大形駅(新潟県新潟市東区)の保育士求人一覧

大形駅から保育士の求人を探す

大形駅(新潟県新潟市東区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!大形駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
大形駅のある新潟県新潟市東区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    施設情報 緑が丘幼稚園

    学校法人緑ケ岡学園

    キープ

    自然を利用した季節の遊びや、毎日の保育を通して、子どもたちの感性を育んでいます。

    緑が丘学園は、1973年に開園した40年以上の歴史がある幼稚園です。園の周辺にはじゅんさい池公園や太平公園があります。給食は園内で作る自園給食で、月に1回お弁当の日があるようです。""心揺さぶる遊びは、真剣に物事に向かえるよう育ちます""(緑が丘学園公式HPより)。遊びが子どもの仕事と学びであるという方針のもと、遊びを通して自分自身の個性を大切にし、人、生き物、自然、すべての価値を尊重でき、感じられるこころとからだを育んでいるそうです。園の特色としてリトミック、運動遊び、英語遊びをカリキュラムに取り入れているようです。また就学までに、遊びを通して基本的な生活習慣を身につけることを目標にしているそうです。※2018年7月17日時点

    緑が丘幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区有楽3-4-4
    アクセス
    JR白新線大形駅車で12分
    施設形態
    幼稚園
  • 37

    施設情報 本興寺保育園

    社会福祉法人大渕福祉会

    キープ

    大切な子どもを愛情いっぱい預かっている、新潟県新潟市にある認可保育園です。

    本興寺保育園は、社会福祉法人大渕福祉会が運営している認可保育園です。園は、曹洞宗本興寺に隣接し、北西約130mには新潟市立大淵小学校があります。また、園から約700m東には阿賀野川、北には日本海を臨むことができる自然豊かな場所です。""「丈夫な身体・豊かな心・よく考えるこども」""(本興寺保育園公式HPより引用)を目標にしています。器楽演奏・和太鼓・リトミック・茶道・英語などに力を入れ、楽しみながら心身の健全なる育成に努力しているそうです。年間行事は、花まつりや七夕音楽会、お寺でのお茶会や音楽フェスティバル、お遊戯会、豆まき、もちつき音楽会など、さまざまな行事を行っているようです。※2018年7月23日時点

    本興寺保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市江南区大淵1846-3
    アクセス
    JR白新線大形駅車で8分
    施設形態
    保育園
  • 38

    施設情報 新潟県立幼稚園

    新潟市教育委員会

    キープ

    幼児の健やかな成長と心身の発達を助ける教育を行っている幼稚園です。

    新潟県立幼稚園は設立45年を超える幼稚園です。この幼稚園は1971年4月に短期大学の付属幼稚園として設立されましたが、その後県立大学の発足に伴い新潟県立幼稚園になりました。3歳児が2クラスと4歳児、5歳児のクラスが1クラスずつある定員96名の幼稚園です。最寄りの駅からは歩いて15分の場所にあります。""子どもの人間的発達の基礎を守り育て、生きること(自立)と愛すること(連帯)の能力をつちかう""(新潟県立幼稚園公式HPより引用)人と社会に対する愛情や幼児期の発達課題である信頼感、自立感などが身に付くように生活を送ることで、小学校から先の人生の基礎となる幼児教育を行っているようです。※2018年7月21日時点

    新潟県立幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区海老ケ瀬461
    アクセス
    JR白新線大形駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園
  • 39

    施設情報 牡丹山ひかり保育園

    社会福祉法人愛和福祉会

    キープ

    生きる力の基礎を育成する、新潟市東区にある認定こども園です。

    牡丹山ひかりこども園は、生後2ヶ月の0歳から就学前までの児童が通う、新潟県東区にある認定こども園です。定員は99名で、平日のみ18:00~19:30まで延長保育に対応する施設です。また土曜日は17:00までの保育時間となっています。最寄り駅の東新潟駅まで、徒歩42分のところにあります。""1.愛のあるやさしい子ども2.心身ともに健康でお友達と元気に遊ぶ子ども3.きまりを守り、他人に迷惑をかけない子ども4.自分で考え、最後までがんばる子ども5.あいさつがしっかりできる子ども""(牡丹山ひかりこども園公式HPより引用)自己肯定感や丈夫な体を育み、生きる力の基礎を育成しているようです。異年齢児や高齢者との交流、はだし保育、農園での野菜栽培、サッカー教室、親子遠足、音楽や観劇鑑賞会、アイススケート体験などの活動をおこなっているそうです。園の東側を阿賀野川が流れ、徒歩10分圏内に牡丹山諏訪神社古墳や木戸中学校、牡丹山郵便局が立地しています。2019年9月27日時点

    牡丹山ひかり保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区上木戸1-14-9
    アクセス
    JR東日本白新線東新潟駅徒歩42分
    施設形態
    保育園
  • 40

    施設情報 聖徳保育園

    社会福祉法人青鸞会

    キープ

    園での活動や行事を通し、やる気を引き出す保育を行う認定こども園です。

    しょうとくこども園は、1952年に設立された、秋田市東区にある幼保連携型認定こども園です。最寄り駅の大形駅まで、徒歩53分のところにあります。こども園での活動や行事を通して、やる気を育てる保育に取り組む施設です。保育目標は、""よく見、よく聞き、よく考える。""(しょうとくこども園公式HPより引用)音楽のリズムに合わせて体を動かすリトミックやクッキングなどの食育、抹茶を点て、和の心を学ぶお茶ごっこなどの活動に力を入れているようです。また、自然環境を活かして、園庭で虫探しや花摘み、芋掘り、遠足を実施。食事やおやつは旬の食材を使い、素材本来の味を大切にした味付けで提供しているそうです。近隣には、じゅんさい池公園や河渡中央公園、藤見中央公園などの公園施設が点在する地域です。2019年9月26日時点

    聖徳保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区河渡本町15-16
    アクセス
    JR東日本白新線大形駅徒歩53分
    施設形態
    保育園
  • 41

    施設情報 中野山保育園

    新潟市教育委員会

    キープ

    自然に恵まれた環境で、のびのび遊び、丈夫な体を育てる保育園です。

    中野山保育園は、新潟市にある定員70名の公立保育園です。生後2ヶ月から就学前の子どもの保育を行っています。開園時間は、預かり保育も含めて7時30分から19時までです。新潟市東区役所から南東へ約3.3kmほどの場所に位置しています。""子どもとの信頼関係を築き、子どもの心に寄り添った保育をする、子育てをする親が安心して預けられるように家庭支援を行う""(新潟市公式HPより引用)を保育方針としています。年間行事では、親子遠足や運動会、お祭りごっこやお買物ごっこなど、子どもたちの想像力や意欲を育む活動を行っているようです。異年齢での関わりを大切にしており、思いやりの心を育て、自己肯定感を養っているそうです。※2018年8月17日時点

    中野山保育園
    • 施設情報

    所在地
    新潟県新潟市東区中野山822
    アクセス
    JR信越本線越後石山駅徒歩19分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

新潟県の求人を市区町村で絞り込む