鹿児島県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 福岡

    地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!

    • PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。

    日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00
    開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール
    ここが
    ポイント!
    予約&来場で特典プレゼント!
  • PR

    鹿児島市で保育士として働く求人特集

    金銭面のサポートも充実!U・Iターンや移住者も歓迎しています。

    • 各種奨励金あり
    • 奨学金返済補助
    • 復職支援
    • 資格取得支援
    本社所在地 東京都千代田区平河町2丁目4-1
    事業エリア 鹿児島県
    運営施設種別 認可保育園、認定こども園
  • 176

    施設情報 鹿島保育園

    社会福祉法人いずみ福祉会

    キープ

    はだし保育と絵本の読み聞かせで、のびのびとした心と身体を育みます。

    鹿島保育園は、社会福祉法人いずみ福祉会が運営する保育園で、90名の園児が在籍します。開園は1971年で、50年近くに渡って地元の幼児教育支援を行ってきました。最寄りのJR肥薩おれんじ鉄道線出水駅から徒歩33分の距離です。県道から少し入った場所に位置し、周辺は田畑が多い農村地帯です。近くには、社会福祉会館や郵便局・スーパーが建っています。""優れた詩・歌の力を借りて、美しい日本語を温もりのある生きた言葉として、子どもたちに伝えていきたいのです""(鹿島保育園公式HPより引用)保育園の図書室にはたくさんの絵本があり、読み聞かせを行うことで子どもの想像力を養うとともに、美しい日本語が話せる子どもを育成しているのだそうです。※2019年7月9日時点

    鹿島保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県出水市知識町299
    アクセス
    JR肥薩おれんじ鉄道線出水駅徒歩33分
    施設形態
    保育園
  • 177

    施設情報 宇宿保育所

    奄美市教育委員会

    キープ

    生後4か月以降の乳児を受け入れている、奄美大島北部の公立保育所です。

    宇宿保育所は、鹿児島県南部の離島・奄美大島の北東部に位置する公立保育所です。この島の中央部から北部にかけて広がる奄美市が施設を管理・運営しています。奄美市内では北部の笠利町エリア内に位置し、施設の約300m東には海が広がります。南側にある空港からの距離は2.7kmで、こちらからの所要時間は車で5分です。なお、保育所の西隣を空港方面へと続く県道が通っています。0歳児(生後4か月以降)から5歳児までを受け入れ対象としており、利用定員は45名です。""元気な遊び創造力豊かで思いやりのある子ども」""(奄美市公式HPより引用)周囲の自然環境を活かした保育を行い、様々な園外活動を行う中で子供達の体と心を育てていく方針のようです。※2019年6月26日時点

    宇宿保育所
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県奄美市笠利町宇宿2358‐1
    アクセス
    奄美空港車5分
    施設形態
    保育園
  • 178

    施設情報 笠利聖母保育園

    社会福祉法人カリタスの園

    キープ

    キリスト教の教えを柱にした保育園で、体操や英語に力を入れています。

    笠利聖母保育園は、奄美市にあるキリスト教の保育園です。1975年に開園して以来、40年以上に渡り地域の子どもたちの保育を担ってきました。園児数は60名で、17名の職員と体操・音楽の講師が在籍します。山の麓の農村地帯に立地し、園から5分ほど歩くと海が広がります。教会の敷地内にあり、徒歩5分圏内には小学校や中学校・スーパーが立地します。""保育園の保護者である聖ヨハネ・ボスコの予防教育法に基づき、児童福祉法とカトリック精神の愛と道徳的教えに、立脚した教育的秩序を維持しながら、心身ともに健全で明るく思いやりのある子になるよう導きます""(笠利聖母保育園公式HPより引用)保育園では、子どもの成長に合わせて跳び箱やマット運動の指導が行われ、体を鍛えて健康な体を育んでいるのだそうです。※2019年6月28日時点

    笠利聖母保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県奄美市笠利町笠利882
    アクセス
    笠利町役場徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 179

    施設情報 平尾保育園

    社会福祉法人長島福祉会

    キープ

    自然豊かな場所で遊び、自分のことは自分でできるよう育てる保育園です。

    平尾保育園は、社会福祉法人長島福祉会が運営する、長島町にある保育園です。1959年に創立され、60年の歴史があります。園児の定員は50名で、0歳から小学校就学前までの子どもを受け入れているそうです。保育の基本理念は”子ども一人一人を人として尊重し、様々な遊びや生活体験を通し、心豊かに生きる力を育てる ”(公式HPより引用)ということです。たくさん遊んで丈夫な体を作り、自分のことは自分でできるように育てているようです。建物の横には小浜川が流れており、まわりには畑や山があります。よもぎ摘みや田んぼでのどろんこ遊びなど、自然とふれあえる行事が行われています。施設は長島町役場まで、車で7分の場所にあります。2019年6月15日時点

    平尾保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県出水郡長島町平尾338-1
    アクセス
    JR北陸本線小松駅徒歩19分
    施設形態
    保育園
  • 180

    施設情報 生見保育園

    社会福祉法人生見福祉会

    キープ

    敷地の100m北東に海が広がっている、鹿児島市南端エリアの私立保育園です。

    生見保育園は、1967年に開設されて鹿児島県鹿児島市内で50年以上の歴史がある私立保育施設です。産休明けから未就学の5歳児までを受け入れ対象としています。鹿児島市の南端に広がる喜入生見町という地区に位置する保育園で、100m北東には海が広がります。また、海沿いを国道が通っています。敷地の周囲には民家や郵便局・林などがあります。北西の方角にある最寄り駅からは徒歩4分です。""ひとりひとりの子どもの安全を最重要とし、保護者との連携を密にし、子どもの個性を尊重する家庭的な保育をします""(生見保育園公式HPより引用)社会で生きていくために必要となっている基礎的な能力を在園中に教え込んで上で、小学校へと送り出す方針のようです。※2019年7月21日時点

    生見保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県鹿児島市喜入生見町2842‐3
    アクセス
    JR指宿枕崎線生見駅徒歩4分
    施設形態
    保育園
  • 181

    子どもの感性を伸ばしながら職員も学ぶ、鹿児島市にある保育園の分園です。

    ユズリ葉の杜保育園上荒田は、2015年に鹿児島市に設立されたユズリ葉の杜保育園の分園です。受け入れ定員は30名で、0歳児から小学校就学前までの乳幼児が在籍し、保育士の他にも絵画と英語や体育などの専門講師も在籍しています。最寄駅からは徒歩6分の距離で、園の北側には県立高校があり、南西近くには病院と南方には国立大学があります。""子どもたち、ひとりひとりの持っている感じる気持ちを大切にしながら、より自分らしく、より豊かに伸びていく心を育てます。""(ユズリ葉の杜保育園上荒田公式HPより引用)園では特に保育の目標を掲げず、子ども達が日々過ごす中で得られる新たな発見を通して、喜びなどの感性を伸ばしていけるように、職員も一緒に学びながら保育に取り組んでいるようです。※2019年6月20日時点

    ユズリ葉の杜保育園上荒田(ユズリ葉の杜保育園の分園)
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県鹿児島市上荒田町9-21-2
    アクセス
    鹿児島市電中州通駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 182

    施設情報 清水保育園

    霧島市教育委員会

    キープ

    地域との交流が盛んで、英語や体育の講師が在籍する保育園です。

    清水保育園がある場所は城下町として栄えたエリアで、周辺には城跡公園や歴史ある寺院が点在します。園児数は70名で、職員の他に英語や体育の講師が在籍しています。最寄りの国分駅から徒歩27分で、園のすぐ前を県道が走ります。徒歩10分圏内には、中学校や高校・市立の体育館などが建っています。""子どもの「今」に向き合い、その想いを大切に受け止め日々過ごしていきたいと思います""(清水保育園公式HPより引用)保育園では、子どもたちが遊びの中で見て体験して感じたことを素直に言葉で表現できるように、家庭的な雰囲気を大切にし温かく見守る保育が実践されているそうです。また、水や土・小動物に触れ合うことで、豊かな感性や優しい気持ちを育んでいるのだそうです。※2019年7月22日時点

    清水保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県霧島市国分清水2-24-66
    アクセス
    JR日豊本線国分駅徒歩27分
    施設形態
    保育園
  • 183

    施設情報 明徳寺保育所

    社会福祉法人天照福祉会

    キープ

    1963年に設立された境内の中にある、歴史あふれる保育園です。

    明徳寺保育所は1963年に開設された歴史あふれる保育園で、明徳寺の境内の中にあるので仏様を身近に感じられる環境です。最寄駅である新水俣駅からは車で34分の場所にあり、周辺には住宅街が広がっています。希望であれば19時まで延長保育が可能で、一時保育や障害児保育、小学校1年生から3年生を対象とした学童保育にも対応可能となっているとのことです。遠足や運動会をはじめ、花祭りや焼き芋パーティなど季節に合わせたイベントを盛んに開催しており、老人ホーム訪問など地域の方々との交流も行っているようです。”「生きる力」を育むを保育目標として掲げ、食事を通し、遊びを通し、『生きる力』を育んでいきたいと願っています。”(明徳寺保育所公式HPより引用)2019年6月12日時点

    明徳寺保育所
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県伊佐市大口元町9-8
    アクセス
    高山本線笹津駅徒歩42分
    施設形態
    保育園
  • 184

    施設情報 せんとり保育園

    社会福祉法人実窓寺福祉会

    キープ

    知育・食育・体育を通して、子どもたちの強い心を育てている保育園です。

    せんとり保育園は、2017年に開園された定員50名の保育園です。最寄りの駅はJR日豊本線錦江駅で、歩いて18分の距離です。山の麓に立地し、すぐ横にバイパスが通っています。昔ながらの住宅地の中にあり、近くには小学校や公園・小川が流れています。""元気で明るく素直な子、きまりや約束を守れる子、思いやりがあり仲良くできる子""(せんとり保育園公式HPより引用)保育園では、メルヘンスイミングやサーキットトレーニング・日本舞踊などのさまざまなカリキュラムが用意されており、子どもたちの可能性を引き出すとともに、やり抜く力や集中力を育んでいるそうです。また、遊びの経験が大切と考えられ、周辺の豊かな環境を利用して戸外活動も積極的に行われているそうです。※2018年6月2日時点

    せんとり保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県姶良市加治木町木田4093
    アクセス
    JR日豊本線錦江駅徒歩18分
    施設形態
    保育園
  • 185

    施設情報 池田保育園

    社会福祉法人池田福祉会

    キープ

    一時預かりや延長保育に対応している、指宿市北西部の私立保育園です。

    池田保育園は鹿児島の南部に位置する指宿市内の私立保育施設です。市内では北西部の池田地区内に位置します。この池田地区の南端には湖があります。丘陵地帯に建っているため、周囲には坂道が点在します。敷地の北側から東側にかけては田園地帯です。一方、南側には森林が広がります。半径100mには寺院と神社がそれぞれ一つずつあります。市の北部エリアにある最寄り駅からは車は9分です。延長保育や一時預かりに取り組むほか、月2回の園庭開放を行っています。""こどもが伸びようとする豊かな心を集団の場でしかも望ましい未来を作り出す力の基礎を培うことに重点をおく""(池田保育園公式HPより引用)元気なだけでなく、常に他人の気持ちを考えながら行動ができるほか善悪の判断もつく子へと育てていく方針のようです。※2019年7月30日時点

    池田保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県指宿市池田3880
    アクセス
    JR指宿枕崎線薩摩今和泉駅車9分
    施設形態
    保育園
  • 186

    施設情報 ユズリ葉の杜保育園

    社会福祉法人山鳩福祉会

    キープ

    アットホームな環境の中、職員が得意分野で幼児の保育に当たります。

    ユズリ葉の杜保育園は、2010年に鹿児島県鹿児島市に開園されました。保育園を運営する社会福祉法人山鳩福祉会は、40年以上地域の幼児教育に携わってきた歴史があります。徒歩2分の場所には大学や大学病院が立地し、10分圏内には小学校や中学校があります。""子どもたち一人ひとりに「一つでも大好きなこと、頑張れることを見つけてほしい」そんな私たちの思いから日々の保育が生まれています""(ユズリ葉の杜保育園公式HPより引用)保育園では、自然な人の営みを保育に生かすことで、命の大切さを育む取り組みが行われているそうです。また、絵画や体育・クッキングなど、職員がそれぞれに得意とする分野で子どもたちの保育に当たっているそうです。※2019年6月6日時点

    ユズリ葉の杜保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県鹿児島市宇宿6-17-7
    アクセス
    JR指宿枕崎線宇宿駅徒歩16分
    施設形態
    保育園
  • 187

    キープ

    豊富に湧出する温泉に恵まれている指宿市にある小規模の保育所です。

    利永保育所は指宿市が運営している保育園です。利永保育所は、入所児童について、児童の入所料、記念品代、制服制帽等の被服代、教材費、その他いかなる経費も保護者からは徴収しないことになっているようです。保育時間は7:30から18:30までで入所可能年齢は10か月からになっています。園児数は30名です。自然豊かでのどかな地域の環境を生かして、自然に関わりながら遊びを主体とした保育を行っているようです。利永保育所のある指宿市は、市の全域を霧島火山脈が縦断しており、世界に類を見ない「天然砂むし温泉」をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれています。近隣には指宿市立利永小学校や利永郵便局、利永農村公園があります。2019年6月18日時点

    利永保育所
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県指宿市山川利永366-1
    アクセス
    南海電気鉄道南海本線石津川駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 188

    施設情報 おりた保育園

    社会福祉法人青陵会

    キープ

    周囲の自然環境を活かした保育を行っている、阿久根市の私立保育園です。

    おりた保育園は、阿久根市の折口地区に位置する社会福祉法人運営の保育園です。もともとは折多保育園という阿久根市運営の公立保育園でしたが、2007年春に社会福祉法人下水流福祉会が譲り受け、この時におりた保育園へと改称されました。特別保育については、延長保育・一時預かり保育・障がい児保育などに取り組んでいるそうです。また縦割り保育を推進していて異年齢の園児同士が接する機会を設けているようです。""大きな安心の中、子どもたちが自己課題をもって、 いろいろなことへ挑戦する 「自由と自立」が私たちの目標です""(おりた保育園公式HPより引用)周囲に山や川や海があるという自然環境を活かし、園外で様々な経験を積ませる事を大事にしているそうです。※2019年6月1日時点

    おりた保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県阿久根市折口1633‐3
    アクセス
    肥薩おれんじ鉄道折口駅徒歩16分
    施設形態
    保育園
  • 189

    施設情報 しび保育園

    社会福祉法人旭保育園

    キープ

    地域性を十分に生かし、経験に基づいてその子らしさを発見します。

    社会福祉法人旭保育園が1962年に創立した「しび保育園」は創立当時は園児定員40名でしたが、現在では園児定員が60名の私立保育園です。最寄駅は肥薩おれんじ鉄道の出水駅が車で33分ほどのところにあります。近くには夜星川が流れています。北方面に足を延ばすとキャンプ場があり、その付近には芝生広場のある公園があります。”地域性を充分生かし、経験に基づいて、その子らしさを発見尊重”(しび保育園公式HPより引用)。この保育園の近くには奇麗な水の川が流れていて、夏には川遊びを楽しむそうです。また、昆虫採集なども実施していて、昆虫採集を通して小さな命を大切にする喜びを育んでいるそうです。食育にも力を入れていて、テーブルマナーなども学習するようです。※2019年6月3日時点

    しび保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾1468
    アクセス
    肥薩おれんじ鉄道出水駅車33分
    施設形態
    保育園
  • 190

    施設情報 薬師保育園

    社会福祉法人鹿児島市社会事業協会

    キープ

    2013年に木の温もりが感じられる新しい園舎が完成した保育園です。

    薬師保育園は、鹿児島中央駅から徒歩20分ほどの住宅街の中にあります。徒歩10分圏内に県立鶴丸高等学校や鹿児島高等学校、市立原良小学校などがあります。2013年11月に木の温もりが感じられる新園舎が完成したそうです。""地域の親子との交流活動に取り組む他、隣接する乳児院の子ども達や、城西福祉館の利用者との笑顔あふれる交流で、子ども達の思いやりや優しい気持ちを育んでいます""(薬師保育園公式HPより引用)。やくし乳児院の子どもたちと合同で避難訓練を行ったり、毎月1回程度、子育て支援事業として「ふれあい広場」を開催し、園の子どもたちと地域の親子が一緒に遊ぶ場を設けたりしているそうです。また、外部講師を招いて体操教室を行っているようです。 2019年6月13日時点

    薬師保育園
    • 施設情報

    所在地
    鹿児島県鹿児島市薬師2-41-10
    アクセス
    東武野田線大和田駅徒歩20分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

鹿児島県の求人を市区町村で絞り込む