熊本県阿蘇市の保育士求人一覧

阿蘇市の保育園事情

阿蘇市内には2018年4月時点で、公立保育園が4園、私立保育園が6園、認定こども園が4園あります。2019年4月のデータによると、熊本県全体の待機児童数は178人で待機児童解消には至っていません。また2018年度の熊本県全体の保育士有効求人倍率は2.1倍と全国平均をやや下回っています。2019年10月時点で、市内の保育園や認定こども園では空きが見られますが、体制維持のため、待機児童解消のために保育士の需要は高い地域だと考えられます。

阿蘇市では保育士を目指す人を充実サポート

2018年度、熊本県全体の保育士の月の平均給与は、男性で25万1500円、女性は21万4200円で、男性においては全国平均を上回っています。阿蘇市で保育士を目指す人は、熊本県が取り組んでいる保育士修学資金貸付制度を利用できます。これは指定保育士養成施設に在学し、保育士資格の取得を目指す学生に対して学費等を貸付する制度です。他にも、保育補助者雇上費や未就学児をもつ保育士に対する保育料の一部、就職準備金などの貸付制度を実施しています。どの制度も無利子で利用でき、一定の条件を満たせば返済が免除されます。

地域の子育て支援でも保育士が活躍

阿蘇市では市内7カ所に子育て支援センターや子育て支援広場があり、安心して子育てできる環境づくりに取り組んでいます。子育て支援センターでは、誕生日会や本の読み聞かせ会など多彩なプログラムを実施し、認定こども園に併設された子育て支援広場では、子育て相談や親子の集いを提供しています。どちらも親子や保護者同士の交流の場となり、友だち作りや育児に関する情報交換の場となっています。地域の子育て支援でも保育士の知識や経験が必要とされています。

豊富な自然とさまざまな地域資源に恵まれている阿蘇市

熊本県の北東部に位置する阿蘇市は、阿蘇五岳を中心とする世界最大級のカルデラや広大な草原、阿蘇特有の希少動物など豊富な自然とさまざまな地域資源に恵まれています。これらの地域資源は、世界ジオパークや世界農業遺産に認定され、国内外から注目を集めています。また、九州横断バスや特急バス、新幹線などの発達した公共交通機関をはじめ、国際線を備えた阿蘇くまもと空港があり、仕事でもプライベートでも快適に楽しく過ごせる地域です。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    キープ

    社会保険を完備しているので、しっかり働いていただける環境です!

    YMCA赤水保育園は、阿蘇市にある0歳~5歳児を対象とした園です。キリスト教の精神に基づいた保育を行ない、明るく元気に何事も最後までやり遂げる力を育んでいます。当園では、一緒に喜びや驚きを共有していただける正社員の保育士を募集しています。社会保険完備!安心して長く働いていただける環境が整っています。子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?

    熊本YMCA赤水保育園
    • 社会福祉法人

    • 社会保険完備

    • ボーナスあり

    • 有給

    所在地
    熊本県阿蘇市赤水846-56
    アクセス
    豊肥本線「赤水駅」徒歩18分
    給与
    月給162,000円 ~ 180,000円
    施設形態
    認可保育園
  • 02

    キープ

    賞与・昇給あり!頑張りに応じた評価が、高いモチベーションに繋がりますよ

    熊本YMCA尾ヶ石保育園は、阿蘇市にある定員40名の認可保育園です。「自主性に富み、創造性豊かな子ども。」を保育目標に、何事にも積極的に取り組む姿勢を育んでいます。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただける、契約社員の保育士を募集中!がんばった分、賞与・昇給で評価される、やりがいのある職場ですよ。一緒に喜びや驚きを共有しませんか?

    熊本YMCA尾ヶ石保育園
    • 社会福祉法人

    • 社会保険完備

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • 産休育休制度

    • 有給

    • 退職金制度

    • 昇給昇進あり

    所在地
    熊本県阿蘇市狩尾1798-9
    アクセス
    JR豊肥本線「市ノ川駅」車7分
    給与
    月給162,000円 ~ 180,000円
    施設形態
    認可保育園
  • 03

    キープ

    未経験の方も歓迎します!子どもたちの笑顔のために、お仕事しませんか?

    熊本YMCA永草保育園は、0歳~5歳児を対象とした定員30名の保育施設です。少人数の特徴を活かして、子どもたち一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな保育を行なっています。当園では、スタッフと力を合わせて保育業務を行なってくださる、正社員の保育士を募集しています。未経験の方も歓迎!子どもたちの成長に携わるお仕事がしたいという方、お待ちしています。

    熊本YMCA永草保育園
    • 社会福祉法人

    • 社会保険完備

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    • 有給

    • 残業少なめ

    所在地
    熊本県阿蘇市永草2905
    アクセス
    豊肥本線「内牧駅」徒歩23分
    給与
    月給162,000円 ~ 180,000円
    施設形態
    認可保育園
  • 04

    キープ

    実務経験は不問!先輩職員のサポートで、安心してお仕事を始められますよ

    熊本YMCA尾ヶ石保育園は、阿蘇市にある0歳~5歳児を対象とした定員45名の保育施設です。キリスト教の教えに基づき、全てのものに感謝する心を大切にし、自主性や創造性を豊かに育んでいます。当園では、子どもたちの成長をサポートしていただける正社員の保育士を募集中!経験が無くても大丈夫です。子どもたちのかわいい笑顔をやりがいに、お仕事を始めませんか?

    熊本YMCA尾ヶ石保育園
    • 社会福祉法人

    • 社会保険完備

    • 車通勤可

    • ボーナスあり

    • 産休育休制度

    • 初心者歓迎

    • 有給

    • 退職金制度

    所在地
    熊本県阿蘇市狩尾1798-9
    アクセス
    豊肥本線「市ノ川駅」車7分
    給与
    月給162,000円 ~ 180,000円
    施設形態
    認可保育園
  • 05

    施設情報 内牧保育園

    社会福祉法人竹葉会

    キープ

    特色のある音感教育と運動教育を行う、阿蘇市にある保育園です。

    内牧保育園は、社会福祉法人竹葉会が運営をしている阿蘇市の保育園です。最寄りの内牧駅からは徒歩48分、車で8分の場所にあり、園の周辺には阿蘇内牧ファミリー パークあそ・ビバや黒川、湯浦川が流れています。早朝保育と延長保育、一時預かりにも対応しています。""豊かな人間性をもった子どもを育成する""(内牧保育園公式HPより引用)リトミックを柱として、マーチングや演奏会といった音感教育を行っているようです。また、体操教室やストライダー、ボルダリング等の体力向上を目指した保育も行っているようです。こういった教育を通じて、子どもたちに社会性や協調性、豊かな人間性が身に着くように取り組んでいるようです。※2019年8月6日時点

    内牧保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市内牧169
    アクセス
    JR九州豊肥本線内牧駅徒歩48分
    施設形態
    保育園
  • 06

    キープ

    標高約700mの場所に建っている、阿蘇市東部エリアの公立保育園です。

    波野保育園という公立保育施設は、熊本県全体の中では北東部に位置します。市によって2号・3号認定された児童を預かっている施設で、利用定員は45名となっています。所在地は、阿蘇市の東端に広がる波野大字赤仁田という地区です。この地区の東端は東隣の県と接しています。敷地の標高は約700mです。園舎の北隣を2車線の県道が横断していますが、この道路は東側から西側に向けて登り坂続きです。また、県道の北側には森林地帯が広がります。その他、周囲には田畑や民家・ビニールハウスがあります。園舎は平屋建てで、その東側には5台分の駐車スペースが設けられています。園舎南側の園庭の東西幅は約50mになります。最寄り駅からは徒歩35分・車で5分です。※2019年8月24日時点

    波野保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市波野大字赤仁田296‐2
    アクセス
    JR豊肥本線滝水駅徒歩35分
    施設形態
    保育園
  • 07

    施設情報 熊本YMCA尾ケ石保育園

    社会福祉法人熊本YMCA福祉会

    キープ

    絵本に親しみながら豊かな感性を養える、阿蘇市の認可保育園です。

    熊本YMCA尾ヶ石保育園は、社会福祉法人が運営および管理している定員数40名の認可保育園です。園は、JR線の最寄りの駅から徒歩で約41分の場所に立地しており、周辺には神社や寺のほか、市立の小学校があり川も流れています。”神に祝福され、知育、体育、徳育のバランスに富み、健康で明るく、全てのものに対して感謝の心を持つ子ども。命を大切にし、感動する心を持つ子ども。自主性に富み、創造性豊かな子ども。""(熊本YMCA公式HPより引用)子どもたちの生活を充実させるために、満足が行くまでよく遊んだ後には十分な午睡をとることを大切にしているようです。健全な成長を促すために、心をこめた手作りの給食にこだわり、友達と食事をする中で良い食習慣や社会性を身につけられるようにしているそうです。※2019年7月9日時点

    熊本YMCA尾ケ石保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市狩尾1798-9
    アクセス
    JR豊肥本線市ノ川駅徒歩41分
    施設形態
    認可保育園
  • 08

    施設情報 赤水保育園

    社会福祉法人熊本YMCA福祉会

    キープ

    体操教室や野菜の苗植えなどさまざまな体験ができる保育園です。

    赤水保育園は、園児の定員数が90名の認可保育園です。最寄り駅から徒歩10分の距離で、0歳から小学校就学前までの子どもを受け入れています。園の周辺には、公民館や郵便局、神社や老人ホームなどがあります。""赤水保育園は以下のような目標のもと、保育を行なっています。明るく元気な子どもに育てる。丈夫な身体と体力の備わった子どもに育てる。最後まで頑張る子どもに育てる""(赤水保育園公式HPより引用)マット運動や倒立の練習、跳び箱などの指導を専門講師から受けられる体操教室を実施しているようです。他にも園の隣りにある畑で、きゅうりの苗植えをしたり、玉ねぎを収穫したりさまざまな農業体験ができるようです。※2019年7月4日時点

    赤水保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市赤水846-56
    アクセス
    JR豊肥本線赤水駅徒歩10分
    施設形態
    認可保育園
  • 09

    施設情報 宮地保育園

    社会福祉法人まどか会

    キープ

    体験や活動に注力している、阿蘇市で43年以上の歴史を持つ保育園です。

    宮地保育園は、1976年に創設された43年以上の歴史がある保育園です。開園日は日曜日と祝日以外で、月曜日から金曜日までは7:00から19:00、土曜日は7:00から18:00までが開園時間です。最寄駅からは徒歩7分のところに位置し、園の周りには体育館や図書館があります。""「阿蘇の大自然」で季節を感じながら、のびのびと遊び、好奇心としなやかな感性を育てます""(宮地保育園公式HPより引用)0歳児から2歳児までは毎日9:00から自然遊びや体遊びを体験させ、3歳児以上は9:00よりマラソンや体操をさせる他、保育計画による保育・教育も行っているそうです。また、年間行事として5月にはたけのこ狩りを、10月はりんご狩りを実施しているとのことです。※2019年7月5日時点

    宮地保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市一の宮町宮地2393-1
    アクセス
    JR豊肥本線宮地駅徒歩7分
    施設形態
    保育園
  • 10

    施設情報 古城保育園

    社会福祉法人まどか会

    キープ

    仏教の精神を柱に、遊びを通した異年齢保育で絆を深めています。

    古城保育園は、社会福祉法人まどか会が運営する園児数60名の保育園です。JR豊肥本線宮地駅から徒歩50分の場所に立地します。山の麓に位置し、周辺は田畑が広がり川が流れています。徒歩10分圏内には、温泉センターや中学校が建っています。""一人ひとりが大切にされる仏教保育を基本的視点に捉え、人や自然と触れ合う中でいろいろな「いのち」に気づき共に育ちあう保育を行っております""(古城保育園公式HPより引用)保育園では毎朝お参りが行われているそうで、一日の始まりを仏さまに感謝することで、命の大切さや相手を思いやる心を育んでいるのだそうです。また、園外保育では、年齢の違う子どもたちが自然の中で触れ合うことで、絆を深めているそうです。※2019年6月29日時点

    古城保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市一の宮町手野1030
    アクセス
    JR豊肥本線宮地駅徒歩50分
    施設形態
    認定こども園
  • 11

    キープ

    緑豊かな地域環境を活かしながら、健康な身体と豊かな心を育みます。

    山田保育園は、阿蘇市が運営する公立の保育施設です。定員は45名で、生後6カ月から5歳までの乳幼児を受け入れています。定員の内訳は、0歳児から2歳児までが各8名、3歳児から5歳児までが各7名です。場所は最寄り駅から車で約10分。ほぼ目の前には市立小学校の他、高校の所有する牧場が広がります。""子どもが自分で考え行動することを見守り、主体的にものごとにかかわる力や協調性を育みます。動植物や土に触れ、自然とかかわる中で、感動する心や命あるものに共感する心を育てます""(阿蘇市役所公式HPより引用)年間の行事では、近隣の農家でブルーベリーやイチゴを収穫したり、地域の伝統芸能である虎舞を鑑賞するなど、魅力的なイベントが沢山あるようです。※2019年7月2日時点

    山田保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市小野田1418
    アクセス
    JR豊肥線阿蘇駅徒歩56分
    施設形態
    認可保育園
  • 12

    キープ

    子どもの自主性を尊重し、自然豊かな環境の地域に愛される保育園です。

    坂梨保育園は阿蘇市立の認可保育園です。南西に阿蘇山をのぞみ、周囲にはたくさんの田畑が広がる住宅地のなかに位置しています。延長保育に対応しており定員は55名、生後6カ月以上の児童が対象です。""子どもが自分で考え行動することを見守り、主体的に物事にかかわる力や協調性を育みます。""(阿蘇市公式HP認定こども園新規入園のご案内より引用)食育に力を入れていて、畑の世話や収穫をすることで四季を感じ、食べる事への関心をはぐくむために給食に工夫をしているとのことです。地域との交流に積極的で、伝統文化への興味を持てるように夏祭りや馬場八幡例大祭へも参加するのだそう。さまざまな年間行事や、年に2回願いを込めた風船を飛ばすなどの体験をすることで、のびやかで協調性のある素直な心を育てているようです。※2019年7月9日時点

    坂梨保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市一の宮町坂梨3027-1
    アクセス
    JR九州豊肥本線宮地駅徒歩21分
    施設形態
    認可保育園
  • 13

    キープ

    自分で考えて行動することを見守り、主体性や協調性のある子を育てます。

    乙姫保育園は、熊本県阿蘇市にある公立保育園です。0歳から就学前までの子どもたちが通っています。定員は30名です。最寄駅は、JR九州豊肥本線内牧駅で、徒歩約2分と大変近い距離です。園は広大な農地と山林に囲まれた住宅地の中にあります。""子どもが自分で考え行動することを見守り、主体的にものごとにかかわる力や協調性を育みます。""(阿蘇市保育園・認定こども園新規入園のご案内乙姫保育園ページより引用)自然とふれあう体験を保育に取り入れているそうです。地域との交流や特別養護老人ホームとの慰問や交流会など、園外の人との関りを大切にしているようです。また、野菜の栽培や収穫、調理などを通じて食育に力を入れているそうです。※2019年6月28日時点

    乙姫保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市乙姫127-5
    アクセス
    JR九州豊肥本線内牧駅徒歩約2分
    施設形態
    認可保育園
  • 14

    施設情報 阿蘇中央幼稚園

    学校法人大阿蘇学園

    キープ

    延長保育や一時預かり保育を実施している、1977年発祥の認定こども園です。

    阿蘇中央幼稚園は、1977年に創設されて熊本県阿蘇市内で40年以上の歴史を誇る私立保育施設です。2015年4月に幼稚園から認定こども園へと移行しました。阿蘇市の中央部から西部にかけて広がる平地エリア内に位置し、周囲は田園地帯です。また幼稚園の北側を川が流れています。特別保育については、延長保育と一時預かり保育に取り組んでいるそうです。また、年間行事の中にはお店やさんゴッコ・もちつき・縄跳び大会などの日が設けられているようです。""子どもたちが園庭や体育館で思い切り身体を動かして運動や遊びが楽しめるよう、環境構成を工夫する""(阿蘇中央幼稚園公式HPより引用)規律正しい生活をさせる事や、集団生活の中で協調性や思いやりの心を身につけてもらう事を大事にしているようです。※2019年6月14日時点

    阿蘇中央幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市黒川758
    アクセス
    JR豊肥本線内牧駅徒歩42分
    施設形態
    認定こども園
  • 15

    施設情報 あそひかり幼稚園

    学校法人法輪学園

    キープ

    少人数制保育のメリットを活かした、アットホームで温かい幼稚園です。

    あそひかり幼稚園は最寄駅から徒歩45分程度、田園地帯にあって三方を山に囲まれた環境にある認定こども園です。近隣には小学校や神社、河川などが点在しています。保育対象年齢は0歳~5歳児で定員は55名、11名の職員が在籍しておりその中には調理師や栄養士も含まれています。""健康で安全な生活習慣を身につけ、きまりをまもり、友だちとの遊びや体験を通して生きる力を育む。また、保護者、地域、保育者が一体となって、子どもたちの健やかな育ちを実現する。""(あそひかり幼稚園公式HPより引用)保育園と幼稚園のそれぞれの長所を取り入れた一貫保育を行い、地域社会と連動してこども達の健やかな成長を促す取り組みを行っているようです。※2019年6月2日時点

    あそひかり幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市一の宮町中通302-5
    アクセス
    豊肥本線宮地駅徒歩45分
    施設形態
    認定こども園
  • 16

    施設情報 りんどう保育園

    社会福祉法人一実会

    キープ

    手話・習字・体育などさまざまな活動を通じて、子どもの成長を目指します。

    りんどう保育園は、1974年に開設した三股町にある認可保育園です。運営は、社会福祉法人やまびこ会が行っています。職員は36名在籍していて、定員110名の子どもたちが通っています。最寄駅は、JR九州日豊本線三股駅で徒歩約15分の道のりです。園は住宅街にありますが隣接して農地が広がるなど、住宅街と農地の境になります。徒歩15分圏内には公園が複数あり、川も流れています。""スクスクはぐくむ。ノビノビくつろぐ。""(社会福祉法人やまびこ会HPより引用)プールや餅つき会、ひな祭り会など季節に合わせた活動や行事を大切にしているようです。また、手話や体育、習字などを保育に取り入れているそうです。避難訓練や交通指導を実施するなど、子どもたちの安全にも気を配っているようです。※2019年6月21日時点

    りんどう保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県阿蘇市一の宮町宮地3249
    アクセス
    JR九州日豊本線三股駅徒歩約15分
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    阿蘇市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    阿蘇市の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、阿蘇市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。阿蘇市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

熊本県の求人を市区町村で絞り込む