沖縄県国頭郡今帰仁村の保育士求人一覧
県の正規雇用化促進事業に加えて、今帰仁村では住宅手当も!
沖縄県の保育士の年収は297万円と全国でも低い方ですが、給与水準は年々、上昇傾向にあります。さらに、沖縄県では、保育士の“正社員化”を事業所に促進してもらうように、見返りとして補助金を支給する取り組みを始めました。既に現場で働いている保育士、これから採用予定の保育士に対して、正規雇用すれば、毎月補助金を県から受け取る事ができます。今帰仁村では、これに加えて、村立保育所の職員に住宅手当を支給しています。また、村立幼稚園の教諭も同様です。
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
HITOWAキッズライフ株式会社
「働く条件が良い」のは当たり前。子どもも職員も、いつだって戻ってきたくなる保育園
- 年休120日超
- 住宅補助あり
- 低離職率
- 退職金制度
「太陽の子」「わらべうた」保育園では、お子様・保護者・スタッフ・地域の方々の笑顔を大切にしたいという想いから、「つながり保育」を目指しています。ここで育った子が親となり、またここに…
本社所在地 | 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー18F |
---|---|
事業エリア | 沖縄県ほか |
運営施設種別 | 認可保育園 企業主導型ほか |
今帰仁村教育委員会
中央保育所
周辺には小学校や消防署がある、40年以上の歴史を持っている保育所です。
キープ
- 施設情報
1975年7月1日に設立された中央保育所は、沖縄県今帰仁村にある公立の認可保育所です。0歳から4歳児まで、合計60名の園児を受け入れており、短期間保育士や調理員を含む、合計16名の...
所在地 | 沖縄県国頭郡今帰仁村平敷295 |
---|---|
アクセス | 宜野座インターチェンジ車37分 |
施設形態 | 認可保育園 |
今帰仁村教育委員会
仲尾次保育所
イラストの描かれた塀が目印の、創立以来30年以上の歴史のある保育所です。
キープ
- 施設情報
仲尾次保育所は、0歳児から5歳児までの乳幼児70名と園長をはじめとする職員15名が在籍している、1980年4月1日に今帰仁村によって設置された認可保育所です。県立の高等学校より歩い...
所在地 | 沖縄県国頭郡今帰仁村仲尾次684 |
---|---|
アクセス | 県立北山高等学校徒歩5分 |
施設形態 | 認可保育園 |
今帰仁村教育委員会
仲宗根保育所
海沿いに立地している、開所から30年以上の歴史がある村立の保育所です。
キープ
- 施設情報
保育所は、海まで約1キロメートルの場所に立地し、周囲には田畑が広がり、近くには飲食店やスーパーマーケットなどがあります。保育所の園児の利用定員数は、0歳児6名、1歳児15名、2歳児...
所在地 | 沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根440-1 |
---|---|
アクセス | 沖縄自動車道許田インターチェンジ車31分 |
施設形態 | 保育園 |
今帰仁村教育委員会
今帰仁保育所
いろいろな人との交流や遊びの体験から、人間形成の基礎を培っています。
キープ
- 施設情報
今帰仁保育所は、沖縄県国頭郡今帰仁村に位置します。村立保育園で、今帰仁村役場まで徒歩で11分の所要時間です。園児数は90名で、21名の職員が在籍しています。1967年に開園して以来...
所在地 | 沖縄県国頭郡今帰仁村天底91 |
---|---|
アクセス | 今帰仁村役場徒歩11分 |
施設形態 | 保育園 |
今帰仁村教育委員会
天底幼稚園
豊かな自然に囲まれた地域で、子どもたちを健やかに育てる幼稚園です。
キープ
- 施設情報
天底幼稚園は、沖縄本島北部の国頭郡今帰仁村立の幼稚園で、5歳以上の未就学児を対象としています。周りは山林や農地が広がり、海の近い自然豊かな地域です。村立天底小学校や天底公民館がすぐ...
所在地 | 沖縄県国頭郡今帰仁村天底420 |
---|---|
アクセス | 今帰仁村役場から徒歩20分 |
施設形態 | 幼稚園 |
今帰仁村教育委員会
今帰仁幼稚園
園の近くに今帰仁小学校や消防署がある、今帰仁村立の幼稚園です。
キープ
- 施設情報
今帰仁幼稚園は、沖縄県今帰仁村が運営している園の近くに消防署がある村立幼稚園です。園の隣には今帰仁小学校があり、徒歩12分で今帰仁中学校があります。中学校の近くには、大井川が流れて...
所在地 | 沖縄県国頭郡今帰仁村越地207 |
---|---|
アクセス | 沖縄モノレール線ゆいレール古島駅車で1時間20分 |
施設形態 | 幼稚園 |
7件中 1〜7件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
国頭郡今帰仁村の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・国頭郡今帰仁村 × 保育士 × オープニング
・国頭郡今帰仁村 × 保育士 × 住宅補助あり
・国頭郡今帰仁村 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
国頭郡今帰仁村の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
今帰仁村にしかない支援制度があります!
今帰仁村では、子育て世代の金銭的な負担を和らげるため、子どもの医療費助成、母子・父子世帯への医療費助成を行っていますが、これとは別に、「今帰仁村すこやか子育て支援金」という制度も設けています。該当するには、支援の対象となる児童が生まれる1年以上前に、住民登録を完了済みであること、尚且つ、生まれた後でも、6ヶ月以上、村に在住していることが条件。支給額は、第1子の2万円から、増額していき、第4子以降になると、10万円に跳ね上がります。
観光以外にも教育で村を活性化!
今帰仁村では、観光以外にも教育によって、村を盛り上げようという機運が高まっています。その一環として、北山高校のピーアルや活性化を推進しています。進行する少子化に加え、中学校を卒業すると、村外への高校へ通う生徒も一定数いることから、統廃合の噂もささやかれました。しかし、現在は、県外へのインターン事業、各専門分野の斯界を招いての特別講座、海外姉妹校への短期留学など、独自のプログラムを組み込むことにより、他の高校との差別化や当校自体の付加価値化を図っています。また、村営の塾を開設したり、幼保小中の教育体制を連携・教化したりと、未来の人材育成に本腰を入れています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。