさまざまな子育て支援を行っていることから、子育て中の保育士さんも現場に復職しやすい環境を整えているようです。

    北九州の中核都市、久留米市

    久留米市は、30万の人々が暮らす北九州の中核都市です。市内には筑後川が流れ、雄大な耳納連山が連なる自然豊かな景観があります。病院が34カ所、診療所が300カ所以上と多くの医療機関があり、暮らしやすい街といえるでしょう。市内には在来線等があり、バス路線も複数整備されています。その他新幹線で博多まで17分、熊本まで19分、福岡空港までは高速バスで約45分と、九州はもちろん、県外へのアクセスも便利でしょう。また、福岡市等へは各種在来線も利用でき、通勤・通学だけでなく、休日のレジャーも気軽に楽しめそうです。

    福岡県久留米市で転職された保育士の体験談

    保育士バンク!に登録いただき、東京都の事業所に転職/入職された保育士の方々の体験談や利用満足度をご紹介します。

    転職者の声(福岡県久留米市)

    福岡県の求人を市区町村で絞り込む

    久留米市の求人を特徴で絞り込む

    久留米市の求人を施設形態で絞り込む

    久留米市の求人を給与で絞り込む

    久留米市の求人を職種で絞り込む

    久留米市の求人を雇用形態で絞り込む

    福岡県の保育士求人一覧