松本市(長野県)の保育園の保育士求人一覧







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 36
施設情報 南郷保育園
松本市教育委員会キープ
「福祉ひろば」と「こどもプラザ」を併設している公立の保育園です。
南郷保育園は、松本市にある公立の保育園です。定員は114名で、満5カ月から受け入れています。開所時間は午前7時30分~午後6時30分です。保護者ニーズに対応して、一時的に家庭でお子さんを保育できない場合に「一時預かり」を行う指定園になっています。松本市では、""「健康寿命延伸都市・松本」を推進し、子ども一人ひとりの大切な命を育み、子育てを楽しみ、子の成長とともに親自身も成長することができる、「子どもを産み、育てやすいまちづくり」を進めています。""(松本公式HPより引用)地域の方による絵本の読み聞かせやボランティア・シルバー保育サポーターの取組みを実施し、地域の中で子どもを育てていく取組みをしているそうです。また、園内に「福祉ひろば」と「こどもプラザ」も併設しているようです。※2018年8月24日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市横田3-23-1
- アクセス
- JR大糸線北松本駅車で12分
- 施設形態
- 保育園
- 37
施設情報 宮田保育園
松本市教育委員会キープ
松本総合団地の中に立地しており、駐車場も保有する公立保育園です。
宮田保育園の定員は130名で、保育時間は延長時間を含めて7:00から19:30となっています。沿線にイオン南松本店がある国道19号線からは西側に、沿線にウエルシア松本高宮西店がある県道296号線からは東側に入った松本総合団地の中に位置し、周りは住宅に囲まれています。園から北側に徒歩5分程度の場所には松本市立開明小学校があり、西側に徒歩10分程度の場所には松本市立信明中学校が、北西側に徒歩11分程度の場所には陸上自衛隊松本駐屯地があります。園から東側へ、住宅や企業、飲食店沿いの道を抜けて徒歩4分程度の場所には筒井緑地があります。園が保有している駐車場には、9台までの車を駐車することができるとのことです。2019年9月18日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市宮田17-18
- アクセス
- JR篠ノ井線南松本駅徒歩19分
- 施設形態
- 保育園
- 38
施設情報 波田中央保育園
松本市教育委員会キープ
遊びの経験を豊かに広げ、一人ひとりを大切にする保育をめざしています。
波田中央保育園は、松本市にある公立保育園です。定員は118名で、満5カ月から受け入れています。開所時間は午前7時30分~午後7時で、休園日は日曜日・祝日及び年末年始となっています。松本電鉄上高地線「波田駅」より、徒歩約15分の場所にあります。""自分を大切にし人も大切にする子ども""(松本市公式HPより引用)を目標の一つにしています。0歳児からの発達にそった保育を通して、友だちと楽しく工夫して遊べる力・自分の身のまわりの仕事ができる力・友だちとかかわり伸びあう力を育んでいるそうです。また、こいのぼり会・夏まつり・収穫祝い・クリスマス会などの季節ごとの行事を子どもの活動に合わせて行っているようです。※2018年8月8日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市波田10098-1
- アクセス
- 松本電鉄上高地線波田駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 桐保育園
松本市教育委員会キープ
より良い環境の中で言葉も豊かになる、安原地区の公立保育園です。
桐保育園は松本市の市街地の北の端、安原地区に位置する松本市立の保育園です。近隣に信州大学付属小学校や幼稚園がある住宅地の一角にあり、その先には信州大学や女鳥羽川あります。健やかな体作りや思いやりの気持ちを育てることなどを目標に、保育を行っているそうです。生き生きと元気にすごせるよう生活リズムを整えたり、様々な経験ができるように遊びを豊かにするなどの取り組みが行われているそうです。また、読み聞かせなどで聞くことや読むことの面白さなどを知り、話すことで言葉を豊かに正しく表現する力を育てるような取り組みも行っているようです。松本市が進める食育推進プラン従い、地域の旬の食材を使った手作りの給食やおやつを提供しているそうです。2019年9月20日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市桐2-4-38
- アクセス
- JR大糸線北松本駅徒歩38分
- 施設形態
- 保育園
- 40
施設情報 山の子保育園
社会福祉法人山の子会キープ
体と心を育てるリズム運動や、自然を感じながらの散歩を実施する園です。
山の子保育園は、1978年1月に設立された、長野県松本市にある園です。最寄り駅からは徒歩34分の距離で、園の周辺には公園、喫茶店があります。職員には主任保育士、保育士の他に、調理師、栄養士、看護師が在籍しています。""健やかな体づくり~病気をしないということだけでなく、人生を豊かに過ごせるための体と心の土台づくり~を大切に、保育に取り組んでいます。""(山の子保育園公式HPより引用)心と体を育てるリズム運動を実施したり、一年を通して四季折々の自然の中を散歩して、心身ともに健康で意欲的な子どもを育てる施設のようです。また、田植え、稲刈り、美ヶ原登山の他に、焼き芋会、まゆ玉つくり、節分などの行事も催しているそうです。2019年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市大字里山辺3728-3
- アクセス
- アルピコ交通上高地線西松本駅徒歩34分
- 施設形態
- 保育園
- 41
施設情報 寿保育園
松本市教育委員会キープ
様々な遊びや手作り給食などにより、丈夫で明るい子どもを育成します。
寿保育園は1981年に長野県松本市で設立された、公立の保育施設です。定員は190名で、生後満5ヶ月から小学校就学前までの乳幼児を保育します。所在地へは最寄り駅から車を利用し、約10分ほどで到着可能です。なお保育園には、30台収容可能な駐車場があります。園舎から約200m南東には市立寿小学校がある他、約150m西には田川が流れます。“子どもらしい豊かさをもって現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎をつちかう大事な時期なので、次の目標を掲げて保育をしています”(松本市公式HPより引用)。保育園では安全に対する基本的な知識を身につけるために、交通安全指導や避難訓練を定期的に実施しているそうです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市寿中2-3-1
- アクセス
- JR篠ノ井線平田駅徒歩26分
- 施設形態
- 保育園
- 42
施設情報 梓川東保育園
松本市教育委員会キープ
郷土食や行事食などの手作り給食を提供している、梓川地区の保育園です。
梓川東保育園は、梓川の左岸に位置する松本市梓川地区にある公立保育園です。梓川アカデミア館や公園に隣接、まわりは田んぼや住宅などが混在している環境にあります。松本市の保育目標は”「やさしくあかるくたくましい子ども」”。(松本市公式HPより引用)自分も人も大切にし、豊かに表現する健康な子どもの姿を目標にしているようです。友達と工夫して楽しく遊びながら一緒に伸びあう、そんな力が育まれる、より良い保育環境作りを進めているそうです。また松本市の食育推進計画に基づき、保育園でも食育にも力を入れているようです。鉄火なすや七夕ほうとうなどの郷土食や行事食を取り入れた給食、さらにおはぎやお月見団子など手作りのおやつなど、豊かな食で健康な身体の土台づくりにつなげているそうです。2019年9月20日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市梓川倭566-1
- アクセス
- 松本電鉄上高地線新村駅徒歩32分
- 施設形態
- 保育園
- 43
施設情報 島立中央保育園
松本市教育委員会キープ
良い環境の中で生活習慣を身に付け、友だちと関わり育ちあう保育を目指します。
長野県松本市立の「島立中央保育園」は、生後5ヶ月~就学前の子どもを預かる、定員110名の認可保育園です。奈良井川沿いにあり、市役所の島立出張所や市立島立小学校と隣接しています。最寄駅は、松本電鉄上高地線「大庭駅」で、徒歩で約9分の距離にあります。家庭において保育ができない時に、保護者に代わって子どもを保育する施設だそうです。0歳児からの発達にそった保育内容を通して、仲間との育ち合いの中で、遊びの経験を豊かに広げていく保育を目指しているそうです。よりよい環境の中で人間らしい習慣を身につけながら、友だちと楽しく工夫して遊べる力、自分の身のまわりの仕事ができる力、友だちと関わり伸びあう力を培っているそうです。※2018年8月27日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市大字島立3300
- アクセス
- 松本電鉄上高地線大庭駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 44
施設情報 渚保育園
松本市教育委員会キープ
集団での楽しい生活環境の中で、意欲的で感性豊かな子どもを育てます。
渚保育園は松本市が運営する、公立の保育施設です。生後3ヶ月から小学校就学前までの乳幼児を受け入れ、定員は80名です。所在地は最寄り駅から歩いて約10分の距離に位置し、渚大神社が隣にあります。また神社のすぐ横を奈良井川が流れ、園舎から約500m東へ進むと田川にぶつかります。“保育目標は、子どもらしい豊かさをもって現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎をつちかう大事な時期なので、次の目標を掲げて保育をしています”(松本市HPより引用)。保育園では収穫祝や餅つき会など、地域の自然や伝統を活かした年間行事が沢山あるようです。また給食やおやつは手作りにこだわり、健康な体づくりに配慮しているそうです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市渚3-1-18
- アクセス
- 松本電鉄上高地線信濃荒井駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 45
施設情報 奈川保育園
松本市教育委員会キープ
「自分を大切にし人も大切にする子ども」の育成を目指しています。
奈川保育園は、松本市が運営する公立保育園です。定員は40名で、満5カ月から5歳児までを対象としています。徒歩約15分程のところには野麦街道が通り、周辺には田畑や緑が多く自然に恵まれた環境にあります。開園時間は、7時30分から18時30分までとなっています。""やさしく・あかるく・たくましい子ども""(松本市公式HPより引用)を保育目標としています。0歳児から発達にそった保育内容を通して、仲間との育ち合いの中で、遊びの経験を豊かに広げ、一人ひとりを大切にする保育を目指しているそうです。また、子どもたちは園での楽しい活動を通して、考える力や感性を育て、認識を深めながら意欲的に遊んでいるようです。※2018年8月27日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市奈川2117-2
- アクセス
- 役場から徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 46
施設情報 小宮保育園
松本市教育委員会キープ
一時預かり保育をひと月に最大15日まで利用できる公立保育園です。
小宮保育園は、長野県中央部の自治体・松本市内の公立保育園です。0歳児については満5カ月以上の乳児を受け入れているそうです。また、1ヵ月あたり合計15日まで利用できる一時預かり保育を月曜日から土曜日まで実施しているようです。松本市内では中央部に広がる盆地区間内にあり、園の周囲には住宅と田畑が混在しています。松本市の中央部から西部まで続く松本電鉄上高地線の下新駅が最寄り駅で、この駅からの距離は約1.5kmです。また、松本市から新潟県西部の糸魚川市まで続くJR大糸線の島高松駅から約1.7kmの場所に位置しています。高速道路の最寄りインターは長野自動車道の松本ICで、このインターからは車で4分です。※2018年8月16日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市大字島内155-2
- アクセス
- 松本電鉄上高地線下新駅徒歩18分
- 施設形態
- 保育園
- 47
施設情報 中山保育園
松本市教育委員会キープ
心身ともに明るく健康に育つために、元気に遊びながら丈夫な身体づくりをします。
中山保育園は松本市立保育園です。定員は75名で、対象は生後満5ケ月~の子どもです。北東に徒歩12分の場所に「市中山小学校」があります。""やさしく・あかるく・たくましい子ども""(松本市公式HPより引用)が松本市内の保育園の目標です。子どもらしい豊かさをもって現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎をつちかう大事な時期だからこそ、丁寧で温かい保育を目指しているそうです。また、よりよい環境の中で人間らしい習慣を身につけながら、友だちと楽しく工夫して遊べる力、自分の身のまわりの仕事ができる力、友だちとかかわり伸びあう力を育んでいるそうです。また、24時間の生活リズムを整え、生き生きと過ごすことや、自分を大切にし人も大切にすることを大切にしているようです。※2018年9月12日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市大字中山4978
- アクセス
- JR篠ノ井線平田駅車で13分
- 施設形態
- 保育園
- 48
施設情報 錦部保育園
松本市教育委員会キープ
自然と関わりながら成長することができる、山間地域にある保育園です。
錦部保育園は、信州型自然保育認定制度の認定を受けている松本市の公立保育園です。山間地域に位置しており、園のすぐ北東には保福寺川が流れ、周りには山の木々の他、田畑も広がっています。“よく食べ自然とかかわりながら元気に遊べる子ども”(信州やまほいくHPより引用)を園目標に、山の中にあるという立地を活用して、子どもたちは自然と触れ合いながら成長することができるようです。野菜を育てたり、近隣で見つけることができる虫などを保育室で飼育したりすることを通して、命の大切さも学ぶことができるそうです。保護者用に20台の駐車スペースが用意されており、定員は35名。7:30から18:30の保育時間で利用することができます。2019年9月18日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市七嵐85-2
- アクセス
- JR篠ノ井線田沢駅車で13分
- 施設形態
- 保育園
- 49
施設情報 島内保育園
松本市教育委員会キープ
地域の伝統行事や産業に触れる機会を設け、歴史や文化への理解を深めています。
島内保育園は、松本市の公立保育園です。定員は228名で、満5カ月から就学前までの子どもを対象としています。開園時間は、7:30から19:00までです。住宅や田畑が入りまじる地域に位置しており、近くには島内図書館や松本市立島内小学校があります。""家庭内で保育できないときに、保護者に代わってお子さんを保育する施設です。""(松本市公式HPより引用)松本市では、地域に住んでいる人との関わりを大切にしており、社会全体で子どもたちを育てていく取組みを行っているそうです。また、子どもたちが自ら進んで外遊びや運動ができる環境を整えることで、自然と親しみながら運動能力の向上を目指しているそうです。※2018年8月22日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市大字島内4932-1
- アクセス
- JR大糸線島内駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 50
施設情報 今井保育園
松本市教育委員会キープ
周りを田畑に囲まれ、小学校なども近くにある公立の保育園です。
宮田保育園は、県道25号線(塩尻鍋割穂高線)からは深澤酒店がある交差点を南側に入った場所に、県道293号線からは今井郵便局のある交差点を北側に入り、今井の交差点を越えた場所に位置しており、周りを住宅や田畑に囲まれています。園から北側に徒歩3分程度の場所には松本市立今井小学校が、その西側には長野県松本養護学校が並んでおり、東側へ徒歩2分程度の場所には三村医院があります。園から西側に徒歩10分程度の場所には、鎖川が南北に流れ、やや南側には鎖川緑地が広がっています。保育時間は7:30から18:30で、満5か月から就学前までの100名を受け入れています。園が保有している駐車場には、30台までの車が利用可能です。2019年9月18日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市大字今井1246-1
- アクセス
- JR篠ノ井線広岡駅徒歩59分
- 施設形態
- 保育園
- 51
施設情報 和敬保育園
社会福祉法人高綱の里キープ
少人数ならではの家庭的な雰囲気で、明るく元気な子どもを育む保育園です。
和敬保育園は、満2ケ月から就学前児童を対象とした定員30名の保育園です。付近を長野自動車道が通っており、アルプス山脈を背景にした田畑に囲まれた住宅地に位置しています。""子どもが健康で情緒の安定した生活が出来るよう環境を整え、自己を十分発揮しながら活動できるようにする""(和敬保育園公式HPより引用)を基本方針の1つに掲げています。戸外でたくさん遊び、歩く・走る・跳ぶなかで、体のどの機能を使うかなど、遊びを通して学んでいるようです。大きい子に対しては優しく思いやりのある心を育み、小さい子に対しては積極的に遊びや生活ができるよう支援し、自主協調と我慢といった社会生活の基礎を養っているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県松本市大字島立4883
- アクセス
- 松本電鉄上高地線下新駅徒歩29分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
松本市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
松本市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、松本市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。松本市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
長野県松本市で転職された保育士の体験談
転職者の声(長野県松本市)
40代
長野県





30代
長野県





保育士バンク!利用満足度(長野県松本市)
長野県の求人を市区町村で絞り込む
- 長野市
- 松本市
- 上田市
- 岡谷市
- 飯田市
- 諏訪市
- 須坂市
- 小諸市
- 伊那市
- 駒ヶ根市
- 中野市
- 大町市
- 飯山市
- 茅野市
- 塩尻市
- 佐久市
- 千曲市
- 東御市
- 安曇野市
- 南佐久郡
- 小海町
- 川上村
- 南牧村
- 南相木村
- 北相木村
- 佐久穂町
- 北佐久郡
- 軽井沢町
- 御代田町
- 立科町
- 小県郡
- 青木村
- 長和町
- 諏訪郡
- 下諏訪町
- 富士見町
- 原村
- 上伊那郡
- 辰野町
- 箕輪町
- 飯島町
- 南箕輪村
- 中川村
- 宮田村
- 下伊那郡
- 松川町
- 高森町
- 阿南町
- 阿智村
- 平谷村
- 根羽村
- 下條村
- 売木村
- 天龍村
- 泰阜村
- 喬木村
- 豊丘村
- 大鹿村
- 木曽郡
- 上松町
- 南木曽町
- 木祖村
- 王滝村
- 大桑村
- 木曽町
- 東筑摩郡
- 麻績村
- 生坂村
- 山形村
- 朝日村
- 筑北村
- 北安曇郡
- 池田町
- 松川村
- 白馬村
- 小谷村
- 埴科郡
- 坂城町
- 上高井郡
- 小布施町
- 高山村
- 下高井郡
- 山ノ内町
- 木島平村
- 野沢温泉村
- 上水内郡
- 信濃町
- 小川村
- 飯綱町
- 下水内郡
- 栄村