熊本県水俣市の保育士求人一覧
水俣市の高まる保育需要
水俣市には2019年4月時点で、私立保育所が6園、私立認定こども園が7園あります。2018年度、熊本県全体の保育士有効求人倍率は2.1倍と全国平均やや下回る数字です。熊本県内では年々入所児童数が増加しています。これらを踏まえて水俣市では、保育所を幼保連携型認定こども園に移行し、子どもの受け入れの増加を図っています。また近年、0歳から2歳の低年齢児の入所数が増えており、保育のニーズはますます高まり保育士の需要が求められているようです。
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
社会福祉法人太陽福祉会
水俣さくら保育園
絵本の読み聞かせやパネルシアター、積木で感性を育てる保育園です。
キープ
- 施設情報
水俣市郊外の田園地帯を流れる川沿いに位置する保育園で、海まで約600mという場所にあります。国道から少し入った場所で周囲を農地に囲まれており、近隣には神社や小・中学校が存在します。...
所在地 | 熊本県水俣市袋1477-1 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線袋駅徒歩17分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人水俣福祉会
水俣保育園
家庭教育の補完的な保育を実践している、1969年開園の私立保育園です。
キープ
- 施設情報
水俣保育園は、1969年に開園して2019年には創立50周年を迎えた熊本県水俣市内の児童福祉施設です。東西幅が約30km・南北幅が約15kmある水俣市内では北西部の栄町エリアに位置...
所在地 | 熊本県水俣市栄町2‐1‐21 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道水俣駅徒歩11分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人ちどり福祉会
ちどり保育園
お寺が運営する保育園で、さまざまな講師によるカリキュラムがあります。
キープ
- 施設情報
ちどり保育園は、2008年に熊本県水俣市に開園しました。園児数70名・職員数20名で、その他にも英語・体育・和太鼓・リトミック・お花の講師が在籍しています。山の麓の住宅地の一角にあ...
所在地 | 熊本県水俣市桜ケ丘4-1 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線水俣駅徒歩28分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人年輪福祉会
すずかけ保育園
豊かな自然環境の中で、子どもたちの無限の可能性を追求する保育園です。
キープ
- 施設情報
すずかけ保育園は、社会福祉法人年輪福祉会が運営する水俣市の認可保育園です。定員は120名で、3ヶ月児から6歳までの子どもたちが通っています。園は住宅地の近くにありますが畑などが広が...
所在地 | 熊本県水俣市塩浜町203 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道肥薩おれんじ鉄道線水俣駅徒歩約18分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人水俣みどり福祉会
みどりの森こども園
45年の歴史をもち、子どもの「根っこ」を育てる認定こども園です。
キープ
- 施設情報
みどりの森こども園は、1973年に水俣みどり保育園として開園、2017年に幼保連携型認定こども園へ移行し、45年の歴史と実績をもちます。定員は80名で、生後2ヶ月から就学前までの子...
所在地 | 熊本県水俣市袋674 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線袋駅徒歩37分 |
施設形態 | 認定こども園 |
大口明光学園
明光幼稚園
何事も最後まで諦めないでやり遂げられる、根気強い子を育んでいる園です。
キープ
- 施設情報
明光幼稚園は、水俣市にある幼稚園です。徒歩2分ほどの場所に肥薩おれんじ鉄道線の「水俣駅」があります。園の周辺には、「水俣第二小学校」や「水俣第二中学校」また、子ども達が伸び伸びと活...
所在地 | 熊本県水俣市桜井町3-1-10 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線水俣駅徒歩2分 |
施設形態 | 幼稚園 |
水俣学園
水俣幼稚園
幼児英会話に取り組む、水俣市にある家庭的な雰囲気の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
水俣幼稚園は、水俣市の北西部に立地する私立幼稚園です。最寄りの水俣駅からは徒歩16分の距離で、園の周辺には公園や図書館、水俣川を渡ると市役所が所在します。園の施設としては、ジャング...
所在地 | 熊本県水俣市天神町1-5-24 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線水俣駅徒歩16分 |
施設形態 | 幼稚園 |
水俣ふたば幼稚園
水俣ふたば幼稚園
十五夜つなひき大会やハダシ生活など特色のある教育を行っています。
キープ
- 施設情報
水俣ふたば幼稚園は園児の定員数80名の幼稚園です。満3歳児から5歳児までの子どもを受け入れており、満3歳児は5名、3歳児は15名、4歳児は25名、5歳児は35名の定員数になっていま...
所在地 | 熊本県水俣市大園町1-4-11 |
---|---|
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道水俣駅徒歩5分 |
施設形態 | 幼稚園 |
9件中 1〜9件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
水俣市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・水俣市 × 保育士 × オープニング
・水俣市 × 保育士 × 住宅補助あり
・水俣市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
水俣市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
水俣市における保育士向けの支援制度について
2018年度、熊本県全体の保育士の月の平均給与は、男性が25万1500円、女性は21万4200円で、女性は全国平均をやや下回っています。水俣市のある熊本県では、これから保育士を目指す方や保育士としての現場経験がない方、長期間保育現場を離れたブランクがある方などを対象とした「保育士再就職支援」を行っております。「就職準備金貸付」を受けられる他、実際に保育所などへ見学することもでき、各園の雰囲気を知ることもできるでしょう。就職までをサポートしているので、水俣市で安心して働くことができるでしょう。
地域でサポートする水俣市
水俣市は誰もが安心して子を産み育てられるよう、子育て支援の充実を図っています。子育て支援センターは、子どもの遊び場や親子同士の情報交換や交流の場となって地域を支えています。子育て中の不安や悩みなどの相談にも応じており、地域ぐるみで子育てをサポートする環境が整えられているようです。また、幅広い世代の方たちが集まる場所でもあり、地域の方たちとの交流も楽しめるでしょう。 また、水俣市は総合病院をはじめ内科や小児科などの医療機関が整っているため、安心して子育てができる街といえるでしょう。
豊かな自然の中で環境保全を目指す水俣市
鹿児島県の県境に位置する水俣市は、八代海に面した自然豊かな街です。温暖な気候に恵まれ、デコポンの産地としても広く知られています。また、市内には2つの温泉を有し、歴史情緒を感じることができるでしょう。水俣市では水俣病を受けて環境保全に取り組み、水俣湾を埋め立てた施設ではバラなど植物の鑑賞やスポーツにも親しむことができます。2015年には環境モデル都市に認定され、現在もごみ分別など市をあげて二酸化炭素排出量の削減を目指し取り組んでいます。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。