沖縄県中頭郡嘉手納町の保育士求人一覧
県が始めた保育士の処遇改善制度で嘉手納町にも恩恵を!
沖縄県の保育士の平均年収は297万円と全国平均を下回っていますが、九州エリアで見ると、決して低い数字ではありません。また、給与水準も年々、着実に増加しており、これからも上昇は続くと思われます。昨今、保育士不足が問題になっていますが、沖縄県でも、保育士の求人率が2倍を超えており、充足している状況ではありません。これを改善・解消する取り組みとして、県では、職員を非正規から正規雇用にすると、その事業所に対して補助金が下りる制度を実施。保育士1人が“正社員”として処遇改善されるごとに月額6万円が支給されます。もちろん、嘉手納町も含まれています。
社会福祉法人双葉福祉会
第三まきら保育園kadena
社会福祉法人双葉福祉会運営による、2016年に開園した定員40名の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
第三まきら保育園Kadenaは2016年6月に、嘉手納町屋良地区に開園した幼稚園です。社会福祉法人双葉福祉会により運営されています。園の隣は住宅やガラス店です。園の近隣には、小学校...
所在地 | 沖縄県中頭郡嘉手納町屋良823-1 |
---|---|
アクセス | 嘉手納町役場徒歩24分 |
施設形態 | 保育園 |
嘉手納町教育委員会
嘉手納町第二保育所
地域の保育ニーズに応えながら、園児の健やかな成長をサポートします。
キープ
- 施設情報
嘉手納町第二保育所は、定員90名の公立の保育施設です。0歳から小学校就学前までの乳幼児を対象に保育しています。保育所へは最寄りのインターチェンジから車で約20分。ほぼ目の前には大規...
所在地 | 沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納147 |
---|---|
アクセス | 沖縄北IC車17分 |
施設形態 | 認可保育園 |
嘉手納町教育委員会
嘉手納町第三保育所
嘉手納町の住宅街にある、障がい児保育事業にも取り組んでいる保育園です。
キープ
- 施設情報
嘉手納町字水釜に所在する嘉手納町第三保育所は住宅街の中にあり、沖縄南インターチェンジから車で約12分、嘉手納町役場から車で約4分の距離にある保育所です。集団保育が可能であれば0歳か...
所在地 | 嘉手納町字水釜373 |
---|---|
アクセス | 沖縄南インターチェンジ車12分 |
施設形態 | 保育園 |
嘉手納町教育委員会
嘉手納幼稚園
絵本の貸し出しを行ったり、読み聞かせを実施している幼稚園です。
キープ
- 施設情報
嘉手納幼稚園は1954年に設立された幼稚園で、60年以上子どもたちの保育に携わってきました。教育目標として、明るく元気で他人を思いやる心を持ち、他人の話を聞いたり自分の考えを伝える...
所在地 | 沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納312 |
---|---|
アクセス | ゆいレール古島駅車で29分 |
施設形態 | 幼稚園 |
嘉手納町教育委員会
屋良幼稚園
夏には水遊びをしたり、小学校のプールで泳いでいる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
屋良幼稚園は1949年に設立され、70年に渡って子どもたちの保育に携わってきた幼稚園です。教育目標として、友達と仲良く活発に遊び、命を大切にしたり、善悪の判断がついて自分の考えを表...
所在地 | 沖縄県中頭郡嘉手納町屋良1-31-1 |
---|---|
アクセス | ゆいレール古島駅車で30分 |
施設形態 | 幼稚園 |
6件中 1〜6件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
中頭郡嘉手納町の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・中頭郡嘉手納町 × 保育士 × オープニング
・中頭郡嘉手納町 × 保育士 × 住宅補助あり
・中頭郡嘉手納町 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
中頭郡嘉手納町の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
町内の小中学校の設備の充実さは全国トップクラス!町独自の塾も
嘉手納町には2つの小学校と1つの中学校がありますが、どの学校にも教室・体育館ともにクーラーが備え付けられ、暑い夏場でも快適な環境で勉強できます。また、どの学校にも体育館には、室内プールが設置されており、特に、嘉手納中学校の体育館は柔剣道場、卓球場に加え、エレベーターも完備。学校内は教室間の隔たりがない、オープンスペースとなっており、他クラスとの交流を積極的に図ることが可能です。他方、嘉手納町には町営の外語塾という学校があります。これは、町内在住の若者に限定して高度な英語教育を施すものであり、米軍基地内での業務体験、アメリカ本国でのホームスティなどを通じてグローバルな人材を育成します。
基地の町ではありません。祭りや行事が盛んな明るい町です!
町の面積の80%以上を基地が占める町として知られていますが、町の雰囲気や人柄は騒音や爆音にも負けないくらい明るく、多くの行事で賑わっています。嘉手納町の二大イベントが新町エイサーと野国そうかん祭り。新町エイサーは新町通りにて、地区ごとの青年会が力強い演舞で人々を魅了します。一方、野国そうかんは水釜区の海浜公園で行われ、住民参加型の様々なイベントが催されます。最近では同じく、海浜公園において、歌の日コンサートが開かれ、町内外から多くの観客が来町。恒例行事になりつつあります。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。